一戸建て何でも質問掲示板「隣家が隣接している方の窓は普段開けますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣家が隣接している方の窓は普段開けますか?

広告を掲載

  • 掲示板
困っている人 [更新日時] 2024-05-31 21:37:18

両隣に120cm離れて家が隣接しています。

今の季節だと気持ちの良い風が入るのでできれば開けたいのですが、
120cmと言ってもかなり近く感じます。
こちらの話し声やおならの音まで聞こえてしまいそうで
隣が留守だと確認できている時しか開ける事ができません。

隣接している家の窓は開けますか?

[スレ作成日時]2008-06-01 19:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣家が隣接している方の窓は普段開けますか?

  1. 1664 匿名さん

    非常識な隣人は朝からずっとレースカーテン全開。まわりが暗くなりやっと閉めたかと思いきや 見てわかる不自然な隙間を作り 周囲を監視。
    見たくないのに その前を通らないとならない こちらの身にもなれや。ほんと消えて欲しい。全国ニュースで流して異常なことをしているのを全国民に知ってほしい。○高公園の前の家の あんたのことだよ!

  2. 1665 匿名さん

    1日中窓全開って意味不明だよね
    理解できないからほんと気持ち悪い
    大体、常識なくて浮いてる。

  3. 1666 評判気になるさん

    隣の出入り口をターゲットにカメラ設置していた近隣の家、隣接窓も常に全開、常に隣の様子伺うジャンキーだったようですが結局
    一家離散、税金滞納で競売にかけられてます。
    ご近所トラブルや迷惑行為を平気でする家の結末を見た気がしました。

  4. 1667 匿名さん

    そんな暑くもないのに隣接窓、カーテン全開で騒いでる

    うるさい家なのにこの家だけ1日中窓全開
    天気のいい休日はいつも引きこもり
    何処にも出かけない
    出かけても秒で帰宅
    だから娘達は癇癪持ちなんやね

  5. 1668 匿名さん

    毎日毎日 隣人はリビングや2階の窓の通行人が見えるレースカーテンを全開にしている。道路から丸見え。普通じゃないとこちらは思うが、窓やカーテンを全開にする人間は開けるのが普通なのか?と思うくらい。
    ただ開けているのなら全然良いのですが、いちいち見てきたり番人のように他人の行動を監視してるのが問題。いや、犯罪だと思う。

  6. 1669 匿名さん

    夜帰宅したらレースカーテン開けてる宅がシャーッ!!って
    アレって何なの??

    匂わせ残してたり嫌な思いするので、帰宅路に緊張感持つこの住環境
    その宅の灯りが見えてくると帰りたくなくなる

    気にするな、相手にしてはダメって周りから慰められるけど、
    視界に入るし音も聞こえるんでスルーしようがない
    嫌われてるのは知ってるからもう執着しないで欲しい
    いい加減プライバシー返して。
    隣接窓、勝手口、2階窓カーテン全開で監視するのやめて

  7. 1670 匿名さん

    1169さん
    全く我が家も同じ
    気にしないなんて無理。だって毎日毎日 カーテン全開隣人の家が視野に入らせないようにしても入るから。何時に出ていくとか何時に帰ってくるとかを知ってどうするのですか?と聞きたい。

  8. 1671 匿名さん

    強風なのに
    隣人は 窓カーテン全開に今日もしている。
    埃が入るだけだよなぁ。
    しかも 布団まで干してる。強風で布団干すか?
    やっぱり普通じゃないと思う。

  9. 1672 匿名さん

    暗闇の中。どうしても こちらの帰宅を確認したいのか通路から丸見えなのにレースカーテン全開で窓際に立って見ている隣人ババア。こちらが帰宅したのを見届けて ようやくカーテン閉める。
    あんたのキチガイ行動は防犯カメラに映っているのに。
    そんなに監視したいなら あんた家族も防犯カメラ付ければ…と思う。

  10. 1673 匿名さん

    さっき外に出て見たくもないけど視界に入ってきた窓全開だったわ
    寒いし、外真っ暗だけど
    そのアルファードとプリウス売って換気扇、乾燥機、エアコン、買ったらいいのに

  11. 1674 e戸建てファンさん

    防犯カメラが隣地の出入り口ターゲットにして向いてる隣を監視目的でカーテンつけてる家や隣接窓わざわざカーテンも全開の家はどんな理由があれ隣人をターゲットにして監視する異常者の家に見えますね。

  12. 1675 匿名さん

    窓やカーテン全開のお宅。たぶん、郵便配達員や宅配業者が一番詳しいのでは…非常識家のマップを作成してほしい。
    ちなみに、隣人はレースカーテン全開で 我が家の駐車場から丸見え。いちいち 車庫入れ時などじっと監視してきます。

  13. 1676 匿名さん

    かなりの強風の中 隣人は布団干してる。そして、通行人が見えるリビングのレースカーテンも窓も全開にして監視している。頭おかしいし気持ち悪いし
    隣人が意味不明な人間だと不快でたまらない。

  14. 1677 評判気になるさん

    世間的に隣の行動嫌なら言えばいいとかいう人がいる
    いやいや 言って分かる常識ある人は言わなくても
    非常識な行動をしない相手への配慮ある人は隣接窓を全開開けっ放しになどしない
    非常識、自己中な家が隣接窓をわざわざ全開開けっ放しにして隣の行動を監視すると思う
    私生活だらしない躾のなってない子どもとだらしない親の家が隣接窓全開開けっ放しにする家
    そういう家をターゲットにおれおれすればいいと思う
    プライド高いから隣接窓全開にして隣の行動監視するのだからと思う

