なんでも雑談「医者は儲かるかどうか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 医者は儲かるかどうか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-04-27 11:17:06

他と比較して一般に高給といわれますがどうでしょうか

[スレ作成日時]2005-10-23 16:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

医者は儲かるかどうか

  1. 122 経営者

    いや、だから仕事の中に見出す遣り甲斐なり使命感なりは銘々が勝手に感じるべきものであって
    他者に押し付けるものでも、ましてや自慢したり比較したりする類のものではないだろってハナシなんだが。

    それなりの進学校だがら偏差値に開きがあろうと皆そこそこにはなってるさ。
    理Ⅲや京医に現役で行くようなヤツここにはいないんだろ?

  2. 123 匿名さん

    120みたいな頭悪そうな医者は絶対嫌だな。医者なのかどうか知らないが。

  3. 124 名門校卒の若手

    高校の連れ、生活水準どうこうより、高校時代から知ってるからね。
    役人も医師も多いが、地頭は皆旧帝大理系程度だと思う。

    社会貢献考える連中は多いですね。
    だから頑張れるんだろうな、小児科医でも。

  4. 125 経営者

    おまえ、どうでもいいけど、その名前で婚活のとこにも書き込むなよ。笑

  5. 126 匿名さん

    ニートが口出ししなさんな。
    進学校の旧帝一工の文化しってますか?

  6. 127 経営者

    馬鹿スレから飛び出した蛆虫一匹か

  7. 128 匿名さん

    経営者の人・・何言ってるか分からんw妄想癖ありだね。
    病院行きましょう。

  8. 129 匿名さん

    名門校卒の若手とか、嬉しそうに婚活スレでまで同じ名前出してるから指摘されただけじゃないの。
    確かにどうかしてるというか、申し訳ないがモテなそう。結婚相談所に行くべきだな。

  9. 130 匿名さん

    >おまえ、どうでもいいけど、その名前で婚活のとこにも書き込むなよ

    人の事言う前に、お前も書いてんのかい!!

  10. 131 経営者

    既婚者が上がってる板を覗くのもダメなのかい?

    なんだか、何でも書けばいいってもんでもないと思うぞ。その結論の導き出し方とか、サルなのか?

  11. 132 匿名さん

    >経営者
    ムキになるなよ・・

  12. 133 匿名さん

    ムキになってキーキー言うのが楽しいんでしょw
    ってか、アク禁じゃね?w

  13. 134 匿名さん

    その

    wってのやめたら?医者なの?

  14. 135 匿名さん

    経営者早く帰ってこないかな~1週間むりか・・w

  15. 136 経営者

    暇そうですね。笑
    板ズレはお互いやめときましょう。

  16. 137 匿名さん

    あれ~wに過剰反応
    経営者1週間無理なの?
    いつもずれてる論点面白かったのにw

  17. 138 匿名さん

    儲かるかもしれないけど、新型インフルエンザとか他の伝染病とかに感染しないのですか?

     


    いちいち患者の病気をもらっているようにも見えないけど何か対策しているんでしょうかね?

  18. 139 匿名さん

    病気? もらってますよ。
    対策? してますけど、感染は完全には防げませんよ。

  19. 140 匿名さん

    勤務医は儲からないって言うのはあくまで大学病院とか公立病院勤務医の話で
    一般病院とかクリニック勤務だとそこそこ儲かりますよ。科にもよるけど。

  20. 141 匿名さん

    >一般病院とかクリニック勤務だとそこそこ儲かりますよ。>科にもよるけど
    例えば何科?
    なんで一般病院だと儲かるんですか?

  21. 142 匿名さん

    大学病院はピンハネされるし、公立は税金使ってるから給料安い。
    自費多い科は儲かるよ。シワ伸ばしたいおばちゃん多いからw

  22. 143 匿名さん

    >新型インフルエンザとか他の伝染病とかに感染しないのですか?
    こういうリスクもあるから儲かるんだよ。
    高層ビルの窓拭きと一緒。プラス、青春を犠牲にして勉強に明け暮れてたぶんじゃない。
    多いか少ないかは人それぞれだけど。経営者よりマシかw

  23. 144 匿名さん

    大学生が死亡事故に遭ってしまった場合、医学部の学生は他の学部生より高額の補償金が支払われるそうです。
    するいなあと一瞬思いましたが、当たり前かなと思ってみたり。

  24. 145 匿名さん

    そもそも、私立でも、国公立でも大学病院とか、それなりの大規模病院で、医者の収入が歩合になってるとこってあるんですか?

