分譲一戸建て・建売住宅掲示板「タマスマートタウン茨木ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. タマスマートタウン茨木ってどうですか?

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2015-03-03 07:31:18

今度、茨木市にできる「タマスマートタウン茨木」ってどうですか??
北摂に住みたくて、色々と見てます。
どなたか、知っていることがあれば、教えてください。

物件URL:http://www.tamasma577.com/
所在地:茨木市大字桑原655-1番地・他(地番)
交通:阪急京都線「茨木市」駅より阪急バス約24分、「大門北」バス停より徒歩1分(住宅地入口まで)
売主:タマホーム株式会社
計画戸数:577戸(予定)

[スレ作成日時]2012-05-03 12:59:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマスマートタウン茨木ってどうですか?

  1. 991 購入経験者さん

    >>990
    数年後も同じことをいえてると
    いいですね。

  2. 992 匿名さん

    バスが現状であるという点ではいいんじゃないかとは思います。
    こちらの路線はアテにされているかたが沿線にいるから
    すぐにはなくならないかもしれないですけれども
    不確定要素を持っているという事は確かにあるかも。
    自分で運転して活動する人的には、バスに関してはあまり考えなくてもいいんだろうけれど。

  3. 993 入居済み住民さん

    治安悪いってコメントあるけど、ここで治安悪いって言ってたら大阪に住めないよ?

    あと利便性だけど、北摂の駅周辺は南海トラフの時浸水する地域だから。
    まぁ保険入ってるから浸水してもいいやって人はどうぞ駅近へ。

  4. 994 匿名さん

    >>993
    確かに摂津は土地が低いから危ないかも、とは思いますが、茨木も浸水しますか?
    よろしかったらソースを教えていただけますか?

  5. 995 ご近所さん

    茨木市のHPにハザードマップ載ってるでしょ
    171あたりは壊滅
    ここは駅から遠いこと以外に目立ったデメリットは見つからない
    治安は、都市部から離れて全戸戸建、夜間照明あり、警備会社まで巡回してるらしいから
    大阪府下なら最高に良い部類だろう
    ただ半端なく遠いのでそれを納得できる人向け

  6. 996 赤の他人

    北摂の駅周辺は別に地震による津波では浸水しない。
    もちろん淀川沿いはやばいけど。
    茨木市のHPの情報は集中豪雨等で安威川等が氾濫したときの浸水想定。
    最近の福知山とかのイメージ。

  7. 997 匿名さん

    >>996
    ありがとうございます。そうですよね•••
    津波で浸水するとは考えたこともありませんでした。
    もちろん天災ですから想定外のことが起きないとは言えませんが、茨木駅付近の海抜は13メートル以上20メートル未満ですから、ここが浸水するなら大阪の大部分が浸水するはずです。

  8. 998 ご近所さん

    茨木駅付近の話ですが、津波が来ることはほぼ無いでしょうが、河川の氾濫と断層が恐い地域です
    安威川と茨木川は暴れ川で有名です
    過去に何度も溢れています
    去年8月の台風の時も少しですが溢れました
    安威川 氾濫 で検索すれば沢山出て来ますよ
    また、茨木川はたび重なる水害のため付け替え工事でコースを変えています
    元のコースは現在の桜通り(市役所前の道)です
    あの付近の地下駐車場の目的は...
    171付近なら土地がいくらでもあった70年代に
    どうして駅から遠く標高100メートル以上の売りにくい場所に
    茨木サニータウンを作ったのでしょうか?
    地元でちょっと詳しい人ならみんな知ってます
    茨木に限らず京都線沿線は利便性と安全性が両立しにくいエリアです

  9. 999 購入検討中さん

    茨木の駅周辺は高い!
    三千万程度で探そうってのが無理。
    安くてあるのは大抵問題のある地域。

    誰でも駅近がいいと思ってる。
    金出すか出さないかの話。

  10. 1000 購入検討中さん

    安いといわれつつも一期、二期と経つにつれ販売価格が上がってきてますよね?装備か何かが違うんだろうか・・・

  11. 1001 購入検討中さん

    >>999
    駅近が良いとも思わない。
    環境悪いし適度に離れてる方が良い。

  12. 1002 匿名さん
  13. 1003 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/559012/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  14. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