  15. 1678 通りがかりさん

    後から建った隣
    うちのベランダの真横に二階の窓がある
    そこを毎日 全開 カーテンもなく室内丸見え
    窓枠にハンガーで洋服吊るしてる
    こちらが洗濯物干してると窓開ける
    おばさん?おじさん?
    ずっとみてくる怖いし気持ち悪い。
    玄関出るとでてくるし、庭に面した二階窓も常に全開
    カメラもこっちの出入り口向けられてる 
    1日中 監視状態
    こっちは隣が、いつ外出するかもどんな人が住んでいるかもわからないのに向こうは全てを監視してきて
    あ、今 でていった、多分親父?
    これから仕事じゃないの?とか大声でキッチン窓から言ってくる。
    兎に角 気持ち悪い隣の一家
    こういうパラサイト一家が隣になったら終わり。
    こんな輩の為にお金出して引っ越しする気もないし
    いずれ朽ち果てると思っている

    そして防犯カメラで他人のプライバシーを監視する行為は犯罪なので、受任限度越えたとして弁護士に相談

    来年度内に追い出すべき情報収集
    毎日の玄関付きまといももちろん、動画で録画
    キッチン窓から騒ぐ声も録画、ベランダ脇の窓も録画
    かれこれ10年弱、収集してます。長年我慢したが到底許せない 防犯カメラは撤去させる方向で動いてます。

  16. 1679 周辺住民さん

    庭に出るとお皿ガチャガチャ、うちも一緒です!咳き込まれることもあります。ほんとに気持ち悪いですよね。

  17. 1680 匿名さん

    全く同じ。
    隣人リビングから我が家の玄関、駐車場面している。レースカーテン全開または不自然な隙間から出入りを見てくる。帰宅を見届けるとレースカーテン閉めたりしてる。つぶやきも全く同じ「今帰ってきてたよ。どこまで仕事に通ってるのかね~」等。更に夜遅くに帰宅すると わざわざレースカーテンをシャーと開けて見てきます。気持ち悪くて仕方ない。息子夫婦と小さな子供。常に居る息子の母親。嫁は上の子供を連れて別居してるみたいで。とにかく、息子も息子の母親も覗いてくる。嫁がいた時もそうだった。目隠ししても2階から覗かれるので意味ない。非常識過ぎるし、何よりもプライバシーの侵害。

  18. 1681 匿名さん

    今日も嫌がらせお疲れ様です
    かわいそうな家族
    反応してあげましたよ?

  19. 1682 名無しさん

    人の生活が気になって仕方がなくて、「今帰ってきた」とかわざわざ実況中継するなんて、よっぽど暇でつまらない、刺激のない毎日なんだろうな…満たされてなくてかわいそう。と、思うようにしてる。

  20. 1683 口コミ知りたいさん

    隣接窓 全開や隣の家の行動チェック嫌です。
    後、隣の家がわざわざこちらに向けてカメラ設置してるのも嫌ですし一番腹がたちます。窓から覗くのなら一瞬の出来事、でもカメラ映像は本人不在でも隣の家の行動が把握できる24時間 監視する行為に思うので
    特定個人、特定の家に向けて防犯カメラを設置しているのは犯罪行為に思います。
    隣の家に何で毎日監視されて暮らさないのいけないのだろう、急死して居なくなる更地になって欲しいといつも思います

  21. 1684 通りがかりさん

    防犯カメラスレにいって。ここは隣接窓スレ。
    やましい事がない普通の人は、どこにでもある防犯カメラなんか気にならない。私の近所みんな防犯カメラつけてるけど気にした事ないわ。むしろ犯罪防止になって安心。
    防犯カメラ気にする人って犯罪者と近所の家が気になって仕方がなくて舐め回す様に監視したい人だけ。
    防犯カメラアホほどついてるコンビニやスーパーいっても万引きや犯罪行為しないから気にならない。それと同じ感覚。

    隣からそこまで警戒されてるって事はあなたに問題があるのでは?

  22. 1685 口コミ知りたいさん

    ↑カメラが気になる人と気にならない人
    気になる人は、カメラ設置している側の人間性が粗悪と理解しているからでは?
    隣の家が窓全開で覗いてるのと同じくらい
    隣の家が自分の家の様子見るためだけにカメラ設置していたら気持ち悪いですよね。
    気にならないのはカメラつけてる家と関わりがないとか
    気になる人はカメラつけてる家が自分達の行動をしつこく詮索する家とわかっているとかでは?
    普通は気にならないですよ
    やましいとかではなく、設置している側のモラルの無さや人間性が信用できない、関わりたくないが監視されているとわかっているからでは?
    そういう他人の気持ち理解してあげようとしない人がいる方が気分悪いです。

  23. 1686 e戸建てファンさん

    コンビニやスーパーは不特定多数を録画
    個人宅は知ってる隣人=特定個人の行動のみを監視できる、この差では?

