福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーティックス井堀ソルパラッツォってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 小倉北区
  7. 小倉北区
  8. アーティックス井堀ソルパラッツォってどうですか?

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2015-02-22 11:52:35

アーティックス井堀ソルパラッツォについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉北区井堀二丁目11-26一部(地番)
交通:
「井堀四ツ角」バス停から徒歩6分(約420m)(西鉄バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.68平米~134.11平米
売主・事業主:なかやしき
販売代理:なかやしきホーム

物件URL:http://artix-ibori.com/solpalazzo/
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:株式会社なかやしき エステートサービス部

[スレ作成日時]2011-11-27 09:41:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーティックス井堀ソルパラッツォ口コミ掲示板・評判

  1. 121 買い換え検討中

    いろいろ検討して、大手町の第二期にすることになりそうです。

    ココも悪くないと思いますので、
    契約済みの人はもっと自信もってね(笑)

  2. 122 契約済みさん

    まだ、マンションが建ってないから何ともいえませんが、ここは、目立ちすぎるような気がします。少し心配です。小高い丘の上に8階建ての建物なんですが、多分、周りの建物に比べ、一際目を引く建物になるような気がします。同じような形の建物のグランクリュ高峰は、隣近所にマンションが建っててあんまり目立ちません。どんな風になるか、楽しみ半分、心配半分です。

  3. 123 買い換え検討中

    心配しなくても、誰も関心ありませんよ。
    中屋敷でしょ。
    井堀でしょ。
    ほとんど戸畑区の立地だしね。
    その割りには安くないなあ。

  4. 124 購入検討中さん

    はじめはスピナ側からは目立つかもしれませんが他にも大きなマンションもありますし、それが段々風景になると思いますよ。

  5. 125 契約済みさん

    124さん、そうですね。段々、風景になってくるもんですね。話は変わりますが、先日「そばの杖」と言うそば屋さんで天ぷらそばを頂きました。なかなかおいしかったですよ。マンションから歩いて3分程のところにあります。店構えはの割にはリーズナブルです。私の行きつけの一軒になりそうです。

  6. 126 ご近所さん

    竣工まで残ってますかね??
    1年6か月なんて気の遠くなる長さですね。
    確実にココより条件の良い物件は出てくるだろうし、そちらが速く竣工する可能性もあるし、これから掲示板で自分の選択が間違いではなかったと確かめる日々がつづきますね。

  7. 127 契約済みさん

    そば大好きなので嬉しいです!

    まだ他に近隣の情報があったら教えて下さいね。

    引越しまでいろいろ考えたり、暮らしを想像する時間って楽しいですよね☆

  8. 128 契約済みさん

    まぁ~ね。確かに1年6ヶ月は長いし、その間、ここよりもいい物件がでてくることもあるでしょう。でも、気持ちに余裕持って、人生楽しまなくちゃ。ここに住もうと思ったからには、いろいろ情報を共有しあって、楽しく生活できるようにしたいって思います。

  9. 129 購入検討中さん

    この辺りは土地が出た時点で押さえないと買えなかったりするからなあ。
    待つ間はテンション上がったり下がったりするけどそれも楽しんでいきましょ。

    この辺りなら戸畑の境川にあるおおむら亭が好きだ。チャンポン屋だけど美味いよ。

  10. 130 ご近所さん

    おおむら亭がこの辺り?
    少なくとも歩いてはいけない距離ですよ。
    土地が出た時点でって(笑)
    確かに思い込まないとマンション買えませんからね♪

  11. 131 契約済みさん

    近くのシオン山幼稚園に通わせたいと思ってるんですが
    実際通わせていらっしゃる方、通わせようと思っている方いらっしゃいますか?

