一戸建て何でも質問掲示板「隣家が隣接している方の窓は普段開けますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣家が隣接している方の窓は普段開けますか?

広告を掲載

  • 掲示板
困っている人 [更新日時] 2024-06-06 00:06:15

両隣に120cm離れて家が隣接しています。

今の季節だと気持ちの良い風が入るのでできれば開けたいのですが、
120cmと言ってもかなり近く感じます。
こちらの話し声やおならの音まで聞こえてしまいそうで
隣が留守だと確認できている時しか開ける事ができません。

隣接している家の窓は開けますか?

[スレ作成日時]2008-06-01 19:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣家が隣接している方の窓は普段開けますか?

  1. 123 匿名さん

    便乗しますが分譲建売の土地で隣接する家の窓って考えて作られてると思いますが、隣の窓がすごく近いです。
    ほぼ毎日隣接する窓が空いているのですがどう対処したらいいでしょう?

  2. 124 匿名さん


    ・そういう家は買わない
    ・窓を開けない
    ・遮光カーテンをつける

  3. 125 e戸建てファンさん

    内見時 隣接した窓が開閉できる家が隣だったら買わない
    玄関の向きも、隣に干渉されそうな方向に玄関があったら
    絶対に買わない。建てる際に配慮出来ない設計しかしない業者は絶対に避ける。ネット検索でトラブル 遅延 いい加減等 イメージ悪いキーワードで検索してブログなど書かれていた場合 その業者では建てない
    隣は選べない モラルのない隣人が住んだ場合 
    隣の家の存在自体 無視 
    一切関わらないように自己防御する 
    それしか方法は、ありません。
    モラルのない家族=ハズレ
    諦めるしかないのです。

  4. 126 匿名さん

    便乗しますが、分譲建売の土地で隣の窓は考えて作られていると思いますか、窓が近いです。前の大きい窓は、開けずに隣に隣接する窓ばかり毎日全開に開けます。嫌だったので、隣に聞こえるように、今日も窓全開に空いてると言ってしまいました。ある時、隣の住人が今日はなんか言うのかなぁーと言っていて、わざと開けてるのかなぁーと思いました。そのせいで精神が不安定になり精神科に通うになりました。家に帰るのが嫌です。家を買ったばかりで
    、引っ越すこともできません。どうすればいいですか?

  5. 127 名無しさん

    隣に神経を使い過ぎ、そんな事をしてたら一生入院するかぽつんと一軒家に引越すしかない
    早く免疫を付けないと惨めな人生を送ることに成るぞ

  6. 128 e戸建てファンさん

    >>126 匿名さん
    窓 全開の隣は頭おかしいと思って
    完全に無視しましょう。
    相手が変わる事は絶対にありません。
    モラルない隣人は、無視。
    開けっ放しにさせて置きましょう
    そのうち 躯体が腐るでしょう。

  7. 129 通りがかりさん

    田舎暮らしです。
    私なら、買いたい物件の下調べは、夕方から夜にに見に行きましたよー。そうすると、住居人の声とか道路の騒音とかが分かり、住んでも大丈夫かの判断になりますからね。
    うちは、お隣と道一本挟んでいるので、音は大丈夫でしたが、窓からお隣さんのお子さん(中学生)の様子が丸見えで、気遣ってます。
    そういうときは、ロールスクリーンを下げてます。

  8. 130 名無しさん

    高温注意情報が出とるが、キッチン窓、毎日全開、こちらん様子伺っとる隣。頭 おかしい。人の家の玄関アプローチ側にキッチン窓が向いとって、窓全開の家って。しかもカーテンもついとらんで、覗いているんが丸見え。
    こんな輩が隣です。存在がストレス。キッチン窓 トイレ窓 二階窓 こちらに向いとる開閉できる窓 全て全開 開けっぱにしています。とにかく気持ち悪い、人んち様子ばかり見とる超変態ども。お前じゃ、あんたら、来るまで近隣、みんな平和だったんよ。はよ、おらんようならんかね。キモい。
    隣が見える窓ずーっと開けっ放しにしてる家って滅多ないと思うからら、お前だよ、お前、

  9. 131 匿名さん

    監視する家は、毎日全開に隣の行動が見える方に窓をあけたがる。なんで気を遣わないんだろう?
    こちら側の窓しか開けないので、なんで他の窓開けないのと聞いたら、答えがなんとカーテンがヒラヒラするから嫌とかえってきた。こちら側の窓は、全開なので、カーテン毎日ヒラヒラしてるぞ!なにが違うのか?
    こちら側はなんで気にしないのか?
    気持ち悪いぞ!隣の住人!

  10. 132 名無しさん

    呼んだ?
    窓を開ければ周りは丸見えだけどなんか文句が有るの?、極小住宅はめんどくさい奴が多い
    後から着て文句を言うな、昔は隣組とは最低でも30m位は離れてたけど今は極小住宅で空地も無くなった

  11. 133 匿名さん

    建蔽率50%以下で40坪以上の敷地面積の家にすれば、都会でも隣接窓のトラブルは少ない。
    注文住宅なら設計時にあらかじめ窓の配置を考えておけばいい。

  12. 134 名無しさん

    窓を開けただけでおかしいと思うような奴は都会に住むのを止めるか100坪以上の土地で家を建てろよ
    30坪位でめいっぱい建てれば窓から窓の間が1~2m、身内でも無ければ気分が悪いわ

  13. 135 口コミ知りたいさん

    窓も気持ち悪いが、後から建てた隣家が玄関向かい合わせにしてきた。都内で、極狭い敷地で玄関向かい合わせしかも外壁も屋根も同じ色にされた。キッチン窓もこちら側に向いていて、年中 開けっ放し。うざい キモい 陰湿
    存在が気持ち悪い。しかも監視カメラ数台つけてこちら側に向いてる。戸建てに住む為の資格検定があればいいのに。精神鑑定で失格の人は戸建てに住む権利なくせばいいのに

  14. 136 匿名さん

    狭小敷地では建物周囲の空間が狭いのでプライバシーは守れません。

    当方も23区内在住ですが、都内でも一低住の普通の住宅地なら建蔽率は60以下だし分筆規制もあるのでは?

  15. 137 匿名さん

    住み続けるつもりなら諦めるしかありません

  16. 138 名無しさん

    30坪位の極小住宅に窓の開け閉めで文句を言うような奴は郊外の人気のなう場所に引越したら?
    窓を開けただけで常識が無いとか、うざい キモい 陰湿 、窓全開の人は頭がおかしいとかいう人は
    極小住宅に住む資格はない、3割負担の個室か郊外の1建屋がお似合いだ

    今日もに昼間は二階にいないため窓は全開、極小住宅は北側に窓が無い家が多いな

  17. 139 匿名さん

    >>138 名無しさんはさぞかし大きい家に住んでるんですね。
    大きい家でも窓が1つしかついていないなんてかわいそうな家ですね。
    小さい家でも窓がたくさんあるのに隣接する窓しか開けないので文句言ってるだけなんですけどね。
    開けれる窓が1つしかないなら文句もいいません

  18. 140 名無しさん

    2階の窓は12個、1階は10個だった
    敷地は200坪以下。家は50坪位で地元では標準以下、周りは30坪位の家ばかりだけど窓は開けてる
    旧住民は300坪は普通で俺はその中では貧乏人だ

  19. 141 匿名さん

    >>140 名無しさんの家より大きいわ。
    わざわざ窓の数数えたんだ?暇人か?


  20. 142 匿名さん

    地価に安い田舎の家は参考にならない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