  24. 1687 通りがかりさん

    窓全開にされていても隣の人柄が干渉しないタイプなら気にならない。凄い過干渉、常に探りを入れる隣人がこちら側の行動がわかる窓全開にしていたら気持ち悪いと思うし、ますます嫌いになる。結局、隣の挙動が気持ち悪いから気に入らないし、避けたいのに見てくるから気持ち悪いと思うし何もかも許せないのだと思う。
    人柄が良い干渉もしない隣人なら何にも思わない。
    いちいちこちらの行動に反応しわざわざ玄関から出てきたり、こちらのタイミングに合わせて変な行動するから
    気持ち悪いと思われてしまうのでしょう。
    狭い敷地にひしめく戸建、自分のテリトリーや私生活は干渉されたくないものだと思うし、わざわざ他人に行動チェックされたらいい気はしないと思う。

  25. 1688 匿名さん

    >>1686
    その通りだと思います
    隣近所のプライバシー知って何の特があるのかな

  26. 1689 通りがかりさん

    連投おつかれ。相変わらず必死だね。
    被害妄想
    粘着質
    自意識過剰
    裁判まけてるよね。

  27. 1690 評判気になるさん

    ↑防犯カメラは裁判した場合
    特定個人の日常 もしくは容姿 顔が認識できている場合 負けますよ。ご注意くださいね。
    相手は裁判しないだけだと思いますよ。犯人へ

  28. 1691 銀行関係者さん

    裁判されても尚 平気という図太い根性
    貴方が隣でなくて良かったと皆思っていると思います

  29. 1692 検討者さん

    防犯カメラも隣接窓も覗いてない、写っていても監視してないという人がいるようですが、判例では

    隣家の延長空間として隣家の日常生活に密着した空間であるというべきであり、そのプライバシーを侵害するような態様で監視カメラを設置して、継続的に監視することは、隣家の居住者に対して社会通念上受忍すべき不利益の程度をこえる不利益を与えるものであるとして、監視カメラの設置は隣家のプライバシーを違法に侵害するものであるとしました。

    もしも隣人が常に写る出入り口側にカメラを向けている家は隣人に訴えられたら、負けますね。

    隣接窓も後から建てた家側は、隣地を見渡せる窓には
    目隠しをするようにとの民法があるようです。

    窓も防犯カメラも隣と写していたり覗く行為は
    違法ですね

  30. 1693 通りがかりさん

    裁判なって負けて金払うなら防犯カメラどこでも買えないし、まず売らないよね?誰も買わないから。みんなどこでも売ってて誰でも買える誰にもバレずに裁判もされない超小型カメラを好きなようにつけるようになるよ。もしあなたの隣が堂々とカメラをつけてたのに超小型に変えたらあなたはわからないんだよ。
    真面目で常識のある人、金持ちや著名人はみんなプロの防犯会社と契約してカメラつけてる。じゃないとわざわざ金払う意味ないよね。それ以外は大金かかる防犯会社と契約しないで個人で好きなようにカメラつけたり、悪質で陰湿な奴は隣近所にわからないように超小型カメラ何個もつけるわ。監視目的って言われても仕方ないかもね。

    個人で好きな様に何個も防犯カメラつけてる家とかどうなるの?隣近所にわからない様に、激安の超小型のカメラを個人で好きなように何個もつけて盗撮や盗聴しているやつは?今の超小型は性能よくてクソ安くて、わからないから裁判されないんだよ。おかしくない?これこそ防犯ではなく誰にもバレない超小型って時点で盗撮や盗聴目的で犯罪だよね?ドラレコやインターフォンは?どれも24時間録画360度超高画質とか当たり前の時代だよ。あなたも個人の了解なしに動画撮って記録してるならそれはどうなの?
    言い出したらキリがないよ。ミラーレースカーテンと同じだよ。レースしててもミラーだと外からは見えない。でも中からは外が普通に見えるからね。

  31. 1694 通りがかりさん

    誰がどこで見ているかわからないし録画されてるかもしれない時代だよ。だけどやましい事ない常識的な人は、一切関係のない話。歩いてても車乗ってても他人や近所の家は興味がないし、泥棒のように舐め回すように見る事もない。隣近所から誤解や迷惑をかけるような事はしない。あなたの隣は書いてる事が本当なら重度の精神病になってて証拠を残したいんだろうね。カメラって証拠を残す為につけるものだから。
    大変なのはわかるけど、滅多にない話で隣接窓スレでカメラがーいっても仕方がない話。ここのスレにきてる殆どの人達があとから引っ越してきた隣から朝から晩まで一階も二階も隣接窓全開にされて隣の監視騒音振動に心底迷惑してる人たち。中には大金払って本来は光が入る南庭側に高いフェンスして自衛してる真面目で他人に迷惑をかけないように生きてる人たちだよ。
    あと隣の人間性とか関係ないわ。たまたま隣になったあかの他人。迷惑して嫌がってるのにこちらの庭側やベランダ玄関や門駐車場などプライバシーを侵害する隣接窓を朝から晩まで一階も二階も開ける時点でアタオカだよ。普通は開けないしレースじゃなくてカーテンする窓だよ。うちの住宅街だったら南側が庭。北側が水回り。みんな南側で生活してる。距離が近くて窓丸かぶりだから誰も開けない北側隣接窓あけるやつ。気になって見たくて聞きたくて仕方ないんだろうね。最悪だよ。

