なんでも雑談「今日の晩ご飯、何にする? おかわり〜!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 今日の晩ご飯、何にする? おかわり〜!

広告を掲載

  • 掲示板
お肉ちゃん [更新日時] 2023-08-29 20:37:01

毎日の事で頭を悩ませてるそこのあなた!
ここで情報交換しましょう〜。
おすすめがあればレシピも是非お願いします。
前スレ同様、ほのぼのと行きましょう。
よろしくお願いします!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24384/

[スレ作成日時]2006-04-05 17:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今日の晩ご飯、何にする? おかわり〜!

  1. 2 野菜ちゃん

    新スレおめでとうございます。
    また寄せて下さいね!

  2. 3 ぽよ

    お肉ちゃんさん、スレ立てありがとうございました!
    毎日お役立ちの、晩ごはんスレ第1段を立ててくださったスレ主様、
    そして、おかわり〜!(いいな〜、このタイトル^^)を立ててくださったお肉ちゃんさん、
    それからいつもアイディア満載の書き込みしていただいている皆さんに
    いつも深く深〜く感謝しております。
    末永く面倒見てやってください。お願いしま〜す☆

    それではまた明日!

  3. 4 ばれいしょ夫人

    あ、待って〜
    今夜のメニューまだ決まってないのよ〜!

  4. 5 ろるこ

    こんばんは!
    新スレですね☆ お肉ちゃん、ありがとうございますー!

    >ぽよさん、お肉ちゃん
    仕事のお気遣いありがとうございまするぅ〜〜♪
    初週なのでかなりぐったり…楽しいのですが、やっぱり疲れます(^^;

    >ぽよさん
    だんな様のメールはなるべく帰ってきたら早く食べてもらい、片付けたいから
    メールしてねと言ってあるのであまりうふふ♪ではありませんノ(^^;

    春キャベツ、まだ食べてないー!
    我が家はダイナミックに四等分にざくざく切り、そのまま茹でてバターと塩・胡椒で
    食べます。新じゃがに近いですよね(^^;

    ああ…厚焼き玉子もだんな様の大好物なのにまだ試してない…(><)
    玉子焼きはお弁当の定番で普通のフライパンでオムレツの様に作ってます。
    (時間が勝負なんだもーん=言い訳)

    >お肉ちゃん
    体は大丈夫ですか?あんまり無理しないで一日がーっと寝た方が良いですよ。
    具合が悪いのにスレ立て本当にありがとうございます♪ 大事にして下さいね♪
    お子ちゃまも水疱瘡、完治して良かったですね☆もうかかっちゃダメでちゅよ☆

    春巻き、低温じくじく揚げが待ちきれないですよね(^^;
    具が無くなって皮だけ余ると、ちくわに梅肉塗って青紫蘇巻いてその上に皮巻いて
    揚げます。餃子の皮は余るとチーズを入れて揚げて塩振って食べます。
    どちらもお酒のお供に♪

    >野菜ちゃん
    またお知恵下さいね♪ 助かりますので〜!

    >ばれいしょ婦人さん
    決まりました?(^-^) もう終わった時間ですよねぇ〜(^^;

    今夜はかなり遅いらしく、ホワイトシチューにしちゃいました〜。眠い…zzz

  5. 6 まりお

    おはようございます。
    新スレおめでとうございます。
    皆さん体調崩されたりしているようで、大丈夫ですか?
    これからも楽しく拝見させてください。

    我が家は、昨夜、肉と野菜が別の肉野菜炒め?、カレースープ、麻婆豆腐でした。
    肉を入れ忘れて、最後に別で炒めて野菜の上に乗せてありました。
    そういえば、ピザはまっちゃいました。
    この間も作り、また作る予定です。

  6. 7 悩める主婦

    お肉ちゃん、新スレたてありがとうございました〜!
    ほとんど出勤していない怠慢元スレ主です。。;これからも
    みなさんのアイディア楽しみに待っていま〜す(^^)

  7. 8 お肉ちゃん

    皆さん、お引っ越し無事完了ですね☆
    まりおさん、前スレの書き込み終了依頼までしてくださって
    ありがとうございますm(_ _)m
    前スレに対する愛情の深さを?感じました。
    これからもみんなで、家族からのおかわり〜が聞けるメニューを
    考えていきましょう♪

    さっきやっと病院に行ってきました。
    自分では全然気がつかなかったのですが、熱が少しありました。
    今日こそ早く寝るぞ!

    今日の晩ご飯は、ぶり照り、わかめ・砂肝・人参・山芋のサラダ
    春雨の炒めの物の予定です。

    今日は入学式のところも多かったようなので、お祝い膳のお宅も
    あるのでしょうか?
    ご入学おめでとうございます〜☆

  8. 9 ぽよ

    こんにちは☆
    新しいスレに書き込みするのって何だかお鍋を新しくおろしたときの気分に
    似ているような気がするぽよです♪
    今日は鶏肉のトマト煮込み、新じゃが・新玉・ワカメの和え物、
    ろるこさんメニューの春キャベツの塩バター(ろるこさん、サンキュ!)にします。

    >ばれいしょ婦人さん
    晩ご飯、何にされましたか?
    冷蔵庫何回のぞいてもメニュー決まらない気分、わかる、わかる!(^^)
    あれこれ考えていても、いざ台所立ってからがらっと変わることもあります。

    >ろるこさん
    春キャベツのお料理、作ってみますね。
    今まで四等分ざく切りってやったことないんですよ。
    目先変わっていいかも。

    春巻きのとき、案の定、皮1枚分具がなくなってしまったので
    うちもチーズ巻きやりました。
    そういえば餃子の皮のチーズ巻きは私の高校時代のお弁当の定番でした(^^)

    「今日の料理」の厚焼き卵、甘口で美味しかったです。
    参考までに…。
    卵 4個 調味液(はちみつ 大2〜2.5 酒 大2 薄口醤油 小1)
    調味液をさらさらになるまでよ〜く混ぜてから卵と合わせるのがポイント。
    かなり甘めなので焦げ過ぎ注意です。
    うちは安いテフロンの卵焼き器ですが、結構重宝してますよ。

    >まりおさん
    前スレ、閉めてくださってありがとうございました。
    そこまで気が回りませんでした。

    手作りピザの台はふかふかの?それともぱりぱりの方ですか?
    ピザとか、パスタはうちの晩ご飯スタイルには合わないので休日のお昼にでも
    と思っているのですが、なかなか実行できずにいます。
    ↑夫が酒(芋焼酎)呑みでちびりちびりとつまみながらのご飯なのでパスタ、
    のびちゃうんですよ…(T_T)

    >悩める主婦さま
    またお話できるのを楽しみにお待ちしておりま〜す♪

  9. 10 ぽよ

    追加です。
    お肉ちゃんさん、お大事に。
    早く治してくださいね。

  10. 11 お肉ちゃん

    こんにちは〜☆
    なんだか雲行きがあやしいです。これから雨かな?
    子供達を全員送り出してからずーっと寝てました。
    まだ頭がぼーっとしています。熱は微熱程度だったのですが
    薬が合わなかったのか?朝から動悸・手の震えが出てちょっと
    びびりました(^^;)今はだいぶ落ち着きましたが。
    みなさまご心配ありがとう♪
    ダンナよりも優しい言葉をかけていただき、本当にうれしいです(T_T)
    肉付きのせいか?どんなに使っても壊れないと思われているのか?
    ダンナには「だいじょうぶ?」とか聞かれたことがありません(^^;)

    本当は昨日は春巻きにしたかったんだよな〜。
    買い物に行けなかったので↑の様なメニューになりました。
    今日もある物で勝負!

