京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「寝屋川市のマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 寝屋川市
  6. 御幸東町
  7. 萱島駅
  8. 寝屋川市のマンション
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

最近、寝屋川市、香里園ではマンションがたくさん販売されていますが、正直数が多くどれを選ぶか悩んでいます
皆さん、意見や情報をお待ちしております。



こちらは過去スレです。
ブランズ萱島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-15 01:58:00

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ萱島口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名

    こんばんは。実家が寝屋川の為以前寝屋川でマンション購入を考えたものです。○紅以外は全部見学しました。率直にいいますと、物件的には
    ○○○アッシュが良いと思います。ただ、道路沿いの為、排気ガス、騒音はきになります。その他の物件はぼちぼちといった所
    でしょうか?具体的に意見が聞きたい所があれば、教えて下さい。感想をレスします。当方現在は大阪市内で物件検討中です。

  2. 3 匿名はん

    ありがとうございます。なるべく駅近がいいので、香里園のタワーマンションが気になりますが、どうなんでしょうか。
    また、モデルルームだけ見ても、どこも良いので優劣がつけれません。皆さんはどういう感じで物件を選んでるのでしょうか。

  3. 4 匿名はん

    お子さんはおられますか?

  4. 5 匿名はん

    今はいませんが、将来的には2人は子供が欲しいと思っておりますが・・・・。

  5. 6 匿名はん

    環境でいうと、香里園なら淀川側より山側の方が落ち着いており、
    第五や国松の小学校校区が人気があるみたいです。

  6. 7 匿名

    こんばんわ。02です。駅前のタワーですか?気に入っておられるので、あまり批判はしたくありませんが、
    どうしても駅前ということで、用途地域は商業地域になってしまいます。お子様を持たれた時には
    パチンコ、飲屋、スナック等の風俗施設が多く建設されている恐れもあります。すでに駅近辺は飲み屋が
    多いですが、教育上その辺は大丈夫でしょうか?
    構造もタワー特有の二重壁+防音材ですし、モデルルームのSタイプの中央の梁はちょっと??という印象をうけました。
    床の210mm床もどうでしょうか??(たしかボイドスラブだったような?)
    特にお子様を持たれた時には下の階、横部屋への騒音問題にも繋がります。
    物件選びはまず、用途地域、構造面、駅からの距離、価格等を考慮します。
    DINKSでおられるには利便性といった面では最高でしょうが、将来的にはどうでしょうか?
    もし住み替えも考えておられて、価格面で余裕があるのであれば住んでみてもよいと思い
    ます。あまり参考にはならないと思いますが率直な意見を書かせて頂きました。

  7. 8 匿名はん

  8. 9 匿名はん

    関西医大の建替で、そちら側にもタワーマンションが建つ予定ですので待つのもいいです。

  9. 10 匿名はん

    それっていつ頃ですか?デベはどこかご存知ですか?

  10. 11 匿名はん

    07さんへ。ありがとうございます。参考にさせていただきます。子供の事、利便性を両立するのは難しいですね。
    確かに、山側の方が環境面ではBESTなのは分かってるんですが、駅から遠かったり、近ければ価格が折り合い付かないことがあったり
    なかなかうまくいかないです。もう少し考えて見ます。

  11. 12 匿名はん

    10さんと11さんへ。関西医大の横に建つのは今年着工だから2〜3年以上かかります。
    デペは竹中工務店。ダイエーの跡の半分に東急不動産24Fが決定。1Fは商業施設。残り半分は検討中です。
    駅前のタワーは資産価値があります。評価が急減するリスクは他のマンションに比べれば緩やかで人に貸して
    自分は他に住んでもよいのです。香里園は駅の高架化、関西医大跡の開発が動き出すので将来性十二分です。

  12. 13 匿名はん

    関西医大とダイエーの跡地は、マンションが建つだろうかなと思ってましたが、やっぱりそうなんですね。
    関西医大の場所は、駅近で東側なので環境も良さそうで是非検討したいですね、気になるのは、前の道が交通量
    が多いので心配ですね。あと、価格がすごく高そう。現在では、まだわかならいですね。
    ダイエーの跡地も便利そう、周辺はごちゃごちゃしたイメージあるけれど、生活面での便利さはかなり良さそう

  13. 14 匿名はん

    関西医大の跡地はマンションなんですか?てっきり福祉施設だと思っていました。
    駅近だったら西側より東側(医大側)が全然いいと思います。
    西側は特に夜がちょっと。。。でも駅を重視しなければ石津の方のマンションでも便利でよさそうですけど。

