福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR九大学研都市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. MJR九大学研都市ってどうですか?

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-03-29 22:00:31


所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2他(底地地番)福岡都市計画事業伊都土地区画整理事業63街区2-2号(保留地)
交通:
筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.23平米~114.58平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:三井不動産販売九州

物件URL:不明
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-10-08 09:01:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR九大学研都市口コミ掲示板・評判

  1. 714 入居予定さん

    我が家は悩んだ末カーテンレールだけ注文しました。子供がまだ小さいのでしばらくはお手頃価格のもので良いかなと考えてます。(^_^;)

  2. 715 匿名さん

    巻き糞タイプの駐車場が完成してますね!

  3. 716 匿名さん

    ⬆ご丁寧にご報告ありがとうございます。あなたがお住まいの駐車場も無いような建物よりは良いと思いますよ。(当たってたらごめんなさい)

  4. 717 入居予定さん

    今日久しぶりに見てきました。外観の覆いが外れてから初めて見たのでまずはそこに感動!
    明るくて洗練されてるけど温かみがあるように感じました。
    駐車場は良いと思いました。広々としていて車の出し入れもしやすいのではないでしょうか。
    エントランス周りと1階の共有スペースは緑に囲まれた公園のようでとてもキレイでした。
    予想以上の造りに家族で感動しっぱなしでしたw
    部屋も早く見たいです!

  5. 718 匿名さん

    715 売れないマンションの営業は時間が余って暇つぶすのも大変ですね。

  6. 719 匿名さん

    批判されるとすぐに、他社の営業さん?やら、妬み?やら暴言はく人いるね?
    張りつき乙!!

  7. 720 匿名さん

    ネットのいやらしさは自分の事は棚にあげて、一方的に相手を批判することに尽きる。1人を皆でいじめる今のいじめ問題によく似ている。こういう人は社会では何も言えないからネットでストレス発散をするのだろう。まあ、頑張ってください。

  8. 721 入居予定さん

    駐車場はモデルルームにあった模型とそっくりの仕上がりと思うのですが・・・
    何を今更という感じです

  9. 722 契約済みさん

    715
    悲しい人間だね
    嫌がらせがはそんなに楽しいなら、どうぞご自由に

  10. 723 別のマンション買ったさん

    715みたいな人たちは、自分の発言でスレが伸びるのを喜ぶさみしい人たちなので、一番いい方法はスルーすることですよ。
    ムキになったり反応したら負けです。自走式駐車場は、そうか〜夏とかは直射日光があたらなくて涼しくていいのか、なるほど、その発想はなかった。一番上に問題が山済みですな。

  11. 724 匿名さん

    巻糞って(笑)
    そりゃ、怒るのも無理ないわ。

  12. 725 匿名さん

    たぶん715の人生が巻糞なんだろうね。

  13. 726 匿名さん

    上手い!

  14. 727 匿名さん

    性格も巻糞ですね。
    かわいそう。。
    友達もいないんだろーなー。
    図星だったらゴメンね(笑)

  15. 728 匿名さん

    ここまでいくと、みんな同類。

  16. 729 購入経験者さん

    完成間近って感じになってきましたね。エントランス周りの造りや植栽はとてもキレイですが、おせっかいを言わせてもらえば維持は大変だと思います。落ち葉の掃除、雑草取り、水やり、剪定、害虫駆除など…
    以前同じような緑の多いマンションに住んでいましたが、年数が経つほど茂っていき、維持費がかさみ大変でした。
    数年後、管理費節約のため、掃除は持ち回り等になっていく可能性もひょっとしたらあるかもしれませんよ。

    でも四季の移り変わりを毎日感じられ、敷地内を歩くだけでとても心地良い憩いのスペースでした。
    一長一短なのでしょうね。

  17. 730 匿名さん


    管理人2人、定期的に清掃業者もいるので大丈夫じゃないですか?最初からその辺は解りきっていることなので植栽は伸びたら切るのは当然想定しているし、落ち葉は掃除するでしょ。管理会社は庭いじりが趣味の個人ではないだろうし、ちゃんとしてくれるよ。

  18. 731 匿名さん

    ちゃんと最初から管理費内訳に植栽維持費が入ってますよ。

    何年経ったにしても雑草が茂らないようにするために毎月 維持管理費があるわけで、経年することで維持費が上がったりはしないでしょ普通。

  19. 732 入居予定

    今週末から内覧会がはじまりましたね。

    内覧会が終わった方がいらしたら感想など聞かせていただけませんか?

