住宅ローン・保険板「同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-05-28 12:39:59

前スレが1000件を越えていたため
こちらへpart2を作りました。
引き続き、同一人、同予算でマンションor一戸建て?について
話しましょう。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222929/

[スレ作成日時]2012-04-13 08:52:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part2

  1. 201 匿名さん

    郊外は駅前=便利でもないんだよな。 言い尽くされてるけど、車中心だから。
    妹がコリン星に住んでるけど、駅前よりロードサイドの方がはるかに充実している。

  2. 202 匿名さん

    >住宅を購入した本人たちが車通勤なら本人たちは問題ないですが、子供たちはどうするのでしょう? 

    小学生から電車で通ってたけど、自宅から最寄駅まではバスで通ってたよ。
    大学まで。
    女の子で遅くなるなら駅かバス停まで迎えに行けばいいだけでは?
    もし、終バスがなくなる時間まで連日帰って来ないのであれは、そんな娘に育てる方が問題かと。

  3. 203 匿名さん

    で、
    駅前に戸建が無いの反論プリーズ!

  4. 204 匿名さん

    >バスという手もありますが、郊外だと終電前にはバスの運行が終わってるなんてざらです。

    バスが23時半過ぎまであるので,特に困っていない。
    まれに終バスに間に合わないときはタクシーを使うけど,1000円ちょいだし全然問題ない。
    郊外物件もちゃんと選べば不便はないよ。

  5. 205 匿名さん

    結論でたようですね。

    都内では平均的な予算だとマンションしか買えない。 
    都外でも予算が無い人が買うのがマンション。 
    都外で更に予算が無い人は郊外の戸建一択。
    都内でも都外でもその相場より予算に余裕がある人は駅近だろうが戸建でもマンションでも選べると。 

  6. 206 匿名さん

    >バスが23時半過ぎまであるので,特に困っていない。 

    うちは、一時台まであるなぁ。
    恵まれてるのかも。

  7. 207 匿名さん

    >郊外だと終電近くの駅前はタクシー行列出来ますよね。

    私の最寄り駅では電車が着いた直後は行列ができるけど,タクシーの台数が多いのであっというまに行列は無くなる。
    長くて2,3分も待てばタクシーに乗れるので,不便に感じたことは無いなぁ。
    もっとも,土地探しのときに最寄り駅のタクシーの利便性は気にしたけどね。
    前に住んでいた所は最寄り駅のタクシーは鉄道会社の子会社のタクシーしかなく,2,3台でピストン輸送してるんじゃないかって感じだった。金曜の夜とか20分待ちとかザラで,歩いた方が早かったよ。

  8. 208 匿名さん

    都外の結論が出たので、次ばサードステージ、更なる田舎の話ですかね。
    該当の方、どうぞよろしくお願いします。

  9. 209 匿名さん

    田舎って分譲マンションあるの?

  10. 210 匿名さん

    田舎者は都下と都外の区別ができないんだなw

  11. 211 匿名さん

    >203

    あるだろ。
    でもさ、こんな感じだろ。

    都区内:駅近辺は商業地や中高層地域なので、戸建ではちと苦しい
        (住環境そっちのけで資産価値と駅近だけ考えるなら、ありかも)
    郊外:車中心の生活なので、別に駅前に住む必要はない

    まあ、いずれにせよ、庶民が住むなら10分以内とか適度に近い方がいいとは思うけど。

  12. 212 匿名さん

    都内はマンションで決着しましたが、郊外は訳の分からない話になってしまいましたね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  13. 215 匿名さん

    >大きな駅の近くは、高架になっているので踏み切りは駅近くにありませんからね。
    >警報音など全くしません。
    >特急や新快速がとまるため、もっと前に速度を落としてホームに入ってきますので、
    >ブレーキ音は気になりませんよ。

    ここは首都圏でなく地方が対象。
    地方のJRや私鉄で高架駅があるのは、せいぜい政令指定都市の市内。
    郊外では、やはり鉄道線路の近くは敬遠される。
    そもそも分譲マンションが少ないし、駅まで車で行く人が多いから駅近の居住にこだわらない。

  14. 217 匿名さん

    >211

    失礼。間違えた。

    >183

    駅前に戸建があるの反論早く♪

  15. 219 匿名さん

    >都内では平均的な予算だとマンションしか買えない。  
    >都外でも予算が無い人が買うのがマンション。 
    >都外で更に予算が無い人は郊外の戸建一択。 
    >都内でも都外でもその相場より予算に余裕がある人は駅近だろうが戸建でもマンションでも選べると。 

    都内でも都外でも、マンションて予算が無いのに、駅近に住みたがる人のためにあるんですね。
    しかも、元スレでマンションの立地の良さの理由は、城西の郊外か都外の中心地でしたっけ?
    世の中、上手く住み分けが出来てるなと思います。

  16. 226 匿名

    無理矢理戸建てに結論を急いでる人がいますね。
    そうでもしないと戸建ては優位に立てないのか。

  17. 227 匿名さん

    郊外もマンションで決着でしょ?

  18. 229 匿名さん

    都内でも、郊外でもマンション程度の予算の戸建はたくさんあるだろ。
    相当妥協したものにはなるだろうけどな。
    立地なり、建物なり、広さなりの妥協。

    実際、そういう妥協した戸建に住んでる人は多い。

  19. 230 匿名さん

    >立地なり、建物なり、広さなりの妥協。 

    した戸建



    共同住宅に妥協したマンション。、

    どちらも、マンション程度の予算しか用意できない方の住みかってことですよね?

  20. 231 匿名さん

    またしてもグダグダですね。(笑)
    都内は決着がついているので、取りあえずいいでしょう。

    郊外について。
    連投しない方のご意見、よろしくお願いします。

  21. 232 匿名さん

    郊外ってどのあたりをイメージしてます?
    都心じゃない場所=すべて郊外ってわけでもないですよね。

    一般的には都心、近郊、郊外でマンション、戸建てが競合するのは近郊じゃないですかね。

    近郊ってのは23区だと山手線の外~環七あたりのイメージなんですけど。

  22. 233 匿名さん

    近郊って、何に対して近郊?
    「都心近郊」って事かな?

    「東京近郊」だと江戸川や多摩川沿いの他県の事っぽいけど。

  23. 234 匿名さん

    都外のマンションの建つ地域、でいいんじゃない?

