住宅ローン・保険板「同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2012-04-16 07:57:14

同一人、同予算、前提で。
(検討スレとしては当然ですが)

[スレ作成日時]2012-03-24 12:35:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?

  1. 168 匿名さん

    >>164
    私も友人にマンション買うなら新しいうちに買い替えを繰り返すのが一番いいと助言され、そんなせわしない生活はいやだなと思ったのもあって戸建にしました。

  2. 169 物件比較中さん

    マンションって、簡単に売れるの?
    そんな買う人いる?
    売却する人の方が多い気がする。

  3. 170 匿名さん

    マンションは狭い。
    しかし一戸建ては面倒くさい。
    マンションの方が私は快適ですね。

  4. 171 匿名さん

    いざとなったら売れるマンションを買っておいて、転勤などがなければ住み続ける、がいいと思います。

  5. 172 匿名さん

    一戸建てはどうも住みたい気がしません。資産としてマンションより安全な面があるのはわかるのですが。
    マンションが良いと思う理由は、やっぱり楽だから。
    ワンフロアとか設備とか。維持管理をやってもらえるとことか。
    うちは共働きで、家事を半分やらなければいけないからかもしれません。
    妻が全部やってくれるなら、一戸建てでもいいのかな。2階建ては不便そうだが。

  6. 173 匿名

    ターミナル駅でなくても駅徒歩5分以内、築浅、室内が綺麗なら広告に出た途端すぐ売れる。
    ただし相場を無視した売り主願望の値付けにしなければ。
    人気エリアは近所に中古マンションをねらって待ってる人も多いからね。

  7. 174 匿名

    独身です。
    同一予算という条件だと・・・
    マンションなら駅徒歩5分、戸建だとバス。
    マンションは24時間ゴミ出し出来る。宅配ボックスがある、その他共用設備がある。
    戸建だと家政婦さんを雇う必要がある。

    マンション一択です。

  8. 175 契約済みさん

    子供が小さい時は一戸建てが良いですが年とったら断然マンションです。

  9. 176 匿名さん

    私も。
    歳をとったらマンションが楽そう。 今は戸建てだけど、子供が出たら無駄に広いだけだからね。

  10. 177 匿名さん

    >164、168
    こんな計算をする人もいるからわからんよね。
    http://www.sumunet.jp/sumai/vs/010.html
    ただ、これからは供給過多にますますなってくと思う人は多い。

  11. 178 匿名さん

    >同一予算という条件だと・・・
    >マンションなら駅徒歩5分、戸建だとバス。

    予算を値切るとそうなる。
    金額がもっとあれば、マンション駅徒歩5分、戸建駅徒歩10分の比較になる。
    わざわざ予算を低くして、立地条件に差をつける必要はない。

  12. 179 匿名さん

    >>158
    >坪200万程度で都内の住宅地語られても…。

    では、都内の妥当な価格はいくら位でしょうか?

  13. 180 匿名さん

    駅近の一戸建てはいい物件が少ないから。マンションがいいです。

  14. 181 匿名さん

    >179

    都内で住宅街と呼ばれる所は、リーマンショック、震災後も坪300は下回らないでしょ?
    もちろん同じ地区でも道路付けで多少の前後はありますが。

    坪単価で検索すると、某住宅情報サイトで最新の取り引き相場が確認できますよ。

  15. 182 匿名さん

    一戸建てに住んでいる方は、人の目は気にならないのですか?

    家の門から玄関まで50mもあるとかの豪邸じゃない限り、
    洗濯物を干す姿も、草むしりをする姿も、窓を開けていればTVの音や会話なども
    不特定多数の通行人に見られてしまうと思うんですが・・・?

    駅近なら通行人が多いと思うので恥ずかしいと思うんですけど・・・。
    かと言って誰も通らないような田舎は不便ですし・・・。

  16. 183 匿名さん

    >182

    > 家の門から玄関まで50mもあるとかの豪邸じゃない限り、
    > 洗濯物を干す姿も、草むしりをする姿も、窓を開けていればTVの音や会話なども
    > 不特定多数の通行人に見られてしまうと思うんですが・・・?

    住宅街で、接道が車の通り抜けがし辛いように考えられている家なら、殆ど部外者は通らないですよ。
    人通りが多い立地だと、人目が気になるというよりも、落ち着かないですよね。
    そういう点でも、条件の揃い易い第一種低層地域が良いと考える人が多いのだと思っています。
    田舎でなくても、人通りの少ない地域はありますよ。

    接道はできれば6m道路が良いです。
    少し前には4m道路が多かったですが、4mだと車のすれ違いが大変ですし、
    それ以上広くなると、車の往来が多くなります。

  17. 184 匿名さん

    人の目が気になるとは、どう気になるの?恥ずかしいということ?
    うちは住人くらいしかしか通らない路地に面しているのでそういう意味では恵まれてるのかな。
    テレビの音や会話は、確認したことあるけど通りまでは漏れてなかった。
    洗濯物は外観も気にして通りからは基本的に見えないところに干しているし、草むしりは気づいたらすぐ抜くようにしているのであっという間に終わるよ。

  18. 185 匿名さん

    なんとなく防犯に不安を感じる。
    実際はまず平気なんだろうけど。
    気持ちの問題ですね。

  19. 186 匿名さん

    >なんとなく防犯に不安を感じる。
    >実際はまず平気なんだろうけど。
    >気持ちの問題ですね。

    不安が強い現代病でしょう。

  20. 187 匿名さん

    >都内で住宅街と呼ばれる所は、リーマンショック、震災後も坪300は下回らないでしょ?
    >もちろん同じ地区でも道路付けで多少の前後はありますが。

    いつの話。最近の地価を知らない?
    23区内西部や南側でも、せいぜい坪100万台後半から200万円前半が実勢価格。
    庶民が買えるのは、この価格帯の土地。

    坪300万もあるが、極端に少ない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