  14. 15 匿名はん

    14さん。福祉施設も入ります。関西医大の建替と同時に健康増進施設の導入を行い、
    市境に位置することから寝屋川枚方両市民が利用できるようにする計画です。
    図書館などの文化施設も検討されています。図書館は今でも相互利用できます。
    交通量を心配されていますが、駅に近く病院に近く商業施設も便利なことから、高齢者の利用に耐えうる環境を
    作り出そうと、メディカルケアタウン構想を掲げています。
    再開発を期に駅前道路への歩道完全整備、駅から再開発エリアへの自動昇降施設付の歩道橋などが設置され、
    誰にでも優しいエリアができあがるわけです。
    販売者は京阪電鉄と住友商事に決定し、37F棟と病院棟は2009年度中に完成予定と報道されました。

  15. 16 おけいはん

    14様。
    その石津に建つ○紅の物件を検討中です。
    すごく便利だとは思うんですよ。
    程よく駅から離れていて・・(もう少し近い方がいいですが)
    買い物が至便!
    それでも迷うのも事実。
    どう思われます?

  16. 17 黒ヒゲ危機一髪

    寝屋川のマンションはほとんど見ました。場所はこれから建つク○アシティ。設備は現在販売中のグラ○アッ○ュ。かなぁ。地域的には駅の西より東でしょ。東は170号線を越えるとはっきり言って田舎(笑)

  17. 18 匿名はん

    寝屋川駅前のクレアシティ見てきました。
    場所は寝屋川では一番じゃないでしょうか?
    駅前だけど住居地域だし。
    ただ値段がまだはっきりとわからないから検討できない。
    駅前だから頑張るつもりなんだけどなー。
    ちなみに香里園のタワー見ましたが、周りに風俗やスナックあるし嫌でした。

  18. 19 匿名はん

    クレアの建つ日之出町はぶ○○らしいですよ・・・地元の方が言ってました。駅からは近いのですが、街並みがいまいちだなというのが率直な感想です。

  19. 20 中ドラ1

    クレアってかなりグランアッシュを意識してない?設備とか仕様とか。駅から近くていいと思うけど肝心なのはやっぱりプ・ラ・イ・ス!高ければ意味ないからねぇ・・・。

  20. 21 グ○ン○ッシュさんへ

    >19>20
    業者の方の中傷的な意見はやめてください。

  21. 22 jinjinn

    寝屋川で考えるとしたらやっぱり価格!!クレアシティは駅から近くてよいんだけど・・・
    価格高すぎないですか?みなさんどう思います?

  22. 23 匿名はん

    >>17
    田舎の何が悪いのだろうか?第二京阪も通るし東急の大型ショッピングセンターもきます。

    クレアシティのあった所はもともと庭園のあった衣料を卸していた会社の敷地。
    街並みも再開発で一気に変わる。クレアシティの建つところは表通りの一歩引いた所だからいい。
    駅前の物件のいい所はプライスが高くても売るときのプライスも高いってこと。
    >>12がいい事を言っている。アドバンスの中古が未だに2000万円超なのを見ればよくわかる。
    寝屋川駅の基準地価は上昇トレンド、今後は再開発も含め安定する。安物買いの銭失いを見てきただろ。
    あれだけ報道されているのにもう忘れたのか?

  23. 24 匿名はん

    貧乏人は土地の価値がわかってないから、しかたないんじゃないの?
    地価なんて目に見えてわかる物じゃないから、設備や広さで価値を決めるんだよ。

  24. 25 匿名はん

    駅の西側にセレフ寝屋川というマンションが棟内モデルであると思いますが、どうなんでしょう?

  25. 26 ストロベリー醤油

    別にどこも買わないからいいけど、あのウザイ訪問だけは勘弁・・・。飯の時間に来るな!

  26. 27 23

    あ、でもグランアッシュが悪いとはいってないから誤解なきよう。
    外環の交通量は第二京阪が開通したら減るし、駅前の不特定多数の人通りにもリスクはあります。
    すぐに国道に出られるのは車持ちにはいいんじゃないかな。
    何の保証もないけど横が警察だったり、病院が近かったりと言うのもなんか安心感ありますよね。
    煽りあっているか知らないけど、土地の価値的には両者そん色ないと思いますよ。
    壊す前の団地に住んでいたお婆さんが、「ここは便利だ。戻って来たい。」って言っていました。
    気軽に歩いて行ける範囲にスーパーがないのが難点。バス停は目の前にあるけど。

  27. 28 匿名はん

    >25
    リフォーム屋出身の安モンマンションやよ。

  28. 29 匿名はん

    >>25
    ひつこいくらい営業が来ます。
    もう建ってますが、まだ売れ残りがあるんでしょう。そんなマンションです。
    まわりに風俗関連のお店もありますし。。。

  29. 30 匿名はん

    香里園のマンションってどうなんですか?
    タワーが気になりますが、知り合いの人が見にいったら、営業の方はまったく相手にしなくて
    勝手に見てくださいって状態だったとか・・・。

  30. 31 匿名はん

    >>29
    メ○゛ン○゛ール○ク○トかね?
    あれだけしか建ってなかったら、万が一売れたかも知れないが、
    同じ歓楽街ならタワーが視野に入るし、そうじゃなかったら丸紅があるもんね。
    光善寺の工業地帯よりはマシだけど。

  31. 32 匿名はん

    ロイヤルメドゥはいかがなもんでしょうか?