  24. 235 匿名さん

    都外というと神奈川県とか千葉県とかですか?
    もし職場が千葉にあって東京に来る用事がほとんど
    ないとかなら別ですが、都心への交通利便性を
    重視して郊外私鉄沿線の駅近マンションとか
    「なんで?」って感じですかね。

    こういっちゃなんですけど私鉄沿線郊外駅の
    駅前ってシャビーじゃないですか。
    それに駅まで2分とかでもそこから30分も
    電車に乗らないと山手線にすらたどり着けない
    とかなら駅近の意味とかないです。

    私は都心部のマンション住まいですが、もし
    郊外に住むならマンションがない戸建てエリアの
    戸建てがいいです。

  25. 237 匿名さん

    セカンドステージの神奈川、埼玉、千葉、及び同程度の政令指定都市に続き、
    サードステージは、その他の田舎ですが、皆さんどんな所にお住まいですか?

  26. 239 匿名さん

    >238さん

    レスどうもです。
    そうなんですね…。
    郊外も話ついたと思うけど、それなら田舎に行く前に、その方の土俵でもう少し話を続けた方が、変な連投をされずに済むのかもですね。

  27. 240 匿名さん

    郊外の粘着さんも、そうでない方も
    本スレの内容に沿うサイトを見付けましたので、コーヒーブレイクにどうですか?

    http://housingkinri.com/shippai/shippai6.html

  28. 241 匿名さん

    東京の中心がどこかという点についても統一見解はないんだよね。

    江戸時代なら江戸城、つまり現在の皇居だろうけど、
    皇居周辺が必ずしも経済や商業の中心というわけではないからね。

    中心が定まらないのに近郊や郊外がどこかを議論しても無意味だと思うけど。

  29. 242 匿名さん

    >240
    みました。
    いいページですね。

  30. 243 匿名さん

    都内はマンションで一応決着したが、狭くても駅近がいいとか、歩いても広い方がいいとか、いろいろ好みはあるでしょう。
    安心だから大手がいいとか、いや無駄に支払いが多くなる、とかも。

    同一人、同予算は絶対前提で、好きなテーマで話しましょう。
    都内・郊外かかわらず。

  31. 244 匿名さん

    マンションより戸建ての住み心地が悪いはずがないとか、
    室内に階段のないマンションの方が子育てに向いているとか異論も多いだろうし、
    一般化できない問題を無理矢理一般化しようとしている時点で微妙。

  32. 245 匿名さん

    >都内はマンションで一応決着したが、

    勝手に決着させるなよw

  33. 246 匿名さん

    一番は:
    軽井沢でなくてもいいので夏涼しい場所に戸建てを1戸、
    狭くてもいいから生活環境の良い通勤通学にも便利な都心にマンションを1戸

    両方を使い分けるのがいいです。

  34. 247 匿名さん

    >245

    243じゃ無いけど、先日決着してるよ。
    昨日郊外も決着した。
    今はそれ以外の田舎の話題に移ったから、話を都内、郊外に戻すなら
    一回り待ってね。

  35. 248 匿名さん

    >246

    同一予算スレで無く、元スレならフィットしそうな考えですね!
    ここは、セカンドハウスどころか!ファーストハウスもままならない方が多いですから。

    でも、少ない予算で立地の良い場所に住めるマンションって本当に合理的ですよね。
    予算があれば選ぶ理由が無いところも非常に合理的。

  36. 249 匿名さん

    >>247
    またそういう嘘を言う・・・。
    都内なんて都心もあれば外周区も市部も村もある。
    全てにおいてマンションがいいなんて結論は出てないよ。

  37. 250 匿名さん

    >242さん
    コメントどうもです。
    たまたま見付けましたが、ここでやたらマンション、戸建に固執する人が馬鹿らしくなる位、端的なマンション戸建のメリットデメリットがまとめられてますね。
    価値観の違いなんだから、好きに住んだら良いのにーと思うけど、それだとスレ主さんの議題自体を否定しちゃうし、ここの いる皆さんも本当はどっちでも良いけど、暇潰しにあーだこーだ言い合ってるだけだと思うので、見てみなかったことにしますが(笑)

  38. 251 匿名さん

    都内はマンションで完全決着しているので、同予算で何を優先するか語りませんか。項目をあげてみます。

    ・立地に関すること
    1.アドレス
    2.都心へのアクセス・距離
    3.駅距離
    4.住宅地域
    5.その他立地に関する条件
    ・仕様設備建物に関すること
    6.大手デベであること
    7.何階か
    8.共有設備(ランニングコストに関すること含む)
    9.占有部仕様
    10.その他仕様設備建物に関すること

  39. 252 匿名さん

    >250
    あーだこーだ言うのが楽しいんですね。
    絶対どっちがいいというのもないんでしょうね。家庭の事情とかもそれぞれ違うんだから。
    個人的にはマンションがいいですが。

  40. 253 匿名さん

    >249

    嘘も何も、
    都内は平均的な予算だとマンションしか買えない。しかも対した立地では無い。
    都外は予算が無い人はマンション、更に予算が無い人は郊外の戸建かマンション。
    都内も都外も予算がある人は、駅近含めて戸建でもマンションでも選べる。

    わーわー言い合って決着したし。

  41. 254 匿名さん

    更に遡ると予算無視したらそりゃ戸建がいーに決まってる。
    でも、そんな人まれだから、現実的な予算、それも同一予算ならどうするかって
    このスレ出来たはず。
    議論が盛んになってきたら、スレ主さんがいらん交通整理始めたからご退出頂いたけど、元スレから上手く議論を持ってきたのはスレ主さんの功績、

  42. 255 匿名さん

    郊外ですと一般的な予算は3000~4000万くらいですかね?

    都内の駅近マンションは狭くて70㎡台が普通ですが
    郊外だと駅近でも100㎡越えなんてたくさんありますよね。
    平均80㎡くらいですかね?

    戸建はさすがにミニ戸はあまりないですね。
    でも建て売りが多い気がします。
    同じような家が並んでるな~って思うのが多いです。

  43. 256 匿名さん

    >郊外ですと一般的な予算は3000~4000万くらいですかね?

