一戸建て何でも質問掲示板「家の敷地に電柱が・・・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家の敷地に電柱が・・・・・

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2007-09-27 11:47:00

始めまして皆様の意見を聞きたく板立てました。
実は今年更地に家を建てたのですが敷地の中に電柱があります。ちょうど駐車場にしている所の隅にあり特には邪魔では有りません。しかしこの電柱はなぜか普通のものより大きく太いんです。電線はかなり張り巡らされ高さは15〜20m弱あります、大きい為見た目が悪くしかも傾いています、さらに近隣の住民が取り付けたと思われる大きいホームミラーがあり、たまにビラなどが貼られたりしています。先日、外構工事を依頼しようと見積りに来て貰ったのですがちょうどブロックを立てるところに電柱があり、電柱の形に合わせてブロックを削らないといけないと言われました。それはいいのですがブロックを立ててしまうともう電柱の移設が難しくなりそうなので九電に移設の相談をしようと考えていたところ私が不在の時に九電が来て電柱の置き賃として年間1500円支払いますと言い残して帰ったということでした。私としてみればたかが年間1500円ぐらいの金額で電柱を置くより移設して貰ったほうが良いと考えましたので九電に電話した所、担当に変わりますと言われ、私が電柱を移設してもらいたいがどの様にしたら良いですか?と言うと九電側の担当者が電柱がどの様に邪魔になっていると言うんですか!
と強目の口調で言われ、私も少し頭にきたのでお金は要りませんから早く移設して下さいと言ったら九電は調査部から電話させるので立会いして決めてくださいと言われ、私としては立会いは仕事上難しいので立ち会わないとだめか?といったところ立ち会ってもらわないと色々話しがあるので困るといわれ、電話しますから立ち会ってくださいと一方的に言われ電話を切りました。まさか九電にこのような対応をされると思っていなかったのでどう対処すればよいか悩んでいます。これから最低20年以上は居住しますので電柱を移設してもらいたいのですが気にし過ぎでしょうか?私としても九電の口調に頭にきたので移設を頼もうと考えていますが大人気ないでしょうか?皆様のアドバイスを宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-09-06 17:36:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

家の敷地に電柱が・・・・・

  1. 22 匿名さん 2007/09/07 13:11:00

    我が家も敷地に電柱があります。
    新規分譲地で購入する前から建っており、年間数千円の使用料ももらっています。
    ハッキリ言って邪魔ですし、実際家の外構工事の際には電柱の影響で不格好になってしまったのも事実です。
    しかし電柱の公共的役割と我が家が移設を頑として譲らなかった場合を考えると、自分に我慢すべきと言い聞かせています。もともとあった電柱ですし、皆が普段使っている道路や橋、電気、水道等々の公共財はどこかの
    誰かの犠牲(土地を手放したり、騒音が増えたり等々)の上に成り立っている物と考えると我慢すべきと自分は考えています。
     我が家以外は近くの電柱から引き込みポール(すっきりポール等)を建てて線を引き込んできますが、我が家は敷地に電柱があるの電柱から直接引き込むことができたので20万位浮いたのはラッキーでした。

  2. 23 匿名さん 2007/09/07 13:19:00

    最初からあった。特に邪魔なわけではない。でも九電の対応がむかつくから絶対に移設させてやる!
    って書くとちょっとやな感じですよね。意地になってるだけじゃないですか?結論は冷静になってから出しても遅くはないと思いますよ。
    入居前に電柱をどうするかきちんと考えていればよかったと思います。
    九電に、丁寧に誠意を見せて「置かせて欲しい」と頼まれたらスレ主さんは承諾していたんじゃないでしょうか。九電の客商売としての対応は最低ですね。

  3. 24 匿名さん 2007/09/07 14:52:00

    うちは、南側と北側の接道のどちらにも電柱があります(公道ですが)。
    南側は間口の3分の1の位置に電柱があり、南側の窓をあけると電柱が目の前に見えるという最悪な状態です。
    実家にも接道の公道に電柱がありましたが、間口から2mぐらいのところにあり、車庫入れの邪魔になると言ったら、間口の隅に移設してくれたそうです。家を建てる前に言ったそうで、実際建てた際には、そこは車庫スペースの前にならなかったそうですが。
    うちも真似して言ってみましたが、設計後だったため、車庫スペースの邪魔にならないのでダメでした。
    電柱に蛍光灯がついているので、外灯代わりになると割り切るしかないと思っています。

  4. 25 匿名はん 2007/09/07 21:48:00

    我が家のケースは、電線が隣の家の上を通すと、改築の時、敷地内に引き込みの電柱を立てなければならないといわれました。
    どうせ立てるなら、最初からと割り切って、邪魔にならないところに建ててもらいました。
    結局だれかが犠牲になるのです。
    あんまり目くじらを立てるほどのこともないのではないかと思います。

  5. 26 匿名はん 2007/09/07 22:06:00

    早く電線地中化になるといいですね

  6. 27 匿名さん 2007/09/08 02:51:00

    15さんにお聞きしたいのですが、敷地内に立てる場合その角部の土地を買い取ってくれることはないのですか?
    年1500円では100年経っても15万でしょ?かなりバ カにした金額です。

  7. 28 匿名さん 2007/09/08 03:06:00

    電力会社だって、そんなことできるわけないっしょ?
    全国に電柱が何本あると思ってるんですか。
    敷地内に電柱がある家なんか、
    数え切れないくらい割りと沢山あるんですよ。
    そこの土地、買い取ったらいくらになる?