    >ろるこさん
    餃子の皮のチーズ揚げ、ラビオリみたいで美味しいですよね。
    うちはケチャップ派です。

    >ぽよさん
    蜂蜜入り厚焼き卵、美味しそうですね〜。
    あま〜い卵焼き、好きなのが女群だけなのでなかなか
    作れません(T_T)分量減らして、少しだけ作ってみようかな。

    昨日、娘がお友達とうちでアップルティーのマフィンを作りました。
    http://magicalkitchen.com/muffin/muffin002.html
    生地ができたところでぎゃ〜!!と叫び声…
    行ってみると床にボールをひっくり返してぼーぜんとしている娘達。
    やっちまったか〜と思いながらも、「大丈夫、掃除したばっかりだし
    焼けば熱で消毒されるから」と言って、拾って型に入れて焼いてしまいました。
    出来上がったマフィンを前に娘達は、失敗なんてすっかり忘れたようでした。
    味は「おみせのみた〜い」と自画自賛していました(T_T)

    一つ残ったのでお友達がお母さんにおみやげで持って行きました。
    後から何も知らないお母さんから「おいしかったよ〜」とメール
    がきたので白状しましたが、笑って許してくれたので一安心しましたとさ☆

    皆さん、こんないい加減な私ですが、これからも見捨てないでください…

  11. 12 ぽよ

    こんにちは〜♪
    お昼前、ポップコーンが食べたいなぁ、とほんのちょっとつまむ分を作るつもりが、
    鍋いっぱいになってしまって、一人であたふた。
    結局これでお昼済ませてしまいました…ひどいごはんです(><;)

    >お肉ちゃんさん
    きっと疲れがたまってしまったんですね。
    3週間後にはまたGWというものが待っておりますぞよ。
    早く元気になぁ〜れ!

    厚焼き卵、実家では塩味でした。
    結婚して甘いのを作ってと言われ「甘い卵焼きなんて!お菓子じゃないんだから〜!」
    と思いながら初めて作った甘口卵焼き、見事に真っ黒くろすけの焦げ丸でした…(><)
    今ではすっかり甘口派です。

    アップルティーマフィン、美味しそう!!
    ほのかにリンゴの香りが外から漂ってきていたのはお肉ちゃんちからでしたか。
    お嬢さん、いいパティシエになれそう。うちのそばにお店出してね(^^)/~~常連1号決定!

    そうそう、3秒ルールって知っています?
    落っことしてから3秒以内に拾いあげれば汚れはつかないよ、食べても平気っていうのです。

    >ろるこさん
    キャベツの塩バターのせ、美味しかったです。
    春キャベツの甘みを感じるのには一番ですね。ちょっとはまってしまうかも。

    今日はサバの竜田揚げにしよう。
    それから、五目炒り豆腐、新玉スライス&スモークサーモン、で決まりっ!

  12. 13 ろるこ

    こんばんは!
    やっと金曜日☆ 仕事は慣れないながらも楽しいです。
    詳しくはまりおさんの所に書いた方が良いかも…ですね(^^;

    >まりおさん
    削除依頼の所、拝見しました。
    お心遣い嬉しいです♪管理人さんのお言葉も嬉しかったです。
    下に「本にして下さい、絶対買います!」と書きたかったのですが…(^-^;

    >ぽよさん
    春キャベツの新じゃが風、気に入って頂いて嬉しいです♪
    小学生の時からよく母が朝ごはんに出してくれてました(^^;
    春キャベツならではの甘さが味わえますよねぇ〜。

    そうそう。皮のあまり物ですが、ワンタン皮の時は揚げてサラダの上にパラパラと。
    これも飲み屋での仕入れ物です。わはは♪(最近は全然飲みに行ってませんが…)

    厚焼き玉子にハチミツはまたどんなんでしょう!? おもしろそうですね☆
    甘いの好きなだんな様には良いかも…ですね☆

    >お肉ちゃん
    ホント薬が合わなかったかも…なのでちゃんとお医者様に相談して下さいねぇ!
    大事にして下さい☆

    マフィン、おいしそうですね♪(落したのは別として…^^;作る事に意義があるっ!)
    シフォンケーキを同じく紅茶のティーバック破いて入れるだけで
    かなりおいしいですよね♪

    今夜は従兄から出張先でのおいしいカニを送って頂いたので、焼きガニという
    贅沢なお夕飯となりました♪
    これでのんびり夜をぽよさんのポップコーン食べながら映画でも見たら
    最高の週末なんだけどなぁ☆

  13. 14 ばれいしょ夫人

    >ろるこさん
    おとといの夜はお酒とツマミですませてしまいました。
    焼きガニなんて羨ましいです。

    >ぽよさん
    昨夜はロールキャベツでしたが、出来合いを茹でただけ。
    うちは手の込んだものは想像の域をなかなか超えません。

    >お肉ちゃん
    私のほうがずっといい加減です。
    でもみなさんのメニュー見てると、おいしいものを食べた気になって
    しまうから不思議です。

  14. 15 ろるこ

    またまた(^^;

    >ばれいしょ婦人さん
    焼きガニなんて一年に一度あるかないかですわぁ〜♪
    ロールキャベツは私も出来合いばかり。具沢山のコンソメスープに入れて
    煮込んでごまかしますよ〜。へへ。

  15. 16 まりお

    こんばんは。
    今日は、子供が親戚の家にいっていないので、とんかつたべてます。
    一応450番目でしたので閉めました。
    主婦の中に入って勝手かなと思ったのですが、
    そう皆さんに言われてほっとしました。
    これからもよろしくおねがいします。
    そうそう、ロールキャベツは、私の得意料理です。


  16. 17 ぽよ

    こんばんは!
    先週末、筍を買いに産地まで(と言っても県内です^^;)ドライブしてきました。
    あんまり大きすぎないのを3本買ったらちっちゃいのを1本おまけしてくれました(^^)v
    帰ってきて早速大鍋を取り出してゆでること1時間、
    筍だけはうちでゆでたものを、ってこだわっているんですよ。
    土日の晩ご飯は筍尽くしでした。
    筍ごはん(土曜日はあっさり和風、日曜日は叉焼と一緒に中華ちまき風に)、
    若竹煮、土佐煮、焼き筍、筍の唐揚げ、姫皮とセリの和え物、おみそ汁・・・・
    もう、し・あ・わ・せ〜♪(すみません、一人で舞い上がっています)
    今日明日位で食べ尽くしてしまうので、また買い出し行かなくちゃ!

    今日は鶏肉と筍をオイスターソースで炒め煮にしようと思っています。
    明日は青椒肉絲と思っているのですが、タケノコ、残るかな…?