    その予算じゃあ,うちの近所(横浜)ではミニ戸か駅遠の敷地30坪建売くらいしか買えないよ。

  44. 257 匿名さん

    家は、平均以上の収入の人が買うもの。
    毎日の生活に追われるような人は家を買わない。
    予算額を平均売価で固定するのは、スレタイに反する。
    地方では土地より建物に金をかけるから、高額な注文戸建ても多いよ。

  45. 258 匿名さん

    >郊外ですと一般的な予算は3000~4000万くらいですかね?

    郊外といっても首都圏で3000万の予算設定はあまりに安すぎる。
    何でもいいから、住めればいいという感覚。
    立地や間取り広さにこだわるならその2倍は必要。

  46. 259 匿名さん

    http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/house/3.html

    これを見る限り
    首都圏の注文住宅の平均価格は4311万
    首都圏のマンションの平均価格は4125万

    東京都が平均値を上げているでしょうから、郊外だとやはり3000~4000万くらいが一般的では?

  47. 260 256

    >259
    じゃあ,うちの辺りは郊外じゃないんだ。

  48. 261 匿名さん

    うちの場合は、郊外ですが駅に近く1億円以上出して買いました。
    今では二束三文、4000万程度の資産価値です。

  49. 262 匿名さん

    >258

    郊外で6000万はばらんす悪いような…

  50. 263 匿名さん

    都内と郊外という分け方は、ちょっとね・・・

    価格的に見れば、都区内と郊外なら分かるけど。

    都下の大部分は、はっきり言って値段的にもアクセス的にも郊外でしょ。

  51. 264 匿名さん

    ここは東京周辺の首都圏をのぞく地域が対象になった筈。
    地方都市やその郊外の地域でスレが盛り上がらないのは、戸建てが多く分譲マンションが少ないからか?

  52. 265 匿名

    地方都市です。
    このあたりは、駅前に限らずバス便に頼る民間マンションや公団分譲も多いです。
    今は特に駅前再開発で、二億円近いマンションの販売もされています。
    バブル時前後に購入した分譲戸建て売却し、駅前マンションに移る団塊の世代と資金に余裕のある若い世代で、
    駅前マンションの争奪合戦が繰り広げられています。倍率も高く抽選に当たらないと手に入らない事態です。
    バブル時前後に購入した戸建てが価値を失い売却価格に不満を持つものたちからは、
    駅から遠い一戸建ては不便でだめだね…という声、声、声。
    同じお金が用意できるのなら、どんな狭くても駅前で何の不自由のないマンションを買う傾向が強いです。
    今では古い戸建てや個人商店が姿を消し、駅前マンションとそれに伴う施設の建設ラッシュ進行中です。

  53. 266 スレ主

    >254
    スレ主です。
    お褒めの言葉ありがとう。

    途中、>いらん交通整理、を始めたのは私ではありません。
    当時スレ主を語っていろいろ言っていた人がいましたが。(その時も今と同じように、スレ主としてカタリの旨レスをつけましたが、レス自体が削除されました。)

    私はスレタイと本文以外何一つ提案していません。

  54. 267 匿名さん

    はいはい、またどうせ偽物でしょ。
    ここのスレ主さんはお宅と違って明晰だから、下らん突っ込みにいちいち反応する様な雑魚じゃなくてよ。
    読む側は、本物が偽物分からないのにいちいち出てきて、これ以上スレッドを掻き回さんな。
    巣にお帰り(笑)

  55. 268 匿名さん

    真スレ主とか、元祖スレ主とかの出現の予感。

  56. 269 匿名さん

    スレ主語る人と例の郊外の粘着さん、
    微妙に口調が似ている様な…。
    騙りの犯人は彼ですかね?

  57. 270 スレ主じゃない人

    話題がそれてきたので、ここまでの決着内容の振り返り。

    都内では平均的な予算だとマンションしか買えない。  
    都外でも予算が無い人が買うのがマンション。  
    都外で更に予算が無い人は郊外の戸建一択。 
    都内でも都外でもその相場より予算に余裕がある人は駅近だろうが戸建でもマンションでも選べる。 

    都内、都外と決着して今は田舎の話題となっています。、

  58. 271 匿名さん

    スレタイが「同一予算なら」ということで、同じ駅ならという訳では無いですよね。
    そこで、一番あり得そうな選択ですが、

    ①都内の駅近(商業地)のマンション
    ②郊外の住宅地の一戸建

    では、どちらが良いと思いますか?

    5000万程度の予算なら、郊外の一戸建も駅から、それ程離れていないので、
    住環境として好ましくない都内の商業地域のマンションに住むよりは、
    郊外の一戸建の方が私は良いと思っています。

    ただ、子供を作る予定が無い場合や、
    子供が高校以降になって家を購入することを検討し始めた場合は、
    都内のマンションもありだと思っています。

  59. 272 匿名さん

    都内って、青梅やあきるのでもマンションなの?

    そもそもマンションないけど。

  60. 273 匿名さん

    >271
    Suumoで調べてみました。
    5000万程度だと、以下のような物件ですね。

    戸建、駅10分ちょっと(23区内と、市部)
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc...
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=020&nc...

    マンション、駅10分以内(文京区練馬区
    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2mdgz11z2ncz1...
    →一番狭いやつ
    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2mdgz11z2ncz1...

    子供いるなら、戸建て以外に選択肢ないなぁ。
    DINKSが決まってるなら、マンションもありだけど。

  61. 274 匿名さん

    前スレで都内はマンションと決着つきましたよ。

  62. 275 匿名さん

    >274
    ですよね。
    粘着さんが一人で抵抗してるけど。

  63. 276 匿名さん

    >267
    267=粘着さん=偽スレ主じゃないの?

  64. 277 匿名さん

    >273

    実家が郊外の一戸建てだったので住んでいましたが
    郊外の戸建で3LDKとか6畳以下の部屋があるとかありえないです。

    戸建って広いのが良いから買うんじゃないの?
    このくらいの戸建の間取りだったら郊外のマンションでもありそうな気がしますが・・・。

  65. 278 匿名さん

    スレ主さんって、本スレの性犯罪が大好きな人ですか?