  20. 733 入居予定さん

    我が家は来週です。
    楽しみですね

  21. 734 入居予定さん

    内覧会って今週末からじゃなかったですか?
    我が家は今週末です。

  22. 735 匿名さん

    あの…管理費の内訳に植栽の維持費が書いてあるのは当たり前の事で、だからと言って、維持費が上がるわけない!なんて言い切れないよ。

  23. 736 匿名さん

    上がるわけない!なんてごう慢な物言いはしてませんが、
    あなたがどうしても維持費上がる上がるって言い張るなら

    それでいいんじゃない?

  24. 737 入居予定さん

    まぁ 上がって欲しくないのは理想だけど
    上がるのも住民は覚悟してます、
    完売してるし、あと一ヶ月ぐらいで入居するので
    今更短所長所って言われてもどうにもなりません、

    ここは住民のみの情報交換に利用させてください

  25. 738 入居予定さん

    追加

    入居予定の住民の皆さんも
    入居に関する以外の情報には絡まないでください
    反論すれば粘り強く相手が興奮してきます

  26. 739 別のマンション買ったさん

    >>ここは住民のみの情報交換に利用させてください

    残念ながらそれは無理です。
    スレ違いです。ここのスレは検討板なので、ここで他のマンションを買う目的で情婦交換したり、質問したりします。

    住民のみの情報交換ならどうぞ住民板へお行きください。

  27. 740 入居予定さん

    >739さん

    この『マンションコミュニティ』サイトは
    マンションを購入目的で情報交換するのは間違いありません

    しかしこのMJR九大学研都市スレはこのマンションや近所の情報のみの情報交換するスレであります、
    このスレで他所の話をされても、興味持つ一人もいません、
    しかも完売してるので住民以外の方はが今後このマンションの心配されでもしょうがいないので
    ここで検討するものは何もありません

    興味ある物件のスレに行った方が効果的ではないでしょうか

     
     

  28. 741 匿名さん

    とりあえずまだ検討スレだからね。

    駐車場の事や管理費の事、参考になります。

    住民スレできたらいいね。

  29. 742 匿名さん

    >737
    住民スレ作ればいい
    そっちにも暇人はくるだろうけど

  30. 743 匿名さん

    購入した人間からするとこのマンションコミュニティって有益な情報より嫌がらせやネガティブキャンペーンばかりで。

    検討する人にしてもこう悪意に満ちている情報源から得る情報が役にたつのか疑問だ。

    私は話半分も参考にはしない。

  31. 744 入居予定

    先日現地に行ってまいりました。

    マンション前の古墳の木が刈り込まれたり
    横の空地の整備も進んでましたよ♪


    いよいよ公園の準備が進んでいるのかもしれませんね

  32. 745 契約済みさん

    >>住民スレ作ればいい

    作ったよ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/311370/

  33. 746 匿名さん

    >>740

    どれだけ自分中心に考えているのでしょうか?ここは検討スレです。


    >>このスレで他所の話をされても、興味持つ一人もいません、

    他所の話をしてる人なんて一人もいませんが・・・


    ここでの情報(ネガティブ情報も含め)すべてを別のマンションを買おうとしている人に
    公開する目的でも利用できます。
    実際、自走式駐車場のデメリットや管理費についても参考になってる人だっています。

    上にも書いていますが、マンションの人だけで情報交換したいのであれば
    住民板で語り合ってください。そのための住民板でしょ?

  34. 747 入居予定さん

    内覧会で専門業者を雇われる方はいらっしゃいますか? 私は迷っています。過去に雇われた方はどうだったかも教えていただければ助かります.。

  35. 748 契約済みさん

    >746


    すごく粘り強いですね、
    どうしてもここで検討したいなら、ご自由にどうぞ



    >ここでの情報(ネガティブ情報も含め)すべてを別のマンションを買おうとしている人に
    公開する目的でも利用できます。

    その通りみんなに公開して参加は自由ですが
    このスレのタイトルは“MJR九大学研都市ってどうですか”
    現在完売してる状態で、悪意な書き込みは別にして、入居予定の住民たちが今後入居するまで
    の情報交換です(本来はこの時点でもう閉鎖されるけど)。
    ほかのマンションを購入しようという方たちには参考するほどのものはないと思います、
    もちろん本気でほかのマンションを購入する方は、こんな関係ないスレにくる暇もない。


    >実際、自走式駐車場のデメリットや管理費についても参考になってる人だっています。

    どうしても自走式駐車場のデメリットを掘り出したいですね、
    自走式駐車場のデメリットのスレを作ったらどうでしょうか
    しかし今更、この程度だれでもしてることを熱く語る必要はあるでしょうか
    物件の規模、状況によって管理費などを全然参考にはならないと思います。


    >上にも書いていますが、マンションの人だけで情報交換したいのであれば
    住民板で語り合ってください。そのための住民板でしょ?


