一戸建て何でも質問掲示板「隣家が隣接している方の窓は普段開けますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣家が隣接している方の窓は普段開けますか?

広告を掲載

  • 掲示板
困っている人 [更新日時] 2024-06-06 21:11:45

両隣に120cm離れて家が隣接しています。

今の季節だと気持ちの良い風が入るのでできれば開けたいのですが、
120cmと言ってもかなり近く感じます。
こちらの話し声やおならの音まで聞こえてしまいそうで
隣が留守だと確認できている時しか開ける事ができません。

隣接している家の窓は開けますか?

[スレ作成日時]2008-06-01 19:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣家が隣接している方の窓は普段開けますか?

  1. 103 口コミ知りたいさん

    >>102 通りがかりさん
    幼い子供は騒がしいけど、他人を気にしない モラルない親元 育つと大人になって更にダメ人間になる。モラルもないし不潔特に女の家系は、終わってる
    行き遅れのおばさんと、覗き魔のおじーさんとおばーさんの家族 早く居なくなればいいといつも願ってる

  2. 104 通りがかりさん

    >>103: 口コミ知りたいさん 
    モラルもない人間が子供を育てるんだから負の悪魔ループに陥る。
    政府も、人口が減るからと、ノーもなる獣に子供を無作為に産ませて、せっかく世界で評されてる日本人のマナーは、このままだと退化していくだろうね。

  3. 105 口コミ知りたいさん

    >>104 通りがかりさん
    うちの隣もモラルゼロです。
    隣との窓の距離 160cmしかないですが
    今日も隣接 二階窓 二ヶ所 キッチン窓 全開。常にこちらの様子を伺っていて、とにかく気持ち悪いです
    そんなに必死になって窓全開にしてまで、こちらの来客の様子知りたいのかと。精神異常ファミリー
    早く居なくなればいいのに。

  4. 106 通りがかりさん

    >>105: 口コミ知りたいさん
    まぁ自分の場合、他に迷惑になるようなことは絶対にしないようにしてるので、いくらでも監視してもらっても良いですが、けどいちいちだと気持ち悪いし、イライラしますね・・・・

  5. 107 干渉されるのは嫌ですね

    >>105 口コミ知りたいさん
    毎日ですか?一時間くらい多少開いている程度なら、いいですが全開で開けられていたら、四六時中とかだと嫌ですね。


    引っ越しも手ですよ。

  6. 108 名無しさん

    久しぶりに晴れたので窓は全開にしておいた、まわりの極小住宅は窓を全開してる家は少ない
    隣と2~3mでは開けれないのかな

  7. 109 通りがかりさん

    隣がアホな道路族家族だと、車や外構を傷つけられる恐れがあるから、監視はしたくなるわな。
    こういう輩は、子供が何をやっても知らんぷりで、責任を取る事すらしないんだから、カメラは絶対つけないとダメな世の中だ。

  8. 110 干渉されるのは嫌ですね

    >>109 通りがかりさん
    カメラつけて他人の行動チェックとか
    気持ち悪い。


  9. 111 通りがかりさん

    >>110: 干渉されるのは嫌ですね 

    気持ち悪いのは子供が人様の家の物を壊す。
    ボールを車や外壁、フェンスなんかに当てる。
    勝手に敷地に入ってくる。
    自分たちの本能のまま産んだ子供が人様に迷惑かけてるのを躾けもしない、責任も取らない親だと思いますよ?
    監視されてても、正しく行動してたら何も問題ないから、家の外回りを移すためのカメラなら、何個でもつけてくれていいけどね。

  10. 112 通りがかりさん

    あ、子供だけじゃないか。
    住宅地でBBQする。
    平気で人の家の前や道路で談合する。
    たばこポイ捨てする。
    そんな、頭がパーな大人もですがね。

  11. 113 口コミ知りたいさん

    隣が監視カメラ 四個つけて こっちに向けてる。
    毎日監視してきて 超気持ち悪い
    しかもキッチン窓開けっぱなしで常に様子伺う。とにかく気持ち悪い。

  12. 114 口コミ知りたいさん

    >>113 口コミ知りたいさん
    四個カメラで監視って異常ですね。
    ヤバい隣がいると、資産価値下がる、毎日苦痛 いいこと一つもない。
    追い出しましょう。下品、モラルのない窓族 道路族は排除に限ります。
    今日 激暑の中 窓全開。貧困なら家売ってさっさ団地に戻れよ。