  12. 132 購入検討中さん

    まあ歩いてはちょっと辛いかな?でも恋善まで歩くならもう少し先だから行けるかと思うが。
    中学の校区からちょっと出ただけの距離だから普段歩いてれば平気な距離だけど歩く習慣がない人には辛いかも。すまん。

  13. 133 購入検討中さん

    いやいや、実際、「井堀2丁目から、朝日が丘、高峰、中井2丁目、4丁目辺りの土地は売りに出たら、すぐに売れるよ。不動産鑑定士の私が言うんだからまちがいない。」って、私の横でハイボール飲んでる人が言ってます。

  14. 134 購入検討中

    >131さん
    シオン山はバスないし大変ですよ~。でも、とってもいい幼稚園だと思います。
    自然もいっぱいですしね。ここら辺は高見、天心、東筑紫、天使園が多いですね。
    天使園はシオン山と教育方針似ています。
    物件とは違うレスですみません・・・

  15. 135 ご近所さん

    >133
    じゃあ、急いで契約しないと(笑)
    ソルパラッツォ(笑)

  16. 136 キャリアウーマンさん

    そういえば、中井や井堀は小倉北区ですね。
    境川付近の戸畑区民としてはほとんど戸畑の感覚ですが。。
    人気の土地なんですね。
    割り安感バリバリあるもんね。

  17. 137 購入検討中さん

    小倉北区内の住宅地では、足立、黒原地区の次ぐらいじゃない?

  18. 138 キャリアウーマンさん

    過大評価(笑)

  19. 139 購入検討中さん

    高峰のサンパークもなかなか売れないし、物件自体に付加価値がないと厳しい地区だろうね。

  20. 140 住民でない人さん

    なかやしきの高見のマンションで、またまた上階からの騒音が問題になってますね。
    なかやしきは最上階を買わないのなら、どんな住環境になるかわからないスリルがありますね。

  21. 141 購入検討中さん

    最近、話題のマンションが建ってる大手町や室町はどっちかと言えば、商業用地だもん。

  22. 142 契約済みさん

    134さん

    物件に関係ないコトなのに、お返事ありがとうございます!

    今度見学に行ってみます!

    ありがとうございました☆

  23. 143 契約済みさん

    3メートルバルコニーで盆栽いじりでもしようかな~?

  24. 144 契約済みさん

    私はテーブル置いて、コーヒー飲みたいです!

  25. 145 契約済みさん

    クリオコート中井の掲示板によると若松の花火大会もわっしょいの花火も見えるそうです。再来年の夏は楽しみですね。

  26. 146 購入検討中さん

    観覧車が見えるならいとうづの森の花火も見えるかもしれませんよ。

  27. 147 ご近所さん

    全部みえますよ。
    ぜんぶ、中途半端だけど。
    若松のは西向き限定だね。

  28. 148 契約済みさん

    花火はまったく期待してなかったから
    ウレシいです☆

    楽しみが増えました!

  29. 149 入居前さん

    単に見えるというレベルなので、期待はしない方がいいよ。

  30. 150 購入検討中

    土地に関して詳しい方いらっしゃいませんか?
    地元の人は近寄らない地区と聞きました。

  31. 151 匿名さん

    人気の地区で土地代も高いと聞きますよ!

  32. 152 キャリアウーマンさん

    地元かどうかは関係なく気にする人は気にするし、気にしない人は気にしない。

  33. 153 契約済みさん

    ここは、坪単価30万円ぐらいの土地です。北九州の住宅地だと、上の下ぐらいの土地です。以前は、北九州市立朝日が丘病院だった土地です。まあ、そんなに気にするような変な土地ではないと思うんですけど。

  34. 154 購入検討中さん

    朝日が丘病院の後はグラウンドだったんですよね。気になるなら他の地域を選べばいいし。
    昔の話をどこまで考えるか、将来的に買い物や病院に困らないか、坂は平気か。
    騒音問題は色々なマンションで聞くし。その中でなかやしきは許容範囲なのか、ペット可も良し悪しだし。本当に色々悩みます。
    総合的に見て私にはプラスの方が多いですけどね。

  35. 155 キャリアウーマンさん

    まあ、病院の跡地にいきなりマンションは建てませんよね。
    一度、駐車場かグランドにして、数年後にというケースが多い。
    近くの健和会病院の跡地も似たようなパターン。

  36. 156 匿名

    購入予定のものです。
    契約された方々に教えていただきたいのですが、
    契約に踏み切った理由ってどのような内容でしょうか?