    わたしもかなりあちこちの病院に非常勤を含めて勤務しましたが、そんなとこなかったです。
    まあ、もちろんバイトは行けばいくほど金になるけど、プロ野球選手がコマーシャルで収入があるみたいなもんで、それは副業収入みたいなもんですよね。

    個人的にはこれが日本の医療改革が進まない理由だと思っています(適当にやっても給料同じ)。

  25. 146 匿名さん

    整形外科なんて、どうですか?
    年寄りから若いのまでくるし。
    病気も、もらわないような・・・

  26. 147 匿名さん

    >整形外科なんて、どうですか?
    そんなの聞いてどうすんだよ?

  27. 148 匿名さん

    近所の整形外科で受付募集してるから、バイト行こうかな…と思って。


    内科とかだったらインフルエンザとかもらいそうだし。

  28. 149 匿名さん

    経営者に雇ってもらえば?

  29. 150 匿名さん

    老人の病院のステイ3ヶ月まではベット数から。病院が余ってるなら老人病院にすればいいのに。
    死に直面する救急は医師が気の毒。ストレスの塊だろう。精神科の医師がおかしくなるのもわかる。
    万年医者不足の大学病院も医者過剰時代に逆行してる。専門病院の予約から診療会計まで半日かかると。
    病棟の看護婦不足も人が余ってる時代に増員しない体制はなぜ?

  30. 151 匿名さん

    >医師が気の毒。
    勝手な妄想すんなw

    >精神科の医師がおかしくなるのもわかる
    もともとおかしい奴が精神科志望する場合が多い。

    >増員しない体制はなぜ
    あんまり増えて仕事なくなると困るから。

  31. 152 匿名さん

    儲かるかどうか以前に立派な考えを持ってる医者は多い。
    自分が大きな病気にかかったとき、社会の一員として復帰することが何よりも大切、ということを自らの言動で
    実践してくれた。彼らは人のため、社会のため、国のため、というしっかりした考えを持ってるように思えた。
    本来、夢や生きがいというのは社会との関係において形成され、そこに精神的支柱があり、その支柱を
    失うと夢や希望が持てなくなり、それ自体が今の日本の病いであり、その結果、拝金主義に走り.....
    すみません、やめます。

  32. 153 匿名さん


    あのね、医者が一番大切なのは患者がどうやって死んでいくかって事なんだよ。
    これを勘違いしてると問題が起こる。

  33. 154 匿名さん

    釣り?

  34. 155 匿名さん

    うんにゃ、マジ話。
    どうやって死ぬのが幸せか考えながら医学は進歩しなきゃならんのだよ。
    だって絶対ひとは死ぬんだから。
    死に向かってどんな治療が最善かって話。

    >大きな病気にかかったとき、社会の一員として復帰することが何よりも大切
    うん。大切だね。
    で、だから?って話でおしまい。
    社会復帰できる程度の病気ならどうって事ないんだよ。
    復帰できない場合どうするかってのが一番大事。

  35. 156 匿名さん

    医者の方に質問です。


    近所の医者で、市民病院に勤務している人がいるんですが、土日は必ず休み、平日も朝ゆっくり出勤したり、
    なんか、とてもヒマそうなんですが、、、
    行動も医者らしくないし。。意味不明な行動で不気味なんです。市民病院の外来以外する事ないのかな?と思います。

    医者が激務だなんて本当なのかしらと疑います。


    市民病院の勤務医なんて、そんなものですか?

