住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART24】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART24】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-01-25 11:08:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART24です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/


[スレ作成日時]2012-01-06 10:17:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART24】

  1. 844 匿名さん

    >>843
    連投ではないんだけどそう見えるなら仕方ないのかな。
    第一、連投する意味も必要もないと思うんだけど、
    なぜいちいちそう考える人がいるのかが不思議です。

  2. 845 匿名さん

    >837>839>841

    自分以外のマンションも3軒は見た。 都合の悪い文章は目に入らないのかな?
    戸建てに不利なことを書くと、24時間監視で必死に反論するけど。

    注文ならではの画期的な特徴があまりなかった。 マンションや建売でもあるような。
    全然羨ましく感じなかった。

  3. 846 匿名さん

    注文のこだわりはベスト3とかでなく、もっと細かいところに出るんじゃないかな。
    それを他人がうらやましいと思うかどうかはわからないけど 笑

  4. 847 匿名さん

    そうだね。暖炉やパティオのことを書いてる人も居たけど、注文のこだわりはそういう目立つとこだけじゃない。父親は「何畳の書斎が欲しい」とか母親が「こんなキッチンが欲しい」とか女の子が「ピアノのおける部屋が欲しい」とか男の子が「筋トレ出来る部屋が欲しい」とかそんな要望を出し合いながら「我が家」を形にして行くのが楽しいんですよね。「家を建てる」って本当に素晴らしいと実感できるのが注文の良いところ。自分たちに合った家だから他人が良いと思うかはわからない。でもそれで良いと思います。

  5. 849 匿名さん

    連投だと言わせたい人には言わせておけば良いのです。気にしない気にしない。そして「心が歪んでる」とまで言う必要もありません。戸建なりマンションなり「物」に対してあれこれ討論しましょう。「人間」に対してあれこれ言うのはいかがなものかと自戒を込めて申し上げます。未熟者の私がこんなことを言って申し訳ありません。

  6. 850 匿名さん

    自演じゃないとすると、即時にレスできる
    戸建****さんが数人このスレに数人張り付いてるんですね。
    もう満足いく注文戸建を建て終わってるのにずっとここ見てるのでしょうか?
    戸建購入者は暇な人が多いのですね。

  7. 851 匿名

    なんかまた荒れてきましたね。残念ですね。
    なぜ他社の批判ばかりするのでしょうね。自分の住居の自慢でもすればよいのにね。ネガばかりの人よりお気に入りを書き込んだ方は戸建てにしろマンションにしろ幸せな方なんだと思います。

  8. 852 匿名さん

    スルーすべきはスルーで。

  9. 853 匿名さん

    せっかくお気に入りを書き込んだのに「連投」呼ばわりされてしまっては、もう、お話にならないですね。

  10. 854 匿名

    気分を変えて、またマンションと一戸建ての良い所、言っていきませんか?

    私はマンションですけど、一戸建ても良いと思いますよ。

  11. 856 匿名

    お気に入りや反省点(敢えて反省点を書いてくれた方には敬意を感じます)などを書き込む流れになると面白くない人がいるんですね。そういうネガレスは反応しないで無視していきませんか?大部分の良識派のみなさま?

  12. 858 匿名

    こういうのもスルーしていきましょうね、みなさま。

  13. 859 匿名さん

    借りるならマンション購入するなら戸建て

  14. 860 購入経験者さん

    鉄筋コンクリートの注文住宅、
    3階建てでエレベーター付きなら、戸建てでもいい。

  15. 861 匿名さん

    地方都市でマンションを購入するメリットは無い。

  16. 862 匿名

    まあ、土地の価格と居住面積は反比例するから、住宅の価値は足し算して考えないと難しいでしょう。
    もちろん、この反比例関係から外れた物件(広くて好立地・狭くて不便な立地)を持ち出すのはもっと意味がない。