  66. 280 匿名さん

    総武線沿線で徒歩15分以内 50坪で日当たり良好 新築注文130㎡5LDK+ で5000万しなかったけど。

  67. 281 匿名さん

    >274

    > 前スレで都内はマンションと決着つきましたよ。

    そもそも都心に住みたいと考える人は独身、DINKSはそこそこいても、
    子育て世代では、かなりの少数派だという統計がありましたよね。

    人があまり住みたいと思えない環境なら、マンションの方が良いと思います。

  68. 282 匿名さん

    山手線内ならマンションなのは間違いない。

    しかし新宿や渋谷まで1時間以上かかるような場所なら同じ予算なら戸建てだろう。

  69. 283 匿名さん

    でた。粘着さん。
    いつも都心と郊外の2択ですよね。
    田舎者丸出しですよ。

  70. 284 匿名さん

    >279
    同意。
    性犯罪さん=予算無制限さんでしょ。
    スレ主とはキャラが違い過ぎる。
    性犯罪さん=スレ主なりすましさん=粘着さん、じゃないの?

  71. 285 匿名さん

    首都直下地震が心配ですね。
    まだマンションの方が安心な気がします。

  72. 286 匿名さん

    マンションの方が安全ですが、長い時間揺れ続けるのが嫌です

  73. 287 匿名さん

    行政としては、市街地はマンションなどの集合住宅にしたがっている。

    権利関係がバラバラで耐震・耐火性の乏しい戸建の密集地は、防災対策をとりようがない。

    しかも、個々の持ち主の意志や財政事情で対策ができないと、その地域全体が危機に晒される可能性がある。

    買ったはいいが家の面倒を見る金も意志もない

    だから、強制収用の実施に踏み切ろうとしてる。

    この点を考えただけでも、少なくとも都区内市街地はマンションというのが正解。

    郊外はまた別だろうが。

  74. 288 匿名さん

    マンションは、戸建てと違い行政でも強制的な撤去や建て換えができない。
    戸建てより始末が悪いから、古い昔マンションだった建物は荒廃するばかり。
    これまで住民の合意で建て替えができたマンションは、全国で20棟程度?
    マンションは、建て替えができないことを前提とすべき。

  75. 289 匿名さん

    そもそもマンションが大々的に売り出され始めたのは、70年代から。
    建替えというけれど、建物寿命に達しているところの方が少ないと思う。

    >戸建てと違い行政でも強制的な撤去や建て換えができない

    戸建だって、従来はできませんでしたよ。
    私権の問題があるんだから。
    この点では、戸建もマンションも問題は同じ。

    行政が問題にしてるのは、建物の建替えというより、その周囲に与える影響。
    古い団地であっても、鉄筋の大きめの集合住宅では、道路付け、火災、延焼の危険は深刻ではない。
    鉄筋で、周囲から空間的に隔絶され、またまともな道路付けがないなどと言うことはほぼ皆無だから。

    一方、市街地や密集地の戸建について懸念されているのは、この大部分。
    予算制約上、そういう地域ではとくに木造が大部分という問題もある。
    もちろん、計画的につくられた住宅地ではこれらの点はあまり問題ではない。

    いずれにせよ、災害対策上は、建替えが可能かどうかということが第一の問題なのではないのです。
    その点では、市街地はマンションが正解。
    建替えの問題は、よほど老朽化して周囲に危険をもたらしているのでなければ、住民が考えればいいこと。

  76. 290 匿名さん

    288さん
    苦しいですね。
    知ったかは限界がありますね。

  77. 291 匿名さん

    >70年代から

    70年代というのは都心やその周辺の近郊でたくさん建ち始めた頃だよね、まだ。
    遠い郊外や地方なら、80~90年代以降だろう。

  78. 292 匿名さん

    次から次へ新築を建てて、住宅需要に応えるという時代ではないよね。
    そういうのは、中国みたいに、人口急増中で成長中の途上国の発展モデルでしょ。
    人が増えて需要が旺盛でないと、こういうモデルは採算的にも成り立たない。

    欧米みたいに、長持ちする建築物を使っていく方向に変わってくよ。
    となると都市部は木造戸建でなく、都市計画のもとでの集合住宅中心ということになっていく。
    戸建なら、区画整備された地帯でのRC住宅街とか、そういう条件に近いものになってくんじゃないの。
    都市部の行政は、そっちにかじ取りしたいみたいだし。

  79. 293 匿名さん

    つまり,マンションの建替えはどうなるか良く分からないと言うことですね。(実例が少ないから)

  80. 294 匿名さん

    新築マンションだと、まず寿命より長い。
    建て替えが問題になるのか?

  81. 295 匿名さん

    >292

    欧米では地震の影響は殆どないので、
    寿命に関しては水周りを中心とした共用設備が如何にしっかりしているかにかかっている。

    日本のマンションは残念ながら、最近建てられたものでも、
    殆どが共用配管のメンテナンス等級、更新等級(取り変えやすさ)が1と、
    共用配管のメンテや将来の更新のことを考えて作られていない。

  82. 296 匿名さん

    でもさあ、パリのアパルトマンなんて築70年とか普通にあって
    共用配管のメインテナンスなんてまったく考慮されてないと思う
    けどそういうのはあくまで例外?

  83. 297 匿名さん

    アメリカなどでは分譲マンションを建て替えるという概念がそもそもないみたいですね。
    日本もそういう方向を目指すのでしょうか?
    もっとも欧米は戸建も長持ちさせていますよ。
    日本の戸建でも長期優良住宅を推奨しているので別に共同住宅に限った話ではないと思います。

  84. 298 匿名さん

    海外の場合は不具合の受取方、対処の仕方が日本人とかなり違っているので比較にならないと思います

  85. 299 匿名さん

    配管は寿命があるし火災や水漏れもある。
    建物上部の給水タンクに鳩が死んでいた事もある。
    先々何かきめるたび住民同士で話し合わないといけない。
    売りに出して買い手がなくても経費は掛かる。
    貧乏で神経質なら戸建が無難。

  86. 300 匿名さん

    >299 
    給水タンクにねずみが死んでいたこともありましたね。
    ただ、それは昭和時代のニュースと記憶します。
    築30年の木造アパートなら分かりませんが、最近のマンションで密閉されていない給水タンクなどは皆無と考えます。

  87. 301 匿名さん

    ガキ2人以上は戸建
    2人暮らし、もしくはガキ1匹ならマンション

    それだけのことだろ。

  88. 302 匿名さん

    >アメリカなどでは分譲マンションを建て替えるという概念がそもそもないみたいですね。
    日本だってほとんどないでしょ。

    >もっとも欧米は戸建も長持ちさせていますよ。
    欧米には地震がないじゃん。
    それに超長持ちの家って木造じゃないでしょ。

  89. 303 匿名さん

    >296

    欧米で築年数が長い住宅の方が築浅物件よりも高くなるのは、
    共用施設のメンテが長期にわたって出来ている証拠なので、
    メンテナンス性が良いというところが評価されるからですよ。