  8. 29 匿名さん 2007/09/08 06:10:00

    電力で土地を全部買収することが仮に可能だとしても
    しかし、その取得分(とんでも無い金額になると思われます)を電気料金
    に上乗せすることを皆が了解するのが前提になりますね

    オール電化で料金割引なんて言ってられなくなります

  9. 30 匿名 2007/09/08 09:09:00

    その部分だけ買い取ってもらってメリットはあるん?
    自分の土地の中に電力の所有地が僅かに存在するなんて、
    かえって所有地の評価が下がるんではないかい?
    建替えのときは電力にお伺いしないと建替えも難しくなったりして。

  10. 31 匿名さん 2007/09/08 17:56:00

    1のようにゴネる人に限っては有効かも。

  11. 32 匿名さん 2007/09/09 02:28:00

    スレ主さんのケースは、電柱が敷地内にあることの是非ではなくて、電力会社の対応の問題でしょう。スレ主さんも最初からゴネていたわけではないと思います。でも子会社の対応がよかったようで何よりですね。きっと、大会社というのは現場から遠いほど客への対応がぞんざいになる、そんなものなのでしょうね。民間とは言っても競争力の働かない業界ですしね。

  12. 33 スレ主 2007/09/10 03:04:00

    スレ主です、皆様貴重なご意見有難うございます。九電の対応の悪さには呆れましたが、対応が悪かったので移設を強要しているわけではないので誤解はしないでください。もともと家を建てる前は十数年くらい月極駐車場でその当時の地主が電柱設置の許可をしたんだと思います。建設前から電柱は気になっていたのでHMに相談したところ(土地はHMの持物で建築条件付だった)HMでは九電との電柱の移設協議は移設代金が負担になる可能性が有る為、所有者で話し合ってくださいと言われました。売買契約書にもその趣旨の特約事項が入っており、最終的に自分で協議するということで売買契約しました。外構工事は別発注の為、今になって電柱移設を切り出した次第です。もしかしたら移設は出来ないかも、と言う感じでしたので取り合えず移設できるか見に来てもらうことになています。本日の午後から来るのでまた書き込みいたします。

  13. 34 経験者さん 2007/09/10 03:29:00

    私の敷地内にも電柱立ってます。

    土地購入し、工務店で注文住宅を建てましたが、
    9割がた出来上がったときに「敷地内に電柱立てないと。。。」
    と電気屋さんに言われました。

    オール電化のため太い電線を自宅内に引き込まなければいけないのですが
    その電線が最寄の電柱に来てなくて、離れたところから引き込むには
    ぶっとい電柱を立てなければいけないとのこと。
    面している持分のない私道には立てられないので敷地内に立てました。

    当初は、距離の問題で庭のど真ん中に建てないといけないと言われましたが
    交渉の結果、家寄りの方に立ててもらえました。
    (5mくらい移動してもらえました)

    東電の対応は非常に紳士的でしたよ。

  14. 35 匿名さん 2007/09/10 03:40:00

    >当初は、距離の問題で庭のど真ん中に建てないといけないと言われました

    紳士的じゃないと思うんだけど...

  15. 36 入居済み住民さん 2007/09/10 09:38:00

    スレ主です。本日九電の下請け(グループ会社)と打合せをし、気持ちよく移設をしますと承諾してもらえました。アドバイスして頂いた皆様有難うございました。

  16. 37 匿名さん 2007/09/10 23:09:00

    どこに移設したのですか?
    敷地内?他の人の敷地?道路?

  17. 38 入居済み住民さん 2007/09/10 23:38:00

    移設先は今の電柱から1M程離れた町道(歩行者専用道路)です。町道といっても2M幅ぐらいありますので支障は無いと思います、ちょうど次の電柱はその町道に建っています。近隣住宅には少し近くなりますが、特に問題の無い範囲だと思います。

  18. 39 匿名さん 2007/09/11 01:20:00

    もう話が解決方向に向かっているようなので遅いですが、我が家は土地購入時に売買契約書約款に、「必要により電柱が設置される可能性がある」と記載されていたので、抹消させました。

