なんでも雑談「レクサスは失敗か??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. レクサスは失敗か??

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2021-01-31 20:50:49

平日はガラガラ。売れ行きは目標の半分。高い店舗建設費、車屋にしては過剰なおもてなし、その分価格が上乗せられて、高い買い物をさせられる。
消費者の**ではないから、トヨタの戦略に騙されなかったということですね。

[スレ作成日時]2006-02-12 23:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レクサスは失敗か??

  1. 264 匿名さん

    >>260
    だからね、はっきり言って「トヨタ」で充分なんですよ。
    一部の車好きや、自意識過剰な人が騒いでいるだけで、
    トヨタ車の品質が目立って悪いというわけじゃないし、恥ずかしいわけでもない。
    「俺はトヨタの車に乗ってるよ。満足してるよ」っていう外人もいっぱいいるわけで。

    むしろ「トヨタ」であることを表に出そうとしない、トヨタの姿勢が恥ずかしいんですよ。
    何をそんなに卑屈になってるんだ、自信のある車なら堂々とトヨタブランドで出せよ、ってね。
    しかも、トヨタ車最大の欠点である「デザインの中庸さ」だけは踏襲してるのがこれまた不可解なわけで(笑)

  2. 265 匿名さん

    レクサスは日米でコンサバでスマートな客がターゲットだから、デザインは、品質感に
    目が行くような控えめなデザインなんだと思う。 3年後コンサバなデザインでも、
    トヨタと差別化できれば成功。 プりウス等の新機軸をブランドに取り込んで、新鮮な
    デザインで新ラインナップを揃える事ができれば大成功。原油高はレクサスにとって追い風
    だと思う。
    私もロレックスよりセイコーをしているお金持ちのほうが、個性と自信と育ちの良さを感じます。
    良いものや本物を、新しい価値観で見極める眼を持った人にベンツやBMWは ベタ 過ぎです。

  3. 266 匿名さん

    知的な客をターゲットにと言われても、下品な発言する会長のいる会社の車は
    ちょっと遠慮するよ。

  4. 267 匿名さん

    おそらくメルセデスやBMWは日本で違ったイメージを持ってしまったのでレクサスと比べるのは正しくなのかも。

    ジャガー辺りだったら「ブランドの価値」の違いが分かるのではないでしょうか。

  5. 268 匿名さん

    つーかさあ、アメリカのビッグ3に並ぶ売上と、
    欧州高級車並みのプレミアム性の両方を得ようなんて、

    ず う ず う し い に も 程 が あ る と思うんだがね。

    車の仕様がいくら日本的上品さを追求しようが、
    性根が下品なんだもの、それが察せられてしまう身内(日本)じゃやっぱりダメじゃないのかね。

  6. 269 264

    >>264に自己レス
    ちょっと思い出したら、海外でのレクサスって全く別の意味合いでしたね。
    アメリカじゃハリアーもランクルもレクサスだったし(確か)。
    ということで上のカキコミはちょっと的外れでした。
    ただし、デザインに個性も先進性もないのはかなり普遍的なイメージということで(笑)

  7. 270 匿名さん

    >>266 >>268
    トヨタが気に食わない人って日本にも多いんだなー。
    でもトヨタの悪口なら2ちゃんねるでいっぱいやってるでしょ。
    そこで存分にやってほしいな。僕もトヨタマンセ−じゃないけど
    話題がちがうんですよ。勘 違 い に も 程 が 有 る。

  8. 271 匿名さん

    不買運動の影響大きいの?。

  9. 272 匿名さん

    >>270
    レクサスのような車は、車自体の出来で語ってもしょうがないの。
    簡単に欠点を論われるような車を出すほどトヨタも 馬 鹿 じゃない。
    レクサスが成功するかどうかは、トヨタのブランド戦略自体の問題なの。
    だから、企業としてのイメージの話題になるのは当然の話で、あんたの方が 勘 違 い なの。

  10. 273 匿名さん


    トヨタの企業イメージっ・・てスレを立てた方が良いですよ。
    トヨタの企業イメージ叩きか、荒らししたいのでしょうから。
    ブランド論が噛み合ってないです。残念ですが。

  11. 274 匿名さん

    >>273
    過剰に反応しますね。
    >トヨタの企業イメージ叩きか、荒らししたいのでしょうから。
    不買運動がひびいているんだ。
    それ確認できただけでうれしいですよ。
    不買運動と言っても、一般の人は分からないでしょうけど。
    >トヨタの企業イメージっ・・てスレを
    別にそんなスレ立てないよ。
    もう来ないから安心して社員さん。

  12. 275 匿名さん

    欧州車って、1世代前でも枯れてていい感じの人が乗っているイメージあるけど、セルシオやアリストって茶髪系ローダウン・インチアップ系で。。。(悲)
    広尾ガーヒルとチバリーヒルのようなイメージの差がある。