  37. 157 契約済みさん

    間取りが洒落てること。買い物便利。学校近い。

  38. 158 契約済みさん

    門司のレゾルテの間取りを見て気に入ったんですが、気に入った部屋は契約住みで
    間に合いませんでした。

    でも、結果こちらに決めてよかったです!

    決めた理由は
    南向き、間取り、高台、買い物、学校、通勤・・・ですかね。

  39. 159 キャリアウーマンさん

    な~か~や~し~き♪
    洒落てますね(笑)

    それにしても、北九州以外の人には魅力が伝わりにくいねぇ。

  40. 160 匿名

    156です。
    回答ありがとうございます。
    買い物は確かに便利ですね!!参考にさせていただきます!

    あと、なんでこんなに工期が長いのでしょうか?
    あまりに待ちの期間が長いので、これから出るかも知れない好条件の新規物件の事を思うと躊躇してしまいます(-.-;)

  41. 161 匿名

    道路の整備から始まってますもんね。建物建てるだけじゃないから、時間かかりますよね。

  42. 162 購入検討中さん

    それにしても、長すぎ!

  43. 163 物件比較中さん

    地下のトンネルを崩さないように慎重に基礎打ちするからでしょう

  44. 164 購入検討中さん

    新幹線の上なんて、あまり気持ちの良いもんではありませんね。

  45. 165 契約済みさん

    以前は駅近の新幹線の真横にすんで、騒音がひどかったので
    それよりはいいなと思ってます♪

  46. 166 契約済みさん

    私も子供のころ住んでた富野の家のすぐ下を新幹線が通ってました。でも、日常生活に支障はなかったです。ただ、トンネル工事の時に井戸が枯れて、生活用水が井戸水から普通の水道水になったそうです。

  47. 167 契約検討中

    前に電波塔があるのが気になります。
    どの位近いんでしょうか?
    何か弊害がありそうで…。

  48. 168 匿名

    Googleマップで確認したのですが、新幹線のトンネルが地下にあるのは、戸建ての南側一部分ですね!!

  49. 169 契約済みさん

    私もヤフーマップで検索してみました。エメラルドマンション、ライオンズマンション朝日が丘の下を通って北九州市保健所東部生活衛生課防疫指導係に抜けています。マンション直下は通ってないようです。だから、さほど気にする必要はないのでは。

  50. 170 匿名さん

    ここはやたら部屋タイプが多いから工期が長い。

  51. 171 購入検討中さん

    はやばやと契約してしまって不安なのか、やたらとポジに持っていく書き込みが多いですね。

    それほど人気になるマンションではないので、今からそれだと持ちませんよ。

    私はこれからゆっくりポジもネガも含めて検討します。

  52. 172 契約済みさん

    171さん、今からだとメゾネットタイプやオープンエアガーデン付の部屋や広いEタイプの部屋は空いてないし、選択肢が随分限られてますよ。

  53. 173 匿名

    近所に住む知り合いに聞いたところ、戸建は音が聞こえてマンションは聞こえないとのことでした。それよりも、近くの消防署の出動の音のほうが気になると。音の聞こえ方、感じ方は人それぞれですもんね。
    それよりも私は病院跡地で二の足を踏んでしまいました。隔離病院でしたので。
    それも昔のことなので捉え方はそれぞれですよね。
    自分のあったいい土地とめぐり合えるといいですね。

