なんでも雑談「東京 ひばりヶ丘の住人さんへ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 東京 ひばりヶ丘の住人さんへ

広告を掲載

  • 掲示板
北口が栄えて欲しい住人 [更新日時] 2021-02-02 10:18:31

ひばりヶ丘、それも北側(笑)に住んでおられる方。
ぜひ、いろんな情報交換したいです。
テニスコートや公園、レストランは街道沿いにありますが
大きめのスーパーがライフといなげやしか無いのはちとつらいっすね〜。
早くスーパーさんきて下さいな。
西友さんも良いですが帰りに大量の荷物は持ちたくないですもんね。
ドラッグストアじゃなくてドイト系も1軒欲しいな〜
みなさんいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-14 20:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京 ひばりヶ丘の住人さんへ

  1. 882 匿名さん

    昨日、栗原のマンションで立てこもり事件がありましたねっ!!
    保谷志木線のバス通りのマンションでしたね。
    無事解決でよかったです。
    フジの夕方のニュースでも取り上げられてました。

  2. 883 もとひば

    ネットニュースで見ました。
    無事に解決してよかったです☆

  3. 884 びびりん

    まじですか?
    全然知らなかったです。
    その日は仕事で終電ぐらいだったのでもう解決していたのかな?

    無事解決だったのですね、良かったです。

  4. 885 びっしょりりん

    今朝の集中豪雨で、バス発着場近くのデイリー前からモス前ぐらいまで
    完全に冠水しました。
    足首が完全に浸かってしまうぐらい

    水が冷たかった~(泣)

  5. 886 くるくる

    そう、あの当たりはむか〜しから
    冠水するのでーす。

    ひばりボールがあった頃は
    畑だらけだった

    その頃も、台風の時は足がすっぽりはまるくらい
    雨が降ったもんです。

  6. 887 ひばりん

    お久しぶりです、くるくるさん。
    ホントびっくりしました。

    そうなんですか~、あそこら辺が特に低い地の訳では無いのに不思議ですね??
    翌日側溝の数数えたりして歩いていたのですが穴がちゃんとあるのに
    地下の管が細いのかな~?

  7. 888 まさ

    ひばりが丘駅にピアノのがあって、週一程度にライブをやるバーを知りませんか?
    ホームページも無く、検索してもヒットしません。
    知り合いから噂で聞いたんです








  8. 889 ひばりん

    ピアノかどうか分からなくて申し訳ありませんが

    北口出てすぐ目の前の二階で良く週末ライブやっていますね。

    明け方までやっていて驚く事があります。

    別の場所かな~?

    違っていたらごめんなさい。

    仕事が忙しくなるためしばらく投稿出来ません。

    みなさま来年もよろしくお願いします。

    良いお年を

  9. 890 もとひば

    ひばりんさん、くるくるさん、ゆーたんさん、このスレッドの皆さま
    今年はお世話になりました。
    どうぞよいお年をお迎え下さい♪

  10. 891 ひばりん

    本年もよろしくお願い致します。

    今年の福袋はいつものパルコ内ですが

    アロマのお店ではなく今回は珍しく

    紳士服のお店でスーツ、鞄、シャツ

    ネクタイ、ハンカチで10000円。

    単発終了となりました。

    ただ今お直し中

  11. 892 もとひば

    新年の幕開けとともに
    ひばりんさんおしゃれ化計画発進(?!)

  12. 893 ひばりん

    先日またもや北口のタイ料理屋さんに…

    すると階段を上がりかけたらキャ〇クラ?の呼び込みのお兄さんに

    またまた(以前もあった)「どちらのお店ですか~?」と呼びとめられました。

    「ロスオーチャーさんです」と言うと

    「そうですか?、どうも~」とがっかりして戻っていきました。

    南口も北口もお店は沢山ありますが

    厳しいのかな~?