  32. 1695 検討者さん

    カメラは証拠を残す物というのであれば、尚更
    隣人を映してはいけないのでは?何時何分 どんな服装で誰が今外出した、今帰宅した、今誰が訪問したか証拠に残る=隣の家の様子を後からカメラでチェックでき把握できてしまうもの。これを口外すれば犯罪になるし
    カメラがウイルスにやられれば隣の家は、見ず知らずの他人にも個人情報を勝手に公開される恐れもある。家を狙われる可能性をわざわざ作りあげる隣人の防犯カメラに思うし、何より普通ではないと思う
    自分の敷地映さず他人の出入りにカメラ向けている家は異常者だと思う。映りたくないです。自分も
    朝 頭ボサボサ 化粧もせずゴミ出す時もあるのに見ず知らずの人に見られても平気でも常にいる隣の家の人とかに、そういう姿までも勝手に撮られていると思うと自宅にいるのに気が休まらないです。
    窓も開けっ放しが気持ち悪いのは干渉していると思うからですよね。カメラも同じ、ましてや隣が不在でもカメラはずっと映しているとなると永遠に気が休まらないですよね。他人の敷地にカメラ向けている人も隣接窓開けっ放しで様子伺う人も他人が気になって仕方ない卑屈な非常識な人に思います。

  33. 1696 マンコミュファンさん

    言ってる意味よくわかります。カメラ気にする人は被害妄想と自意識過剰!外からは見えない。でも中からは見えるミラーレースカーテンも!本当ですね。誰が見てるかわからないっていうのもその通りだと思います!でも1番見てるのはご近所の人たちですよ!みんなよく見てるし知ってますよ。私のご近所のテッパンネタは後から越してきた人の子供ネタ。〇〇さんちの隣の新しい人、やっとデキ婚した中年のお嬢さん。朝から晩まで孫連れて毎日くるね。異常だね。あれすぐ離婚して孫連れて親に面倒みてもらうようになるよ。あと働かない中年の子供。あれどうするんだろうね。ずっと引きこもりだね。親は悲惨だね。とか。私の近所は他は常識的で静かなご家庭なので、あとからきたこの2軒が他にも近所の家を首振り人形みたいにみてたり非常識な事や異常な事が多いんですね。だからみんな凄い気持ちがわるいし迷惑してて、すごい目立つんです。みんな子供が親として完全に自立してるので正月に帰省するかしないか、なので余計に我が子と比べてるのかも。あと全てが非常識すぎて出て行ってほしいからかな。

  34. 1697 名無しさん

    わかるわー。うちもおなじ。ニュースみてても近所の人の証言とか聞いてたら被害者と加害者のご近所めっちゃよく見てるし知ってるな。異常だったり非常識だったら浮くもんな。札幌?女装の首切りで医者の家族がおこした事件とか。
    うちの近所もみんな親として完全に自立してるわ。子育て世代はみんななんやかんやで大変やけど親が大切だし迷惑かけたくないから頼らず頑張ってるわ。うちは赤ちゃんいるけど旦那とずっと2人で育ててるで。赤ちゃんの頃は一瞬だから父親と協力すると父性と夫婦仲がしっかりするんやって。近所の子育て世代とおばはんら先輩がみんなおすすめしてた。
    みんな新しい人と子供が気になるんやと思う。うちもあとからきた貧乏人の子供ネタが多いわー。そこほんまヤバくて結婚した離婚した?身内たちの出入りが異常で、路駐は当たり前だし、代わる代わる毎日孫連れて朝から晩までいて帰らないし週末は誰かが泊まり。遊びにくるんじゃなくって泊まるねん。孫だけおいて!窓全開で家の中で鬼ごっことかするから奇声がめちゃくちゃうるさい保育園状態。しかもそこキチガイ老夫婦やから孫来てても冷暖房しないんだわ。
    誰も買わないからずっと空き家だった中古で超古い家40年以上を老夫婦が買ったから近所で噂になってて住んだら住んだで365日全ての窓を朝からずーっと夜も全開で生活音や会話丸聞こえでヤバすぎ。シャッターも閉めないから夜でも一軒だけ光り輝いていてめっちゃ気持ちがわるいしどんなけ換気して監視したいんだよ。ってみんな言ってる。ただでさえ毎日孫来てクッソうるさいのに週末、年末年始は一族みんなで集まって朝から永遠に飲み会。貧乏すぎて外食できへんねん。冷暖房や外食できん超古い家無理してこうておっさんおばはんなった子供らと孫らの世話ずっとして幸せなんかな。世間ではお前らの事、お互いに自立できない実家依存症とかパラサイトっていう病気らしいで。
    あとキッチン窓とトイレ窓全開まじやめてーうるさいし臭いし汚いし、近所ジロジロみてあるくんやめろや頭おかしーやろ。会話もトイレの音も全て丸聞こえやで。夜とか入る時はトイレ風呂の窓閉めろや。汚いねん気持ち悪いねん。本間出て行ってほしいわ。貧乏村に住んでほしいわ。はあーすっきりしたわー!!!