  90. 304 匿名さん

    日本の集合住宅は、住民の劣化の方が早い。
    入居者が経済的な問題で賃貸化したり、経年で価格が下がると低い収入層が流入してくる。
    集合住宅の住環境維持は大変。

  91. 305 匿名さん

    >>302
    世界最古のRC建築も築100年くらいじゃない?
    木造ツーバイフォー住宅もそれくらいはもってるよ。
    もちろん気候や震災や戦争などの諸条件は違うけどね。

  92. 306 匿名さん

    最近、旧耐震住宅が問題になっていますね。
    日本には30年以上経っている住宅が、実際は多いということです。

  93. 307 匿名さん

    区内西部の実家周辺は1960年代後半にできた住宅地だが、住民は40年以上ほとんど変化がない。
    メンテや改築もされているので、荒廃した戸建て街という感じもない。
    最近は高齢化で売却と住み替えが増えているが、地価が相応に高く、低層住専で建蔽率や容積率も
    厳しいので分筆ミニ戸もなし。
    住民の新旧入れ替えがすすんでも、閑静な街の雰囲気はそのまま。

    自分も経験しているが、マンションのように上物の価格ウェイトが大きい不動産は、
    建物の築年が古くなると住民の劣化が急速に進み、騒音など住民間トラブルも急増する。

  94. 308 匿名さん

    閑静な一戸建てとローコストマンションを比べるからでは?
    例えば立地の良い財閥系マンションで築年とともに住民悪化など聞いたことがないが。

  95. 309 匿名さん

    高級マンションも何年かすればローコストマンションになる。
    建築時に高級といわれたマンションが、今どうなっているか見ればわかる。
    マンションさんは今しか見ていない。
    不動産会社も「古いマンション見学ツアー」でもやればいいのに。

  96. 310 住まいに詳しい人

    >>308

    30年以上経った秀和マンションを見てみなよ。

  97. 311 匿名さん

    注文住宅もボロい一戸建てになると思うが。
    むしろ一戸建ての方が通常劣化は早い。
    30年後の一戸建てとマンション比較ツアーをやったらいいんじゃないの。

  98. 312 匿名さん

    賃貸と分譲はちと違う

  99. 313 匿名さん

    >注文住宅もボロい一戸建てになると思うが。
    >むしろ一戸建ての方が通常劣化は早い。

    やっぱり万損さんは建物しか見ないようだ。
    住居に必要な良好な環境は、住民の質に依存する。
    古いマンションは、建物ではなく住民をみるべき。
    古い万損の一棟は戸建て住宅街数区画分の戸数があるだろうから、同じ町並みで比べればいい。



  100. 314 購入検討中さん

    > 古い万損の一棟は戸建て住宅街数区画分の戸数があるだろうから、同じ町並みで比べればいい。

    大丈夫。「万損」って言葉を使う人の意見なんて誰も信じてないよ。
    戸建派でも

  101. 315 匿名さん

    うちのパソコンも万損と変換されます。
    ウィルスかも。

  102. 316 匿名さん

    「まんしょん」と入力して奇妙な変換をするパソコン?携帯?はどちら製で?
    早い買いかえをおススメします。

  103. 317 匿名さん

    万損ウイルスですか、困りましたね。
    でもいいですよ、万損でも十分理解できますから。

  104. 318 匿名さん

    >>314
    >大丈夫。「万損」って言葉を使う人の意見なんて誰も信じてないよ。
    >戸建派でも

    はぐらかさないで、築年の古いマンション住民の劣化状況を直視すべきだ。
    外見は何とかなるが、共用部は荒れている。
    管理組合の機能不全?

  105. 319 匿名さん

    転勤の可能性があるなら
    借り手がつきやすく資産価値が落ちない便利な駅前マンションがいいです。

  106. 320 匿名さん

    >313>318

    住民の質?……大事かもしれない。貴方のような人は近くに住んで欲しくないかも。
    こんな非常識な人は他に知らないので考えたことないけど。住んだ時から凄い劣化。

    エレベータで一緒になれば、同じマンションの住民として挨拶ぐらいするけど、それ以上
    詮索しない。どの住居に住んでるかも知らないし、付き合いも別にない。

    まして自分の子どもを結婚させたりしようなんて考えない。戸建てではそんなこと考えるのか?
    まあそんな常識ない人は貴方だけだと思うけど。戸建ての人は凄い迷惑かな。

  107. 321 匿名さん

    320
    >エレベータで一緒になれば、同じマンションの住民として挨拶ぐらいするけど、それ以上
    >詮索しない。どの住居に住んでるかも知らないし、付き合いも別にない。
    >まして自分の子どもを結婚させたりしようなんて考えない。戸建てではそんなこと考えるのか?

    妄想?誰もそんなこと書いてない。
    マンションでは、戸建ての庭のにあたる共用部に知らない他人が居ても気にならないのは不思議。
    所得や価値観の異なる住民が流入するのも気にならない?
    管理組合の運営も大変だよ。

  108. 322 匿名さん

    少なくとも、>>313程低い質の住民は分譲マンションには居ないと思う。

    戸建とより高い維持費が住民の質を保ってるのでしょう。

  109. 323 匿名さん

    いやいや、322さんの質が一番低いでしょ。

  110. 324 匿名さん

    実際に上質のマンション生活を体感している人は
    戸建てとは違った良さがわかっていますよ

    戸建てとマンション、両方とも経験しましたが、
    自分は駅近で生活がしやすいマンション暮らしを選びますね

  111. 325 匿名さん

    一気にレスが延びてますね。例の方、連投お疲れ様です。

    さて、住民環境が問題になるのは、一戸建ても同じだと思います。
    一戸建てでも、言い方は悪いですが傾向として、高級住宅街は荒れにくい、としましょうか。

    しかしこれはマンションも同じことです。これまた批判を受けそうですが、ある財閥系マンションがあったとします。築年が増えれば確かに物件価格は下がりますが、管理費は以前として高いまま。よってローコストの住民が流れてくることはないのです。