    タイ料理屋さんは相変わらず美味しかったです。

    ここはハズレがないので安心。

    お酒関連も安いのでとても嬉しいです。

  13. 894 匿名さん

    駅側の松屋さん早く復活して下さい

  14. 895 ひばりん

    ロスオーチャーさんどうしたんだ??
    ずっと閉まったままですぞ。
    張り紙も無いし、、、
    旧正月で単なる連休なら良いのですが

  15. 896 ひばりん

    あ~良かった。
    やっていましたタイ料理屋さん。
    お正月も休まないでやっていたので今回旧暦の正月にお休みを取ったそうです。

    でも7日ぐらいから帰国する為、月末ぐらいまでお休みするそうです。
    あとご馳走してもらっちゃいまして♪ ありがとうございました。
    お休み明け又行きます~

  16. 897 もとひば

    よかったですね!
    お気に入りのお店がなくなるとほんとにがっかりしちゃいます。

  17. 898 ひばりん

    ありがとうございます。 やっていてくれて良かったです。
    味も良いので。少し時間はかかりますがガイヤンは絶対にお勧め。
    どんなお酒にも合います。自分はいつもナンプラーを別にもらって
    かけて食べます。
    年中は無理でも月3、4回ぐらいは行きたいですね~。


    だいたい軽く食事と二杯のお酒ですので
    2000円×3=6000円か~。
    普段のお酒を減らせばなんとか行ける金額かな~

  18. 899 ひば梅

    北口バス発着点付近少し動きがありそうです。

    まずは再開発の第一歩でしょうか?

  19. 900 ひば

    仕事の関係で千葉、神奈川(横浜近辺)、都心、我が地元近辺を
    車で周っていたのですが
    気がついたことを、、、壁にレンガ状の物を貼っているマンションから
    結構はがれて落ちているのをあちこちで見ました。新旧関係無く。
    見映えは良いがこういう事態の時は怖いかもしれません。

    おびえながら自宅に帰りましたが一番心配だっためだかの水槽は
    水があふれ周りが少し濡れましたが
    めだかくんは無事でした。

    それ以外の被害が無く地盤が意外に良いのかな?とちょっと安心しました。

  20. 901 もとひば

    ひばさん大事なくて何よりです
    うちのほうも幸い被害というほどのものはありませんでした
    今後も十分お気をつけてお仕事なさって下さい☆

  21. 902 ひば疲れ気味

    今朝仕事に行く途中。
    バスの発着場の近所の方
    植木を大事になさっているのですね。

    おそらく区画整理で立ち退く部分にある木を移動する為に
    木のまわりを掘り込んでいました。女性で年配の方だったので
    お手伝いをしたいぐらいでしたが…。
    仕事に向かわなくていけなくて

    発展も大事ですが、移転に協力していただいている方にも感謝が必要ですね。

  22. 903 ひばりん

    この度の大地震で親類、友人で無事に連絡をとれた人いらっしゃいますか?


    その人を探している人が多数いるかもしれません。


    お願いします、その貴重な情報をグーグルの「Person Finder」で


    検索をかけて提供情報と当てはまる人がいたら情報を教えてあげて下さい。


    何卒よろしくお願いします。

  23. 904 匿名さん

    黒目川添いの桜がやっと開花してきましたよ

  24. 905 ひばりん

    しばらくお休みだったロスオーチャーさん明日から確か復活だった気が…。

    久しぶりに行きたいです。

  25. 906 パタヤ

    ロスオーチャー行ってきました。かなりおいしかった。
    タイ好きには、たまらないお店ですね!!

  26. 907 ひばりん

    お~いらっしゃいませ。
    おじさん復活していましたか?
    骨折しちゃってしばらく休んでいたのですが…

  27. 908 ひーばー

    保谷駅を少し西に行ったところに巨大なクレーンが来ていました。
    あの周辺に何か大きな動きがあるのでしょうか?

  28. 909 匿名さん

    ひばりヒルズ?

  29. 910 匿名さん

    湾岸周辺から武蔵野へ?

    「震災後の住宅選びは「地盤」 液状化ない「武蔵野」に人気」という記事の中に新座市が!!

    やっと注目をあびる??(笑)

  30. 911 ひーばー

    北口バス発着場までの一部が道路予定地として整備されてきました。

    少しずつですが開発は進んできているようです。

  31. 912 もとひば

    ほー!道路拡張ですか?
    楽しみですね~

  32. 913 匿名さん

    東京都西東京市ひばりが丘北の路上で、サラリーマン風の4~5人の男がタクシーを取り囲んでお客を引きずり
    出してなぐったうえ現金を奪って逃走。警視庁田無署は強盗致傷の疑いで逃げた男らの行方を追っている」
    との事。北口を出てすぐのところですね。
    早く捕まれば良いです。