  54. 174 契約済みさん

    私がここを選んだ理由のひとつとして、間取りの広さを挙げます。ここは、120㎡以上でおしゃれな間取りが多かったです。他のところだと最上階の一部屋だけとかしかないのに・・・・。ここの最上階はルーフバルコニーを入れると200㎡以上もある・・・・。売り出しと同時に売れてしまったそうですが。こんなに広い部屋、東京あたりだったら桁が一つ多いんでしょうね。

  55. 175 購入検討中さん

    離病院跡地はかなり影響してると思われますね。。
    地元以外では気にしない人も多いと思いますので、完売できるのではないでしょうか。
    確かに広いのは広いので。

  56. 176 契約済みさん

    私も完売すると思います。実際、今の時点で6割以上売れてますもん。

  57. 177 購入検討中さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  58. 178 契約済みさん

    消防署がすぐそば。っていうことは、緊急時の対応は、早いのでは?

  59. 179 匿名さん

    他人様の緊急時に毎回たたき起こされるのは結構しんどいですよ。(経験あり)

    確かに自分ちが火事の時は助かりますね(笑)

  60. 180 匿名

    近所の住民ですが、慣れるのに2年くらいかかりました。
    どうってこと無いですよ!ただし夜勤とか変則的な労働時間の方は、朝九時頃にサイレン等のチェックがあるので、始めはうるさいかも?

  61. 181 匿名

    慣れるのに二年かかるのはちょっときっついですね。

  62. 182 契約済みさん

    今日あわーまん、DCタワーのモデルルームを見に行きました。ここを契約してるんですが、手付け金を放棄してDCタワーに乗り換えたほうがいいかな?最初は街中の狭いタワーマンションより広くてお洒落な間取りのほうがいいかなって思ったんですが・・・・。さ~て、どうすっかな?

  63. 183 購入検討中さん

    182さん
    ご家族と話し合って決められて下さいね。あちらも素敵なマンションですし迷いますよね。

    昨日近くを歩いてみました。スーパーとかは色々あるから生活には本当に困りませんね。
    近くに美味しいパン屋さんないですかね。ぞうのパン屋とかそうかなとかは車じゃないと行けないので歩いて行ける範囲にあると嬉しいです。

  64. 184 購入予定者です。

    183さん
    井掘小学校辺りに、旧丸和で今はアウトレット家具屋があるんだけど、その店の沿いにパンメイトっていう古いパンやがあって、そこのメロンパンはイイ感じにノスタルジックな仕上がりですよ!

    消防署のサイレンは、最初気になったけど半年もしたら慣れましたよ。個人差があるだろうけどね…。

  65. 185 購入検討中さん

    184さん
    ありがとうございます。
    もしかして先日夕方のテレビの北九遺産のコーナーに出ていたお肉屋さんのならびでしょうか?焼き鳥三本100円の。お店の名前を忘れましたが美味しそうでしたので行ってみたいと思ってました。
    パン屋さんも楽しみになってきました!本当に色々ありますね。

  66. 186 匿名

    >>177さん  そうなんですよね。信じない方は笑っちゃうかと思いますが、次男が霊感があって、土地を見にいった時白衣の男が沢山いたと言い鳥肌が立ちました。次男は病院跡地と知りません。
    それ聞いて解約しました。知らなければ契約していたと思います。
    知らぬが仏という言葉もありますが、私は後に知る前に知ってよかったかと・・・
    でも、便利はいいところなのでイロイロ思うところはあります。

  67. 187 匿名さん

    患者も白衣って着るの?

    まさにこういうのを風評被害って言うよね。
    営業さん訴えたほうがいいよ。

  68. 188 購入検討中さん

    結局一番怖いのは生きてる人間って事だね。風評被害も騒音問題も生きてる人間の仕業だし。
    霊被害で悩むよりご近所トラブルで悩む方が断然多いからね。

  69. 189 契約済みさん

    今日はお休み。お天気もいいから井堀近辺お散歩してみようっと!