    ちょっと言い方が悪かったかもしれませんが。
    径年劣化や住民の質の問題を、一戸建てでは目をつむりマンションだけの問題のようにいうのは、愚かとしかいいようがないと思いますが。

  112. 326 匿名さん

    まあ、一定レベル以上のマンションだったら、住民層だっておおよそ同じようなものだよ。
    ワンルームとかが入ってるとか、価格帯の幅が大きければ、別だろうけど。
    そんなことは、一定レベル以上のマンションではあまりない。
    とくに低層とか戸数の少ないところは、同マンション内の物件間の価格差が小さいし。

    財閥系とかのロケーションがいいマンションは、そんな物件価格も下がんないよ。
    たしかに値は下がるんだけど、それほど下がるとは言えないね。
    希少性が高ったりするから。

    「良好な戸建 VS 低レベルのマンション」というのは公平な比較ではないね。
    マンションの場合は、つねにアパートレベルが念頭に置かれてる気がするのは、わたしだけかな・・・
    個人的には、戸建もマンションも、良いとこ悪いとことあるから、一概に言えないと思うけど。

  113. 327 匿名さん

    免許をもってない人はマンションでいいんじゃない?

  114. 328 検討中の奥さま

    他スレの引用

    >マンションは、限られた土地に折り重なる様に住むかわりに、少ない予算で夢のマイホームが手に入る庶民に取ってのドリームハウスなんだから、わざわざ指摘してくれなくて結構。
    >地に足がついてないとか、馬鹿と煙はとか、貧乏とか、百も承知。
    >一部の現実逃避した阿呆が、マンションは最高とか言ってるけど、誰が好き好んで長屋に住むのよ。
    >金以外の理由があるかw

    いかがでしょう?

  115. 329 匿名さん

    いかがも何も。
    粘着さんご自身のレスでは?

    検討中の奥様→ボク粘着です
    にしたらいかがでしょうか?

  116. 330 匿名さん

    まあ、都内の狭小戸建の方か、都心で買った事ない方、理想家、元々の親の土地を貰って戸建建てる方かな。
    密集地の戸建は地震の際火災に気をつける必要があるし、田舎なら戸建は老後でなければ鉄板かな。
    あくまで個人的意見ですが。

  117. 331 匿名さん

    328の検討中奥様は、どのような考えで?
    恐らくマンション派なんでしょう。
    違う意見を求めてないと、他のスレをペーストしないよね。
    ちなみに奥様はどの辺りを検討中で?

  118. 332 匿名さん

    328=331=粘着さん。
    自作自演おつ。

  119. 333 匿名さん

    331だけど、違うよ。
    ただ、検討中の様だから聞いてみただけ。
    どの辺りに、何を検討しているか分からなければ
    意見の仕様がないからね。

  120. 334 匿名さん

    都内はマンション、で一応決着ついちゃったからね。
    脱線ばかりもやむなしかもね。

  121. 335 匿名さん

    住民環境が悪化しにくい一戸建て、ってどういう地域なんですか? 具体的には。
    いわゆるニュータウン的なところ?
    或いは住民同士や町会の繋がりが強い下町的なところ?

  122. 336 匿名

    23区と埋め立て地はマンションだろ。普通に考えて。
    うちは五人家族だから郊外戸建て。

  123. 337 匿名さん

    うちは23区でも戸建て。
    一種低層40/80地区で、集合住宅も最高4階建てなので高い建物はない。
    1960年代に開発された住宅街に売地が出たので、購入して注文住宅を建築。
    近所の同じ専有面積のマンションは、2億円近かったので戸建てのほうが割安。
    同じ予算で同じ広さのマンションはとても買えません。

  124. 338 匿名さん

    >337
    >>うちは23区でも戸建て。

    それのどこが同一予算で比較した場合 スレ違いじゃないのか

  125. 339 337

    >>338
    >それのどこが同一予算で比較した場合 スレ違いじゃないのか

    言葉足らずだった。
    都内の住宅地で同一予算なら注文戸建て。
    同じ予算だと同じ立地でも極端に狭い物件になる。

  126. 340 匿名さん

    都内はマンションで決着してるからいいでしょう。

    それで、住民環境が良い一戸建てって、どんな地域なんですか?
    337さんの地域は、変な住民が引っ越してきにくい地域なんですか?

  127. 341 337

    低層住専で建蔽率/容積率が厳しいので、狭い敷地ではまともな戸建てが建てられない。
    建売でも敷地は40坪前後ある。
    新旧住民の入れ替えが徐々に進んでいて、年齢層は様々だが
    地価もほどほど高いので、それなりの人しか転入してこないようです。
    近くの2億円近いマンションは、都心からの住み替え組が多いらしい。

  128. 342 匿名さん

    なるほど。
    まあ地域性はありますね。
    友人が似たような地域に引っ越して、周りが金持ちばかりでキツいと言っていました。
    謙遜半分、本年半分だと思いますが。

  129. 343 匿名さん

    周りが全て生保でばかりよりは良いのでは?

    戸建にしても、マンションにしても、自分が一番金持ちの物件を選ぶと辛いと思う。

  130. 344 341

    都内では昔からある、高級でもない普通の住宅街。
    同じ予算のマンションは販売数自体が少なく、客寄せに数区画つくりましたという物件。
    ボリュームゾーン5000から6000万の価格帯では、同じ地域でも狭いものばかりだった。
    専有100㎡超のマンションは、完全予算オーバーなので注文戸建てにした。

  131. 345 匿名さん

    好みはあるでしょうが、予算が許せばマンションが一番快適だと思います。
    予算制約により、

    1.マンションで広さを諦める
    2.マンションで立地を諦める
    3.一戸建てにする

    の3者に方向性が分かれると思います。

  132. 346 匿名さん


    初耳だ。

  133. 347 匿名さん

    都区内の話だと思う

  134. 348 匿名さん

    >345

    確かに、ワンフロアに一戸とかの、地下駐車場への専用エレベーターとか、
    予算が許すならマンションって快適ですよね。

  135. 349 匿名さん

    同じ延べ床ならマンションの方が高い。
    少なくとも市場価格としては、同じ延べ床ならマンションの方が快適(=だから高い)、が証明されていますね。

    快適さのマンションか、延べ床の一戸建てか、の選択。

  136. 350 匿名さん

    確かに戸建は階段の部分がありますから、必然的に延床は広くなりますね。

    同じ延床なら同じ広さではなく、
    無駄な部分がないマンションのほうが広いでしょう。

  137. 351 匿名さん

    同じ延べ床ってどれだけ狭い家だよ。

  138. 352 匿名さん

    マンションさんがどう言っても結局は戸建を諦めた人がマンションを買う。
    これ現実。

  139. 353 匿名さん

    実家は延床150㎡の東京郊外だった。
    もっと便利なところがいいと、家を出て、家族ができてからは80㎡の分譲賃貸とか渡り歩いた。
    今は100㎡程度のマンション。
    経験的には、マンションの方が広く感じている。
    視界の抜けとか、部屋の周りの余剰空間とかもあるけど、ワンフロア・フラットだからだよね。