  13. 276 匿名さん

    日本の洋風家具は3年で飽きるけど、ヨーロッパの家具は一生もの、と思える感じかな
    軽井沢の別荘に古いベンツのワゴンがシチュエーションとして、完璧。

  14. 277 匿名さん

    >>274以降・・・荒らし宣言した人。
    外に出かけている人か?情報が噂メディアネタばかりだが・・。
    ひきこもりやトヨタ関連会社を去った人間ではないだろうが
    文体で本人ばれしているのがわからないのだろうか。哀れ。

  15. 278 匿名さん

    >Toyotaは安全性などにおいても一流のブランドです。レクサスはその中の最高級ブランドです。
    >どうして自分の国のブランドを誇りに思わうことができないのか残念ですね。

    日本人的な感覚でいうと、トヨタは誰もが認める超優良企業なのだけど、かわいげがないというか、応援してあげようという気にならないという感じがする。豊田市は、名古屋じゃないけど、名古屋イメージもかなり強い。今、名古屋は、かなり景気もいいし、勢いもあるけど、全国的には、エライけど、ダサいよという雰囲気があるのでは?日本人的な判官びいきのちょうど逆にあるので、トヨタは苦労しているのかもしれない。

  16. 279 匿名さん

    クラスで一番勉強できるけど、あか抜けないヤツ。それがトヨタ。
    コンプレックスが有る人間はトヨタのあげ足取りで人生を浪費。トヨタを呪う。
    応援者も本当の友ではない。利用したいだけ。いつも孤独で崖っ淵のトヨタ。
    クラスのみんなは・・・
    運動できるイケメンマツダ。職人肌の柔道部員スバル。口のうまいミーハ−日産。
    風見鳥のホンダ。金持ちだが問題起こして転校した三菱。
    自動車会社イメージを擬人化するとレクサスは、羨望か嫉妬か誤解的の帰国子女?

  17. 280 匿名さん

    ここのスレって関係者が多そうですね。

  18. 281 匿名さん

    トヨタ社員はいないだろう。忙しいから参考にならないスレは観てもいない。
    全体的には、世間知らずなアンチトヨタを諭すスレのようですね。

  19. 282  

    今後のデカイハイブリッド車に期待です。
    あと、燃費の良いスーパーカーも。

  20. 283 匿名さん

    なんでトヨタ擁護の人は、トヨタを選ぶ人は知的な人ということばかり
    言うんだろうか。
    いくらすりこみしたくても、ちょっと無理なんじゃないかと。

    性能や燃費がいくら良くてもそれだけで選ぶわけじゃない。
    デザインがダサいことまで長所にしようなんて無理しすぎで気分悪い。

    今度はトヨタでもいいかと思ってたけど、関係者の態度がそういうのならやめよっと。

  21. 284 匿名さん

    >>283

    もっと読み込んでみて
    トヨタ擁護ではなく、高級舶来品に対する国産品擁護なんだと思う。
    だから、ベンツよりアキュラでもインフィニィティでも擁護すると思うよ。

  22. 285 匿名さん

    >284
    だとしても同じこと。
    トヨタに限らず、何の製品(どこの製品)にしても気分悪くなると思う。

  23. 286 匿名さん

    >>285さようなら。2年後解るよ。頭硬い人は
       もうレスしなくていいですよ。

  24. 287 匿名さん

    レクサスは思ってた半分しか売れなくて、ベンツ叩きがものすごいそうですね。お金持ちの会社なのですから、それこそ10年、20年かけてブランドをじっくりと育ててはいかがでしょう。

  25. 288 匿名さん

    スルー

  26. 289 匿名さん

    286
    っていつもの人?
    擁護するつもりで反発くらうようじゃ意味ない、ってこともわからないらしい。
    頭硬すぎ、というか単純ばか。

  27. 290 匿名さん

    どこの板にも出没する公務員もどきの女の人。
    自分が A というといつまでも A しかいわないんだよね。
    A と言って 相手がそれに答えて(Aに答えるという点も大事) B と言ったら
    今度は又 Aを踏まえた B に対して 答えなきゃいけないの。
    記憶力悪くて、一つ前のことをいつも忘れてしまうような意見ばかり
    あちこちで書かないで。
    自分では自分のほうが読解力もあると思いこんでいるようなのもイタイ

  28. 291 匿名さん

    >>283
    性能、燃費、デザイン
    さて、このうち仲間はずれがひとつあります。わかりますか?

    そう、デザインですね。これは数値化して比較できません。

  29. 292 匿名さん

    >>291
    偉そうに、だから何だよ?