  36. 157 匿名さん

    >No.156
    バイトか非常勤なんじゃないの?
    そんな人もいますよ。

    激務な医者なんてごく一部ですよ。
    9時5時勤務なんて人もいっぱいいます。

  37. 158 156

    157さん、お詳しそうですね。

    その不気味なメタボ医者は、バイトでも非常勤でもないです。常勤で週2日、外来に出ています。他の日も出勤は一応しています。
    激務で有名な病院なんですが、実際、その医者を見る限り、土日しっかり休んで暇そうにブラブラしているのを見ると忙しいなんて本当なのかしら?と思っていました。
    それでもサラリーマンよりは給料いいなんてね。。

    >9時5時勤務なんて人もいっぱいいます

    勤務医ですか?
    科によって違うんでしょうか?
    皮膚科は9時5時だけど、内科は激務とか?

  38. 159 公立

    小児科は忙しいみたい。
    忙しさなんざどうでもよかろう。

    わしの周りは小児かも産婦人科も自治医から僻地に行ったりしてる人も多いけど。

  39. 160 匿名さん

    >No.158
    土日休んでるのはそういう契約なのでは?
    そんな医者いっぱいいますけど。

    勤務医=激務だと信じ込んでいる人が多いですけど
    勤務医でも9時5時なんていっぱいいますよ。
    別に仕事さぼってる訳じゃないけどね。
    激務な人もいるってことです。

  40. 161 匿名さん

    医師免許さえとれば9時5時の楽な商売って事ですか。。。人格悪くても辞めさせられる訳じゃないし。
    最近の若い医師の方が感じが良い人が多い。教育されているのかしら。

  41. 162 匿名さん

    >医師免許さえとれば
    研究の世界に身をおこうと、開業しようと本人の自由。
    >9時5時の楽な商売
    勤務時間の長さで仕事の内容を判断してるじたいがアホ。
    >人格悪くても辞めさせられる
    悪ければ免許剥奪まである厳しい世界。
    >最近の若い医師の方が感じが良い人
    そうなのか?w

  42. 163 匿名さん

    ある意味すごいな。
    掲示板の書き込みを何の疑いもなく信じる。
    具体的な内容が何にもないのに「医者は9時5時の楽な商売」と決め付けてしまう。

    医者が暇なら医療崩壊なんて起こらないけど。

    あそっか
    医療崩壊は、何も仕事しない医者が多いからというキャンペーンか。
    医者を悪者にして、医療崩壊をどんど進めてください。

  43. 164 匿名さん

    私の主治医は、診察している間中、パソコン見てパソコンに向かって話している。

  44. 165 匿名さん

    >163
    何が言いたいんだかわからんw
    大丈夫か?

  45. 166 匿名さん

    >164
    ふ~ん。・・・・・・・で?

  46. 167 匿名さん

    学校の先生には教員免許の更新制が導入されました。10年ごとです。
    医師の免許更新の方がよっぽど必要だと思いますが・・・・。

  47. 168 匿名さん

    ウチの近所のメタボ医者、やはりおかしい。
    今日も地面に這いつくばって雑草を観察してた。


    更新制なんて、されたらこの医者はダメだな。
    2年前に病院で問題起こしてたし。
    なんで今でも同じ病院にいれるのか不思議だ。

  48. 169 マンコミュファンさん

    世界の狭い、ダメ大卒のダメ医者が戯言語ってそうなスレだな。

  49. 170 匿名さん

    >2年前に病院で問題起こしてたし
    どんな問題だよ?寝坊したとか?w
    医師免許も運転免許も同じなんだよね。

  50. 171 匿名さん

    医者にジェラシー持ってるニートが集まってそうなスレだな・・

  51. 172 匿名はん

    医者などにジェラシーを持つなどと考えてる低俗三流がやはり集ってるようだな

  52. 173 匿名さん

    図星で苛立つダメ医者一匹。

  53. 174 匿名さん

    まーまー落ち着いてw
    医者が儲かってようがリーマンには関係ない話。

  54. 175 匿名さん

    >>174
    医療費の自己負担が3割にも上がってしまった責任の一端は医師の高収入にあると
    思いませんか?もし医師の年収が700万円くらいになれば2割負担に戻る?って
    ことはないかな。いずれにしてもリーマンに関係ないわけないですね。

  55. 176 匿名さん

    リーマン相手に優越感を語るダメ医者一匹。

  56. 177 匿名さん

    まあ、確かに自分はリーマンに向いてないと思うし、
    優越感もある。リーマンになんてならなくてよかったと本当に思ってるよ。ダメ?

