分譲一戸建て・建売住宅掲示板「タマスマートタウン茨木ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. タマスマートタウン茨木ってどうですか?

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2015-03-03 07:31:18

今度、茨木市にできる「タマスマートタウン茨木」ってどうですか??
北摂に住みたくて、色々と見てます。
どなたか、知っていることがあれば、教えてください。

物件URL:http://www.tamasma577.com/
所在地:茨木市大字桑原655-1番地・他(地番)
交通:阪急京都線「茨木市」駅より阪急バス約24分、「大門北」バス停より徒歩1分(住宅地入口まで)
売主:タマホーム株式会社
計画戸数:577戸(予定)

[スレ作成日時]2012-05-03 12:59:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマスマートタウン茨木ってどうですか?

  1. 68 ビギナーさん

    まあ、茨木高槻は北摂のおまけだからな。

    北摂って言ったら箕面豊中吹田あたりを連想する人が多いだろ。

  2. 69 68

    ↑68だが、別に茨木高槻の人を馬鹿にしているわけではない。
    ただ64が「冬、うっすら雪を乗せた車が駅前にいると山から下りてきたんだと一目瞭然。
    そんな姿で北摂だと自慢しても、不憫だなとしか思わない。 」
    なんて書いてるから、お前の住んでる茨木はどれほどのものかと思っただけ。

    不快な気分になった皆様すみません。

  3. 70 申込予定さん

    少なくとも>64がタマスマにいない事だけは分かった

    >63さん宜しくお願いします*^^*

  4. 71 匿名さん

    ここしか買えないかわいそうな一人です。笑


    ホームページにキジが写ってましたね。

    入居は秋だし、もしかして・・・イノシシとサルも来たりして。

    そんなことも含めても愛せる町になるといいですね。

    No.70さんこちらこそよろしくお願いします。

  5. 72 匿名さん

    他のレス板に比べて、ここの掲示板は、大人な方が多いですね。

  6. 73 匿名さん

    そこまで注目されてないだけでは…

  7. 74 匿名さん

    北摂と聞いてイメージするのは、豊中、吹田(北側)、箕面です。
    茨木高槻は、千里ほど気取らない庶民的イメージです。
    今は駅前マンションが流行りですから、確かにここはあまり注目されていない印象ですね。

  8. 75 匿名さん

    景観保護も大事ですけど、正直カーポート欲しいですねぇ。

  9. 76 匿名さん

    現在検討している者ですが、
    実際は、やっぱり環境が一番だと思います。
    今年、子どもができて、初めて実感しました。
    二人のときは、駅前のマンションで考えていましたが、
    子どもができたら、子どもの安心を考えました。
    ニュータウンは、もともとの柵もなさそうですし。
    住みやすい環境だな~って思います。

  10. 77 匿名さん

    タマや、タマの検討客の方が

    勘違いNTの住民関係者あたりより遥かに大人だったりするのが笑えるな

  11. 78 匿名さん

    長く茨木に住んでいるけど、ここは本当に不便。通勤も初めは頑張れても後々大変になるだろうなって思う場所かな。
    閑静だけが取り柄でしょうね。
    どんなものか街開きも行ったけど、やっぱり・・・
    こちらも乗り気ではないのを察知したのか、営業の方にΓ興味あるんですか?」って言われて・・・

  12. 79 匿名さん

    バイバス一本で、駅まで下りるのあっという間だけど??

    1. バイバス一本で、駅まで下りるのあっという...
  13. 80 匿名さん

    あれをあっという間だと思えるならここでやっていけるかもね

  14. 81 匿名さん

    まあ茨木の旧市街と比較するのは酷でしょう。
    他のニュータウンと比較すれば価格考えれば悪くないという話。

  15. 82 匿名

    検討中の者です。通勤経路を確認しましたがJR、阪急の沿線、大阪や京都なら通勤圏内だと思います。

    あとは、何を重視するかですね。

    若い子育て世代には向いてますが共働き夫婦や子育て後半の世代には不向きかと。

    長期間住むならなら価格も妥当だと思います。

  16. 83 匿名さん

    住民専用バスは、1時間に三本?でるなら、阪急だけでなくJRにも直結だったら良かったのに‥

  17. 84 匿名

    入居が始まって自治会で意見がまとまれば、ルート変更が可能と聞きましたよ。

  18. 85 匿名さん

    自治会で決めても、使わんのになんで払わなあかんねんて人がいるんだろなー

  19. 86 匿名さん

    自治会運営のバスは危険ですよね。。。
    ここらへんてバイク通勤が一番楽で早いですしね

  20. 87 匿名さん

    自治会運営バスは廃止になる事はないの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