    紹介された注文住宅は良い住まいだと思うが、大部分は広くする前提のため、好立地を求める人は「ふーん」と言うだけ。建売やマンションのように最大公約数の仕様のほうが安心だと思うだけ。

    注文住宅のスペース効率の工夫が紹介されれば、意味があるかも知れないが、その場合はスペースの関係で捨てるものも多いはずだし。

  17. 863 匿名

    少なくともマンション・戸建以前に
    3階ミニ戸建は景観的・安全性・ユニバーサル
    デザイン的・資産価値的にも止めておいた方が
    いいってのが共通認識だと思うけど、
    後はマンションでも戸建でも個人の好みで
    選べばいいんじゃないかな。

    個人的には注文住宅が好きだけど。

  18. 866 匿名さん

    詰まる所
    戸建てと同じで マンションも上にしか建てられないんだから
    フラットフラットと騒ぎなさんな
    しかも 上には赤の他人
    平屋のマンションなら最高だろ?
    そもそも 共同住宅と戸建てを比べる事事体 ナンセンス 気づけよ 同志
    老人施設 病院 ホテル等々と ・・・・・・・
    コン何とかとかも いるしね?

  19. 867 匿名さん

    違いますよ。
    マンションを選ぶ

  20. 868 匿名さん

    違いますよ。
    マンションを選ぶ人は高さも求めているんですよ。
    「眺望」が売りなんですって。
    高層ビルに勤めている私には何のメリットもありませんが。

    ただ、マンションの方が暖かいのは羨ましいです。

  21. 869 匿名さん

    私は高所恐怖症なので
    マンションの低い階にしようかと考えてましたが、
    上の住民からの足音問題リスクもあるので
    それも考慮すると最上階にしようかと迷いました。








    悩んだ末に注文戸建てにしました。

  22. 870 匿名さん

    >865
    地方のどいなかにマンションなんか建ちません。
    地方の中核都市の利便性のよいマンションなら、
    その地方の戸建てより高い方が一般的です。
    東京近郊ですら、都心回帰が起こってるのに、
    マンション建たない田舎で、マンション買うのは
    カネがないからなんて、発言して虚しくないですか?

    地方でマンションを買う人は戸建てでは得られない
    利便性を求めているのです。
    駐車場代も含めて、ランニングコストもマンション
    の方が高いです。地方では大人の数だけ車が必要です。

  23. 871 匿名

    マンションはお金がないと住めませんからね。
    お金がないからマンション、戸建て買えないからマンションは間違ってますよ。

    現に私は戸建て買えますがマンション買ったので。

  24. 872 匿名さん

    いくらマンション住人がそう思い込もうとしても
    周りはそう思ってますよ。

    お金がない以外の理由で
    マンションに住むのは罰ゲームか何かですか?

    必死で自分に言い聞かせて
    恥ずかしくないんでしょうか。

  25. 873 匿名

    872さん言い過ぎでは?
    そんなこと言うあなたが戸建てのよさをいくらアピールしても説得力ないですよ。
    人の選んだ住まいに罰ゲームだなんてよく言えますね。
    私は戸建てで注文ですがマンションもいいなと思っています。
    私の周りは戸建てとマンション半々ぐらいです。

  26. 874 匿名さん

    実は少し購入を後悔してる人は>>172さんのような攻撃的な言い方をされる方が
    多いです。

    団地の入口で近所の悪口を延々とおっしゃっている主婦も
    自分で自分の大きな不安を隠すために他人を下に見て安心したいという心理が
    大きく働きます。

    それで一瞬スカッとするのですが、
    やっぱり自分を誤魔化しきれずに後で反動で大きな虚しさが襲ってきます。
    それでまた辛いからまた悪口をこれでもかと書き込むのです。

    掲示板の常連さんにはそういう人多いですよ。
    私も診察しながらそう思います。

  27. 875 匿名さん

    >>172じゃなくて>>872の間違いです。

  28. 876 匿名さん

    いつもの人でしょう。
    ヒマ潰しの相手に使うのはアリかもね。
    でも、あまりエサを与えすぎないように!

