一戸建て何でも質問掲示板「ローコストハウスメーカーではどこがお勧めですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ローコストハウスメーカーではどこがお勧めですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-30 17:14:11

家を買うのに、初めは建売を考えていましたが、タマホーム、アキュラネット、アエラホームなどロ
ーコストメーカーがあるのを知り興味を持ちました。ローコストメーカーの中ではどこが一番良いの
でしょうか?またハウスメーカーの企画住宅でも安く家ができるのでしょうか? ちなみに私の計画
では総建坪40坪、地震に強い工法で土地購入以外の総予算2000万円以内(横浜市内)ですが、
いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-03-26 16:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローコストハウスメーカーではどこがお勧めですか?

  1. 102 匿名さん

    >101

    その人がもつ情報の量と質によるかもしれませんね。

    本当は、「満足できる家を可能な限り安く手に入れたい」はずなんだけど、周囲の意見や余計な先入観があって、たとえば
    「有名ハウスメーカーでは立派な家が建つが、とにかく高い」 → 「ローコストメーカーの建てる家は所詮安物にちがいない」 → 「安くて良い家はありえない」
    なんて図式がこびりついてる人だったら、どーせ貧乏人はろくな家が建てられないんだから雨露しのげりゃいいや、なんて意見になったり。

  2. 103 匿名さん

    んー
    その1タイプの人は、どんなHMでも ローコストが一番ね。
    その2タイプの人は、CMにでてくるミーハーHMね。 ローコストHMには絶対注文しない。
    その3タイプの人は、使用建材 方式まで勉強している者。 自分の考え通り実行してもらえればローコストもあり。
    その4タイプの人は、あんまり勉強しないからローコストHMを知らない?
    その5タイプの人は、ローコストHM派か?

  3. 104 匿名さん

    >>97さん
    >「住んじゃえば、どんな家でもそれほど大差ないじゃないの?」
    さらっと仰ってますが重要な示唆だと思う。
    本当にそのとおりなんですけれども、それは満足感があって言える事であって、建てた家に不満があったらなかなかそこまで達観できないだろうなぁ。
    私も満足できるような家、がんばって建てたいですね。
    もちろん可能な限り安く(笑)


  4. 105 匿名さん

    >>95
    ダイライトの家に住む予定です。ホルムアルデヒドを含んでいるとは知らず驚きました。勉強不足でした。どうしたらいいかご存知でしょうか?

  5. 106 匿名さん

    >>105さん
    ダイライトに含まれるホルムアルデヒドは0.05mg/リットルで、F☆☆☆☆基準の0.3mg/リットルよりはるかに少ないです。
    しかもダイライトはどちらかというと化学物質を放出するというより吸着するタイプですので、すごく敏感ということでなければ気にすることはないですよ。

  6. 107 匿名さん

    シックハウスが問題になって以来、最近の家はホルムアルデヒドを多く含む素材は使わない傾向にあります。
    無視していい訳ではありませんが、敏感な体質でない限り心配はいらないと思います。
    最初の数ヶ月、窓をこまめに開けて換気するようにすれば大丈夫だと思いますよ。

  7. 108 匿名さん

    私は「俺」さんに同感ですね。正しいとか間違っているのではなく、家に対する考え方ですね。
    和室はヒノキでなくてもかまわないし、天井も木目調の飾りで充分。温暖な地域なので次世代省エネ基準でなくてもかまわないし、塗り壁も不要。屋根も5寸でOK。子供も一人なので一階天井と二階床は通常の造りで充分。セキスイハイムの床と天井の間には防振装置(?)のようなものが付いていて、二階で飛び跳ねても一階には振動が伝わらないようになっていたけど、これも我が家にはオーバースペックですね。

  8. 109 匿名さん

    >>106さん、>>107さん
    ありがとうございました。契約を解除しなくてはならないのかと慌てていました。アレルギーもちなのでシックハウスには気をつけないといけないと思っていました。先日、新築の家に行ったら、窓を閉切りの部屋で息苦しさを覚えたので心配していました。できるだけ換気に努めたいと思います。遮熱にも気をつけたほうがいいみたいですね。シックハウスは一度かかるとやっかいそうなので、気をつけたいと思っています。

  9. 110

    >>109さん
    家自身については、それほど心配しなくても良さそうですね。

    ホルムアルデヒドについて心配する場合は、他に家具に気をつけてください。
    特に洋服を入れておくタンスの接着剤にホルムアルデヒドが含まれているので、肌着にホルムアルデヒドが付着して、それを着た人の肌がアレルギー症状を発症したという、話があります。

  10. 111 匿名さん

    家具については、ホルムアルデヒド吸着剤を入れておけばある程度は効果があると聞いたことがあるのだがどうだろうか?

  11. 112 物件比較中さん

    ローコスト住宅って魅力ですよね。
    本当にどこのメーカーさんが良いのでしょうか?

  12. 113 最近建てました

    車と同じで、『住めるようにするのにいくら掛かる?』で比べると、ローコストも地元工務店もほとんど金額的には変わりません。私は地元で長いあいだやってる工務店にしました。

  13. 114 自爆のHM営業マン

    ローコストですか〜。
    後々、問題出てきそうでしたので、
    私は、しぶしぶハイコストメーカーで建てました。
    が、・・・後々、問題出てきて、(基礎とか)やっぱり一緒でした。

    えっ、どこのHMって?言い難いな〜。

    ・・・・・・・

    ここだけの、話ですよ

    D・・・です。

  14. 115 契約済みさん

    あははは、久々みにきたらこんなひどいことに
    スレヌシさんも一度閉じたすれはこうなるという典型ですね

    以下地方も記入すること、だなければいみがありませんから このスレ

  15. 116 匿名さん

    ローコストで安い輸入材で建てるなら在来よりもツーバイのほうが得じゃないですか?

  16. 117 匿名さん

    ツーバイのローコストなんて屋根が出来るまで、木材がずっと水浸しだよ。

  17. 118 購入検討中さん

    ↑納得。

  18. 120 匿名さん

    >117

    どこの会社でどの工法でも製材所で乾燥させたあとは出荷前集積所で水浸しだよ。

    何も雨に濡れるのは建築現場だけじゃないんだよ。

    搬送中だって雨にやられるし、走行中だったら半端なく濡れるだろう。

    かえって撥水処理しているツーバイ材より処理されてない軸組材の方が危ないらしいよ。
    まあなんでも乾いてから施工するのであれば何も問題はないけどね。
    笑w

  19. 121 匿名さん

    どこの会社でもそうではありません。

  20. 122 物件比較中さん

    少なくともセキスイツーユーホームは違うよな。
    ちなみに宣伝じゃないよん♪

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