    このスレに限らず、このサイトにはいろんな嫌がらせの書き込みのように
    住民板を作っても、暇な人はついてくるので結果的に同じこと、
    しかもMJRの住民はみん住民板に行ったら、あなたはこのスレでなにを参考するでしょうかね


  36. 749 746

    このスレが終了したらそれまでですよ。もちろん住民板には書き込むことはしません。
    でも、このスレがあるうちは、このマンションのメリットやデメリットを語りあいます。

    >>現在完売してる状態で、悪意な書き込みは別にして、入居予定の住民たちが今後入居するまで
    の情報交換です

    規約のどこにそのような事が書いてありますか?


    >>本来はこの時点でもう閉鎖されてるけど

    住民板への移行手続きは自分で行いましょう。
    顔真っ赤にして、反論書き込む暇あったら、一度深呼吸して規約やルールを読み直すことをお勧めします。


    ついでに言わせてもらうと、このマンションの住人とわかる方が、変な書き込みをすると、そのマンションの価値を落としかねないので注意した方がいいですよ(それも規約に書いてあります)。

  37. 750 匿名さん

    お金の事だけいうと建て替えまでの維持を前提しているわけでは無いので(それが理想ではあるけれど)
    随時見直して高額な一時金の支出にならないようにするのがベター。
    スムーズに決定されるには住民にどれだけその意識がある方がいるかによります。

  38. 751 入居予定さん

    748さん、749さんの言ってること一理あるし、
    ここでウダウダやっても仕方ないですよ^^

    住民スレ出来たんんでそっちで情報交換しましょうよ。

  39. 752 匿名さん

    キャンセル住戸の案内が来たので覗いてみましたが、荒れてますね……

  40. 753 匿名さん

    荒れているのではなく、荒らしている人がいるだけですよ。

  41. 754 匿名さん

    むしろ荒らしているのは住人かと・・・

  42. 755 匿名さん

    一連の流れを見ていて気ずいた事は、匿名だとその人の人間性が文章に現れると言うこと。身分がわからないので攻撃的になる人も中にはいますよね。顔は見えなくても相手を気ずかえる大人でありたいですね。

  43. 756 匿名さん

    むしろ荒らしているのはあなたかと---

  44. 757 匿名さん

    754 まだ住人いませんよ. .荒らしさん。

  45. 758 入居予定さん

    契約者・住民専用スレが閲覧できませんでした…

  46. 759 ここじゃない別のマンション買ったさん

    前通ってみたけど、一階綺麗ですね。作りはやっぱ他のマンションよりいいみたいですね。



    内覧会は、Yahooとかで調べると、チェックリスト作ってる人がいるので、それを参考にするといいと思います。
    持って行くものとかも書いてあるので、、、
    実際にチェックリストで調べてみたら、修正箇所結構ありましたよ(窓に小さなヒビが入ってたり)慌てずゆっくり見ましょう。

    今ぐらいが一番ワクワクしますよね。

    カーテンは、予算と相談して、余裕があれば、オーダーでいいかもしれませんが、ホームセンターのプレオーダーでも十分な気がします。値段が10分の1ぐらいです。

    高い買い物をしてるので、気持ちが高ぶり財布が緩くなりますが、何事も落ち着いて予算と相談した方がいいです。

    たぶん、入居始まったら、いろいろな業者が訪問販売に来ます。防カビ対策。床コーティング。24時間換気のフィルター販売。
    浄水器。etc...私は全部断りましたが、巧みな話術で一瞬した方がいいのかな?と思ったりします。

    まあ、詐欺ではないので、しないよりはした方がいいんでしょうが。。。しなくてもいいものをする必要あるかと。。。
    そこは個人判断で。

  47. 760 不動産業者さん

    出来てましたね☆

    1. 出来てましたね☆
  48. 761 匿名さん

    759
    他のマンションより作りが良いかは疑問。

  49. 763 匿名さん

    マンション色々比較してたら、地味~にゴミだし場や駐輪場、駐車場の作りって大事だと思うようになった。
    ここら辺でみれば、ここやアクセスはいいけど、ストリームやアルファなんかはグレートが下がるな。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    MJR九大学研都市 契約者・入居者専用スレへ

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
DOOP糸島の杜

福岡県糸島市波多江駅北3丁目

3,390万円予定~3,920万円予定

3LDK~4LDK

63.37㎡~82.71㎡

総戸数 35戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

5,290万円~5,630万円

3LDK・4LDK

72.57平米~80.46平米

総戸数 41戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

未定

2LDK~4LDK

64.19平米~98.77平米

総戸数 32戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