  29. 877 匿名さん

    >874

    団地にお住まいなのですね。
    ご苦労、お察しします。

    いつか買えるといいですね、マンション。

    あなたにとっては高嶺の花でしょうが、
    マンションなんて安い以外にメリットありませんよ。

  30. 878 匿名さん

    >>877
    今文章のクセ見て気付いたけど、
    他スレに常駐してる3階ミニ戸建住民と全く同じクセなのだが。。
    確か北側部分は隣とくっついてるんだったはず。

  31. 879 匿名

    874さんに同意します。

    本当に満足いく戸建てに住んでたらマンションをいちいち叩こうとは思わないはず。
    私がそうです。
    マンションはマンションで素敵だなと思います。
    もちろん自分の建てた家にも満足しています。

    ここでマンション叩いてる戸建て派はミニ戸や実は買えない賃貸派のどちらかでしょう。
    自分の境遇にとても不満を感じている人です。
    単なる「羨ましい」の裏返しだと思います。

  32. 880 匿名さん

    >879
    あなたもかなり失礼では?
    なんで賃貸やミニ戸に住んでいる人がマンション・注文住宅より
    満足度で劣ってると決め付けるんですか?

    あなたの立派な注文住宅だって田舎の土地にだったら誰でも建てれます。
    あまりに自意識過剰すぎかと。

  33. 881 匿名さん

    ミニ戸建は車で言うところの軽四という感じじゃないかな。
    街乗りは良いけど遠出はちょっと。
    耐久性だってそんなに期待してないし、
    言うまでもなく安全性やデザインも。

    そういうことだと思います。

  34. 882 匿名

    >なんで賃貸やミニ戸に住んでいる人がマンション・注文住宅より
    >満足度で劣ってると決め付けるんですか?

    そりゃ劣るでしょ(笑)
    ミニ戸に満足度なんかないし賃貸に未来はない。

  35. 883 匿名さん

    ちょっと強引ですね。というか例えが下手ですね。


    >街乗りは良いけど遠出はちょっと。

    意味不明。戸建ての何の関係があるのか。

    >耐久性だってそんなに期待してないし、

    軽自動車も普通車も耐久性は同じですが。

    >言うまでもなく安全性やデザインも。

    デザインについてはあなたの主観でしょう?
    コペンなんかとてもかっこいいと思いますし、カローラがかっこいいとは思わない。

    安全性についてのみ同意ですが。

  36. 884 匿名さん

    マンションさんは良くセキュリティがメリットだと言いますが、
    江東区のマンションの事件では外から侵入した暴漢が9階の一室で凶行に及んだそうですから
    マンションだからと言って一概に安全だとも言えないご時世ですね。

  37. 885 匿名さん

    >>878

    お前の目は本当に節穴だなw

  38. 886 匿名

    先日脱獄した中国人は戸建てに侵入したようですよ。
    セキュリティーなんて皆無でしょうね。

  39. 887 匿名さん

    >>886
    ベストアンサー!

  40. 888 匿名さん

    盗むが目的なら、マンションよりは一戸建てに入ると思いますよ。一旦入って見つかれば逃げられなくなりますからね。
    戸建なら大体門構えでどれぐらいの家がわかりますからね。セコムに入ってようが関係なしでしょうね。
    恨み殺す事が目的なら、その人が何処に住もうが関係なし。

  41. 890 匿名さん

    >885
    お前もなw

  42. 891 匿名さん

    結論が出ましたね。
    東京・大阪以外ではマンションに住む意味はありません。

  43. 892 匿名さん

    政令指定都市のマンション化率は結構高いね。
    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/66karitsu-seirei.pdf

    新潟、岡山、静岡、浜松は除くけど。

  44. 893 匿名さん

    >884
    >886
    面白かった。

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