  32. 33 匿名はん

    >>31
    07のスレよみましたか?

  33. 34 匿名はん

    >>33
    参考になりませんでした

  34. 35 匿名はん

    クレアシティ調子いいみたいだね。

  35. 36 匿名はん

    なんか業者っぽいのが多くなってきたんちゃう?
    調子乗りすぎるとばれるでw↑

  36. 37 匿名はん

    寝屋川市駅東のFAMSの跡が日本エスリードのマンションになりますよ。
    駅徒歩1分って事では近年稀に見る立地では?
    その分、ある程度の騒音は覚悟されたし。
    http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=34/45/41.549&...

  37. 38 匿名はん

    駅から離れますけどここにも建ちます。
    地下室マンションです。周囲には建設反対ののぼりが沢山立っています。
    http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=34/46/04.022&...

  38. 39 匿名はん

    日本エスリードのマンションは立地はよいが、構造体・仕様設備が悪いのでパスですねぇ・・・

  39. 40 匿名はん

    だ〜か〜ら〜駅前のマンションは住むための物じゃないの。
    商売するための物なの。

  40. 41 匿名はん

    商売する為のマンションなんて入りませんけど(笑)
    エスリードって営業マンも態度悪いし、何回も家来るし、個人情報なんて無視って感じだし。
    パチンコ屋のとなりですよね?
    そんな所に誰が住むんですか?

  41. 42 匿名はん

    41さんのおっしゃるとおりですね。日本エスリードの営業はしつこいし、気持ち悪いし最低です。
    駅近くていいですけど、パチンコ屋の横でしょ?子供が5歳くらいから興味持ちそうで嫌・・・
    ギャンブル好きの方に住んでいただきましょう!!
    エスリード寝屋川パチンコ123前VIEWなんて名前どうですか?(笑)

  42. 43 匿名さん

  43. 44 匿名さん

  44. 45 匿名はん

    あ、そうか。賃貸ならパチンコ店の隣でも入るからいけますね。
    これが「商売のための」の趣旨ですよ。

  45. 46 匿名はん

    どこのマンション業者でも、営業は一緒ですよ。
    営業かけられたくなかったら、早く家買えばいいのに。
    しょぼい賃貸マンションに住んでるかぎり、営業マンは来るよ。
    びびって買えない人ほど、うるさいんだから。

  46. 47 匿名さん

  47. 48 匿名はん

    賃貸の方が給湯器とか色々破損汚損があった場合の負担が無いし気が楽だ。
    定期的に最新のものに取り替えてくれるしな。
    ショボイ分譲マンションしか建てて無いくせに調子にノンなw

  48. 49 匿名はん

    新築物件もいいが、中古も寝屋川ではお勧めだよ。特に葛原新町にあるシティハイツ寝屋川はできたときは、バブルの絶頂期で物件価格も今の倍の5000万から6000万位が相場だったそうです。
    構造もSRCなので丈夫ですし、ここは管理組合がしっかりしているし、敷地周辺の環境もなかなかいい感じですよ。駐車場も平面で100%ではないがすぐ横に駐車場があるので、問題ない。
    今だと85平米で南向き1600〜1850万位ですよ。絶対変な新築を買うよりお得だと思います。値段も下がるだけ下がっているので、値崩れを起こしにくいと思います。管理人も一年中休みなしで、朝7時から夜9時までいるの、なにかと助かるんじょでは無いでしょうか?そしてここは有線放送が標準装備で管理費に含まれいるので、好きなときリビングで音楽が」きけますよ。ね、いいでしょう?

  49. 50 業者

    賃貸にお住まいの皆様。
    マンションの営業マンがご自宅にいきなり訪問する訪問営業にお悩みかと思われますが、
    これがきっかけでマイホームを考えはじめた方はたくさんいらっしゃいます。
    実際に、そこからご契約いただく場合もあります。
    家を持つと言う事が、どれだけ素晴らしいか・・・。
    それを教えに来ているのです。
    あまり邪険に扱わないでください。
    私たちも嫌がらせをしている訳ではないのです。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ブランズ萱島 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