    何十年後かに、周辺環境の変化や電力需要の変換によって突然電柱ってことも考えられます。
    そのためにも防御しました。

  19. 40 入居済み住民さん 2007/09/11 02:48:00

    アドバイス頂き有難うございます。売買契約時の特約事項には買主への有利な項目は無いですね、やはり家を買う時には少しの妥協もしない方が良いと痛感いたしました。

  20. 41 匿名さん 2007/09/11 03:48:00

    そんなに電柱を嫌わなくっても…

  21. アメックス大手門ツインビュー
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    福岡県の物件

    全物件のチェックをはずす
    ファーネスト長与レジデンス

    長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

    2,990万円~4,320万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.77平米~85.49平米

    総戸数 110戸

    フリーディア和白レジデンス

    福岡県福岡市東区和白二丁目

    4,380万円~6,190万円

    3LDK・4LDK

    70.35平米~95.55平米

    総戸数 61戸

    ISLANDCITY THE GARDEN(アイランドシティ ザ・ガーデン)

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,740万円

    3LDK

    83.60平米

    総戸数 93戸

    アクタス博多グランミライ プレミアム

    福岡県福岡市博多区竹下5丁目

    5,920万円~1億3,880万円

    3LDK・4LDK

    76.35平米~124.19平米

    総戸数 59戸

    レクシア柳丸ガーデンフォート

    宮崎県宮崎市柳丸町33番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.64平米~95.04平米

    総戸数 87戸

    アメイズ亀山ビューテラス

    大分県日田市十二町12-1、15-1

    2,380万円~4,180万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    61.84平米~83.70平米

    総戸数 56戸

    ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

    福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

    5,400万円

    3LDK

    73.02平米

    総戸数 150戸

    グランドパレス飯塚

    福岡県飯塚市菰田東2丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    67.24平米~113.17平米

    総戸数 55戸

    サンパーク柳川駅レジデンス

    福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

    3,100万円~3,880万円

    2LDK~4LDK

    64.96平米~81.83平米

    総戸数 59戸

    ファーネスト郡元レジデンス

    鹿児島県鹿児島市郡元1丁目

    未定

    3LDK

    67.56平米~74.20平米

    総戸数 55戸

    ザ・上通並木坂レジデンス

    熊本県熊本市中央区上通町11番4他

    未定

    1LDK~3LDK

    47.56平米~110.34平米

    総戸数 119戸

    オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム

    佐賀県佐賀市天神二丁目

    3,330万円~5,200万円

    2LDK~4LDK

    61.45平米~86.64平米

    総戸数 122戸

    ザ・プレミアム長崎駅前

    長崎県長崎市恵美須町1番2

    2,990万円~1億2,880万円

    1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

    38.28平米~130.04平米

    総戸数 163戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    3,790万円~5,840万円

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    総戸数 65戸

    グランドパレス平之町タワー

    鹿児島県鹿児島市平之町12番19

    3,280万円~6,440万円

    2LDK・3LDK

    57.75平米~82.65平米

    総戸数 73戸

    アルファステイツ与次郎シーサイドガーデン

    鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目

    3,480万円~5,180万円

    2LDK、3LDK

    68.65平米~95.43平米

    総戸数 56戸

    レーベン大分桜坂 GARDEN FORT

    大分県大分市大字下郡字尾西1607番9、1607番4、牧字空1045番6

    2,700万円台予定~5,200万円台予定

    3LDK・4LDK

    67.87平米~92.00平米

    総戸数 88戸

    プレミストタワー大分

    大分県大分市末広一丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    50.15平米~116.70平米

    総戸数 217戸

    ライオンズタワー新大工町

    長崎県長崎市新大工町100番

    3,660万円~4,980万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    58.27平米~77.98平米

    総戸数 240戸

    アメイズ諫早駅前プレミアム

    長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

    2,850万円~4,290万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    63.13平米~82.61平米

    総戸数 100戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ザ・サンパーク守恒

    福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    70.91平米~94.11平米

    未定/総戸数 53戸

    サンパーク西新南レジデンス

    福岡県福岡市早良区荒江2丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    60.19平米~81.65平米

    未定/総戸数 38戸

    プレミストタワー大分

    大分県大分市末広一丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    50.15平米~116.70平米

    未定/総戸数 217戸

    アメイズ荒木駅南

    福岡県久留米市荒木町荒木850-1

    未定

    2LDK~4LDK

    61.84平米~84.24平米

    未定/総戸数 33戸

    DEUX・RESIA 大濠 SOUTH SIDE(仮称)

    福岡県福岡市城南区鳥飼五丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    56.84平米~155.38平米

    未定/総戸数 29戸

    ビバシティネクスト文教

    長崎県長崎市石神町65番4外(I号棟)

    1,990万円~4,550万円

    1LDK・3LDK

    42.93平米~82.02平米

    10戸/総戸数 84戸

    アルバガーデン佐賀城東

    佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島字一本松144-1外7筆

    2,980万円予定~4,800万円予定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.42平米~94.60平米

    10戸/総戸数 84戸

    ブランシエラ宮崎

    宮崎県宮崎市老松一丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    67.65平米~83.10平米

    未定/総戸数 40戸