  70. 190 契約済みさん

    182です。
    家族に相談したところ、「手付け金の放棄なんて信じられない!何をバカなこと言ってんの!そんなことよりもせっかく広いとこに住むことができるんだからお部屋の壁紙とか家具とか、他に考えることたくさんあるでしょう。」って叱られてしまいました。そりゃ~そうだ!
    183さん、パン屋さんは、僕は、スピナのホルンやハローディのベーカーバイツェンのパンが美味しいとおもいます。あと、中井の「神戸サンド」。マンションの前の坂を中井方面にずっとくだったところにあるんですが、ここはパン屋というよりファストフード店ですね。

  71. 191 匿名さん

    DC とココじゃ比較に無理がありますね。
    既に竣工から1年たっている物件と竣工まで2年近くある物件なんで。
    賃貸なら2,300万はDC の方が出費が抑えられますが、坪単価(立地)が違いすぎます。


    ソウカナを遠いっている人に神戸屋をすすめても(笑)

  72. 192 契約済みさん

    そおかな~?遠いかな~?・・・・・。うわ~っ!ごめんなさい~!

  73. 193 匿名さん

    中井のアラモード洋菓子店のロールケーキは絶品。

  74. 194 匿名さん

    アラモードも歩いていくには距離がある。まあまあ美味しくて、賞もとったけど、絶品とまでは。
    結局、近くにはなさそうですね。

  75. 195 匿名さん

    手付解除によるキャンセルは多くの人が考えるが、大きな流れに逆らうことになるので実行に移せる人は少ない。

    ただ、アンケート調査によると実行して後悔する人はほとんどいないらしい。

    こんな掲示板に書き込んだりする人は100%、解約しない(できない)よ(笑)

  76. 196 契約済みさん

    へタレですいません。

  77. 197 キャリアウーマンさん

    最初からキャンセルするつもりなかったでしょ?

  78. 198 キャリアウーマンさん

    なかやしきってデベは福岡県だけですか?
    佐賀県人ですが、聞いたことなくて。

  79. 199 匿名さん

    手付金放棄で解約しました!

  80. 200 匿名

    ウチも解約しました!
    また、新しいところを探します。

  81. 201 匿名

    皆さん、本当に歩かないんですね…びっくり。

  82. 202 購入検討中さん

    地図見たらアラモードまで1キロ無いし私には徒歩圏内です。皆さんどのくらいなら歩いて行ける範囲なんですかね。

  83. 203 契約済みさん

    福柳木のゾウのパン屋は少し遠いが、中原のソオカナは歩いて行けると思うけど・・・・・。けど、ちょっとそこまで!の距離ではないかもね?確かに車に乗ってしまうわな。

  84. 204 契約済みさん

    アラモードは、歩いて行く距離だと思ます。車で行く距離ではない。194は、釣りだから釣られないように!

  85. 205 キャリアウーマンさん

    戸畑区の美味しい店まで、ちょっと(笑)歩けば行けるなんていいですね。

  86. 206 契約済みさん

    うらやましいでしょっ!

  87. 207 購入検討中さん

    スーパーもコンビニもドラッグストアも近いから、たまにいく美味しいお店はちょっと歩く位がいいかもしれませんね。1キロ圏内なら嬉しい。
    今住んでいる場所が美味しいお店の近くなのですが、毎日匂いがすると行きたくなくなるんですよね。程良い距離って大事だと思います。

  88. 208 物件比較中さん

    中井近辺に20年くらい住んでますが、この辺りとは別の土地を検討します。
    この辺りも全然、悪くはないのですが、終の住処と思うと他に目がいってしまいます。隣の芝生かもしれませんが。。。

  89. 209 契約済みさん

    僕もここを終の棲家にするつもりはないです。住宅ローンの返済終わったら、ここを賃貸にだして、別府辺りの温泉地に家を建てて余生を送ろう・・・・なんて考えてます。まぁ、どうなるかわからないところもありますが・・・・。

  90. 210 物件比較中さん

    アラモードでケーキ買って歩いて持って帰るの?
    ゆっくり慎重に歩かないと(笑)

    賃貸?
    こんな不人気な場所で?