  30. 293 匿名さん

    >>291
    数値化できないものに弱いんだね〜。

  31. 294 匿名さん

    いい加減、知的 から離れよう。
    トヨタを買うのは知的ということではないのは判明してる。

    大体、性能や燃費を考えて買うのが賢いような言い方は人をばかにしてる。
    お金無い人なら有無を言わさず、そうなるけど、そもそも高級車を買う人は
    何を重視しているのかわかりますか?

    そう、そういう数値化できないものを重視してるんです。  >291

  32. 295 匿名さん

    >トヨタを買うのは知的ということではないのは判明してる。

    そうでもないよ。
    医者・会社役員なんかでも
    ベンツだとちょっとね・・・という人が
    国産高級車買ってるよ。

  33. 296 匿名さん


    オーナーの職業種類のデーターどこかにないかな?

    同じ社長でも

    ベンツ:土建業、外食産業、パチンコ関連・ホール、各種自営業などなど
    国産 :銀行、商社、各種製造業などなど

    知的なイメージのある業種はどっちでしょう?

  34. 297 匿名さん

    まあ、ベンツはちょっと一部の乗ってる人のイメージあるしね。

    で295によると、それのどこが知的に選んだわけ?

  35. 298 匿名さん

    ベンツだとちょっとねっていうのは
    数値化できないもので、ベンツを捨てただけなんじゃないの?

  36. 299 匿名さん

    >>296
    必死だね。で、それは脳内データ?
    うちのご近所や親戚はお宅の言いたい知的なイメージのあるという業種が多いけど
    裕福なほど外国の高級車にのってるよ。ベンツに限定しないけどね。

    外車に1000万も使わない(使えない)っていう人は国産高級車に乗ってる。

  37. 300 匿名さん

    >>299
    自慢好き、自分が全て正しい、頭固いね。
    別にレクサスだって悪かぁないだろう?
    あんた靖国にいた人じゃない?

  38. 301 匿名さん

    「クルマの好み=知的うんぬん」
    ・・・クルマが趣味の人以外から見たら
    「はぁ〜??」って感じ。

  39. 302 匿名さん

    >>300
    またいつもの人のおでまし。
    自分が全て正しい、頭硬いと人になすりつけるだけの、頭硬い、自分が全て正しいと思っている
    人。

  40. 303 匿名さん

    299だけど、自慢好きって、それ人違いでしょ?
    高級車に周りに乗ってるというのは別にこのスレでは自慢にもならないし。

    自分の周りだけすごい人達がいるっていつも言ってる人とは別だから誤解しないでよ。

  41. 304 匿名さん

    >>301
    激しく同意

    >「クルマの好み=知的うんぬん」
    >・・・クルマが趣味の人以外から見たら
    >「はぁ〜??」って感じ。

  42. 305 匿名さん

    >>302
    レクサススレは初めてなんだけど。
    いつもいるのはあんただろ?

  43. 306 匿名さん

    >>303
    スマン。

  44. 307 匿名さん

    靖国の人は右翼だから
    当然国産!!

  45. 308 匿名さん

    結局何であれ、レクサスを肴に張りついてる奴はレクサスに釣られてるんだなぁ。
    否定されても論破できず、ワンパターンのトヨタ叩きしてる御仁も、知的コンプ
    レックスのある人もレクサス賛美してる奴も、皆気になってるんだ。そう
    囚われているんだな。トヨタレクサスに。でも、アンチトヨタがどう言おうが
    トヨタの業績にまったく影響無いから安心。レクサスの競合車買う人はここにレス
    してないから。中古のベンツやBMWの人は例外だが。 

  46. 309 匿名さん

    いや、トヨタ嫌いにとって、ここは暇潰しでしかない。

  47. 310 匿名さん

    アンチ巨人という巨人ファンか

  48. 311 匿名さん

    そんなことないよ。
    生理的にイチロー嫌いな私は、出てくるとTV変えるもん。
    イチロー掲示板なんてあっても見たくもない。

  49. 312 匿名さん

    やっぱ、けっこうレクサス好きっしょ? ねぇ?

  50. 313 匿名さん

    庶民は何故レクサスに憧れるのかといえば燃費がよくて安心できる企業でデザインも個性的でなく乗っていても注目を受けにくい。
    それは一般的に庶民は皆と同じことをして同じ意見を持って村八分にならなければ安心していられるから。そういう生活スタイルというか生活環境の延長線にあるのが平凡的なレクサス。

    富裕層達は人一倍の努力と計算された自己アピール、リスクと責任の上に今の立場がある。それから人付き合いも様々なのでそれなりの身なりじゃないと相手と上手く付き合えない。見栄という意味ではなくて。そういう生活環境の延長線にあるのが個性重視の外国の高級車。

    レクサスはどちらかといえば庶民的な車。おそらく企業の部長クラスが気に入る車だと思う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