  33. 914 ひばじー

    毎日通勤していてちょっと実感しています。

    ひばりが丘北口も少しずつではありますが

    開発が進んできております。

    道路予定地の看板が増えてまいりました。

    移転していただいた方には感謝致します~。

  34. 915 もとひば

    >ひばじー
    ひばりんさんも歳をとったのですね…

  35. 916 ひばじー

    そうなんです、あちらこちらに痛みが(笑)

    しかし暑くなってきましたね~

    植木の虫対策が大変になってきますね。作業は暑いし虫に刺されるし…。

    楽しい時期ではあるのですが(笑)

  36. 917 匿名

    串揚げの もんがら亭って 美味しいですか?情報がまったくなくて、、、
    ご予算 おいくらくらいでしょうか?

  37. 918 ひば

    年に一度ほど話題に出るもんがらさん(笑)

    すみません、私は行ったことが無いのですが

    過去の書き込みでは

    いたって普通(笑)らしいです。

    そんなにかまえて行かなくても大丈夫だと思いますよ。

    もんがらさんの交差点を黒目川の方に下っていく途中にある

    平日にやっているうどん屋さんも

    中々評判良らしいです。

    平日休めないのでこちらは行けませんが

    平日休み取れたら行くつもりです。

    では

  38. 919 匿名さん

    ひばりヶ丘北口の開発は
    火災対策だけで行うと利権者が弱ってしまうだけなので
    人を集める街にするらしいよ
    そのためには相当魅力的にする必要があるから
    とても素敵な街になるんじゃないかな?
    利権者による共同開発ができなければ
    ひもじい生活になるから
    かなり真剣に考えているんじゃないかな?

  39. 920 匿名さん

    それは素晴らしいーことです

  40. 921 匿名さん

    駅北に出来た1000円床屋さん重宝してます。空いてるし。お客さん少ない?のでつぶれないで
    欲しいです。踏み切りからまっすぐに北に歩いて1分です。

  41. 922 匿名さん

    南口は高級マンションと名の付くマンションがあるにも関わらず団地っぽいマンションばかり。
    北口は総合開発で心地良い地域になって欲しい。

  42. 923 匿名さん

    おかしのまちおかりにゅーあるおーぷんしていました。がむかいました。

  43. 924 ひばじん

    北口で長い間頑張っておりました写真屋さんが
    今月末ごろ閉店すると張り紙がしてありました。
    過去レスにも出ていただけに残念です。

    ロスオーチャーさん。久しぶりに行ってきました。美味しかったです。
    アルコール関係がさらに充実していました。

  44. 925 サラリーマンさん

    写真屋の後は金とかの買取屋になりました。

  45. 926 ひばりん

    北口駅前の大きな薬屋さんが
    駅前再開発の為先月で移転していました。
    いよいよ本格的にひばりが丘北口が動いてきました!

    大江戸線の延伸も新座市の方では駅周辺の具体的な施設まで
    計画をしているようです。
    数年後には実現していると良いな。

    でも水族館をその施設群に計画しているらしいとのこと
    個人的には嬉しいですが建築費、維持費や集客数を考えたら
    大丈夫なのか?とも思います。

  46. 927 匿名さん

    北口の牛繁さんが最近食べ放題を始めたようですので
    行ってきました。
    久しぶりの焼き肉で食べすぎましたが、お肉は食べ放題のわりに
    とても良くて美味しかったです。飲み放題をつけても
    二人で8000円ぐらい。
    かなりお得でしたーー

  47. 928 ひばりん

    バス発着点のデイリー横にあった薬屋さん(二階は元病院)の周りに囲いが出来ました。
    本格的に解体が始まるかもしれません。

  48. 929 サラリーマンさん

    北口を出てすぐの長屋みたいな建物が本格的に解体が始まったようですよ

  49. 930 ひば

    ひばりが丘北口バス発着場前におしゃれなダイニングバーが
    オープンしました。

  50. 931 ひばりん

    ごぶさたしております。

    過去に何度か登場しているもんがら亭さんから少し東久留米に行った所に
    レンタルトランクルームがあったのですが、先日撤去されて
    その跡に立て看板が建てられたのですが

    そこには ヤオコーさんの文字が!!

    とうとう大手スーパーさんの進出?

    事実ならそしてハナマサさんにとっては強力なライバルになりますね。

    私的にはハナマサさんにはぜひ残って欲しいと願っております。

    大手量販店さんの進出は大歓迎です~。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