  91. 211 契約済みさん

    そるぱらっつぉ(笑)
    ちょっと恥ずかしくない?

  92. 212 匿名さん

    アラモードは丁寧に包んでくれるから大丈夫。

    チョコハウスもフィナンシェもおいしい。
    近くに住めるなんてうらやましい。

  93. 213 匿名

    住所を書く欄に建物名も必須て場合は、マンション名が長いとつらいですね。

  94. 214 購入検討中さん

    210さん
    こんな不人気な場所とのことですが、
    参考にさせていただきたいので、
    何処と比較して不人気なのか等、具体的におしえてください。

  95. 215 購入検討中さん

    すごいなあ!何度もマンション買える余力がある人がいるんだ、羨ましい。
    転勤もないし多分一生住みますのでよろしくお願いします。
    歳とってからの転居は今より便利じゃないと辛いらしいからここ以上を探す気力は私にはないな。お金がないのが一番だけど。

  96. 216 契約済みさん

    夢の話ですよ。あ~なればいいなぁ。こうなればいいな。そんな次元の話です。

  97. 217 契約済みさん

    すまん。アラモードが近いって感覚がわからない。ご近所ではないよね?

  98. 218 購入検討中さん

    隣近所ではないけど歩いていける範囲にあるお店って事でしょう。車で行くならそれでいいと思うよ。
    アラモード近辺から歩いてコスモスまで買い物に行くおばあちゃんもいるし子連れのお母さんもいるから、絶対歩けないわけではないよ。近所のイメージは人それぞれだもんね。

  99. 219 契約済みさん

    若干気が早いかも知れませんが、
    バルコニーやエアーガーデンの活用アイディアを教えてください。
    春夏秋の活用方法は少しイメージ出来てるのですが、冬の活用方法が一向に思い浮かびません。

  100. 220 契約済みさん

    ハロウィンやクリスマスなど、イベントごとの電飾。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

リヴィエール到津タワー

福岡県北九州市小倉北区下到津4丁目

2,670万円~3,760万円

3LDK、4LDK

69.81平米~87.13平米

総戸数 51戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,760万円~3,330万円

3LDK・4LDK

69.60平米~86.64平米

総戸数 134戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

アーティックス到津の森セントラルパーク

福岡県北九州市小倉北区上到津4丁目

2,320万円~4,270万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.13平米~91.91平米

総戸数 52戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

アーティックス夜宮パークアヴェニュー

福岡県北九州市戸畑区観音寺町3-1の一部

2,590万円~3,940万円

3LDK・4LDK

65.77平米~87.89平米

総戸数 32戸

サンライフ戸畑センターステージI

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

3,560万円・3,600万円

4LDK

88.73平米

総戸数 53戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

サンレリウス三萩野

福岡県北九州市小倉北区萩崎町974-31

1,790万円~3,350万円

1LDK~3LDK

36.61㎡~63.99㎡

総戸数 56戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

3,220万円~4,930万円

2LDK・4LDK

55.31平米~88.73平米

総戸数 73戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円

2LDK

52.78平米

総戸数 68戸

リヴィエールベイステーション小倉タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

3,570万円~9,440万円

2LDK、2LDK+S、3LDK、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.73平米~120.63平米

総戸数 49戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

グランドパレス小倉片野

福岡県北九州市小倉北区片野二丁目

2,390万円~3,480万円

2LDK、3LDK

55.12平米~76.65平米

総戸数 39戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

サンライフ黒原

福岡県北九州市小倉北区黒原3丁目

2,730万円~3,590万円

2LDK・3LDK

66.17平米~76.42平米

総戸数 36戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