  57. 178 匿名さん

    >175
    自己負担10割でいいよ。
    金ない人は**ばいいのに。

  58. 179 匿名さん

    そんなこと嬉しそうに語るなよ・・・いくら掲示板でも。だから世間知らずで無恥が多いって言われるのさ。

  59. 180 匿名さん

    自己負担は5割が適正じゃないか?
    意味のない受診も減るだろうし、
    力ない金のない人は治療を受けられないのが世界の常識。
    175みたいなアホも減るだろうし。

  60. 181 マンション投資家さん

    なんで、175がアホ呼ばわりされるの?アンタのほうが余程あほそうなんだが

  61. 182 マンション投資家さん

    診療報酬は5割が適正じゃないか?
    意味のない医者も病院も減るだろうし、
    力ないオツムのないヤツは医者を続けられないのが常識。
    180みたいなアホも減るだろうし。

    が正しい。

  62. 183 匿名さん

    10割が医者の収入で、そのうち3割が窓口負担って事でしょ?
    患者の負担が1割だろうが2割だろうが医師の収入には関係ないでしょ。
    それよりも、保険診療の縛りのせいで治療が制限されてる制度の方が問題じゃないか?

  63. 184 マンコミュファンさん

    だから半分で十分って言ってんのさ。大半の大した仕事してないやつは。

  64. 185 匿名さん

    >医師の年収が700万円くらいになれば2割負担に戻る?
    ないない。
    年収下げるなら保険点数を下げないと。
    アホは言いすぎだけど、勘違いしてる患者は多いわなw

  65. 186 匿名さん

    >世間知らずで無恥が多い
    しょうがなくね?理由語ろうか?

  66. 187 マンコミュファンさん

    どうぞ。ここは場末スレ。

  67. 188 匿名さん


    自分で考えろw

  68. 189 匿名さん

    自分の馬鹿さ加減を晒すのは流石に無恥でも恥ずかしいか。ヘタレだな。

  69. 190 匿名さん

    医師の年収は2000万円くらいになるといいと思います。
    公立病院安すぎ。

  70. 191 匿名さん

    公立で働かなきゃいいじゃん。

  71. 192 匿名さん

    素早いレスありがとうございます。
    仰る通りですね。

  72. 193 マンション投資家さん

    京医の連れは昼寝してハナクソほじりながらでも2本ぐらい稼いでるが。

  73. 194 匿名さん

    ハナクソは誰でもほじると思いますが、それと2本とは何も関係ないのでは。
    ところで、その脅威の連れというのは、公立病院勤務でしょうかそれともドロッポでしょうか。w

  74. 195 マンション投資家さん

    大学病院+バイトだね。

  75. 196 マンション投資家さん

    バイトっても週1とかみたい。あんたらと違って真のエリートだよ。まあ世間知らず坊やには違いないが。

  76. 197 マンション投資家さん

    出身大の偏差値順に累進で保険点数下げてきゃいいんだよ。屑医者に国(国民)がカネやらんでも。

    これで誰も損しない。困るのは屑医者とその子弟だけ。

  77. 198 匿名さん


    おまえ経営者だろ?w

    そもそも育ちよい金持ちが医者になってるんだから、
    おまえと常識違うの当然。

    >出身大の偏差値順に累進で保険点数下げてきゃいいんだよ
    aho

  78. 199 匿名さん

    くだらねー
    偏差値至上主義者か。化石ですな。

  79. 200 匿名さん

    >197
    医者に対する僻みすごいですね。
    読んでて気持ち悪いですよ。大丈夫ですか?

