住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2012-07-27 08:55:39

マンションと一戸建て、30才で手に入れて80才で手放すまで50年、実際の維持経費はいくら位かかるのでしょうか?手放す時の資産価値は?一生の問題として経済的に掘り下げませんか?

[スレ作成日時]2012-06-21 21:33:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?

  1. 122 匿名さん

    貧乏とは思わないよ。
    金持ちでも小金にこだわる人はいるから。
    ただ、理解できないだけ。
    自分の時間単価を考えればマンションの管理費が高いと思う感覚が全く理解できない。
    たぶん生理的なものなんでしょうね。管理費が嫌いな人は。ご自身の時間単価を考えれば、どちらが合理的かはわかるはず。少なくとも頭では。

  2. 123 申込予定さん

    > 管理費が嫌いな人は。ご自身の時間単価を考えれば、どちらが合理的かはわかるはず。少なくとも頭では。

    これすごく分かります。管理費を否定する人ってとりあえず見える費用にこだわりすぎです。

    例えば、10km先にリッターで1円安いガソリンスタンドがあって、そこが安いからといってわざわざ通っている人みたいですね。そこに行くのに時間だけではなく、それ以上のガソリンを使っていることにきづいていない。
    目先の値段にとらわれて、その中身を無視議論しても意味がないと思いますけどね。

  3. 124 匿名さん

    >>118
    増額もきついけど、一時金は困るなあ

  4. 125 匿名さん

    管理費でどのくらい手間が減るのですか?玄関先の掃除位なのでは?

  5. 126 匿名さん

    ちょっと違うかな。
    自分の時間単価がいくらであっても無駄と思うものには一銭もかけたくない。
    感覚で言えば、会社の近くに普通の居酒屋とぼったくりバーがあるとする。同じ酒を飲むなら前者のが俺はいい。
    別に女の子もつけてくれなくていいし、そもそも水商売女性に興味がない。
    酒代が払えないんじゃなくて、払いたくないだけ。

    管理費修繕積立が二万の物件って自分に何の役務を提供してくれるの?
    いらないものに年24万払えてしまう人をここでは金持ちって呼ぶのかい?

  6. 127 申込予定さん

    > 感覚で言えば、会社の近くに普通の居酒屋とぼったくりバーがあるとする。同じ酒を飲むなら前者のが俺はいい。

    違うと思うよ。
    ほとんど同じ内容で、移動に電車を使うが安い居酒屋か歩いていけるが少し高い居酒屋かの違いですね。

    管理費(飲食代)という名目で取られるのが嫌だが、電車代で一部とられていることにはきづいていない。
    また移動に時間がかかっていることもきづいていないということだと思いますよ。

    > 管理費修繕積立が二万の物件って自分に何の役務を提供してくれるの?

    これを勉強していないのに、管理費が無駄といっている時点で、議論できないのだと思いますよ。
    中身を理解した上で、それが自分には必要ないという判断なら理解できますけどね

  7. 128 匿名さん

    簡単な共有スペースの掃除と管理人の人件費ぐらいでしょ?
    そんなもんに価値を求めるのか?
    よっぽど搾取される人生が体に染みついてるみたいだな。

  8. 129 購入経験者さん

    マンションはディスポーザーが付いていて、ゴミ出しも24時間できる。

    一戸建てのように、月曜と木曜に生ゴミをステーションまで運ぶようなことはない。

    あと、鍵一本の戸締りで、海外旅行にも気軽に出かけられる。

    年寄りに、街中のマンションが人気あるのも頷けるような気がする。

  9. 130 匿名さん

    マンションさんは常に上納金を納めないてないと不安で不安で仕方ないんだよ。

  10. 131 匿名さん

    管理費修繕積立が二万の物件でディスポーザーつくわけないだろ?
    もうちょっと勉強しなよ。

    鍵一本で海外旅行?寝言は寝て言え。

  11. 132 匿名さん

    ゴミは夜間に家の前に戸別に出せばいい
    楽だしカラスにも荒らされずに安心・綺麗

  12. 133 匿名

    管理費なんか別に払えると言ってる人はちゃんと読んで欲しい
    二万円くらいなら払えなくないけど
    永久に二万円とは限らない
    今までと同じサービスで急に四万円になるかもしれない
    それが嫌だと言ってるのだが
    時価の寿司屋に入らないと言ってるのと同じ

    管理費なんて払うくらい~って言ってる人は
    管理費が二倍や三倍になっても同じ事が言えるのかな?

  13. 134 匿名さん

    ディスポーザーがあるからってゴミが出なくなるわけでもないし。
    ゴミ捨て場は圧倒的にマンションのほうが遠い。
    24時間、周りを気にして生活するほうが圧倒歴に疲れるし。
    マンション住人の快適の観点ってズレてるよね。

    こんなものの為に搾取される人生ってww

  14. 135 匿名さん

    >>133
    収入が無くなった時の生活とかちゃんと考えてないんだと思うよ。
    行き当たりばったりな考え方なんだよ。

  15. 136 匿名さん

    ディスポーザーの次はコンシェルジュで勝負!ここで挽回!

  16. 137 匿名

    >>135
    管理費が上がったらどうするの?的な話はスルーしてるからな
    まさか永久に今の管理費とか思ってたんだろうか?

  17. 138 匿名さん

    ゴミ出しは玄関前。管理費は上がるの承知ですんでます。払えば何もしなくていいからマンションは楽です。

  18. 139 匿名

    エレベーターで生ゴミやらシッコやら香水やら異臭が嫌…

  19. 140 匿名

    >>138
    玄関前にゴミ出しってどういう事ですか?
    玄関前にゴミを出せば誰かが捨ててくれるんですか?

  20. 141 申込予定さん

    > 管理費修繕積立が二万の物件でディスポーザーつくわけないだろ?
    戸数にもよるが、100戸以上なら普通につくよ

    > 今までと同じサービスで急に四万円になるかもしれない
    たぶん、管理費と修繕費が混ざっていますね
    管理費が上がる=インフラ状態ということなので、戸建でも維持費が同じように上がりますよ。

    > 管理費が上がったらどうするの?的な話はスルーしてるからな
    > まさか永久に今の管理費とか思ってたんだろうか?

    まさか、戸建で管理費的なものがないと思っているのだろうか?
    ただ管理費という名目で払っていないだけなのにきづいているのか?

    管理費を否定される戸建の人って、どれだけ節約生活されているのでしょうか???
    単純に住めればよいの??快適に住むためのいろいろなことに費用はかけないの???

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