  35. 1698 匿名さん

    窓やカーテンを必要以上に開けて隣人を監視したい人間は勝手やればいい。そんな人間は相手にするだけ損。完全無視。

  36. 1699 検討者さん

    完全無視、これは絶対の鉄板。でもこっちは相手を大嫌いとし無視してるがそれでも隣接窓開けっ放しに怒りを覚える。避けてるのにわざわざ近寄ってくるバカ

  37. 1700 名無しさん

    >>1697 名無しさん
    我が家の隣の事かと思った(笑)
    毎日娘二人が二人ずつ幼稚園~小学校低学年の子供を連れてくる。夕方になると孫が4人庭でヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
    週末も泊まりがけでずっと大騒ぎ、夜は家の中を走り回る音がドンドンドンドン!!近所中に響き渡ってる。

  38. 1701 口コミ知りたいさん

    >>1695 検討者さん
    被害妄想だし、迷惑かけてる自覚があるからそういう考えになるんでしょ。

    我が家も監視カメラつけてるけど、公道と自分の敷地しか映らないように角度調整してる。
    カメラの向きは隣の迷惑女系一家の家に向いてるけど、
    そこの敷地は一切映らないようにしてる。

  39. 1702 通りがかりさん

    >>1694 通りがかりさん
    言いたいこと全部言ってくれてありがとう!

  40. 1703 検討者さん

    紛争する場合
    自分宅に防犯カメラ向いてると思う人は
    毎日 わざわざ映りこんでいる方がいいらしい。
    映してない映っていない見ていないとしても隣の特定個人の出入りが完全に映っている履歴が残ってしまっている。必ず毎日 映る場合は、たまたま映るのではなく毎回撮されているという証拠になるらしい。

    例え相手が被害妄想だとしても、隣の出入り口を映しているとした場合は、違法行為になるようですね。

    自分の敷地のみが映る防犯カメラなら良いですが
    隣接窓にもカメラつけて異常な干渉している人もいるようで、気持ち悪いなと思います。

    ご近所でも隣同士 子どもが同級生で
    落ちこぼれと秀才の同級生だったようで、落ちこぼれ組が隣が羨ましいといいだし防犯カメラで日常をずっと映していたそうです。結果 裁判沙汰になったようですが
    引っ越ししていきました。落ちこぼれ組は、嫌がらせ行為が始まり最終的に母親が逮捕されてました。
    逆恨みや思い込み被害妄想だとしても、隣近所
    嫌な思いさせない配慮があって欲しいなと思います。

  41. 1704 名無しさん

    別にどこに窓付けたっていいじゃん。
    自分たちも実は似たようなことしてるくせに被害者ぶってる家の多いこと。

  42. 1705 評判気になるさん

    >>1703 検討者さん
    しつこい
    防犯カメラスレに行け

  43. 1706 名無しさん

    >>1704 名無しさん

    南側に大きい窓をつけてそちら側で生活することは
    暗黙の了解。
    まともなハウスメーカーなら絶対にこれは守るはず。

    それをしない、北側には明かり取りの小さいFIX型ガラス窓(開閉できない曇りガラス)だけにする配慮がない家が多すぎて迷惑してるっていう話をしてるんだよね。

    しかもそういう家に限ってカーテンも全開にしてる。
    迷惑してる人たちが報告しあってるところだから、そうでないなら来るなよ。

  44. 1707 注文住宅検討中さん

    >>1706 名無しさん
    勝手な理想を人に押し付けるな。

  45. 1708 匿名さん

    窓やカーテンを開けるのは自由。

  46. 1709 匿名さん

    暗黙の了解って誰が決めたの?今の時代 通用しない。

  47. 1710 名無しさん

    >>1707おまえもな

  48. 1711 口コミ知りたいさん

    >>1708その思考コワイコワイコワイコワイヤバいヤバいヤバいヤバい

  49. 1712 名無しさん

    窓やカーテンを開けているからと警察に通報しても何もできないし してくれない。だから、違う価値観の隣人が非難しても仕方ない。違法ではないから 開けるのは自由。

  50. 1713 名無しさん

    >>1712 名無しさん
    うちの隣は後期高齢のじいさんが昼でも夜でもカーテン全開で裸だったんだよね。道路に面してる窓もカーテン全開で丸見えだった。通行人や近所の友達がウォーキングしてるとよく見えてて、ギャー!と聞こえることもあった。普通に通報案件だわ

  51. 1714 e戸建てファンさん

    隣接窓 わざわざ開けっ放しにする家って
    基本 隣が気になって仕方ないご病気なのでしょうか?うちの隣も台風でも開けっ放しにして、家の敷地内を
    二階の窓からなめ回すように見てます。
    そして、こちらが門柱の位置を変えたら
    1ヶ月後に同じ位置に工事したり、高さのあるフェンスしてるから通常は見えない、だからわざわざこちらの様子を二階から覗いている

    ある時こちらが自転車のカスタムしてサドルやグリップをアンティーク調に変更したら翌週 隣のおじさん
    わざわざ人の家の前に自分の自転車置いて、サドルやグリップを同じような色に変えてきて、気付いて
    ぞっとしました。どんだけ人の様子みてるのかと、異常な執着心なのか、とにかく色々と真似されて気持ち悪
    い。
    上から見えない場所が気になるのか
    勝手に敷地に侵入してくる時もあります。
    外壁や外構をリフォームして、しばらくすると
    こちらがリフォームした知り合いの業者をわざわざ呼んで見積りださせたらしい。
    いくらでやったかしつこく聞かれ気持ち悪いから断ったらしい。うちの隣は窓全開で覗く病気の変人が住んでます。まだカーテン越しに覗かれる程度ならマシに思ってしまいます。