  13. 115 通りがかりさん

    てか、家の敷地から隣の風呂が丸見えなんだけど、カーテンも何もせずに窓開けるとかありえるのかね?
    ビックリするわ。

  14. 116 あれっ
  15. 117 e戸建てファンさん

    聞いた内容?どこで?
    とにかく、都内で100cmくらいしか離れていない隣接窓全開の家は、ヤバいと思え?隣の様子伺ってると思われても仕方ないと思うし、変態だと思う。
    隣を干渉しない窓 全開は、いいけど干渉する隣接窓全開の家は、くしゃみすれば隣の家にウイルスうつすようなもんだから。ヤバいヤバい。

  16. 118 名無しさん

    100㎝では窓を開ければお互いに丸見えだろう、極小住宅は大変だな
    今日は窓を開けて部屋の温度は2階の部屋で31度、高温注意報が出てるわりに涼しかった@神奈川

  17. 119 e戸建てファンさん

    隣の家は極セマな土地にうなぎの寝床のような超縦長、しかも頭でっかちな建て方している。
    それだけ建てる土地が狭いってこと。
    我が家は、都内で極狭 45坪しかないが縦横均等に面積あるので奥行きもあり、例え隣が窓全開でも奥の部屋で過ごせば、話声も漏れないし隣のうるさい声も聞こえないが、隣は奥行きがなく窓全開で会話している声が駄々漏れしている。うなぎの寝床のような家は、住むの大変でしょうね。両隣に声が漏れているほど奥行きもなく両隣に挟まれ逃げ場のないただの箱形の部屋で、哀れに感じる。窓全開で開けっ放し、戸締まりしない家は、だらしないし話声も大きく、近隣に対する配慮の出来ない、自己中の変態だと思います。きっと、家中ホコリだらけでしょうね。年中窓開けっ放し 戸締まりしない家は、家壁の中もエアコンも天井内部もかカビてそう。

  18. 120 匿名さん

    空気の入れ替えは数分あけていれば良いし、わざわざ窓全開にして外のホコリを部屋に取り込む行為をしようとは思わない。しかも隣接した窓なんて開けたいとも思わない
    関わりたくないし、二十四時間換気通風用の窓開ければ済むのでは?窓開けて解放感にしたりたいなら、窓枠外壁に目隠しつけて窓自体 開けてるのがわからないようにすれば済む話では?玄関覗かれる家の方は可哀想。覗く家を訴えて訴訟起こして、精神的苦痛のお金もらうべき。
    普通じゃないですよね。隣の家の玄関覗いてるとか。頭おかしいし普通じゃなさそう。窓全開、開けっ放しで閉めない家って精神異常の家族がいると思う。ここ見てると
    家買う時 隣の家が窓全開だったら絶対買うの辞めようと思うし、隣の窓の向き 隣のキッチン窓の向きチェックしてから家買わないとただの負債。怖いですね
    隣は選べないし、アンラッキーな隣人とか嫌ですね。

  19. 121 匿名さん

    >>119 e戸建てファンさん 
    敷地が45坪(150㎡弱)なら都内では普通の戸建てでしょう。

  20. 122 口コミ知りたいさん

    頭でっかちの家は、耐震性がゼロに等しいそうです。

    正方形の家は耐震性に優れているそうです。

    震災時 倒壊した家の統計では、うなぎの寝床のような家や頭でっかちの家は、耐震性が弱く全壊が多く見られ正方形の家は、倒壊しなかった方が多かったそうですよ

    屋根の軒下がある家は、外壁が痛みにくい
    軒下や軒自体ない家は痛みやすい
    ましてや窓開けっ放しにしている家は、外気と内気の差が激しくなり、カビや腐食が起こりやすい
    もしお隣が窓開けっ放しで迷惑する家だとしたら、ご安心を。基本資質が低く、だらしない家ですので、子供もまともに働かない育ち方するでしょうし品もなく
    いずれ朽ちてしまい修理も出来ず売却しようとしても、腐食が激しく、売却出来ず、破産すると思うの
    で。高みの見物と行きましょう。下品な家が隣だと自分の家の資産価値も下がる気がして嫌ですね。関わりをもたないのが一番です。存在自体 スルーでいいと思います。心にゆとりを。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