  140. 354 匿名さん

    戸建は、駅遠、遠い郊外、田舎ならいいよね。
    都区内とか市街地なら、マンションの方が合理的で快適。
    都市の土地や空間の使い方にあってるんだから、戸建より住みやすいのは当たり前。

  141. 355 匿名さん

    都区内とか市街地の戸建も快適だけど、
    少ない予算で買えるマンションの方が合理的w

  142. 356 匿名さん

    都内はマンション、で決着していますしね。

  143. 357 サラリーマンさん

    戸建てに決まってるでしょ。

    駅近物件ありますよ。

  144. 358 匿名さん

    >市街地の戸建も快適


    近所では、マンションと同じかそれ以下の値段で、ビルやマンションの間に埋もれかかってるけど・・・
    あれで快適???

  145. 359 匿名さん

    都区内の駅近の大部分は、一種低層じゃないだろう。
    戸建の住環境としていいのは最低でも一種低層50/100以下。
    それでも隣戸とくっついたミニ戸が多くなりつつある。

  146. 360 匿名さん

    同一予算の前提で、子育て世代なら、都内のマンションよりも、郊外の戸建の方が快適だと思う。
    特に、小さな子供がいると、電車を前提にした生活は本当に大変。

    子供が産まれる前なら、アクセスの良い都心の方が住みやすい面も多いけど、
    その間は賃貸にして、将来、気軽に環境を変えられる状態を確保しておいた方が良いと思う。

  147. 361 匿名さん

    郊外のクルマ生活が良いのは常に一緒に行動する子供が小さい間だけじゃないの?
    塾や遠くの学校に通い始めたら、郊外は辛いよ。

  148. 362 匿名さん

    >361

    多分、郊外と田舎を勘違いしているのでしょうね。

    私の考えている郊外とは、徒歩圏に生活に必要な施設は幾らでもあって、
    都心よりも車での移動が簡単な環境のことです。

    そして、公立の高校を考えると、東京よりもレベルの高い高校が多いし、
    自宅から子供を東京の大学に通わすことも可能ですよ。

  149. 363 匿名さん

    どのあたり?

  150. 364 匿名さん

    >>362
    東京の公立はピンとキリの差が激しいだけ。
    日比谷や西のように東大合格者を毎年二桁出してる高校もあるからね。

  151. 365 匿名さん

    >>363
    埼玉南部、千葉西部、神奈川東部でしょ。
    ヤンキーのメッカです。

  152. 366 匿名

    ついに真の郊外が定義されましたね。郊外に戸建てが人生の最高目標と結論してよいでしょう。

  153. 367 匿名

    浦和あたりは教育環境良いと聞きますね
    埼玉は川口や越谷はヤンキー多いけど今の浦和大宮はそうでもないのでは?

  154. 368 匿名さん

    ベッドタウンとしてだけ成り立っている街は、あまり良くは無いけど、
    都心に通う人も居る半面、その街でも仕事があるという街は、
    行政のサービスも充実しているし、住みやすいよ。

  155. 369 匿名さん

    私は実家が徒歩10分くらいの郊外一戸建てに住んでました。
    いわゆる閑静な住宅街です。

    仕事で帰りが終電になってしまったとき、変態に遭遇してしまいました。
    自分に何かされたわけではなかったですが、ものすごく怖かったです・・・。
    けっこう気が強いほうなのですがね。

    そんなこともあり私は駅前のマンションを選びました。
    もし子供が同じような目にあったら嫌ですしね。

    郊外だったら駅近のほうがいいですよ。
    暗いところ多いですから。





  156. 370 匿名さん

    私は夜マンションの狭いエレベーターで、
    知らない男の人と2人きりになるのが怖くて、戸建に引っ越しました。

    後になって、テレビでやってましたが、エレベーターに乗る時は、
    出口付近の何時でも非常ベルが押せる位置に乗ると犯罪に合う確率は低くなるそうです。
    当時は、そんなことを知らず、扉が開いて人が入ってきたとき、いつも奥の方に避けていました。

    実は結構危なかったんですね。

  157. 371 匿名さん

    今のマンションって監視モニターついてますよね。
    1階とかにモニターついてて中の様子が分かるやつ。

  158. 372 匿名さん

    >今のマンションって監視モニターついてますよね。
    >1階とかにモニターついてて中の様子が分かるやつ。

    分譲の場合、防犯カメラがデフォルトでも、
    管理人室や警備会社ならまだしも、
    1階にモニターついてるのって多いの?

  159. 373 匿名さん

    しかも、
    防犯カメラって抑止力や犯罪の証拠になるけど、
    襲われること自体は防止出来ないのでは?

  160. 374 匿名さん

    >372
    今は標準の設備だと思いますよ。
    逆についてない分譲マンションってあるのでしょうか?ってくらいです。
    一昔前のマンションならついてないのも多いでしょうけど。

    >373
    そりゃ100%防げるわけではありません。
    でも「誰かに見られている」という意識があるだけで抑止効果はありますよ。
    ほとんどの方がモニター見ながら「今〇階だからもうすぐだな~」って待つわけですし。

  161. 375 匿名さん

    1階にモニターが付いていて、乗っている人の様子が見られるの?
    要らない設備だなぁ・・・
    乗る時に緊張しちゃうよ。

  162. 376 匿名さん

    >374

    抑止力はあると思うけど、
    実際に嫁さんや子供が襲われでもしても、
    カメラがあったから仕方無いって言うの?
    ふーん、おおらかだなあ。
    私には無理だわ。

  163. 378 匿名

    >376

    仕方ないなんて一言も言ってませんよ?

    勝手に話を作るなんて大らかですね〜〜

  164. 379 匿名さん

    >377

    まあ、100平米以上ワンフロアぶち抜きなんて住んだことないんだろうな~

  165. 381 匿名さん

    >376

    ほうほう。
    仕方無く無いのにマンション住むの?
    何で?

    抑止力があるから?

  166. 382 匿名さん

    間違えた
    >378

    そして380
    論点がずれてる。
    エレベーターとの密室の危険性の話題で、戸建が怖いは飛躍しすぎ。
    大手宅配便業者のストーカーハンザイモ珍しくない昨今、
    抑止力しかないエレベーターで妻や子供が万が一襲われたらどうするの?

  167. 383 匿名

    そんなこと言ったら戸建てに帰るまでの夜道で襲われたらどうするの?
    強盗入って襲われたらどうするの?ってなるよね。

    犯罪にあわないのが一番ですが、気にしすぎたらどこにも住めないでしょう。

  168. 384 匿名さん

    >抑止力しかないエレベーター

    抑止力があればいいと思うのですが。
    他に何を求めているのですか?

    この世に絶対に犯罪の起こらない場所なんて
    エレベーターに限らずありませんよ。

    こういう方って0か100かしか考えがないのでしょうか?

  169. 385 匿名さん

    >382

    簡単ですよ。
    エレベーターは確かにリスクがある。
    エレベーターを避けて戸建に住んだとしても、戸建には戸建なりの犯罪被害者になるリスクがある。
    マンションに住む人は金が無い人ですから、マンションと同程度のセキュリティを戸建で実現するのは現実的では無い。
    それに、剥き出しの小舘と違ってそもそもベランダに侵入しづらいなど作り的なマンションの安全性もある。

    ベランダから転落する危険性とかエレベーターの危険性を鑑み、マンションに住む人はそれを許容しても戸建より安全と思うしかない。
    実際に戸建に住もうがマンションに住もうが、飛行機の事故率は低いが事故の死亡率が高く、それよりも自動車の事故率は高いが死亡率は低いのと同じで、どっち住もうが犯罪に遭うときにはあうし、死ぬときには死ぬ。

    分かりきって居るのは、マンションに住む人は、戸建でマンション同様のセキュリティを備える余裕が無い人というだけ。

  170. 386 匿名さん

    >379

    4LDK、110㎡程度のマンションを見たけど、
    LDK合わせて16帖程度(我が家20帖)、居室も一番大きな部屋が6-7帖(我が家10帖)で、
    他は5帖前後(我が家8帖)、浴室は1418(我が家1620)で、キッチンの幅は2200前後(我が家2700)で、
    収納の量も少なく、130㎡+小屋裏収納10帖の自宅に比べて狭く感じた。

    110㎡程度の専有面積しかないのに、4LDKと細々と部屋を作ってしまうから、
    個々の部屋が狭く、収納も取れないのかと思った。

  171. 388 匿名さん

    >マンションに住む人は、戸建でマンション同様のセキュリティを備える余裕が無い人というだけ。


    またですか。
    予算無制限の話にするのはいつも戸建さんですね。

    マンションと同等のセキュリティを備えてる戸建なんて極僅かですよ。
    あたかも戸建のほとんどにマンション同等のセキュリティがついてますと言ってるようですが
    戸建のほとんどが防犯カメラすらついてないでしょ。

  172. 389 匿名さん

    >383,384,385

    大変分かりやすい説明ありがとうございました。

    >マンションに住む人は、戸建でマンション同様のセキュリティを備える余裕が無い人。

    現実的にマンション同様のセキュリティなんて戸建で実現出来る層じゃ無いですもんね。
    少ない予算で優れた立地に住めるかわりに共同住宅に住める方々の発想は確かに合理的ですね。
    良く分かりました。ありがとうございました!

  173. 390 匿名さん

    >戸建のほとんどが防犯カメラすらついてないでしょ。

    それと、マンションに住む人の貧しさと何か関係あるんでしたっけ?
    いーじゃないですが、限られた予算で夢のマイホームに住めるマンションとの選択。
    そんな卑屈にならないで、マンションサイコーと胸を張ったら良いじゃない。
    普通って素敵なことですよ。

  174. 391 匿名さん

    マンション同等のセキュリティを戸建で実現なんて凄いね。
    日勤の管理人だけでも、月数十万。
    24時間有人なら月100万くらい?
    年間数百万から1000万くらいの経費かかるんだけど。

    凄いね(笑)

  175. 392 匿名さん

    マンションだと昼間は管理人さん、夜は警備員という感じの
    24時間有人管理・警備の物件もけっこうありますよね。
    私のマンションもそうです。

    仮に戸建で24時間警備を雇うとなると・・・


    とある警備会社の値段
    24時間体制 1年契約で1人1時間1200円
    1200×24×365=10,512,000円

    とても現実的な話ではないですね。

  176. 393 匿名さん

    マンションの人って買い物が大変だよね。
    車から部屋まで運ぶんでしょ、荷物ちょっとだけならいいけどさあ。

  177. 394 匿名さん

    マンションに管理人のおじさんがいると完全に安全が確保できると勘違いしている人は実に痛い。

  178. 395 匿名さん

    誰もいない戸建よりはいいでしょう。

    それに完全だなんて思ってませんよ。
    管理人さんがいれば安全だと思ってるなら
    誰も鍵かけて出かけたりしません。

    要は人の目があるかどうかということです。
    エレベーターのモニターの話でもそうだけど
    人の目があるということは犯罪の抑止効果になるんですよ。

  179. 396 匿名さん

    >391

    >年間数百万から1000万くらいの経費かかるんだけど。 

    戸建に住んだらそれだけかかるセキュリティを享受出来る為に、私長屋に住んでいますとの自虐ネタ?(笑)

  180. 397 匿名さん

    そんなに犯罪気にしてるのも面白いね
    外出はどうしているの?

  181. 398 匿名さん

    >388

    >戸建のほとんどが防犯カメラすらついてないでしょ。

    ん?
    じゃあ、防犯カメラの付いた戸建に住む私はお宅に意見してok?
    あ、でも、エレベーター付いてないから、マンションの危険性にはかなわないや
    残念ながら。

  182. 399 匿名さん

    マンションは犯罪率が高いからセキュリティにお金がかかります。
    当たり前の話でしょ。

  183. 400 匿名さん

    カードキーがないとダメなEVは良いよね

  184. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