  52. 1715 匿名さん

    我が家の隣人も 家族そろって窓やレースカーテンまでも開けてジロジロ見てきます。夜は車のエンジン音に反応して わざわざカーテンを開け見てきます。一階からも2階からも。閉まってると思いきや不自然な隙間から またもや見てきます。完全無視。ババアとハゲ息子と小さな子供の家族。だいたい 家の中が見えるのにカーテン全開の神経からして まともではない。

  53. 1716 通りがかりさん

    我が家は、THE恐怖の付きまとい隣人

    我が家は玄関向かい合わせでこちらが玄関でたタイミングで必ず毎回出てくる隣が気持ち悪くてフェンスしました。ですが隣はこちらのフェンス上部からこちらの敷地に向けてカメラ録画、そして自宅に帰宅した瞬間
    必ず出てくる。

    居ない間に出ればいいしタイミング同じで毎回
    出会うなんて絶対的にありえない
    こちらの子どものお迎え帰宅時間帯も全て把握している様子で家を出る帰宅時、絶対にわざわざ出てくる隣人。気持ち悪すぎて怖いです。
    こういう人を逮捕させる方法もなく、いちいち姿現して威嚇するお馬鹿ババーとジジーにうんざり。

  54. 1717 買い替え検討中さん

    気持ち悪いですね。
    きっと家の中で時間見て今出ると何時頃帰ってくるとか色々計算してるのでしょうね。
    まさにストーカーのやることですよね。
    気持ち悪い隣というよりは、隣のやっている行動は危険人物の域だと思います。

  55. 1718 匿名さん

    カーテンを全開にしたり無駄に窓開けて隣や近所の行動を四六時中監視する人間。どこにでもいるんですね。家の中が丸見えなのにレースカーテンまでも全開にしてる人間とか理解に苦しむ。まさに隣人がそうです
    。駐車場に面して隣人のリビングがあるのですが、朝から全開にしています。あんたらが朝食食べてる姿を見ながら車にのる自分。見たくなくても視野に入る。毎日不快すぎる。

  56. 1719 匿名さん

    隣人は我が家の家族の帰宅を見届けてからカーテンや窓閉めています。雨が降ろうと猛暑だろうと。相当 暇な家族なんだと完全無視ですが…

  57. 1720 名無しさん

    監視したがるり隣人ほど、わざと姿現す。
    存在が気持ち悪いし見たくもないのに、合わせたように玄関出てきたり、カーテン越しに覗いたり、帰宅時間を狙って出てきたり。監視以外することない暇で可哀想。

    お金持ちは自分の趣味に時間を使うし不必要なものは
    即座に処分する、他人にも配慮する
    お貧乏たちは隣を監視することだけに時間を使う。
    家の中は不必要なものだらけだが整理もできない
    他人を攻撃 自己中だからお金が逃げていく。

  58. 1721 口コミ知りたいさん

    ベランダで洗濯物干すとこちらに隣接する窓を全開にしてくる隣のオバサン。ベランダ出る度に気持ち悪いと思ってしまう。自宅ベランダなのにずっと隣に窓から監視されてる感じ。気持ち悪い。窓開けた先が隣のベランダだったら開けっ放しにしない自分なら絶対に。
    しかもその窓からうちの庭や敷地眺望できる
    気持ち悪い隣人。隣接窓を開けてる家の人は無神経
    で杜撰、だらしない、そのくせ他人が羨ましくて
    監視したがる変態。はよ居なくなれ、はよ衰退して破産して出ていくことを毎日祈ってる。

  59. 1722 HMにお勤めさん

    あなた思い込みが激しいですね。自意識過剰だと思いますよ。

  60. 1723 匿名さん

    隣人から丸見えなのに無駄にカーテンや窓を全開にしているのは普通じゃないと思う。明らかに 出入りを見ている隣人。自意識過剰とかではなくて。現実に、隣人の行動を監視している人間はいます。そんな隣人の隣にすめば苦痛はわかると思う。

  61. 1724 e戸建てファンさん

    自意識過剰という人が他人を覗く側に思う
    相手が気持ち悪い嫌がっていることをわざとやる人だと思うから。

  62. 1725 リフォーム業者さん

    >>1721 口コミ知りたいさん

    >杜撰、だらしない、そのくせ他人が羨ましくて監視したがる変態

    この根拠は?
    妄想ですね
    貧乏とか
    マウンティングしてどうすんの

  63. 1726 評判気になるさん

    どうした 窓全開で覗いてるのがバレて
    ここに書かれてるか見に来てるのかな。
    大丈夫 自意識過剰だよーーーーん
    君の事 誰も相手にしてないよーーーん。
    大嫌いだから二度とアピールしてこないでね。

  64. 1727 OLさん

    >>1726 評判気になるさん

    覗かれてる!ってわーわー騒いでる人ほど、自分も迷惑掛けてるのを気づかずに他人を攻撃してそう…

  65. 1728 匿名さん

    松田家族は丸見えなのに窓やレースカーテン全開。雨でも台風でも猛暑でも。監視が趣味の家族みたい。他人の行動がそんなに気になるか?一度 松田の隣に住めば 監視覗かれてる苦痛がわかると思う。

  66. 1729 口コミ知りたいさん

    覗かれてると気づいた瞬間が一番ホラー。
    気づかずいた方が知らぬが仏で平和で幸せだったと思うから。あいつ、いつから覗いんだろう、いつから窓全開でこっちを監視してたんだろう、この防犯カメラ
    いつから、こっちの出入り口に向いてるんだろう

