一戸建て何でも質問掲示板「失敗したなぁ…と思う事」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 失敗したなぁ…と思う事

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2024-06-04 23:07:04

注文住宅なのに失敗しちゃったと思った事ありますか?

自分は、後からの追加見積もりの多さに失敗を感じています。
こんなに高いんだったらタマホームにしとけば良かった…

[スレ作成日時]2011-11-25 00:08:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

失敗したなぁ…と思う事

  1. 110 匿名さん

    108は釣りだよ

  2. 111 匿名さん

    なるほど!そうでしたか!良かったです。110さん、教えて頂きまして有り難うございました。

  3. 112 匿名

    白い床 窓の高さ

  4. 113 匿名さん

    >107
    もう設置してたら遅いけど、あと0.2キロ足して10キロオーバーすりゃ20年買取りで数百万円プラスになるはずだよ。

  5. 114 匿名さん

    大手と言われてるハウスメーカーで契約して猛烈に反省している
    自己否定になっちゃうからあんまり書きたくないけど、とにかく職人が雑だし、営業に言ったことが現場に伝わる前に、その作業が終了している。
    大手ってこんなに急いで突貫工事するんですね。
    何が何でも工程表通りに進めるみたい。
    契約してから手のひら返したようにアポイント取れなくなるし、もっぱら携帯で言った言わないの言い争い。
    こっちは全然急いでいないのに、向こうの都合で猛烈に急いでる。
    価格が異常に高いのには今頃気付いたけど、自業自得ですね。
    オプションあんまり選ばなかったから建売みたいな出来上がりになるんだろうな。
    本気でタイムマシンが欲しい。

  6. 115 購入検討中さん

    地元の信頼できる業者と言われてるハウスメーカーで契約して猛烈に反省している
    自己否定になっちゃうからあんまり書きたくないけど、とにかく職人が雑だし、営業に言ったことが現場に伝わる前に、その作業が終了している。
    地元の信頼できる業者ってこんなに急いで突貫工事するんですね。
    何が何でも工程表通りに進めるみたい。
    契約してから手のひら返したようにアポイント取れなくなるし、もっぱら携帯で言った言わないの言い争い。
    こっちは全然急いでいないのに、向こうの都合で猛烈に急いでる。
    価格が異常に高いのには今頃気付いたけど、自業自得ですね。
    オプションあんまり選ばなかったから建売みたいな出来上がりになるんだろうな。
    本気でタイムマシンが欲しい。

  7. 116 匿名さん

    やまびこみたい(笑)

  8. 117 匿名さん

    太陽光発電は10kwh以下なら蓄電池必須。
    補助金だけだと蓄電池割高だから値引きやキャンペーンで3万/kwhぐらいを狙う。
    パネルも補助金込みで30万/kwh以下なら買ってもいい。

    このぐらいでようやく黒字が確実。
    正規価格で買っちゃうと自称エコって言うぐらいしかメリットない。

  9. 118 買い換え検討中


    満足する家なんて都市伝説
    …と思いたい。

  10. 119 匿名さん

    >114, 115
    114はタイムマシンで過去に戻って大手でなく地場の工務店でも試したけどやっぱりだめで
    もう一回タイムマシンでもっと過去に戻りたいって事?

  11. 120 匿名さん

    まだ、購入検討中の方ですから、色々と迷っていらっしゃるのでしょう。
    結局、どちらにしても、後悔する人、なのでは?(笑)納得して建てましょうね。

  12. 121 匿名さん

    >>115>>114に怒った大手ハウスメーカーの営業だろw
    全国に何万人もいるから、そのうちの5パーセントがここをチェックしてるとしても1000人単位で見てると思う。
    実際、大手と言われてる5社のシェアは3%も無いんですよ。
    だから有名なHMで建てる人は、価格とか気にしない特殊な人種だとおもう
    普通は同じ間取りに1200万円も余計に払うなら、子供の教育とか思いでつくりとかにお金をかけるから。
    そんなオレの親も有名HMで建てたけど、教員夫婦だから無知で世間知らず。色々比較したりしないし、値切ったりするのが恥かしいって愚かな思考。
    そういう人が全国に数パーセントいるんだろうけどね。

  13. 122 匿名さん

    冬場の窓の結露。
    最近はAPW330のような良い窓ができてるからね

  14. 123 匿名

    収納もっと増やせばよかった

  15. 124 匿名さん

    収納ですが、HMに頼むとショボいのに高いので、自分で家具を買って来て据え付けようかと思案中です。クローゼットとか沢山作ると、逆に部屋が狭くなって、ベッドの位置とかも決まってしまいますよね?実際今は、大きなクローゼットの中に箪笥を入れ込んで使っています。

    ですけど、例えば窓の下とかに低めの家具で、引き出しが沢山ある物を設置したり、小さめの箪笥を置いたりした方が結構使い易いかなと思っています。

    実際そうされた方はいらっしゃいますか?引っ越しても暫くは段ボールの山に囲まれた生活になるかと、覚悟はしております。(笑)

  16. 125 匿名

    押し入れってよく考えたら日常開ける事ってほとんど無い。
    ということで大きめの納戸を作って部屋の収納は無しにしました。
    唯一あるのはゲストルームの和室だけ。

    納戸は6畳、そのまま使うと恐らくすぐに一杯になってしまうので
    DIYで棚を作って極力上部のスペースまで使うようにしています。

  17. 126 匿名さん

    DIYで格好良く作れれば最高ですね。何となくHMのショボイ収納が気に入らないのは私だけかしら?営業マンに聞いたら、同じ物だったら自分で買って来て据え付けた方が安いって聞いて、HMの収納はますます気に入らなくなってしまいました。引き渡しと同時に何もかもHMで揃えれば楽かもしれないけど、気に入った物がなければ無理に選ばなくても良いですよね?

    イタリア風の家具も良いなあ、なんて今は夢ばかりみてます。取り敢えず箱(部屋の事ですが)だけ作ってもらって、後からゆっくり収納家具を探した方が良いのかなあと思っています。営業マンは間取りにベッドやソファー等も書き込んでくるのですが、逆に自分の欲しい家具が想像出来なくなって夢が壊れてしまいそうで、止めて!と言いたくなります。

  18. 127 匿名さん

    >>124
    HM以外の市販品とかでも規格はある程度決まっているから
    設計時に大体の欲しい家具とかは調べたほうがいいです。
    面倒だからとこれを怠るとけっこう窓に干渉したり通路を確保できなかったり
    開き代を確保できなかったりします。
    あとDIYなどで作成で後で家に合わせるからという方も
    必ず何を収納するか目的は考えてください。
    最低限必要な幅と高さと奥行はどれもありますからね。
    使えない収納がある意味一番厄介ですから・・・

  19. 128 匿名さん

    HMの大工に造ってもらった書棚、踊り場机、ウォークインの収納は、驚くほど出来栄えが良かった。
    腕の良い大工を頼むといいですよ。

  20. 129 匿名さん

    >No.124

    うちはクローゼットはありません。
    1階和室に押入れがあるだけです
    ですが、季節外れの布団や、加湿器、洋服などを入れる5畳ほどの部屋が1カ所あります。

    子供部屋などは、自分の好きな箪笥などを買う自由があっても良いと思ってクローゼットは付けませんでした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