  80. 201 匿名さん

    >>195
    おまえ、そいつとは頭のレベルも人柄のレベルも違いすぎると思うが、あんたそいつの何なのよ。

  81. 202 匿名さん

    妬みヒガミも税金。慣れてるよ

  82. 203 匿名さん

    >>196
    マジレスすると、バイトが週1では二本行かないと思いますよ。
    大学病院が1200、週一バイトが良くて500ってとこじゃないでしょうか。

  83. 204 匿名さん

    おれなんか、ここに書き込みながら5本だよ。

  84. 205 匿名さん

    そうですか。それは御立派なことで。

  85. 207 マンション投資家さん

    そうそう。バイトが1日10万とか言ってたから、完全週一だと500とかかもな。
    だからもうちょっと入ってんのかな。京大病院の給与まで詳しくは知らんが。
    まあ、ハナクソほじってても当然治療もあるし拘束時間はある。頑張ってくれ。

    あと、なんなの、うだうだ書いてるやつ。頭悪そうに。
    お前らが悪いとは言ってない。屑医者が要らんと言ってるだけだぜ。
    まっとうな医者なら屑医者がいなくなるのは完全にウエルカムだろ。
    それに必死で反論するって。。。

  86. 208 匿名さん

    >207
    だから僻むなってw

  87. 209 匿名さん

    >207
    君にこの言葉をプレゼントしよう。
    「器の小さな人間は、大きな事が見えない」
    意味分かるか?解説する?

  88. 210 175

    >>180
    >力ない金のない人は治療を受けられないのが世界の常識。

    アメリカの状況だけ見て、世界の常識だと言いきってしまう
    オツムがお目出度いですね。
    本当にヨーロッパ各国や産油国でも金のない人は治療を受けられない
    のですか?

  89. 211 マンション投資家さん

    >>208
    >>209

    kuzu医者なりに理解を求めたいようだが、要らないから消えてくれ。

  90. 212 マンコミュファンさん

    しかし僻むとか妬むって単語使うのって、意識下にそんな発想が常にあるから使うんでしょうね。

    本人は上から目線のつもりで下から目線というか、まるで三流デベみたいですね。

  91. 213 匿名さん

    確かに三流って奴は三流っぽいw

  92. 214 匿名さん

    お、屑医者を腐す屑医者登場。

  93. 215 匿名さん

    >>212

    確かに三流は酷い。言いすぎだ。
    二流ぐらいにしといてやれ。医者にもプライドがある。オツムが崩壊されても困る。
    ここにいる連中は二流ぐらいなんだろう。

  94. 216 公立

    生産性に比べると貰いすぎかな。
    優秀な人間は稼ぎ以外のところに目が行くのが多いけどね。

    京大医主席クラスでいった高校の知人は確かに勉強はよくできたね。
    研究医に金を流した方が個人的にはいいと思う。

  95. 217 匿名さん

    現役京大医の連れが三匹いるが件の大学病院もいれば美容整形もいる。
    皆良いやつだがな。学生時代は遊んでばっかだったし。一緒に合コンもした。

    まあ掛かりたいとは思わんが、医者同士で真面目に仕事の話してたのにはホッとしたよ。
    そりゃそうだ。世間知らずが多いとはいえ、無駄にオツムが良い訳じゃないからな。
    年一回だけ中高男子校の仲間が会えばお互いの話をする。シゴトもそれぞれ。そんだけだ。

    ここの連中のようにヒガミとかネタミとかくだらん次元のことも当然言わんよ。真面目だ。
    上を向いてるからな。ヒガミとかネタミとか下など向かんよ。

    屑医者にカネはいらんよ。国民が払ってるからな。考えは変わらん。

  96. 218 匿名さん

    たしかに屑医者はいらんと思うが、偏差値高ければ屑医者じゃないって発想は、お前の方が屑であることを如実に示している。

  97. 219 匿名さん

    217に偏差値ってどこに書いてる?

    あんたが偏差値低いのは判ったが。それは八つ当たりだろ。

  98. 220 匿名さん

    >219
    怖ェ~
    言ってる事支離滅裂だぞ。大丈夫か?
    精神科の友達いれば良かったのにねw

  99. 221 匿名さん

    >>219

    217ってどこに書いてる?

    あんたが偏差値低いのは判ったが。それは八つ当たりだろ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