  17. 18 ろるこ

    こんばんは〜。
    すんごいバタバタしてますが、昨日はだんな様が家で仕事をしている間に
    家の事と実家の事が出来て良かったです(^^;
    今夜は鶏肉としめじのクリーム煮とわかめとしらすとキュウリの三杯酢和えとほうれん草の
    お浸しです。

    >まりおさん
    ロールキャベツは私があまり好きで無いので、だんな様に迷惑かけてます(^^;
    ちゃんと作ってあげなきゃいけないですねぇ。はんせー。
    今後もよろしくお願いしますね♪

    >ぽよさん
    おおー。筍づくし☆
    私も昨晩は土佐煮と筍ご飯でした!でも実家での共同作品です(^^;
    今はホントおいしいですよねぇ〜。
    ちゃんと糠で茹でてるんですよね。排水溝の目づまり大変ですよねー(><)
    そうそう。姫皮は我が家は梅肉和えにします。
    若竹煮も大好き♪唐揚げはステキですねー☆
    今日は筍ご飯弁当でした♪

    お肉ちゃんは具合が悪いのですかねぇ…心配です…。

  18. 19 お肉ちゃん

    こんにちは〜☆
    買い物に行こうと家をでたら雨が降って来ちゃいました…
    今日はある物メニューに決定!

    >ぽよさん・ろるこさん
    ご心配頂き、どうもありがとう(T_T)
    おかげさまで元気になりました〜。
    土曜日から子供関係でちょっとばたばたしていて、顔を出せませんでした。
    今はダンナが喘息の様になってしまい、どうしたこった〜(T_T)という我が家です。

    >ぽよさん
    3秒ルールなんて物があるんですね〜。初めて知りました。
    私の様なおっちょこちょいにはもってこいのルールな気が…
    パティシエ、いいですね〜(おやばか?)
    まりおさんちの息子さんがシェフで娘がお菓子でお店を出せたら…
    って事はまりおさんちと親戚に!?(なーにいってんだか…(^^;))

    筍料理、美味しそう!
    確かに売っている筍って、独特の臭いが鼻につくかも…
    でも自分で何とかしたこと、一度しかありません(^^;)
    いつも実家でゆでたやつをもらって来ちゃいます。
    中華ちまき風筍ご飯、今度は是非お届けくだされ〜☆

    >ろるこさん
    焼ガニ、うらやましいです〜!
    カニは子供達がとっても好きなので、ほぐしてもほぐしても
    全部食べられちゃいます(T_T)
    従兄さんに、うちにも送ってくれるように、よろしくお伝え下さい(^_^)v

    >ばれいしょ夫人さん
    お酒、飲まれる方なのですね〜。
    簡単おつまみ、是非教えてください☆

    >まりおさん
    たまに息子さんがいらっしゃらないと寂しいんじゃないですか?
    でもたまには奥様とラブラブっていうのもいいですね。
    大人の時間ですね!

    日曜日、苺狩りに茨城まで行きました。
    時間制限が無かったのでゆっくり心ゆくまで苺を堪能しました。
    子供達がとってきて食べさせてくれるので、最後は拷問のようでした(^^;)
    その後、大洗のアクアワールドに行ってから大洗漁港に行って
    塩辛や海苔を買ったり、食事したり出店でつまんだりして久々の行楽
    を楽しんできました。
    美味しかったけど、苺はしばらくいいかも…

    昨日は春巻き・麻婆豆腐・サーモンのカルパッチョ・春雨スープ
    でした。
    今日はある物で何ができるか?
    冷蔵庫確認してきます〜!

  19. 20 匿名さん

    こんにちは。
    >お肉ちゃんさん
    体調崩して寝込んでいらっしゃったのではなくてよかった。
    でも、ご主人は心配ですねぇ。お仕事行かれているのですか?
    ホント、この時期は何かしら体調悪いこと、多いですよね(-.-)
    どうぞお大事に…。

    イチゴ狩り、いいですね〜!
    お子さん達のお母さんに喜んで食べてもらおうという気持ち、
    ほほえましいなぁ(^^)
    大人になってからイチゴ狩りって行ったことないので、行ってみたいです…。

    今朝、夫の実家から「ゆでたタケノコがあるから午後に取りにおいで」と電話がありました。
    やった〜!これで心おきなく今日は

  20. 21 ぽよ

    ごめんなさい。相変わらず慌て者です…orz

    (続けます…恥)
    これで心おきなく今日はタケノコを使い切れます。
    青椒肉絲とタコとセロリのマリネ、セリのお浸し、野菜の千切りスープにしま〜す。
    では、タケノコもらいに行ってきま〜す♪

  21. 22 お肉ちゃん

    こんにちは〜☆
    今日は暖かいですが、なんだか雲行きが怪しくなってきました…

    >ぽよさん
    ご心配本当にありがとうm(_ _)m
    うちは主人も私も気管・粘膜系が弱いです。
    主人にいたっては、ラーメンやうどんの熱い蒸気を吸い込んでも
    刺激でむせ混んだりするので、一度こじらすと長いのかも(^^;)

    苺狩り、ぽよさんのお宅からもそう遠く無いところにも出来るところ
    があるのでは?子供達は、ほほえましいと言うより、ダレがとってきた
    苺が一番甘いか?という競争心でめらめらという感じでした。

    筍とりにおいで〜なんて、ご主人のご実家とうまくいってる証拠ですね☆
    やっぱり旬の物って美味しいですね!

    今週末はお天気にもよりますが、潮干狩りに行く予定を立てています。
    アサリを使ったおすすめ料理があったら教えてください!
    昨日はエリンギと明太子のスパゲティ・野菜たっぷりのスープで軽く
    済ませました。
    今日は魚でも焼こうかな〜。
    買い物行ってきます☆

  22. 23 ぽよ

    こんにちは〜!
    筍の食べ過ぎかなぁ、おでこにいくつかポツポツ出てきちゃいました(><)
    でもまだまだ我が家では筍尽くしが続くのです(^^;)
    一回茹でると日持ちしないのが難点ですよね。
    一番美味しい食べ方だなぁと思うのは筍ごはんと、薄味の煮物ですが、
    そればかりだとやはり飽きが来るので、つい変わった食べ方を探してしまいます。

    >お肉ちゃんさん
    義母の実家(先週買いに行った産地のすぐ近く)の裏山に竹林があるので、
    毎年夫の実家には送ってきてくれるんです。
    本当は「タケノコ掘りに行かせてください〜♪」って行けばいいんでしょうが、
    どういうわけか夫自身がわずらわしいようで…
    食べるのは大好きなくせに、困ったもんですわ。

    潮干狩り、いいなぁ〜。
    お子さんがいらっしゃると季節ごとのお楽しみが多くなっていいですね。
    大人二人だと盛り上がりが今ひとつで…
    っていうより私一人が喜んでしまいそう(^^;)
    うちではアサリ、酒蒸しかスープ(orみそ汁)にするかしかやったことないの。
    水煮缶だと卵とじや炒め物、クラムチャウダー、炊き込みご飯などで使うんですが…
    お役に立てなくてごめんなさい。
    他の方のおススメ料理、是非私にも教えてほしいで〜す☆

