一戸建て何でも質問掲示板「ローコストハウスメーカーではどこがお勧めですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ローコストハウスメーカーではどこがお勧めですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-30 17:14:11

家を買うのに、初めは建売を考えていましたが、タマホーム、アキュラネット、アエラホームなどロ
ーコストメーカーがあるのを知り興味を持ちました。ローコストメーカーの中ではどこが一番良いの
でしょうか?またハウスメーカーの企画住宅でも安く家ができるのでしょうか? ちなみに私の計画
では総建坪40坪、地震に強い工法で土地購入以外の総予算2000万円以内(横浜市内)ですが、
いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-03-26 16:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローコストハウスメーカーではどこがお勧めですか?

  1. 186 匿名さん

    >>185
    そんなこと言ったら、名古屋のニッケンホームがタマやアエラと同じ価格で
    カタログスペック上はもっとすごいハイブリット25なる製品を出してるしな
    ・トリプル遮熱ガラス(アエラは2重ガラス)
    ・内断熱+外断熱のダブル断熱で外断熱部分はへーベルと同じ物を仕様(アエラは外断熱のみ)
    ・オール電化
    ・蓄熱式床暖房
    ・第一種熱交換機械換気
    ・ツーバイフォー構造で総二階であれば、間違いなくアエラより地震にも強い

    カタログ見る限りではアエラより高スペックですな

  2. 187 匿名さん

    ローコストならタマで良いんじゃない、近くで建ったけど思ったよりまともだった、隣のミサワと見た目は変わらない、基礎はミサワは布基礎だけ、タマは杭+ベタ基礎、近くの人も意外と良いと言っている。

  3. 188 匿名さん

    真面目に作ったら坪80位するんじゃないの

  4. 189 匿名

    >>188
    タマは坪単価25万だったと記憶しています。

  5. 190 匿名さん

    25万は信じられない

  6. 191 土地勘無しさん

    >>186
    仕様だけ見ると凄いな
    公式サイト見ると坪35万程度からと書いてあるので
    実際は坪45くらいで上がりだろうか?

    充填+外張付加断熱は珍しくないが
    Low-E2のトリプルガラスサッシはかなり高価なはず
    国内だとシャノンくらいか?

    その他のスペックを見てもありえない豪華さだなw
    本当に全部標準なんだろうか?
    情報を待つしかないですね

  7. 192 匿名さん

    >>191
    愛知に住んでたらチラシが来た
    その装備にプラスで制震装置がつくみたい。で+100万で3.2kwの太陽光がつくんだと(太陽パネルは興味ないから良くわからん)
    あと余分な機能としては外装は勝手にALC外装(37m/m)にされるらしい、ALC外装は微妙だけど+80万でセラミック光触媒塗装(150㎡って書いてあるけど、これで全面できる?)にできるみたい、ALCは塗装が命だしな、余分な外装はやめてほしいわ。まぁローコストで文句は言えんが
    あとはLED照明とかいろいろ書いてあったけど

    ハイブリット25の外観はパナホームみたいな家だった。
    南窓はへこんでて軒がつく感じになってる、自然換気も考えてあるんかね??わからん

    とうとうタマを超えるローコストがあらわれたか

  8. 193 匿名さん

    へーベルハウスのALC版は75mmだから、ニッケンのハイブリット25の厚みは半分か。木造だし軽いほうがいいかね。ニッケンのセラミック光触媒塗装ってどうだろね、ユニバーサルのリシン塗装よりは間違いなくいいよね
    へーベルの塗装はどうなんかね?

    ニッケン構造も設備もカタログスペックだけはあほみたいにいいな

  9. 194 土地勘無しさん

    >>192
    凄過ぎるなw
    ありえないスペックだ
    ALC採用してるのにはワケがあるのかな
    スペック通りなら通常の半額と言っても過言ではないな…
    実に恐るべし
    また何かわかりましたらお手数ですがお願い致します


  10. 195 入居済み住民さん

    建材や設備の豪家さのわりに安くやってるメーカーは工期の短縮と人件費削減でコストダウンしてるから、
    まぁ、手抜きとまではいかないにせよ、施主が勉強して色々指摘、監督する必要がありますね。

  11. 196 匿名

    アエラホームでいいんじゃね。

  12. 197 匿名

    タマ、アエラ、ニッケン etc.
    どれがローコストでトップの性能?

    タマ:4寸柱、規模を活かした豊富な設備。空調など比較的弱点の少ないバランスのいい構造体
    アエラ:4寸柱、外断熱とC値測定(1.0)、そこそこのQ値、偏ってるが非常に高い住宅性能
    ニッケン:ツーバイで高い耐震性に(釘が命だけど未調査)、ハイブリット25なる商品(内外ダブル断熱にトリプル遮熱ガラス、標準でオール電化に蓄熱暖房、外装はALC板に低価格のオプションで驚きの光触媒コーティング)

    でもバランスでタマホームかな、ただタマ価格でニッケンの装備は無理だな、タマでやったら大手HMなみの価格になる

  13. 198 匿名さん

    坪45万とかだったら大手で値引き頑張らせたらそんなに変わんないじゃん

  14. 199 匿名

    >>198

    最低グレードのショボいやつしか選択の余地がなくなるよ。

  15. 200 アエラ検討中

    はじめまして。アエラで建てようと考え中です。とは言ってもどこのメーカーのモデルハウスも行っていません。自分で情報を集めています。
    アエラの理由はズバリ性能です。アルミ付きの断熱材、第三者による気密測定、Q値計算で確かな性能。プラス省令準耐火に耐震最高等級。
    他メーカーも検討していますが今の所アエラが断トツです。安心、安全で環境にも配慮できるからこういう家に住むべきかなと考えています。長々とすみませ

  16. 201 匿名

    ローコストってフローリングや壁紙を無垢や珪藻土にすると
    高くなりそう。

  17. 202 匿名

    林工とかってどうなんでしょう?
    マイナーすぎで情報ないですか?

  18. 203 匿名

    知り合いがタマホームで坪55万で建売みたいな家を建てて自慢していた。それだけ出せば自由設計で注文住宅も出来たのに。

  19. 204 匿名

    アイキョーも格安。貧乏人には良いよ。

  20. 205 匿名さん

    センチュリーホーム
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9702/all

    うちにも派手なチラシがビックリ価格で入ってくる
    ココんちの規格モノは、広告信じれば恐ろしく安い
    実際の見積りが坪35万以下との噂もアリ。

    本当にその値段なら、いいんじゃないの。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