    やった相手は最初から、やられた相手は最初は隣に無関心だろうしきっと隣も自分と同じく配慮する人であろうと信じていた。が、覗く付きまとい行為などが毎日あって初めて、やばいやつやんこいつら、気色悪いとなり凄まじい裏切りのやつだったと気づいた瞬間、大嫌いになるし二度と近づくなよ、このドアホがって思う。
    そこから、いつも覗くんやろな、こいつという疑いが始まる、これを自意識過剰だ言い張る糞やろう。

  67. 1730 検討者さん

    >>1727 OLさん
    私は貴方が色んなスレで攻撃しているのをよく見ます

  68. 1731 通りがかりさん

    ↑ナイスアシスト
    犯人、なおみ?ちとせ?名前聞くだけで
    下呂だわ。

  69. 1732 検討者さん

    年末年始、街も泥棒も賑わう季節。
    隣接窓、毎日開けっ放しの君の家の所在地を声を大にしていいたい。ここだよー。いつも開けてる家 

    不在でも窓全開 特に二階のまど
    隣接窓全開の家チェックして二度と開閉できないような衝撃を与えたまえーといつも思う。

  70. 1733 匿名さん

    ホント。窓を常に開けてる家族いる。留守でも2階窓開けてる家族。換気?留守じゃないアピール?窓やカーテンを開ける家族の住所公表したいです!開けてるってことは こちらが覗いてもいいよ~と言ってるものみたいだから みんなに見に来てほしい!

  71. 1734 名無しさん

    自意識過剰というやつ
    覗いてるのに相手が可笑しい自意識過剰という
    他人の事をあいつ自意識過剰じゃんていうシュチュエーションってあんまりない凄く知ってる人なら自意識過剰て思う事もわかるけどただの隣人深く知らないただの隣人に自意識過剰ていうやつ迷惑張本人犯人に思う

  72. 1735 検討者さん

    毎回子供の保育園お迎え後 自宅に自転車で帰宅すると
    到着直後 出てくる隣、だから大嫌い
    わざと出てくるのも気持ち悪いし、こっちの帰宅時間は
    まちまちなのに待ち伏せて必ず出てくるオバさん
    頭弱いと思う 隣が帰宅したのを窓全開で見ていて
    出てくるのだろうけど、同じタイミングで出会うって不自然という事のわからない幼稚なオバさん
    鈴木佐藤山田、どこにでもいる名字の変人

  73. 1736 マンション掲示板さん

    こちらの隣人も台風以外は窓ずっとあけてる。
    おまけにこちらの玄関の出入りも気になるみたいで毎日出入りや宅急便、業者がくるたびに一日中何十回も窓バンしてる。笑
    その家は道路族。
    道路で遊んでて窓閉めたらそこから毎日こちらを監視。笑
    小さい子供もいるのに毎日暇ですね。

  74. 1737 口コミ知りたいさん

    相手が見ていても見ていなくても、こちらのベランダの目の前にある2階の部屋の窓を全開にしてる隣が苦手。
    ベランダ出れば汚ったない部屋が丸見えで洗濯物しまう際 ウンザリする。汚物をわざと見せる行為は迷惑行為に思う

  75. 1738 匿名さん

    >>1736さん
    うちも全く同じです
    寒い冬でも隣接窓全開でびっくりです
    プライバシーなんてとっくにない

    開ける権利?とか法に触れてなければ何しても良いという主張だそうです

    そういうとこだよ…

  76. 1739 匿名さん

    暗やみだから
    隣人がカーテンを不自然に開けて
    こちらの出入りを見ている姿がハッキリわかります。わかってないと思っているでしょうが
    気持ち悪い あなた家族の覗きはわかっていますよ!

  77. 1740 匿名さん

    とにかく
    隣人を監視する人間が多いと びっくり。不自然なカーテンや窓の隙間。もしくは全開。

  78. 1741 通りがかりさん

    新築なのに深夜も窓をあけて寝ている隣人
    でも外の音に敏感なのか真夜中でも平気でバンっと音出して窓を乱暴にしめる
    ほんと迷惑
    距離が2mしかないから振動もきて毎日イライラする
    ほんとに気持ち悪い家族

  79. 1742 名無しさん

    勝手に覗かれてるとか思わないで。
    怖くておちおち窓も開けられない。

  80. 1743 マンコミュファンさん

    おちおち窓開けれないという人達
    窓を開ける方向が隣の家に向いてる窓を
    空気入れ替えで少し開けて暫くして閉めるのは良いけどずーっと全開でこちらの姿や来客見える窓全開にされていたら覗いていると思われても仕方ないと思います。

  81. 1744 匿名さん

    隣人。雨降ってるし、我が家の駐車場からリビング丸見えなのに窓は全開、おまけにレースカーテンまで全開。いちいち、我が家の出入りを見てくる。非常識出し とにかく開けるな!覗くな!気持ち悪い!

  82. 1745 名無しさん

    >>1744 匿名さん
    我が家と同じ!
    こちらは床ドンや壁ドン
    外出時には外に出てきます
    気持ち悪いですこまりました

  83. 1746 匿名さん

    バカな隣人は今日も窓、レースカーテン全開で通るたびにジロジロみてくる。消えていなくなれ!湿気や陽射しで家の中が痛むのに。そんなの気になる隣人ではないから いつも毎日毎日 開けっ放し。ただ開けるだけならいいが、覗いてくるのが非常識なんだよ!