    今晩はいただきものの地鶏を照り焼きにして筍も一緒に絡めようと思います。
    茶碗蒸しにも筍入れて、あとは菜の花と姫皮で和え物にして
    う〜ん、もう一回筍の煮物にしよう。
    とりあえず、これで在庫ゼロになります(^^)

  23. 24 まりお

    >お肉ちゃん
    我が家では、ワイン蒸によくします。
    酒でも良いですが、酒蒸よりにんにくたっぷりのワイン蒸です。
    ちょっと小麦粉入れると穀物の甘味ととろみがでておいしいです。
    どういうわけか、にんにく好きなので、たっぷり入れちゃいます。
    この汁がご飯とよく合うんです。
    あとは、やっぱりボンゴレですね。ありきたりだけど。
    昆布茶を隠し味でおいしいですよね。
    去年行った時、ワイン蒸と味噌汁にしました。
    取ったアサリをクーラーボックスに入れて、海水入れておくと、
    帰りの時間(2,3時間ですが)で砂を吐き出したので、
    その日に調理して食べましたが、おいしかったです。
    貝は鮮度ですよね。
    >ぽよさん
    タケノコ尽くし、うらやましいです。
    この時期、竹の子、山菜ともにてんぷらが大好きです。

  24. 25 ぽよ

    こんにちは。
    今日は久々に晴れ間がでていますね。
    日射しが明るいと手抜きをしていた所の汚れが気になって朝から一汗かきました(^-^;)A

    >まりおさん
    アサリのワイン蒸しですか。
    うちではワインを買ってきていないので、
    普通の洋風のお料理でも全て日本酒ですませてしまいます。
    ニンニクたっぷり、おいしいですよね。
    先日、夫が「今日会社の人に『昨日ニンニク食べたろ(^^)』って言われちゃったよ」って
    帰ってきました。そう悪い意味ではなかったみたいですが…。
    私自身、人のニンニク臭さってあんまり気になったことがなく、
    普通に加熱するお料理に使う分には大丈夫と思っていたのでちょっとショックでした。
    それ以来平日のニンニクは控えて、週末限定でいます。
    小麦粉を入れるのは知りませんでした。今度やってみますね。

    冷蔵庫の中で菜の花が咲いてしまいました(^^;)
    ベーコンとニンニクで炒めたいけど、明日会社だしな〜。またお浸しかな。
    何だかパンチの効いたものが食べたい気分。
    激辛麻婆春雨なんて作ったら叱られちゃうかな。
    筍の密閉容器が片づいたので冷蔵庫の中がすっきりしました。
    今日は買い物に行ってきます。

  25. 26 お肉ちゃん

    おはようございます☆
    また一週間始まりましたね〜。
    良いお天気なので、山盛り洗濯乾くかな?

    ぽよさん・まりおさん
    アサリメニュー、ありがとうございましたm(_ _)m
    アクアラインを使って途中海ほたるで休憩しながら、千葉の海まで
    行ってきました。
    家族5人で7㌔までは追加料金なしってことだったので、バケツに
    一杯掘ってきました。実家や近所に配っても沢山残りましたよ〜。
    結局酒蒸し(ワインなんてしゃれた物は家にありませんでした(^^;))
    スパゲティ・リゾット・みそ汁にして全部たいらげました。
    まりおさんもおっしゃってますが、貝は鮮度が命ですね〜!
    身がぷりぷりしていて美味しかったです。今年もう一回ぐらい行けると
    いいなあ。風が強くて寒かったので、今度はもう少し暖かい日に行き
    たいです。

    帰りに市場に寄ってご飯を食べたのですが、そこではほりたて筍が
    お安く売っていました。もしかしてぽよさんのお義母さんの実家の
    裏山の??と思ったりしてしまいました。大アサリなるものが焼いて
    売っていてとても気になったのですが、お腹いっぱいで断念。
    どなたか食べたことのある方、いらっしゃいますか?どんなモンなのか
    気になっています。

    >ぽよさん
    ニンニク、うちも大好きですよ〜。
    丸焼きで食べた人が翌日におっていたことはありますが、それ以外は
    私もあまり気になったことはありません。
    でもうちは主人がお客さんと接する仕事なので、入れすぎには注意
    してます。
    キムチも好きで良く料理に使うのですが、これも要注意ですかね(^^;)

    ところでろるこさん、お仕事やっぱり忙しいのかな?
    ちょっと寂しいですが、無理せずがんばってくださいね〜(^з^)

    今日は冷蔵庫が空っぽなので、買い物に行ってきま〜す♪

  26. 27 ろるこ

    こんばんは〜! ご無沙汰しちゃいました(><)
    すっかりバタバタでした…。
    仕事はまだまだ覚える事が沢山あって、少ない脳みそがパニックしてます(@@;)

    アサリで盛り上がってますね☆
    我が家もボンゴレとか酒蒸し、お味噌汁だったりします。
    アサリと菜の花のパスタはおいしいですよ!…って一度まりおさんの所に
    匿名で書いた気がします(^^;

    >お肉ちゃん
    お元気で良かったですo(^^)o
    なんか楽しげな近場(食べ物?)旅行が続いているようでうらやましいです☆
    ウチはだんな様の実家が茨城で、山で出来る物であればホント豊富にいろいろ
    楽しめます。田舎が無かったので、行く度にいろんな発見で楽しいです♪
    タケノコがあるうちに行きたいけどGWかなぁ〜。田植え手伝わなきゃ(^^)

    >ぽよさん
    にんにく中止はきついですよね(^^;
    私も結構使う方ですが、なるべく平日は少量で…
    でも大好きです。にんにく♪
    我が家はにんにくごろごろと砂肝をごま油で炒めて塩・胡椒して食べます。
    ノンベの方に喜ばれます。また酒の肴メニューで…おほほほ…

    今夜は実家が頂いた白海老のかき揚げです。
    もう実家で揚げてきちゃった(^^;
    だんなくん、君はチーンだ。ごめんねぇ。
    他になにかさっぱりした箸休めを作ります〜。なんにしよ…

  27. 28 ばれいしょ夫人

    こんにちは。

    >ろるこさん
    鶏肉としめじのクリーム煮、美味しそうですね。
    私はクリーム系は大好きです。
    酢の物はちょっと苦手ですが。
    ロールキャベツはお嫌いですか?

    私も自分の嫌いなものは食卓に出しません。(主に生もの)
    主人はそういうものを勝手に買ってきて独り占めして嬉しそうです。

    >まりおさん
    ロールキャベツ、作ったことないです。とほほ〜ん
    得意だなんて、すごいです!
    我が家のシェフになってください。

    >ぽよさん
    筍、大好きですが、うちでは茹でたことないです。
    とれたてのを食べてみたいです。

    >お肉ちゃん
    うちのつまみはコンビニ制作です。

    苺堪能うらやましい。
    一度でいいからイヤという程苺を食べてみたいです。

    あら、読み返してみたら、うちって料理殆どしてないみたい。
    しかたない、ここ読んだだけで作った気になるわ〜。

  28. 29 ぴーまん

    今夜はピーマンの肉詰めしました。
    ようやくピーマンもお値段が安くなり、小粒を20個ほど使いました。
    半分に割るので計40個できました・・・40個ってみなさん驚かれますかね?
    子どもたちは大好物なのでああーーっという間に胃袋へ。
    あとはもやしのナムルとレタスとワカメの豆腐サラダ、かぼちゃのスープです。
    詰め残ったミンチのハンバーグも付けました〜〜
    あーオナカいっぱい!

  29. 30 お肉ちゃん

    こんばんは☆
    今夜はハンバーグ・わかめ&キノコ&おかか&新玉葱&レタス&海苔たっぷり
    のサラダ・冷や奴・みそ汁でした〜。あ〜お腹いっぱい♪

    >ろるこさん
    お忙しそうですね〜。
    お体壊さないよう、気をつけてね〜!
    ご主人、茨城の方なのですね。仲良しが筑波に住んでいるので
    時々遊びに行きます。先日は初めてつくばエクスプレスにも乗りました(^_^)v
    うちも田舎が無いので、子供のお友達の田舎に遊びに行かせて
    もらったりしてます。(まあ☆図々しい(^^;))
    野菜を収穫したり、川に遊びに行ったり、東京では出来ないこと
    盛りだくさん!楽しいですよね〜。

    >ばれいしょ夫人
    コンビニつまみで今、はまっているのがあります。
    グリコの CRATZ と言うやつなんですが食べたことありますか〜?
    チェダーチーズ・ペッパーベーコン・マスタードとあるのですが
    私はチェダーチーズが一番好きです。
    良かったらお試しくだされ〜☆

    では、これからおふろで〜す☆

  30. 31 匿名さん

    男前豆腐、豆腐やジョニー、おたま・・
    ネーミングが間違ってたらゴメンね。
    おいしいですねぇどれも。
    安い豆腐は揚げ出し豆腐にして、上記を今夜のおかずにしました。
    豆腐ヅクシでした。

  31. 32 ぽよ

    おはようございます(x_x;)
    ちょっと体調を崩してご無沙汰しておりました。
    先週末、激辛ものを食べたかったのは、身体がパワーを欲していたためだったようです(^^;)
    どうにか復活いたしました〜。

    >お肉ちゃんさん
    あさり7㎏ってどのくらいなのか???想像できないわ…
    お店に出ているのはまだイマイチ小粒で、
    もう少し大きくなるまで待ちかな〜と思い最近は買っていなかったのですが、
    お肉ちゃんのレス見て何だか食べたくなっちゃいました。
    大アサリ、へたするとハマグリよりも大きいヤツですよね。
    あれは本当にアサリなんでしょうか?^^;
    私も見ただけで食べたことありません…。

    >ろるこさん
    充実した毎日をお送りのようですね。
    私みたいな閑人がバテているなんてお恥ずかしい限りです…。
    タケノコは、独身の頃は職場の仲間の実家に毎年掘りに行っていました。
    私を含め女性陣が見つける係、男性陣が掘る係(^^)
    実家にいた頃は母が茹でる係…
    今思えば、どっさり持ち帰ってさぞかし迷惑だったことでしょう。
    田植えは一度も経験したことがないので、一回してみたいです。

  32. 33 ぽよ

    >ばれいしょ夫人さん
    >私も自分の嫌いなものは食卓に出しません。主人は独り占めして嬉しそうです。
    うちもです。(^^)
    逆に夫が嫌いで私が好きなものも食卓に出せませ〜ん。
    夫の実家では「何でも好き嫌いなく食べなきゃダメだぞ」などと言われますが、
    極端に好き嫌いが多い訳じゃないし、もう子供じゃないんだし、
    今更嫌いなものを無理に食べなくても…
    それにお宅で育てられたお子さんだって嫌いなもの結構あるじゃないですか〜…
    なんて面と向かっては言えませんけど(^^;;;)心の声

    ばれいしょ夫人のお得意料理はポテト料理と推察いたしますが?(゜ー☆)

    >ぴーまんさん
    40個もの肉詰めピーマンってこれも壮観ですね〜。
    ピーマンと肉ダネがはがれない焼き方のコツ、教えてください。
    (小麦粉はたいてタネもたっぷり詰めているのですが…)

    >31匿名さん
    男前豆腐、ジョニー、うちでも食べてみました。
    テレビでも話題になるだけあって、おいしかった。味が濃いんですよね。
    やっぱり冷や奴などにするにはワンランク上のお豆腐がいいですね。
    うちも麻婆豆腐とか、揚げ出しの時は使い分けています。

    昨晩はさばの醤油漬けを焼いたのと、高野豆腐のあんかけ、
    キャベツとベーコンの煮浸し、にんじんと湯葉のゴマだれがけでした。
    今日は夫の健康診断なので、ここ数日はお魚が連続でした。(ドロナワ…^^;;)
    「今晩は餃子!てんこ盛りで♪」とリクエストして出かけていきました。

  33. 34 ピンピン

    こんにちは〜久しぶりにカキコさせていただきます。
    我が家の昨夜の夕飯は・・・。
    マグロのブロックが半額だったのでこれは買うしかないとGETしていたもの、ヒラメのムニエル・タコときゅうりとわかめの酢の物・豆腐とネギのお味噌汁(ネギたっぷりにしました・我が家は今皆かぜっぴきなのでおネギはいいですもんね)

    我が家もお魚系が続いたので今夜はお肉か・・・・。でも雨風が酷くて下のちびっ子を連れてのお買い物が少し億劫なピンピンです。

    冷蔵庫にあるもので・・・・。何もない・・・・。
    ここ最近牛乳以外の買い物をほとんどしていない私。昨日で冷蔵庫は空っぽちゃん。

    先日餃子を子供と一緒に作ったんだけどおねえちゃんは上手に包んでくれましたが下はニギニギ・・・。粘土遊びの延長みたい(笑)
    でもおいしく頂きました150個の餃子は跡形もなく皆のお腹に収まりました。

    今夜はどうしましょう〜。皆様お知恵を拝借させて下さいませ。

  34. 35 お肉ちゃん

    こんにちは〜☆
    今日は空が荒れ模様。
    今まで大荒れ〜と思っていたら、太陽が出てきました。
    冷蔵庫空っぽなので、このまま晴れてくれるといいなあ…

    >ぴーまんさん
    初めまして〜☆
    肉詰め40コってスゴイですね〜。
    お子さん、食べ盛りなのかな?
    がんばって作ったのをたっくさん食べてくれると嬉しいですよね(^_^)v
    40コ作るとなると、挽肉何㌘ぐらい使うのかお聞きしたいです〜(^^)

    >31さん
    はじめレスをみて???と思ったのですが、ググってみてビックリッ!(◎◎;)
    今話題になっているんですか?知りませんでした〜。
    HPもおもしろかったです(^^)

    >ぽよさん
    寂しかったですよ〜!
    おかげんいかがですか?
    無理しちゃダメですよ〜。

    アサリ7㌔って普通のバケツにちょうど一杯でした。
    食べがいありますよ〜。いつもだとおみそ汁盛る時に数を数えちゃうんですが
    もう、好きなだけたべて〜!って感じでした。
    大アサリ、ググってみたら海の6・70メートル位の深さの所にいるみたいです。
    味はアサリと同じなのかなあ??

    ご主人、かわいいですね〜(失礼だったらゴメンナサイ)
    ご飯、リクエストがあるといいですね。うちも便乗して餃子にしようかな〜。
    先日近所のスーパーが改装セールでニラを一束10円で売っていたので
    それがあるんだ♪久しぶりに水餃子にしよっと(^^)

    >ピンピンさん
    ご無沙汰してました〜。
    お元気でしたか?
    鮪はお刺身で食べたんですか〜?半額、いいですね!
    餃子は売れますよね!
    今日の献立は…お店に行ってから相談と言うことでどうでしょうか?

  35. 36 ろるこ

    こんばんは!
    今日はだんな様が遅いので時間が出来たぁ〜。

    >ばれいしょ夫人さん
    鶏肉としめじのクリーム煮、つっこみお待ちしておりました☆
    実はカップスープを素に作る手抜き料理ですノ。うふ。
    でも案外おいしくて友達とかだんな様にはかなりウケてます。
    見た目も良いし、良い妻って感じさせるのにはもってこいです。
    (ウラでうっしっし〜とほくそ笑む=^o^)v

    >ぴーまんさん
    我が家の肉詰めは変わってて、肉の表面に衣をつけます。で、フライパンで焼きます。
    カロリー高くなりますが、おいしいですよ♪
    でも40個ってホントすごいですねー!

    >31さん
    男前豆腐??豆腐やジョニー?? しらんよぉ〜(パニック)
    ぽよさんも知ってるって事は有名なのね?? むむぅ。食べてみたい。

    >お肉ちゃん
    ご心配頂きありがとうございます♪
    仕事場の方が良い方ばかりなので、精神的に楽なのでどぉ〜っとは疲れません。
    これって一番(^^)

    だんな様の実家は兼業農家なので、行く度に畑やたんぼや山の中に連れて行ってくれます。
    新鮮でなんでもおいしいし、毎回感動・感動です(☆o☆)

    グリコのCRATZのチェダー!!! 一度茨城で買ったんだけどホントおいしくて!
    でもこの辺で売ってないんです…(;;)なんとかして下さいよぉ〜グリコさん。

    >ぽよさん
    お体、大丈夫ですか? 私はまだ気がはっているから元気なんだと思います(^^;
    五月病になっちゃったりして。いつかエンジン切れますよね〜。プスン。

    田植えは今回も日にちが合わなくてお手伝い出来ないかも…
    お米どろぼー!とそのうち言われるかもです(><;
    でも女性陣はお弁当とお茶もって行くだけで、やっぱり男性が動いてるそうです。
    どちらかというと稲刈り時の方が大変なのかなぁ…

    それにしてもだんな様、かわいいですね♪「餃子てんこ盛り♪」(^^)

    >ピンピンさん
    ご無沙汰です♪
    ヒラメのムニエル、読んでよだれが出ました。じゅるっ。
    でも150個のぎょうざってすごくないですか!?

    なんだか餃子が食べたくなりました…。
    今夜はだんな様が夕飯いらないので実家でヒレカツを食べてきたというのに…。
    なんだか最近手抜きでスレ違いでホントすみません…とほぉ。

  36. 37 匿名さん

  37. 38 ばれいしょ夫人

    こんにちは。

    ほのぼのムードがとても心地よいこのスレに、とうとう?削除レスが出てしまって
    本当に残念ですね。(;_;)
    昨夜はこちらを覗かなかったので、内容は知りませんが早々に処理されてて、
    みなさんのチームワーク?のすばらしさに感激しました。

    >ぴーまんさん
    肉詰めを40個も作るの大変でしたね。
    20個の中身を取り出すだけでも手がピーマン臭くなってしまいそう。
    私はピーマンのニオイがあまり得意ではないので・・・(^^;)
    うちではやってもせいぜい4個くらいです。
    詰め残しの挽肉でハンバーグというのはいいアイデアです!
    うちだったら、メインにしてしまいそうです。

    >お肉ちゃん
    コンビニのつまみで グリコのCRATZ?
    うちはかわきものはあまり買わないんですよ。
    主人が魚系が好きでおさしみが多いんです。
    まあこれだって小皿と醤油さえ出せばオッケーだから楽ですけど。

    >ぽよさん
    田植え、私は一度だけ経験ありです。
    田舎の親戚を手伝いました。
    土に触れる機会が殆どないので、なかなか感動的でした。
    小さいカエルにたくさん会えました。
    最初はびっくりドキドキでしたが、慣れてくると声かけたり。(^o^)
    どかないと踏んづけちゃうよ〜とか。

    夫の嫌いなモノってあまりないので、うちでは私の好きなものが食卓に並ぶ傾向が。
    ポテト大好きです。ばれちゃった。

    >ろるこさん
    夫の帰りが遅いとわかっていると手のこんだ料理ができていいですね。
    うちはいつもはっきりしないので(言い訳っぽいですね)簡単料理〜!
    豆腐やジョニーは私も最近食べましたが、美味しかったです。
    ただ大きいので二人でやっと食べました・・・

    ではまた〜

  38. 39 ぽよ

    こんにちは!
    昨日はすごいお天気でしたね〜。
    急に大雨は降るわ、また晴れ間になるわ、風びゅんびゅん吹くわ…
    今年は風の強い日が多い気がします。洗濯物に要注意ですね。

    話題の「グリコ CRATZ」にお腹のアンテナがグルグル反応しています。
    最近コンビニ行ってないから知らなかったです〜(T_T)
    バラエティショップの輸入菓子コーナーにある「SNYDER'S」に似た感じかな。
    あ〜もう調子悪いなんて言っていられない、探しに行かなきゃ!!(><)
    お肉ちゃんさん、ろるこさん、ご心配おかけして恐縮です。
    こういうおいしいもの情報をがんがん発信して、私にカツを入れてやってください…。
    よろしくお願いいたしますぅ〜☆

    >ばれいしょ夫人さん
    やっぱり(^^)でしたね!私もポテト大好きです。
    でもね、ポテチはそれ程好きじゃないんですよ。(出されれば食べる程度)
    何でだろ、ほくほく感がないからかな?

    昨日は餃子、

    昨晩はリクエスト通り「餃子!てんこ盛り♪」と、春雨&新人参&水菜のサラダ、
    中華風コーンスープでした。
    そうそう、私は餃子の時、普段は[お酢たっぷり+醤油2~3滴+ラー油多め]で
    食べるのですが、昨日はお肉ちゃん直伝の炒め唐辛子をラー油の代わりに使ったんです。
    ラー油より辛みが強くて油っこさが少なくてGood!
    いいものを教えてもらったわ〜☆
    お肉ちゃんさん、いつもながらありがとうございまする〜m(-_-)m
    今日は何にしようかな。
    ピンピンさんは昨日、何作ったのかな〜?

  39. 40 お肉ちゃん

    こんにちは〜☆
    今日は子供の家庭訪問なのです(^^;)
    いつになく一生懸命掃除してしまいました。
    あ〜、疲れた☆もう若くないのですぐ疲れちゃいます…

    昨日の晩ご飯、水餃子にするはずが気づいたらレンコンのはさみ揚げに
    なってました(^^;)買い物行ったらレンコンが安かったのでつい…
    それとマリネ・卵豆腐の冷や奴(玉葱&鰹節&一味唐辛子&ごま油&お醤油
    で食べます)でいただきました〜。

    >ろるこさん
    お仕事、人間関係に恵まれてていいですね〜!
    続けていく上ではそこがかなりネックですモンね。
    がんばってくださいね☆

    CRATZ うちの方はファミリーマートで売っています。
    義妹にもらったのがきっかけなのですが、はまっちゃいました。
    ビールが欲しくなります(^^;)

    >ばれいしょ夫人
    私もお刺身大好き☆
    小皿とお醤油持参で伺いたいです!

    >ぽよさん
    CRATZ ゲットしましたか〜?
    お菓子に(おつまみ?)につられてあたふたしてるぽよさんが
    とても他人とは思えません(^^;)

    炒め唐辛子、餃子にも使えますね!
    うちも今度使ってみよ〜!!
    でも挽肉料理が続いているので、今日はダメかしら…

    あ〜!もうすぐ先生が来てしまう(^_^;)
    何回やってもドキドキです…

  40. 41 ピンピン

    おはようございます〜♪
    今日は学校の奉仕作業・・・。ピンピンは行かずパパが行ってくれましたので一通り用事を済ませましたのでパソコンの前に、ドッコイショっと座りにきました(笑)

    ぽよさん、あの日は午後から雨風がピタッと止んだのでお子ちゃまのリクエストにお答えし
    「ハンバーグ」にしました。下の子が今「これちらい(嫌いと言ってるんですが)」と野菜系を
    排除、だからハンバーグの中にあらゆる野菜を混入混ぜ混ぜ。

    子供たちと形作り、今回は特大「ミッキー」のお顔にしました。
    お目目を作りお鼻を・・・これも又餃子と一緒粘土遊びになりつつありましたが(笑)

    お肉ちゃんさん
    うちは来週家庭訪問、今から片付けしないと「えらい事」(^_^;)

  41. 42 匿名さん

    たけのこの季節ですね。
    今夜はたけのこご飯、若竹煮、竹の子の天ぷら、エビとちくわと竹の子のかき揚げ。
    掘り立てをすぐ料理したのでおいしいのなんの!

  42. 43 ぽよ

    おはようございま〜す☆
    お子さんのいるご家庭では家庭訪問に授業参観に、お忙しい時期ですね。
    はるか昔の記憶なのではっきりとは覚えていないのですが、
    この時期、母がやたらに掃除をしていたり、ちょっとだけよそ行き風に美容院に
    行ったりしていたような気がします(^^;)
    今、うちに家庭訪問されたら困るわ〜。
    夫婦二人なのをいいことにあちこちに趣味のものを散らかし放題、
    要注意家庭にチェックを入れられてしまいそうです(><)

    先週また夫の実家から堀りたて&ゆでたてのタケノコをもらってきちゃいました。
    タケノコばかり続くと「あ〜もういいや」なんて言っていながら
    なくなるとまた食べたくなるのが何ともわがままもので…(^^;)ゞ
    わざと昨日の煮物を残しておいたので今日は天ぷらにしようと思っています。

    >お肉ちゃんさん
    暖かくなってきたので卵豆腐、いいですね〜。
    冷や奴風というのはやったことありませんでした。美味しそう!
    何回か自分で卵豆腐作ったのですが、いつもすが入ってしまいます。
    買ってくるのに比べて味は濃いんだけど舌触りざらざらで…
    茶碗蒸しと言い、やっぱり私は卵の蒸し料理苦手です…(涙)

    >ピンピンさん
    お子様、「これちらい」(^^)も混ぜ混ぜしちゃえばOKなんですね〜。
    うちの姪っ子(4才)は拾い出しています。(><)
    ミッキーバーグ、ひっくり返すとき難しそうですね。でも楽しそうでいいなぁ。

    >42匿名さん
    掘りたてのタケノコ!今回もらってきたのも、その日に義父が掘ってくれたものだったので
    柔らかくて美味しかったです〜。この時期だけのお楽しみ♪

    これから私の実家に行ってわさびの茎をお裾分けしてもらってきます。
    (うちってもらいものばっかり… f^^)
    半分は醤油漬けにして、残りは今晩小エビとかき揚げにしようと思っています。
    では!

  43. 44 お肉ちゃん

    おはようございま〜す☆
    昨日とうってかわって今日は肌寒いですね。
    皆さん体調を崩さないよう注意しましょう!

    >ピンピンさん
    この時期、子供がらみの行事がとっても多くてちと疲れ気味です(^^;)
    がんばっていきま〜す!
    お片付け、終わりましたか?

    ミッキー型のハンバーグ、いいですね〜。
    お子さんも大喜びだったのでは?
    うちの子供達は好きな料理が子供によって違うので結構苦戦しています。
    主人と一番上の子が食べ物の好みが似ていて、私と下の二人が似ています。
    外食するときなんかは結構揉めます(^^;)
    なんかいい方法無いですかね〜??

    >42匿名さん
    筍づくし、いいですね〜。
    うちはまだ今年、旬の筍を食べていません(T_T)
    おこぼれ頂戴したいです〜。

    >ぽよさん
    昔って授業参観の時に髪の毛をセットしてくるお母さんや、着物を着てくるお母さん
    っていましたよね〜。
    私は…いつも通りの作業着?ジーパンにジャージだったりしてます(^^;)
    それに赤い縁のメガネかけて学校行ったりしてるので、ふざけたお母さん
    と思われているだろうな…でも先生もスーツではなく、キャミソールにカーディガン
    黒のハイソックスにミュールを履いて家庭訪問に来たので、時代は変わったのかな…
    ぽよさんちには私が家庭訪問するので、美味しいお料理で接待してください☆

    卵豆腐って自分でつくれるんですか〜?ビックリッ!(◎◎;)
    うちは近所で3コ入って100円で買ってきたやつです、お恥ずかしい…

    昨日は焼き肉・チョレギサラダ(牛角風)・キムチ・野菜たっぷりの卵入りスープ
    にしました。鉄板は出さずに、フライパンで焼いちゃいました。
    そうだ!そろそろ換気扇周りのお掃除しないと!
    面倒くさがりなので、ついつい間が開いちゃうんですよね(^^;)
    今日は夕方保護者会なので、今からタンドリーチキンの仕込みをして
    焼くだけにしちゃおうとおもってま〜す☆

  44. 45 お肉ちゃん

    おはようございま〜す☆
    誰も来てくれなくてさびしいなあ(T_T)
    でも張り切ってがんばります!

    昨日は予告通り、タンドリーチキン食べました。
    プラスタコチャーハン・スープ・ぽよさん直伝ベトナム風サラダ(すっかり
    我が家の定番メニューになってしまいました)にしました。
    チキンの味見をしたときに舌を思いっきりやけどしてしまい、今も味が良く
    分かりません(^^;)

    昨日・おとといとスパイシー系が続いたので、今日は和食にしようと思ってます。
    今日も午後から保護者会が2つ入っているので、ぱぱっと作れる物考えなくちゃ☆
    掃除したら買い物いってきま〜す!

  45. 46 匿名さん

    今日は、チンジャオロースと中華風サラダにしようかと思いますが
    中華風のサラダにどういうのを作ったらよいのかアドバイスお願いします。

  46. 47 お肉ちゃん

    >46匿名さん
    こんにちは〜☆
    チンジャオロース、大好きです!
    中華風サラダ、我が家では春雨のサラダにすることが多いです。
    (春雨好きなので、中華に限らないんですが(^^;))
    ゆでた春雨・キュウリ・かにかま・ハム・さっとゆでた人参
    たけのこ・きくらげなどを全部細く切って、中華ドレッシング
    (辛めが好きです)であえて味をしみこませます。
    ドレッシングは市販のも使いますが、自分で作ったりもします。
    ごま油・お酢・醤油・中華スープ・ラー油をお好みの分量で味見
    しながら混ぜても美味しいですよ〜。あればレモン汁も入れたりします。
    仕上げにごまを振っていただきま〜す!

    他にこんなのもアルよ〜っていうがあれば私もお聞きしたいです。
    どなたかよろしくおねがいしますm(_ _)m

  47. 48 ばれいしょ夫人

    こんばんは。

    >ぽよさん
    「グリコCRATZ」見つけられましたか?
    私はまだです・・・・涙
    「SNYDER’S」も知りません。
    お菓子って昔からあんまり買わないんです。
    お菓子というと、ケーキ!が思い浮かんでしまう性質です。

    ポテトの美味しさはやはりあの「ほくほく感」でしょうか。
    さつまいもも同じ...かな?

    >お肉ちゃん
    近所のファミリーマートも捜しましたが、CRATZなかったです。
    ちょっと悔しかったりして。

    今夜は○×ってメニュー決めても、スーパーに入るまでは、変更アリ〜ですよね?
    私もしょっちゅう「やっぱりあっち〜」とか変えてます。

    先生は美青年でしたか?
    これはぜひ聞いておきたかった。

    >ピンピンさん
    私も子供の頃、嫌いなものは「これちらい」とのけていました。
    母はあっさり食べさせるのを諦めていました。
    助かったけど、ミッキーとか、かわいい形にしてくれたら、もしかしたら
    食べたかもしれません。

    今夜はケンタッキーという思い切り手抜きでした。
    こんなのもアルよ〜というわけにはいきませんでした。すみませーん!

  48. 49 ぽよ

    こんにちは〜☆
    お天気イマイチだけど、2日サボったお詫びに今日は飛ばしていきま〜す!!
    お肉ちゃんさん、寂しい思いさせてごめんね。
    一昨日、昨日と朝っぱらから出かけて遊びまわっていた不良もんです…。
    昨日は市の講座で柏餅とヨモギ団子を教わってきました(^^)
    なかなか手間のかかること…和菓子屋さんで高いなぁと思っても仕方のないことですね。
    出来映え?(^^)センセイがついていてくれたのでばっちりでした!
    お土産に一人4個ずつもらってきたけど、うちでは消費しきれませ〜ん(><)

    昨日の晩、夫がタケノコ(生)を2本もらってきました。
    さすがにちょっと飽きてきた感じ…(^^;;;)でも昨日のうちに茹でて冷蔵庫で眠っています。
    昨晩は豚肉とタケノコを八宝菜風に炒めたのと、菜の花の辛子マヨ醤油和え、アボカド、
    ワラビのお浸し、タケノコ入りワンタンスープでした。
    今朝は当然、タケノコごはん。さぁ、今晩もタケノコだ〜!
    鶏肉と一緒にトムヤムスープで煮込もうかな。春雨入れて、香菜散らして…。

    >お肉ちゃんさん
    換気扇のお掃除済みましたか?
    柏餅でお茶しに我が家に来ませんか〜?
    お土産にタケノコも少し持っていってもらえれば…(^^;)
    お嬢さんお手製のマフィンと物々交換…なんていうのもいいなぁ。

    >46匿名さん
    今ごろレスしても遅すぎ〜って感じですが…。
    中華風というと私も春雨とごま油とごまですね。
    私もうちにある野菜を千切りにして春雨と混ぜ混ぜしています。
    水菜のざく切りやレタス、あとキャベツを軽く塩して水気を絞ったのを入れても
    おいしいですよね。
    錦糸卵か、ごま油でふんわり炒り卵にしたのを入れたり、
    煮豚が残っていたらそれも細切りにして混ぜたり…
    自分で書いていて、何だか冷やし中華の春雨版みたいですね。

    >ばれいしょ夫人さん
    遊び回っていてコンビニに寄るの、忘れていました(><)
    まだ「CRATZ」ゲットできていません。
    「SNYDER'S」はスーパーによってはおつまみとか輸入菓子のコーナーにありますよん。

    さつまいも、私も焼き芋は好きだけど、芋けんぴはパス。
    やっぱりほくほく感だ〜♪

    私なんてスーパーで「よし、今晩は○○にしよ」って買い物してきても
    台所で包丁持った時点で変わってしまうこともありますよ〜(-o-|||)
    この掲示板でこれにしようって決めるようになってからは
    予定変更が少なくなったような気がします。
    みなさんのお料理の紹介の仕方が上手だからでしょうね。

    長々と失礼いたしました。やっぱりサボりはいけませんね(^^;)

  49. 50 お肉ちゃん

    こんにちは〜☆
    今日は雨の中、同じマンションのお友達とランチしに行ってきました。
    綺麗なお店で、オムライス食べたのですがうまかった!
    デミグラスソースがたっぶりかかっていて美味しかったです。

    >ばれいしょ夫人さん
    残念ながら先生は女の先生です(^^;)
    ガッツのありそうな先生でした。
    うちの近所ではCRATZ、おいているところが何軒かありますね〜。
    お持ちしたいぐらいですよん☆
    ケンタッキー、近いところは次々と閉店してしまい、なかなかお目に
    かかれなくなってしまいました。食べたい〜〜!!

    >ぽよさん
    寂しかったじゃないですか〜!
    仕方ない、ぽよさんお手製の柏餅で許してあげましょう(^_^)v
    もちろんよもぎ団子も大好きです☆
    筍はおみやげでなく、料理済みの物を食べて帰りたいです(^^)
    よろしくおねがいしま〜す!

    筍料理、いろんな物をつくってらっしゃるんですね〜。
    筍たっぷりの八宝菜、美味しそう〜。

    今日も夕方子供の個人面談が入っているので、これから買い物いって
    軽く下ごしらえしていこうと思っています。

    昨日はまぐろのづけ丼・じゅんさいとお豆腐の赤だし・新じゃがの肉じゃが
    でした。
    今日は何にしようかな〜?
    八宝菜、気になります…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