  84. 1747 マンコミュファンさん

    ちゃんとカーテンしめて、たまにあけてるとかならまだしも、毎日、基本1日中窓全開、しかも人のプライバシーがわかる箇所を。だから気持ち悪いっていってるんだよ

  85. 1748 マンコミュファンさん

    隣接窓全開の白髪ジジいの家
    防犯カメラもこっち向けてて覗いてんじゃねーよ糞がって毎日思ってる

  86. 1749 匿名さん

    他人から家の中が丸見えなのにカーテン全開とか全く理解できないし、埃が舞ってくるのに1日窓全開とかも全く理解できない。

  87. 1750 匿名さん

    窓際に座り窓全開カーテン全開で隣人を監視しているババア&ババアの息子。マジ気持ち悪いから閉めろ。法律にふれないだろうが、立派な犯罪だと思う。

  88. 1751 匿名さん

    木造おじさん(TJD)はどこにいってもフルボッコ

  89. 1752 匿名さん

    窓やカーテン全開の家族って全てが非常識だと思う。
    洗濯物をバンバン叩きながら干したり布団なんて今時バンバンしないのが常識なのに この世のものとは思えないくらいバンバン叩いて爆音。

  90. 1753 匿名さん

    雪がちらつくこの数日なのに相変わらずうちの方だけ隣接窓全開
    他の地域の人にはバレてないとでも思ってるのか?あてつけ嫌がらせしてるの皆知ってる
    悪目立ちしすぎ
    夏場だけでなくクソ寒い冬でも我慢しろと。
    妬みか何か知らんけど何か気に入らんのでしょうね。
    何年たっても学習しない変わらない…もう、そんな人だと思えばいいと言われました

  91. 1754 匿名さん

    少しだけ窓開けて こちらの出入りの音確認。少しだけカーテン開けて こちらの出入りの確認。閉まってると思いきや こちらの車のエンジン音に反応してカーテンをおもいっきり開けて覗いてくる。いい加減にしろ。知られていないと思ってるのは あんたらだけなんだよ。気持ち悪い。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  92. 1755 匿名さん

    2階のこちら側の庭に面している窓のカーテンが必ずめくれていて不自然ですよ○さん。
    そこから、こちらが帰宅した時に覗いて見てるの目撃した時は、気持ち悪いと思いました。

    そして、ライトも一々、こちらがシャッター閉めるのに反応してきて迷惑です。

    話にならない。


    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  93. 1756 通りがかりさん

    誰とは言わないが、差別的用語を投稿するこのスレの住人も相当おかしいと思う。
    正直どっちもどっち。
    このような投稿を放置する会社もいかがなものか。

  94. 1757 匿名さん

    >>1737 口コミ知りたいさん
    リビングの前に引き違い窓つくられて全開にされてる。やめてほしい。見たくもないのに部屋の中丸見え。もちろんカーテンはない。

  95. 1758 匿名さん

    近所の出入りが見える窓やカーテンを在宅時には必ず開ける住人。それだけで、こちらは不快と言う現実を理解していただきたい。

  96. 1759 口コミ知りたいさん

    隣の家のオバサン
    いつもこっちが玄関出ると出てきてウロウロ
    保育園のお迎え後 帰宅するとウロウロ出てくる。そしてこっちに向いてる窓は全て全開で聞き耳?こっちの出入りチェック?
    気持ち悪すぎる 大雪でも窓全開の家
    正直 姿見たくないし人の家の様子チェックする隣人のオバサン大嫌い

  97. 1760 匿名さん‐評判気になる

    うちの隣がそうです。本当に不快ですよね。
    うちの玄関のすぐ横の窓だけカーテン全開にして、よくそこから外を見てます。何かと、詮索好きな隣人です。
    背の高い目隠しフェンスでも建てたいけど、わざわざそんなやつのためにお金かけて日当たり悪くするのも悔しい。

  98. 1761 マンコミュファンさん

    >>1760 匿名さん‐評判気になるさん
    うちは、そういう行為に加えて常に出てくる行為があり気持ち悪くて2100の目隠ししました
    腹立つのはその勾配の目隠しフェンスの上部から防犯カメラをこちらに向けて設置してきた事です
    目隠しフェンスしてもベランダから防犯カメラこちらに向けて設置 うちの敷地全体や出入り口こちらの日常全て映っていると思います。見えない部分は2階窓全開にして見てます。そこまでして隣人の行動見ようとする隣人が気持ち悪くて仕方ないです

  99. 1762 名無しさん

    1日中窓開けたって砂埃と花粉しか入らないと思うけど、そんなこともわからないような感じの人が窓全開にしてるねー
    大体うるさいし臭いし汚い、部屋の中丸見えで恥とかがない、ほんと全てが非常識!

  100. 1763 評判気になるさん

    隣の異常な覗き
    隣接窓全開 玄関出れば付きまとい、防犯カメラもこちらの敷地に向いてる、向こうはこっちの姿把握してるだろうけど、こちらは隣に一切興味ないから、正直どんな顔かも把握出来てない、勝手に人の行動見てんじゃねーよ、バーーかって思う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