一戸建て何でも質問掲示板「薪ストーブは流行ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 薪ストーブは流行ですか?

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2009-03-24 16:30:00

最近、薪ストーブを設置する家が増えているような気がします。
屋根から煙突が出ているので、多分そうでしょう。

私も新築を計画しているのですが、薪ストーブどうでしょうか?
ちなみに日中は仕事で留守にしています。

それと、煙なんかでご近所様に迷惑をかけることはないでしょうか?

[スレ作成日時]2008-04-02 08:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

薪ストーブは流行ですか?

  1. 1462 薪ストーブユーザー

    No.1459 たく様: 

    個人的な意見ですが・・・

    問題になっている地域は、やはり温暖な気候の住宅地で本来薪ストーブが必要なのか、また薪ストーブへの理解が少ない土地柄が多いような気がします!「薪が燃料。今時?」というような考え方のある方には、薪ストーブ良さをどんなに説明しても無理でしょうしね!田舎でもそんなことありますけど…。「スイッチポン!」「温度管理はマイコンで!」それが当たり前の方にとっては反感を買って当たり前です。そして、煙害まで起これば・・・!最悪の結末です!

    冷たいようですが、住宅環境でいろいろレポートされていますが、周りの人間性(職種じゃなく考え方)まで考慮に入れないと結論は出ないと思われます!九州だと比較的暖かい地域でしょうから、尚更難しいような気がしますけど・・・(本当に薪ストーブが必要な地域なのかどうかという意味で)嗜好品なら反感大に成りうるのではないでしょうか?

  2. 1463 たく

    >No.1462 by 薪ストーブユーザーさん
    率直なコメントありがとうございます。全く冷たいとは思いませんよ。(^-^)

    1つだけ言い訳させていただくと、東北や北海道とは比べ物になりませんが、九州といっても冬場は決して温かい訳ではありません。出張でよく東京に出かけますが、はっきりいって福岡の方が寒いです(本当ですよ)。
    趣味というか、楽しみの要素ももちろん導入の大きな要因ですが、私としては九州でも十分に実用性を備えた暖房器具だと認識しています。

    その上で、一度反感を買ってしまえば、そんな説明はご近所に通用しないこともおっしゃるとおりです。ですから、お隣の職種が何であろうと、それでお互い様などとユーザー側が考えるべきではありませんし、私自身そういった趣旨のコメントはこれまで一度もしていないと思います。最終的に周囲との良好な人間関係を築くことが最も重要という点では、私自身も全く同感です。

    ご近所さんとの関係において、「推進派・反対派」などという理屈はある意味どうでも良いことで、むしろ薪を分けてもらったり、こちらから料理にご招待したり、薪ストーブを通じてご近所とそんな関係を築くことができることの方が、私にとっては何十倍も大事なことだというのは、私の偽らざる思いです。そのためにも、自分自身が住宅地でもご迷惑をかけないストーバーとして何をすべきか、この掲示板のご意見も参考にじっくり考えていきたいと思っています。

    引き続き率直なアドバイスを宜しくお願いします。

  3. 1464 匿名

    反感持つ人がいても怖くて言えないよね。たぶん・・・

  4. 1465 杖@薪ストーブユーザー

    No.1462 by 薪ストーブユーザー さん
    >冷たいようですが、住宅環境でいろいろレポートされていますが、周りの人間性
    >(職種じゃなく考え方)まで考慮に入れないと結論は出ないと思われます!九州だと
    >比較的暖かい地域でしょうから、尚更難しいような気がしますけど・・・(本当に薪
    >ストーブが必要な地域なのかどうかという意味で)嗜好品なら反感大に成りうるので
    >はないでしょうか?
     大変同感しております。
     反感の原因として匂い等もありますが、多くは「よくわからない物への不安」が
    あるのではないかと思います。
     私も煤等(主に屋外雑巾がけした時の汚れ?)の苦情を一度経験しました。
     その時には改善を約束しましたが、喘息の原因になるのではないか等の不安を
    口にしていました。匂いは全く気にならないと言っていました。
     約1ヶ月後、再度改善していないという苦情を受けたのですが、実はこの期間
    私は薪ストーブを使用していませんでした。その旨をお伝えして他の原因が考え
    られませんかと再考をお願いしたところ、その後はなにも言ってこられません。
    (実はこの年に使用できる薪を切らして使用できなかったのです。)
     近所では畑で草を焼いていることもありますが、立派な住宅地です。
     おそらく、近隣に薪ストーブがあることに対する不安があったのではないかと
    思います。
     このように、不安→疑い→反感→苦情といった流れは考えておいた方が良いと
    思います。
     今思えば、あの時薪を切らしていなければ、泥沼だったかもしれません。
     今でも煙・匂いに気をつけ、ストーブの改善ができないか考えながら使用して
    おります。

     しばらく前からここをROMしておりますが、たくさんの報告を楽しみに今後
    も見させていただきます。

  5. 1466 たく

    No.1465 by 杖@薪ストーブユーザー様

    はじめまして。「たく」と申します。
    ご自身の体験も交えてコメントいただき、とても有り難く拝見しました。

    「よくわからない物への不安」という意味で、煙突や薪に矛先が向かう可能性は、ご経験を元にしたコメントだけに、重く受け止めて読ませていただきました。
    今日も建築予定地のご近所さんとお話をしてきましたが、皆さん私よりもはるかに「人生の大先輩」であり、新参者の若手には、地域の役目だとか、いろんな期待もしていただいているようです。
    口幅ったいことを言うようですが、そんなこともひっくるめて、地域の一員にさせていただく心の準備がきちんとできていない人には、薪ストーブは無理だと思っています。もし「煙が!」となったときに、ご近所の大先輩方から「あんたならよかろう!」と言っていただけるか、今一度自分自身を戒めたいと思います。

    貴重なアドバイスを有難うございました。
    これからもお気づきの点がありましたら、ぜひご意見をお聞かせ下さい。

  6. 1467 春夏秋は冬を待つ季節

    No.1462薪ストーブユーザーさま:

    「温暖な気候」と言えども、日本中どこでも冬場の最低気温は一桁代ですね。時には氷点下になることだってあると思います。「寒冷地」と言われるような地域でなくても、なんらかの形の暖房がなければ、生きていくことは難しいと思います。

    暖房手段は人それぞれ、ガス、電気、灯油などのスイッチポンのハイテク装置もあるでしょうし、手間がかかり面倒な薪ストーブだってありでしょう。

    温暖な地域には薪ストーブはふさわしくないというのはどうかと思います。沖縄で薪ストーブを使っている人だっていますよ。

    趣味嗜好品ではなく実用品としての薪ストーブユーザーの意見でした。

  7. 1468 杖@薪ストーブユーザー

    No.1466 by たく さん
    >重く受け止めて読ませていただきました。

     いえいえ、そんなに重く考えてもらっても恐縮します。
     こんな事もありますといった一例にすぎません。
     苦情を言われた近隣の方は、一度勘違いをしてしまったということから
    本当に苦情を言いたいときに言いにくいのではないかと心配しております。
     私も挨拶等欠かさず、フレンドリーを基本にしていきたいです。
     うまく共存出来ることを望んでおります。

  8. 1469 たく

    No.1468 by 杖@薪ストーブユーザーさん

    ありがとうございます。(こちらも「さん」づけでお願いします)
    ご近所への気遣いは、「慎重すぎる位でちょうど良い」という認識でいきたいと思います。
    立地条件が多少良いからといって、慢心しないように気を付けます。

  9. 1470 匿名さん

    たくさんと春夏秋は冬を待つ季節さんへ

    お願いがあります。
    たくさんの住宅着工リポートなどは個人サイトでお願いできないでしょうか。
    私は「どっちでもいい派」ですが、スレの趣旨から外れていると思います。
    また、たくさんと春夏秋は冬を待つ季節さんの趣味嗜好なやりとりも控えていただかないと、ここのスレが非常に読みにくいものとなっています。

  10. 1471 田舎で購入検討中さん

    トムさんへ

    ご意見、ありがとうございました。
    被害者の方は、被害を被っていてもなかなか苦情を言えないということでしたので
    クレームがないからいい、ということにもならないと思いまして・・・。

    被害者のトムさんの率直なご意見を、お伺いしたかったのです。
    (こういう場じゃないと、隣人の方の本音はなかなか聞けないですから)
    おっしゃっていること、よくわかります。
    ありがとうございます。

  11. 1472 田舎で購入検討中さん

    たくさんへ

    田園風景の写真を見て、また昔ながらの農家が残っていて、
    隣家とも煙突の距離を結構とれるということでしたので、
    そのような環境なら、「たく」さんのような責任を持って行えば
    よいのではないかと思いましたが・・・
    薪ストーブを使ったことのない、また隣に住んで被害を体験したことのない私には、
    いいとか悪いとか言える立場にはありませんでした。すみません。
    一番は「たく」さんの前後左右に住まわれているお家の方、もしくは近くの方々がどうかなので。

    薪ストーブを使用するうえで、完璧や絶対はないと、私は思っています。(煙や煤、臭い、火事など)

    幸い、「たく」さんのお隣やお向かいは農家や造園業を営む方で、少しはご理解頂ける方かもしれませんが、
    近隣住民の方々にはサラリーマンの方も多い住宅地のようですので、煙や臭いの出方によっては、
    どの辺り(距離)まで迷惑をかけるものか、我慢できる程度なのか、場所や人によっても違うのでわかりません。
    それは、一番近い隣の方でも、実際に体験してみないと今の段階から何とも言えないでしょうし
    いくら体験しても、苦情はいいにくいということですので、
    やるならば、とにかく、周囲に気を配るしかないような気がします。

    お隣の方(前後左右)と遊びに行ったり来たりして、親しくさせて頂いて、
    迷惑をかけていないかお聞きすることはもちろん
    たまにはお隣の庭などに入らせてもらって、煤が落ちてないか見たり、臭いを嗅いだりして
    迷惑をかけていないかを、チェックする必要があるかと思います。

    おそらく「たく」さんは、現薪ストーブユーザーさんのところに何軒か行かれたりして
    そのあたりのシュミレーションをされたうえで、進められていると思いますが・・・。

  12. 1473 匿名さん

    >>1470さん

    言いにくいことを書いてくれてありがとうございます。私も同じことを思っていましたが、勇気がなくて言えませんでした。

  13. 1474 匿名さん

    ↑同感です。よくぞ言ってくださいました。ありがとうございます。

  14. 1475 たく

    >No.1470 by 匿名さん
    >たくさんの住宅着工リポートなどは個人サイトでお願いできないでしょうか。
    >スレの趣旨から外れていると思います。
    >趣味嗜好なやりとりも控えていただかないと、ここのスレが非常に読みにくいものとなっています。

    ご意見ありがとうございます。
    一連のレスをお読みいただければお分かりかと思いますが、今回のレポートは「住宅着工」に焦点を当てたものではなく、皆さんがバラバラにイメージをお持ちの「住宅地」での薪ストーブ設置の実例をご紹介させていただく意図によるものです。
    また、今後、防火対策や排煙対策などについても、データ等の実例をご紹介しながら議論できればと考えているものです。これは、ご近所のストーブの煙を気にされる方にも、本当はどうなっているのかというのを知っていただく良い機会になればと考えてのことです。

    もし、多くの方にとってこのような議論が意味を持たない、このスレの趣旨に反するということであれば、この活動はここで中止としたいと思いますが、皆様のご意見はいかがでしょうか。

    また、「趣味嗜好」というご指摘も当たらないのではないかと思っております。

    できれば、議論の連続性確保のためにも、「匿名さん」ではなく、HNを決めていただければ幸いです。

  15. 1476 たく

    No.1472 by 田舎で購入検討中さん

    貴重なご意見をありがとうございます。
    まだ使用していないといっても、その気持ちをきちんと持たれている時点で、私から見れば周囲への配慮のできるストーバーになられることは、想像に難くありません。
    これからもお気づきの点がありましたら、ぜひご意見をお聞かせ下さい。

  16. 1477 匿名さん

    個人のHPでやって欲しいです。
    あなただけの掲示板にしないでください。

  17. 1478 匿名さん

    >>1473
    >>1474
    たくと春夏秋冬は、これから薪ストーブを導入しようとしている人には、有効な情報になります。
    あなたのコメントは誰の情報にもなりません。
    あなたがここに来ないでください。

  18. 1479 トム

    私とたくさんを始めとしたユーザーさんとの感覚が大きく異なり、意見がこうまで食い違うのはなぜなのか、自分なりにちょとまとめてみました。

    薪ストーブの是非ついては“慣れ”が大きな鍵を握るのだと思います。

    恐らく、幼い頃からの生活環境の中で、普通に薪ストーブがあった場合は、その臭いを普通と感じ、また懐かしいとすら感じるのだと思います。
    そして、多少の臭いであれば、ほとんど臭いがしない、と感じるのでしょう。

    以前、新聞の読者投稿欄に、小包の封を開けたら薪ストーブの臭いがして懐かしかった、とありましたが、送ったお母さんは薪ストーブの臭いが普段していると気づいていないのに、遠く離れた娘さんはその臭いを敏感に感じ取っています。
    今都会生活の娘さんの生活臭の中では、もはや薪ストーブの臭いは無いため、小包の中のごく僅かな微臭も嗅ぎ取ることが出来、またそれを“懐かしい”とすら感じました。

    以前ご意見であった日本のしょうゆ臭を日本人が感じなかったり、インドのカレー臭をインド人が感じないのと同じで、薪ストーブの臭いが普段の生活臭であるため、お母さんは嗅ぎ取ることが出来なくなったのだと思われます。

    薪ストーブの慣習のない普通の住宅地で、幼い頃から薪ストーブと無縁で育った人には、僅かな微臭でも“におい”として敏感に感じ取り、しかもそれが嗅ぎ慣れないため懐かしくも無く、ただ“くさい”と感じるのではないでしょうか。

    薪ストーブの良さが分からない人と議論は出来ない、という意見がありましたが、臭いの感覚の差は、今まで育った環境による差であるため、理解したとしても他人にどうこうできるものでもなく、また自分の考えの押し売りではそもそも議論とはならないでしょう。

    薪ストーバーは普段家の中で薪ストーブの臭いを嗅いでいますので、“ほとんど臭いがしない”と思う外気でも、遠方よりたずねて来た人には臭いが感じるように、不特定多数の住む住宅地では、僅かな微臭でも嫌な臭い、と感じる人がいる、ということなのではないでしょうか。

    また、ここ湘南では地方出身で東京等に勤めに出ている人が多数おられますので、甲信越、東北、北海道等の厳冬地域出身の方には、薪ストーブが幼い頃から嗅ぎなれた臭いであるため、“薪ストーブはほとんど臭いがしない”、と感じ、むしろこの程度で騒いでいるご近所がおかしい、と思うミスマッチが生まれるのだと思います。

    以上、長くなりましたが、お付合いいただきありがとうございました。

  19. 1480 関心のある人

    >>1470
    >>1473
    >>1474
    わざわざ2人名指しなのを見ても、ただ気に入らないから排除したいだけなんでしょう。
    いろんな意見があっていいスレでそういうのは好きじゃないね。
    真面目に相手しなくてもいいんじゃない?

  20. 1481 匿名さん

    薪ストーブユーザーはとにかく偏屈だということが分かりました。
    画像を載せたりしてまったく自己陶酔はなはだしい。
    他人に指摘されなければ気がつかないとは、まさに薪ストーブユーザーの性格を物語っていると思いませんか?
    せっかくの良スレで面白かったのですが、薪ストーブ同好会のようなレスが増えてきたのは残念です。

    後は勝手にやってください。
    私もお世話になりました。

  21. 1482 匿名さん

    新しいスレたてろよ!
    薪ストーブユーザー限定で好きなだけやってくれ!

  22. 1483 e戸建てファンさん

    何名かの薪ストーブユーザから自分の薪ストーブだけは嗜好品では無いとの
    発言がありましたが、このあたりの感覚のギャップがそもそも問題なんでしょうね。

    自分が思うに、そういった方は嗜好品を実用的に使いこなしている(または
    使おうとしている)だけで、嗜好品で無いという主張は的外れに感じます。

    嗜好品で無いというのであれば、明確に使わなければいけないという万人が納得
    できる合理的な理由が必要だと思いますが、薪ストーブ利用に於いて合理的な
    理由は以下の2つのみではなでしょうか?

    1.山間の僻地等で他の燃料源を用意に入手できない。(または入手できたとしても
     経済的に見合わない)
    2.処分が必要な廃材や間伐材が大量にあるため焼却する必要がある。

  23. 1484 関心のある人

    >私もお世話になりました。
    匿名じゃ誰だかわかんないよ。
    荒れると「匿名さん」が増えるのもあまり好きじゃないね。

  24. 1485 e戸建てファンさん

    >薪ストーブユーザー限定で好きなだけやってくれ!

    これは自分は反対です。2人の薪ストーブユーザならではの自己主張の強さ
    というのは、どういった方が薪ストーブを導入しているのかという重要な例
    になりますし、その考え方等を知ることで反対派の方々にも大いに参考に
    なっていると思います。たまにブラックな裏の顔が見えることがありますが
    こういった本音発言のほうが、建前発言よりも興味深いです。

  25. 1486 たく

    No.1485 by e戸建てファンさん

    >これは自分は反対です。2人の薪ストーブユーザならではの自己主張の強さというのは、どういった方が薪ストーブを導入しているのかという重要な例になりますし、その考え方等を知ることで反対派の方々にも大いに参考になっていると思います。たまにブラックな裏の顔が見えることがありますがこういった本音発言のほうが、建前発言よりも興味深いです。

    どさくさにまぎれてイヤミ言わなくていいって(笑)
    でも、フォローしてくれてありがとね。

  26. 1487 トム

    少々付け加えさせてください。

    薪ストーブに遠く離れた故郷を感じている方は、薪ストーブを批判されると故郷を批判することに捉えるようで、“批判するあんたの方が非常識”と最後は感情的に逆上して終わることになるので批判はご法度です。

    臭いの感覚は自分では客観的な判断ができないので、ユーザーの方は地域の慣習や設置状況等を見て判断されるのが賢明であると思われます。

  27. 1488 トム

    常連の私も便乗していいでしょうか。

    ぶつかり合い、意見がすれ違っても、真剣に向き合う姿勢があればそれから何かが生まれるものだと思います。

    私も2名の偏屈なユーザーにけちょんけちょんにされていますが、強烈な個性と意思があるからこそかえって面白いと感じています。
    (※自分が変人かな)

  28. 1489 検討中

    反対派、肯定派さまざまな意見があってためになるのですが
    1470さんが言われてるのは、レポートのような書き込みを連投するのはいかがなものかな、ということなのではないでしょうか?

    ちがったらすみません。

  29. 1490 匿名さん

    あまり問題を複雑にしないでください。

    「薪ストーブを設置して迷惑を掛けるかもしれない」といった気遣いは、当然薪ストーブユーザーが一番理解してなくてはならない問題ですよね。
    迷惑をかけるかもしれない以上、普通は設置しないのが万人の感情だと思うのですが、それがわからずにいるのが、ここの掲示板に頻繁に登場される薪ストーブユーザー、若しくは、なろうとしている方ではないでしょうか?

    他人に、周辺環境の画像を見てもらって判断を仰いだり意見を頂戴する行為は、ちょっと大人として情けないというか、「そのぐらい自分で判断しなさいよ! もっとしっかりしてよ!」といった感じです。

  30. 1491 たく

    >レポートのような書き込みを連投するのはいかがなものかな、ということなのではないでしょうか?
    本当はコンパクトにまとめたかったんですが、写真が1回に1枚しか貼れないこともあって、、、、。
    こういうことに慣れてなくって、、、、。
    もしそういうことでしたら、私の使い方が悪くてすみません。以後気を付けます。

  31. 1492 匿名さん

    >もし、多くの方にとってこのような議論が意味を持たない、このスレの趣旨に反するということであれば、この活動はここで中止としたいと思いますが、皆様のご意見はいかがでしょうか。
    「活動」の意味がよく分からない(笑)のですが、ブログやHP上で等でおやりになられた方がよろしいのではないでしょうか。あまり近所の画像を乗載せるのは、ご近所さんに配慮を欠いてますよ。

    >また、「趣味嗜好」というご指摘も当たらないのではないかと思っております。
    スレタイトルの回答から逸脱して、薪ストーブ愛好者の憩いの場になりかけていたもので、ご忠告さしあげました。

  32. 1493 匿名さん

    >>1490
    もっと端的に言えば

    掲示板にスレ違いを連発し、注意されたとしても改善しない。
    これは、他の人に迷惑では?という思考に至る敷居値が一般に比べて高い?のでしょう

    だから、そういう人は住宅地で薪ストーブを導入できるのでしょう

    このスレを見て、この二つの事象には強い相関があるという推定が確信に変わろうとしています

  33. 1494 たく

    トムさん

    私は別にトムさんのこと嫌いじゃないですよ。
    単純に、とりあえず文句が言いたいのか、現状を本当に何とかしたいのか、世の中を変えたいのか、スタンスがブレててたまにイラッとするだけ。
    いつもキツいこと言っちゃってごめんね。

  34. 1495 サラリーマンさん

    No.1490 by 匿名さん
    >「薪ストーブを設置して迷惑を掛けるかもしれない」といった気遣いは、当然
    >薪ストーブユーザーが一番理解してなくてはならない問題ですよね。
    >迷惑をかけるかもしれない以上、普通は設置しないのが万人の感情だと思うの
    >ですが、それがわからずにいるのが、ここの掲示板に頻繁に登場される薪ストーブ
    >ユーザー、若しくは、なろうとしている方ではないでしょうか?

     「迷惑をかけるかもしれないことは普通しない」という行動理念が大人であれば、
    大人は隣地と近い狭い宅地ではエアコンも、オール電化給湯器も、ガス給湯器も
    使用できなくなります。家の外でペットを飼うなんてもってのほかということですか?
    家で犬が吠えても隣人に聞こえない位大きな土地でないと隣人に全く迷惑をかけ
    ないことは不可能です。
     ピアノも、バイオリンも、窓を開けてCDを聞くことも、子供が吹く笛さえも
    もってのほかなんてなってしまったらなんて暮らしにくいんでしょう。声が聞こえる
    夫婦喧嘩もご法度?
     これらもこのような掲示板では迷惑という人たちがいますね。
     私は、隣人に迷惑をかけてもいいとは思いませんが、お互い様とか、受忍限度と
    いった考え方を持った方がよほど暮らしやすいのではないかと思います。

  35. 1496 関心のある人

    >スレタイトルの回答から逸脱して、薪ストーブ愛好者の憩いの場になりかけていたもので、ご忠告さしあげました。
    つまり、薪ストーブを槍玉にあげて悪口を言えればそれでいいということ?
    たくさんが「活動」って言ってるのは、同じ土俵で客観的な議論をして、それぞれの判断材料にしてほしいってことじゃないの?

  36. 1497 薪ストーブユーザー

    No.1467 春夏秋は冬を待つ季節 さま:

    >温暖な地域には薪ストーブはふさわしくないというのはどうかと思います。沖縄で薪ストーブを使っている人だっていますよ。趣味嗜好品ではなく実用品としての薪ストーブユーザーの意見でした。

    私の説明不足のため、誤解されているようなので補足します。

    ユーザー側が実用品と思おうが嗜好品と思おうが関係ないことで、近隣の方がどう思っているかという趣旨で意見を述べさせてもらいました。実用品として理解が得られるかどうかという意味合いです。ユーザーが実用品だと断言しても、迷惑をしている方からみると「住宅街でそんなもの使わず、周りに迷惑のかからない暖房機を使ってくれませんか!代替品があるでしょ!」というのが率直な意見だと思います。

    このような掲示板で、ユーザーの主張ばかりしていても、議論にならないのではないかと思いますが如何でしょうか?私も薪ストーブユーザーですから、正直ユーザーを非難する立場になりたくはありません。しかし自分がユーザーで無く、住宅街で被害を受けた側に立って考えてみることも必要だと思っています。もし自分の家が住宅地密集地にあり、隣の家で薪ストーブを焚かれ煙がモクモク状態だったり、エンジンチェーンソーを朝から晩まで使われたら、春夏秋は冬を待つ季節さんは歓迎しますか?私はノーです!勝手なようですが、逆の立場になって考えるのも必要ではないでしょうか?

    ちなみに私は、迷惑になるだろうと思って、民家の少ない山里に移住しました。周りに気を使ってまで薪ストーブ焚くなんて、ストレスになって全然楽しくないと思います。山里でしたら、野焼きもしてるし、山でチェーンソー使ってますし、**の臭いもしていますし、薪ストーブの臭いも煙もチェーンソーの音も生活の一部ですから…遠くで聞こえるチェーンソーの音なんか心地良さ(人が働いているという)さえ感じます。

  37. 1498 匿名さん

    >エアコンも、オール電化給湯器も、ガス給湯器も使用できなくなります。家の外でペットを飼うなんてもってのほかということですか?家で犬が吠えても隣人に聞こえない位大きな土地でないと隣人に全く迷惑をかけないことは不可能です。ピアノも、バイオリンも、窓を開けてCDを聞くことも、子供が吹く笛さえももってのほかなんてなってしまったらなんて暮らしにくいんでしょう。声が聞こえる夫婦喧嘩もご法度?

    ご法度なんてめっそうもありません。
    迷惑をかける行為は慎みませんか?

    まあ、薪ストーブは上記類と違って、槍玉に挙げられやすいというのは事実ではないでしょうか。
    私が気にしなくても、世間の薪ストーブに対する認識が一般的ではないんですね。
    逆に世間の薪ストーブに対する認識が寛容だとしたら、こういった問題は噴出しないのではないでしょうか?

    ちなみに、夫婦喧嘩は昔から痴話喧嘩と捉えられて、迷惑というより恥ずかしいことですね。

  38. 1499 匿名さん

    >薪ストーブを槍玉にあげて悪口を言えればそれでいいということ?

    いいえ、違いますよ。
    このスレ主の質問の要旨は、最終行の「煙なんかでご近所様に迷惑をかけることはないでしょうか?」に集約されていますね。
    つまり、住宅地での薪ストーブの是非を聞いているのでは?
    喧々囂々意見を述べ合うことはいいことだと思いますよ。

  39. 1500 関心のある人

    No.1490 by 匿名さん

    >「薪ストーブを設置して迷惑を掛けるかもしれない」といった気遣いは、当然薪ストーブユーザーが一番理解してなくてはならない問題ですよね。
    >迷惑をかけるかもしれない以上、普通は設置しないのが万人の感情だと思うのですが、それがわからずにいるのが、ここの掲示板に頻繁に登場される薪ストーブユーザー、若しくは、なろうとしている方ではないでしょうか?

    >他人に、周辺環境の画像を見てもらって判断を仰いだり意見を頂戴する行為は、ちょっと大人として情けないというか、「そのぐらい自分で判断しなさいよ! もっとしっかりしてよ!」といった感じです。

    薪ストーブユーザーが周囲への配慮を忘れてはならないことは、仰るとおりであり、私も含め多くの方々の共通認識だと思います。
    その上で、以下の趣旨で今回のレポートを始めさせていただいたわけですが、これだけで今どなたかに適否を判断してもらおうと思ってはいません。いわんや、私個人の正当性を主張しようという趣旨でもありません。
    >>1424
    >>1442

    繰り返しになりますが、このような自分自身の実例を順を追ってあるがままに見ていただくことで、総合的に適否を判断いただく材料にしていただいたり、参考にしていただくための「たたき台」程度に考えていただければと思っています。もし、そのような議論自体がここでは不要ということであれば、速やかに中止致します。
    いかがでしょうか。

  40. 1501 サラリーマンさん

    No.1498 by 匿名さん
    >迷惑をかける行為は慎みませんか?
    >
    >まあ、薪ストーブは上記類と違って、槍玉に挙げられやすいというのは事実ではないでしょうか。
    >私が気にしなくても、世間の薪ストーブに対する認識が一般的ではないんですね。
    >逆に世間の薪ストーブに対する認識が寛容だとしたら、こういった問題は噴出しないのでは
    >ないでしょうか?
    >
    >ちなみに、夫婦喧嘩は昔から痴話喧嘩と捉えられて、迷惑というより恥ずかしいことですね。

     確かに、ある側面から見るとおっしゃるとおりです。
     トムさんがおっしゃられていたように、慣れがあるのかもしれませんね。
     問題が噴出するような地域では、「薪ストーブに対する認識が寛容ではない」と
    いう場合も多いかもしれません。もしくは、ユーザーの使い方が悪くて普通の
    薪ストーブユーザーよりも迷惑をかける使い方をしている場合もあるかもしれません。

     以前にも書いたことがありますが、「槍玉に挙げられやすい」ということがマイノリティー
    排除の側面を持っているのではないかという事を心配に思います。
     マイノリティー=変な人=迷惑な人なんていう事もありそうですね。
     私はそこまで人に迷惑をかけずに暮らしている自身がないので、隣で夫婦喧嘩をしていても
    深夜早朝でなければ許容しますし、子供が土曜の午前中にボール遊びをしていて起こされても
    腹も立ちません。深夜に隣のエアコンが気になっても、仕方がないと思います。
     この「お互い様」の中に薪ストーブが仲間入りできない理由を、いろいろな方の意見を
    知りたいと思っております。そのうち、いい年してバイクなんて(マイノリティーは)
    煩いだけだし迷惑!なんて言われかねないなんて思いますしね。

     少なくても、私は隣人の夫婦喧嘩を度を越さなければ迷惑と思いませんし、
    ましてや「恥ずかしいですよ」なんて注意することはできません。

     私はよほぞ人里離れたところで暮らしていない限り、隣人に全く迷惑をかけずに暮らす事
    は非常に難しいと思います。なんといっても、「迷惑」の感覚は人それぞれ違うのですから。

  41. 1502 田舎で購入検討中さん

    スレ主さん(購入検討中さん)の質問では・・・

    新築を計画している最中で、「薪ストーブどうでしょうか?」
    という問いですので、購入を検討している段階で、
    薪ストーブについて、良い点・悪い点、もしくは設置上の注意点等など、
    薪ストーブユーザーさんを中心に問われてらっしゃると思います。

    また、煙なんかでご近所様に迷惑をかけることはないでしょうか?
    という問いについても、同じく薪ストーブユーザーさんや、またご近所さんにも
    問われてらっしゃると思われますが・・・。

    でも、誰と限定されているわけではないので、薪ストーブユーザーさんだろうと、
    ご近所さんだろうと、他の購入検討中さんだろうと、どなたでもご意見やアドバイスがあれば
    自由に発言していいのではないでしょうか。
    また、住宅地とも田舎とも密集地とも、地域を限定してありませんので、
    いろんな方が意見を出し合った方が、有意義ではないかと思います。

    賛成派であっても反対派であっても、誰かの発言を奪うのは好ましくないと思います。
    また、感情的になったり、言葉を荒げることも。(発言しにくくなります)
    もし、私の考えが違っているようでしたら、スレ主さんに今一度、明確ににしてほしいです。

    ただし、被害にあわれている方が、とても不愉快な思いをされているのだとしたら・・・
    そうであれば、「たく」さんは他のスレッドを立ち上げるか、ブログやHPでやるしかないのかもしれません。

  42. 1503 たく

    皆様の一連のご意見を伺って、今回のようなレポート形式の投稿は好ましくないということがよくわかりました。今回限りで中止させていただきます。いろいろとお騒がせしました。

  43. 1504 春夏秋は冬を待つ季節

    No.1497 薪ストーブユーザーさま:

    おっしゃる通りで、迷惑を受けている近隣住民の方の感情はその通りでしょうね。煙モクモク、エンジンチェーンソーの爆音なんてとんでもありません。

    住宅地ならば煙や臭いを極力出さずに近所迷惑にならないような焚き方は当然です。薪は製品を購入するか、自己調達するならば現場で玉切りと薪割りして、自宅では薪棚への搬入積み込みだけにとどめるのが無難だと思います。チェーンソーの騒音だけでなく薪割りの音も耳障りでしょう。

    私はあなたのように「迷惑にならないような場所へ引っ越す」というのも一つの選択肢ですが、それができない事情がある方もいるわけです。彼らに薪ストーブを使うなというのも乱暴な話だと思います。使うならば迷惑を極力かけないような方法があるのではないかという話しです。

    私は本気で努力すれば住宅地でも薪ストーブは可能だと思っています。煙や臭いが極力出ない焚き方に加えて、場合によっては先に紹介した粉塵や脱臭装置の導入などでFF式の石油やガスと同等レベルの近所迷惑度に抑えることが可能だと思います。

  44. 1505 春夏秋は冬を待つ季節

    No.1502 田舎で購入検討中さま:

    もともとのスレ主さんは既に参加していないような気がします。その都度、流れで参加している人が同じような議論の繰り返しで盛り上がり、やがてあまり交わらずに立ち消えになっていくというパターンの繰り返しのように思います。

    今回たくさんの貴重なレポートを執拗に攻撃しているのは、これが今後継続してアップロードされることによって「住宅地において薪ストーブの導入も十分に実現可能だ」ということが、それを見た人の共通認識になってしまうから、そだけはなんとしても避けたいというアンチ薪ストーブ派の思惑が働いているのだと推測しています。

    もしそのレポートを見ることによって「住宅地において薪ストーブは絶対無理」という結論が見えるのであればアンチ薪ストーブ派は、とりあえずアップロードさせておいて、後からけちょんけちょんにけなすはずです。

    言い換えれば、たくさんをこの場から退場させたことによって、薪ストーブの増殖を止めることに失敗したということでもあります。ここでアンチ薪ストーブ派がいくら吼えても現実の世の中では薪ストーブハウスがボコボコ増えていくことに歯止めはかからないでしょう。

  45. 1506 春夏秋は冬を待つ季節

    No.1503 たくさん:

    この場でのレポートの中止の決断、了解しました。

    もし何らかの形でブログなどで行うのであれば、私にこっそりURLを教えて下さい。私のブログにコメントする際に「内緒」欄にチェックを入れていただければ非公開で情報を伝達できます。

  46. 1507 トム

    >No.1505 by 春夏秋は冬を待つ季節
    >もしそのレポートを見ることによって「住宅地において薪ストーブは絶対無理」という結論が見え>るのであればアンチ薪ストーブ派は、とりあえずアップロードさせておいて、後からけちょんけち>ょんにけなすはずです

    私は被害者なのでアンチの部類に入るかと思いますが、上記意見ではありませんよ。
    住宅地で焚けないのなら、ユーザーさんはたくさんの住環境を見てなぜ止めないのですか。

    文字だけではどうどう巡りであるため、たくさんの宅地の写真は具体的でより議論しやすくなるのではないでしょうか。

    鮭の焼き方やご飯を炊いている写真も当初は不要だと思っていましたが、こんなに楽しいものなのに何故住宅地で焚けないのか、一層不思議に思えてきます。

    写真報告は有意義だと思うのですが・・・

  47. 1508 トム

    >No.1501 by サラリーマンさん
    >私はそこまで人に迷惑をかけずに暮らしている自身がないので、隣で夫婦喧嘩をしていても
    >深夜早朝でなければ許容しますし、子供が土曜の午前中にボール遊びをしていて起こされても
    >腹も立ちません。深夜に隣のエアコンが気になっても、仕方がないと思います。
    >この「お互い様」の中に薪ストーブが仲間入りできない理由を、いろいろな方の意見を
    >知りたいと思っております。

    まったく同意見です。
    被害者の私が言うのも変ですが、実は隣がやめたり社会を変えたりするよりも、エアコンやボール遊びは気にならない程度なのに、何故薪ストーブの臭いが気になるのか、自分でも不思議であるのでそこが一番知りたいところです。

  48. 1509 匿名はん

    >>1479
    慣れているから好きとは限りません。
    生活に薪炭(しんたん)を使っていた時代を知っている者のなかには、電気、ガスの便利な時代にいまさら燻った(くすぶった)臭いを嗅ぎたくない者も少なくないと思います。
    農村部の人は、事を荒立てないだけです。

    住宅地で薪ストーブはもってのほかです。
    煙は怖いです、「どこか火事?」と思う落ち着かない気分、これが困るのです。
    薪ストーブは「野中の一軒家(のなか の いっけんや)」でやってくれ!
    120坪を広いと思ってる人間には、薪ストーブは無理です!

  49. 1510 匿名さん

    1500レス超なのに誰も新スレ立てないのですか?
    薪ストーブユーザーさん達はそんなルールも守れないからご近所から鬱陶しがられるのではないのでしょうか

    なんてねw

  50. 1511 匿名さん

    >>1508
    >何故薪ストーブの臭いが気になるのか、自分でも不思議であるのでそこが一番知りたいところです。
    自分の手が届かない物だからですよ。イソップ童話「キツネと酸っぱいブドウ」のとおりです。

  51. 1512 匿名さん

    >>1505
    ここまで、ある部類の人達に共通する『勝利宣言』を久しぶりに見ました(^^;)

    一言で言えば『そういうことにしちゃいたいんですね』

  52. 1513 匿名さん


    またキツネが現れた。

  53. 1514 春夏秋は冬を待つ季節

    No.1510 匿名さま:

    新スレ立てたいなら自分で立てれば良いのではないですか?気づいた人がタイミングでやれば良いことではないでしょうか?

    また投稿数が1000を超えてから、投稿しているのは薪ストーブユーザーだけではありませんよ。 一方的に薪ストーブユーザーだけを責める神経が理解できません。

  54. 1515 トム

    >No.1511 by 匿名さん
    >何故薪ストーブの臭いが気になるのか、自分でも不思議であるのでそこが一番知りたいところです。
    >自分の手が届かない物だからですよ。イソップ童話「キツネと酸っぱいブドウ」のとおりです。

    理解不能なんですが・・・

    自分は薪ストーブ導入を考えていたので、肯定派でもあります。(大して高価なものでもありませんし)
    ただ家族に近所迷惑になるから、と猛反対されたのでやめました。

    実際、被害にあってみるとその通りなので納得です。

    田舎は村社会なので苦情を言いたくても言えない、とのご意見がありましたが、慣習も現代では通用しないとなると、住宅地で焚くには消臭装置しか選択肢がないことになります。

    春夏秋冬さんは思う存分焚けるように人里のないところに移住しながら、他のユーザーには住宅地で焚けるようなことを言っているのは矛盾してないですか。(営業上の理由ですか)

  55. 1516 田舎で購入検討中さん

    >No.1505 春夏秋は冬を待つ季節さま

    そうですね。
    スレ投稿日を見ると、既に購入するかしないかは結論が出ていることでしょうね。

    「たく」さんの貴重なレポート、私個人としては、とても具体的でわかりやすいので
    興味深く見ていたのですが・・・。
    楽しみにしているというようなことを書いたためか、
    一部の方に薪ストーブユーザー同好会というように捉えられたのかもしれません。
    申し訳ありません。

    「たく」さんは、そのようなつもりでされていないことは何度もいってらっしゃいましたし、
    購入を検討されるにあたり、自分で勉強されてきたことを、いろんな立場の方に披露されることで、同じ共通認識を持って意見を交わされようと試みられていた、と理解しています。

    よかれと思ってのことなのに、かえって攻撃されて人格を傷つけられるようなことをいわれるくらいなら、やめたほうがいいと思います。
    特定の投稿者が攻撃されたり、侮辱されたり、傷つけられたりするのは見たくないですし、
    参加もしたくなくなります。

    レスに参加される方は、地域社会のお付き合いと同様、
    いくら顔や名前が見えないからといっても、相手を傷つけるような感情的な言葉は慎みましょう!

    利用規約にも以下のように書いてあります。↓
    争いを好む人はいません。
    腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。
    ご利用を頂く皆さまには、相手を思いやり、正しいマナーのもと有意義にご利用頂き、
    住民の皆さまで力を合わせて快適なマンションライフを過ごされることを、心より願っております。

  56. 1517 田舎で購入検討中さん

    >No.1488 by トムさま

    >ぶつかり合い、意見がすれ違っても、真剣に向き合う姿勢があればそれから何かが生まれるものだと思います。

    トムさんが、お二人に対してこんな風に思っていらっしゃることに、
    感動というか・・・、素晴らしいと思います。

    感情的な発言もありましたが、もともとお二人ともトムさんの現状(被害)のことを理解しようとしたり、どうにか解決できないかと思案(提案)されていたと思います。
    それに、まだストーブを設置していなかったり、田舎で利用されているため、
    中立者?(第三者的な)みたいな形で、意見や助言もいいやすい立場だったのかもしれません。

    薪ストーブユーザーさんと近隣住民さん(被害者さん)とは、
    実際においては、本音がいいづらいことでしょうから、こういう場でお互いの意見を交換し、
    理解し合あったうえで、解決策を模索していけたらいいですね。


    >私も2名の偏屈なユーザーにけちょんけちょんにされていますが、強烈な個性と意思があるからこそかえって面白いと感じています。
    (※自分が変人かな)

    少数派(薪ストーブユーザー)だと、一般的には変人だと非難されがちですが、
    被害者の方なのに、そんな風に思って頂いて、嬉しく思います。
    ますます、ご迷惑をかけるような薪ストーブユーザーにはならないようにと(完璧はないかもですが)
    身が引き締まります<(_ _)>

  57. 1518 田舎で購入検討中さん

    >No.1508 by トムさま

    >何故薪ストーブの臭いが気になるのか、自分でも不思議であるのでそこが一番知りたいところです。

    私も結構、臭いに敏感な方です。
    推測ですが、野焼の臭いも、香水の匂いも、強いとどちらも臭かったり、頭が痛くなったりします。
    それが弱いと懐かしく思えたり、いい香り、という風に捉えることもできると思います。

    一般的には、木の匂いはフィトンチッドを含み、心身共に心地よくしてくれるいい香りだと思うのですが、燃やすとガスが出てくるので臭くなります。
    (2次燃焼3次燃焼しても完璧ではないと思われますので)

    ということからすると、トムさんのところは、煙突から近くて臭気が強いうえに
    どなたかもおっしゃっていたように、上昇して拡散しないで滞留しているからではないでしょうか?

  58. 1519 春夏秋は冬を待つ季節

    No.1515 トムさま:

    脱臭装置や粉塵除去装置を紹介したのは憶えていらっしゃいませんか?もし住宅地で自分の焚き方で煤や煙を出して近所迷惑になるようであれば、それらの装置を付加すれば住宅地でも可能だと書いたはずです。

    付加しないでも上手に焚いて迷惑にならないような住宅地もあるかもしれません。たくさんの環境がそうだと思います。

    住宅地のとらえかたは人それぞれ、環境も状況も全て違いますので一概には断定できないと思いますよ。

  59. 1520 1510

    >>1514 〜冬を待つ〜 さん
    当方携帯より覗いているためスレ立てれませんし、私は薪ストーブにはあまり感心も無いのでスレ立てる理由も有りません

    薪ストーブ反対派の方々もわざわざ次スレを立てるなんて事しないでしょうから、やはりユーザーさん達が次スレを立てるべきなのでは?

    掲示板も薪ストーブもルール、マナーを守って使用しましょうw

    スレ内容とは無関係なのでsageです

  60. 1521 匿名さん

    たくさんの報告はあった方が良いと思う。
    止めろと言っている人は何を根拠に言っているのかな?
    あと、スレ立ての話も・・・迷惑を被っているのなら、ここで書き込むのではなく運営者に報告すべきですよね。
    このスレがイヤなら見なければイイだけなのに。

    個人的にはトムさんとたくさん達のやり取りは面白い。

  61. 1522 春夏秋は冬を待つ季節

    No.1520 1510さま:

    薪ストーブに関心がないなら茶々入れ、冷やかしのコメントのためだけに、わざわざ書き込みしないでください。

  62. 1523 トム

    皆様コメントありがとうございます。もう書くのをやめようかと思ってましたが、いつの間にか日課のようになってしまいました。

    >No.1519 by 春夏秋は冬を待つ季節様
    >付加しないでも上手に焚いて迷惑にならないような住宅地もあるかもしれません。たくさんの環>境がそうだと思います。

    脱臭装置は貴殿が紹介してくれたものですので、脱臭装置を付ければ住宅地では可能とのご意向は承知しております。

    しかし、たくさんの敷地は不特定多数の住む普通の住宅地である、とご自分で宣言しておられますので、そうなると脱臭装置を進められるのかな、と。

    『付加しないでも上手に焚いて迷惑にならないような住宅地』とは具体的にどのような住宅地をイメージしておられるのでしょうか。

  63. 1524 春夏秋は冬を待つ季節

    No.1523 トムさま

    具体的にはたくさんのお家が薪ストーブを焚いても大丈夫そうな住宅地だと思っています。

    そういう検証ができるとても貴重な具体例がレポートされるはずだったのですが、ここの掲示板では、それがふさわしくないという声が多勢を占めているようで、たくさんも報告を中止するということで、とても残念に思っています。

  64. 1525 トム

    >No.1518 by 田舎で購入検討中さん
    >トムさんのところは、煙突から近くて臭気が強いうえに
    >どなたかもおっしゃっていたように、上昇して拡散しないで滞留しているからではないでしょう>か?

    コメントありがとうございます。

    50m程度離れてちょびちょびの煙でも臭うのは、盆地であり山から冷気が吹き降ろし、かつ海からの暖気が上空にあり煙が上昇しないで下降するのも関係しているかもしれません。

    何かに火を付けた臭いを敏感に感じ取るのは、人間の動物的防衛本能なのでしょうかねぇ・・・

    薪ストーブハウスの隣近所の土地は普通の人は買いませんが、骨太ユーザーには既に設置者がいるお宝の土地ですので、そうした理由から自然とユーザーが集まってしまうのかもしれません。

    ユーザーさんの意見としては、薪ストーブの良さを見直してユーザーがもっと増えてほしい反面、住宅過密地区であまり増えすぎるとロンドンのように大気汚染になってしまいますから、ほどほどの量で増殖が止まってほしい、という相反するわがままな希望なんですかね。

    >No.1517 by 田舎で購入検討中さん
    いつも温かいお言葉ありがとうございます。
    ユーザーさんは許されるのなら山里で気兼ねなくやりたいんでしょうねぇ。
    農家等があるものの普通の住宅地でどうなるのか、たくさんの状況報告に期待していたので、たまに様子を伺いたいところです。

  65. 1526 田舎で購入検討中さん

    薪ストーブユーザーさんの中で、ご近所さんからクレームがきて、
    薪ストーブを使用するのをしばらく控えていたというお話は
    どこかで聞いたことがありますが・・・。

    その後、毎日使用していたのを週末だけにしたり、
    薪ストーブを使用することを、全くやめてしまった方はいらっしゃいますか?
    また、薪ストーブを設置しない方がよかったと後悔している方はいらっしゃいますか?

    もしいらっしゃって、差支えなければ、お聞かせください。

  66. 1527 たく

    ご参加の皆様

    今回、このスレッドで私が試みようとしたことでお騒がせしたことをお詫びします。
    これまでの投稿の中で、自分の都合で迷惑をかけることのないように最大限の注意を払い、その上でトラブルになった場合は、撤退することも大人の責任と申し上げてきました。
    私の発言を不快に思われる方には、どんな説明も詭弁でしかないという今の状況は、まさにこのスレッドが薪ストーブをめぐる地域社会を象徴しているように思えてなりません。
    私が発言することで不快に思われる方がいる以上、私自身のけじめとして、このスレッドに参加する資格はないものと思います。
    これ以降、投稿、閲覧を含め、本スレッドへの一切のアクセスは致しません。
    私の家にも、ストーブの火が灯ることはないかもしれません。

    それでは、大変失礼しました。

  67. 1528 田舎で購入検討中さん

    たくさん。

    ありがとうございました。
    残念です。

  68. 1529 e戸建てファンさん

    現代の大多数の人は薪の燃える臭いを忘れてしまったので、
    木の燃える臭いを火事や野焼き等のマイナスイメージのある事象にしか
    結びつかないのでこの臭いを嗅ぐと危険アラームと感じる習慣が身について
    しまったんでしょうね。

    このような人々が生活する中で薪ストーブ等のバイオマス燃焼を用いた暖房機器を
    根付かせるには、どちらかが(または相互に)歩み寄る必要があります。

    生活の中に、こういった臭いが根付いている山間地や欧米などでは相互に
    歩み寄っているんだと思いますが、無知で自分勝手な人々が多数暮らす
    都市近郊の住宅地で、こういったことを願うのはそもそも高望みなんでしょう。
    (薪ストーブユーザの高い理想はすばらしいものですが、実現できない
    のであれば空回りの努力ですね)

    人々の歩み寄りに期待できないとすると解決策は機器側から歩み寄って
    無臭化&無煙化しかありませんが、薪ストーブ業界では欧米かぶれの日本の住環境にマッチ
    しない認識が蔓延っているんでしょう。
    しっかりとした薪ストーブ業者から欧米の高級機を入れて、高価な煙突さえ施工すれば問題無いと
    言いながら、設置したら後は利用者&周辺住民の自己(?)責任だから関係無しともいいたげな
    業界体質がそもそもあるのかもしれません。

    まあ薪ストーブ自体の改善は、そもそも薪ストーブの魅力自体をスポイルする
    可能性も高いですから現実的ではないかもしれませんが、薪ストーブの欠点を
    無くしたペレットストーブ+消臭化装置であれば、薪ストーブの半額程度で
    設置できそうですし、地元の針葉樹の間伐材から作られたペレットを購入すれば
    林業育成の役にも立つ可能性もあって、将来的には導入したいと個人的には
    狙っています。

  69. 1530 匿名さん

    「無知で自分勝手な人々が多数暮らす都市近郊の住宅地」ねェ・・・・。
    一気につまんなくなったね

  70. 1531 トム

    住宅は、時代共に、より便利に、より安心・安全に進化し続けております。
    火災予防の観点からガスよりもお年寄りでも安心である電気化が普及されつつあります。実際、IHクッキングヒーターは掃除も楽だし紙を置いても燃えないし、一度使ったらやめられません。また、地球温暖化対策としていずれ熱源は燃料電池が主流となることでしょう。

    住宅の進化と共に人間の感覚も進化している、と捉えると、昔は普通と感じたものが今では“くさい”と感じることなのでしょう。

    公共建築物や交通機関のバリアフリー化に至っては、今までは車椅子対応が主流でしたが、オストメイト(人口肛門)やカラーバリアフリー(色弱)等まで幅広く障害者の方が対応できるようになってきております。
    不特定多数の人が皆平等に扱われるべきですので、バリアフリー化が普及するにつれ、かつては問題視されなかった少数の方の意向も徐々に取り入れられ、よりきめ細かい対応が出来る体制になってきた、ということなのでしょう。(バリアフリーが世間に浸透し、さらに先を求めても一般的に認められるようになってきた、ということです)
    今は女性にコピー等恐ろしくて頼めませんが、15年程前はけっこう平気で頼んでいたことを考えると、ジェンダーフリーの精神が遺伝子に組み込まれて、進化した結果なのかもしれません。

    住宅においては、室内は何しても個人の自由ですが、外部については近隣にどんな人がいるか分からない訳ですから、不快に感じる人がいるかもしれない可能性がある以上、万人が受け入れられるものでないとこれからの時代はまずいのではないか、と思います。
    より細かいことで苦情が来るようになって来ている、ということです。

    そうなると、住宅スタイルは無色透明化されインターナショナル化されて行きますが、時代の流れには逆らえず、進化の過程で捨て去らざるを得ないものも出てきてしまう。
    元々、東京近郊の住宅地に欧米のような伝統など無いですからね。最初から南仏風、和風等スタイルは何でも有りです。何でも有りのスタイルが出来るように敷地一つが無色透明スタイルであるべきだ、という遺伝子に既に組み込まれている人々なわけです。
    都市近郊が無知で自分勝手な人々の集まりなのではなく、都市(フリースタイルの集合体)が進化した結果なのだと思います。

  71. 1532 匿名さん

    >>1592
    あなたのような方は

    自分の家の隣にゴミ処理場ができても文句を言ってはいけませんね

  72. 1533 匿名さん

    >No.1530 by 匿名さん

    >一気につまんなくなったね

    何が? たくさんが退場したこと? 
    それとも、都市近郊の住宅地に住んでいて、気分を害したってこと? 
    わかるように説明してください。

    一般論で、あなたに言っていることじゃないと思うけど。
    それとも、無知で自分勝手な人なのかな?

  73. 1534 匿名さん

    >何が? たくさんが退場したこと? 
    >それとも、都市近郊の住宅地に住んでいて、気分を害したってこと? 
    どっちもじゃない?
    レベルが落ちたことはたしか

  74. 1535 トム

    田舎でもいまさら煙はいやだ、というご意見がありましたが、そうなると近隣の“気にならないですよ”という返答が単なる社交辞令か、閉鎖的な村社会ではトラブル苦情をストレートに言うなんて所詮無理、ということなのか・・・他人の本音なんて分かりませんね。

    たくさんの今後の方針転換を示唆している最後の一文は、1000レス以上に渡り議論してきた結果の、大変重要で相当の決意がないと言えないお言葉だと思います。

    おもしろくない、とか、レベルが落ちた、とか言う軽い話ではないと思いますが。

  75. 1536 匿名さん

    >おもしろくない、とか、レベルが落ちた、とか言う軽い話ではないと思いますが。

    ↑そうだそうだ! そのとおり!

    被害者や購入検討中さんにとっては、深刻で真剣な話。
    おもしろがってもらっても困るし、レベルがどうのという話でもない。

  76. 1537 e戸建てファンさん

    >おもしろくない、とか、レベルが落ちた、とか言う軽い話ではないと思いますが。

    ようは単純な対立構図が無くなって、議論として盛り上がりに欠けるので
    ギャラリーとしてはつまらなくなったっていう意見でしょうね。
    (まあ分からなくはないですが・・・・)

  77. 1538 薪ストーブユーザー

    >都市近郊が無知で自分勝手な人々の集まりなのではなく、都市(フリースタイルの集合体)が進化した結果なのだと思います。

    こういう内容は、解釈の仕方一つで、良い方向にも悪い方向にも取れますから、どちらが勝っているとは言えないと思います。そして進化ばかりでなく、公害という負の遺産も発生しています。

    都市が好きな方もいれば田舎が好きな人もいます。私は都市機能には、不安要素が多すぎて、住みたいとは思いません。個々のライフスタイルが生かされる場所に住む事が、愉しく暮らす上で大切だと思います。なかなか、そんな土地に住む事は出来ませんけどね!

  78. 1539 田舎で購入検討中さん

    >都市近郊が無知で自分勝手な人々の集まりなのではなく、都市(フリースタイルの集合体)が進化した結果なのだと思います。

    田舎も、第一次産業が衰退するにつれサラリーマンが増え、
    また世代が変わるとますます(若い人は窮屈なことや、行事など面倒くさいことを嫌うため)
    都会のように、だんだん近所づき合いが希薄になってきつつあります。
    そうなると徐々に都市部のように、トムさんの言われる、フリースタイルの集合体のような感覚になり、自治体に入らなかったり、地域の行事や清掃などに参加しない人も増え
    極端な場合は、隣の人が何をしている人なのかもわからないようになってきます。
    比較的干渉が少なく、自由で、よく知らない人の集まりが多くなると、
    人間は弱いもので、自分勝手な人も多くなってくるんじゃないでしょうか。


    >田舎でもいまさら煙はいやだ、というご意見がありましたが、そうなると近隣の“気にならないですよ”という返答が単なる社交辞令か、閉鎖的な村社会ではトラブル苦情をストレートに言うなんて所詮無理、ということなのか・・・他人の本音なんて分かりませんね。

    田舎にもいろいろあって、都市部に隣接した田舎もあれば、遠く離れた農村・漁村みたいなところもあり、また、新興住宅地みたいなところもあれば、昔ながらの家がぽつりぽつりというところもあります。
    つまり、田舎でも住宅が密集しているところだと、煙が嫌だという人がいてもおかしくないですし、密集していなければ、広いので、さほど煙は気にならなくなると思います。

    田舎でも、前述したように、近所づきあいが希薄になってくると、
    どういう人なのかよくわからない人には、恐くて苦情もいいにくくなるでしょう。
    また、社交辞令で“気にならないですよ”と言ってしまうかもしれません。

    近所づきあいを密にしている田舎であれば、苦情もいいやすいかと思いますし(遠まわしにでも又はあっさりと)、仲良くしていれば、顔色を見て社交辞令で言っているかどうかも見抜きやすいです。
    第一、迷惑をかける側の方が、顔や人格がよく知れているだけに、
    嫌われることをして村八分にあわないように周囲に心を配り、注意するのではないでしょうか。


    私個人としては、進化することが、全ていいとは思えません。
    電気は電磁波の問題もあるし、便利になりすぎることも。

  79. 1540 e戸建てファンさん

    >田舎でも、前述したように、近所づきあいが希薄になってくると、
    どういう人なのかよくわからない人には、恐くて苦情もいいにくくなるでしょう。

    田舎は高齢者を中心とした地域コミュニティがしっかり出来ていますから
    外からの無礼な新参者に対する評価はかなり厳しいと思います。
    (新興住宅地であれば嫌われる場合でも近隣だけですが、田舎だと
    地域全体から疎まれる可能性が高いかも?)

    人がほとんど住んでいない場所や、よそ者だらけの別荘地であればいいと
    思いますが、田舎にいけば自分だけの自由な(好き勝手な?)ライフスタイルが
    送れると考えるのは、ちょっと空想的かなと思います。

  80. 1541 e戸建てファンさん

    --続きです--

    例えば、たくさんの話で”新参者の若手には地域の役目だとかいろんな期待をしている”
    との地域の方がいわれたとありましたが、一般的な田舎における若手への期待というのは
    消防団に入って地域消防を担うとか、毎月の会合に参加して地域の大先輩と一緒に酒を
    飲むとか、自治会や子ども会の役員になるとかが当然のように含まれています。
    つまり若い労働力を地域に提供することを期待されているわけで、田舎に行って自由な
    ライフスタイルを過ごすというような甘い考えではやっていけないでしょうね。
    良くも悪くも、そこに住む人たちのライフスタイルを実行できるのであれば、薪ストーブ
    程度の些事は簡単に容認して貰えると思いますが、田舎で地域に溶け込むというのは
    よそから来た人間にとってはかなりキツイものだと思います。

  81. 1542 トム

    >私個人としては、進化することが、全ていいとは思えません。
    >電気は電磁波の問題もあるし、便利になりすぎることも。

    私も同感ですが、一人一人の個性が尊重される時代ですから、自分の敷地内で何しようと勝手でしょ、という感覚も強くなっています。(新興住宅地では昔からありますが)
    また、仕事も家事も忙しいですから、スイッチポンの便利で、火災の心配が少なくて、臭いが無くて、騒音も無くて・・・という進化はますます進んでいくでしょうね。

    ローテクの薪ストーブは、周囲でやっている人が非常に少ないので、皆やってるからいいや、という暖かい目で近隣は見てくれない。
    自分の敷地内に煙や臭いが進入すれば、自由を奪われることのなりますから近隣は怒ります。宝くじの確率でたまたま運悪く薪ストーブハウスが隣に引っ越してきたために臭いがする訳ですから。

    エアコンの室外機の音ならたぶん怒りませんね。どこに住んでもエアコンは使ってますから。
    でも薪ストーブは慣習のない地域でやれば、木を焼いたくさい臭いにしか感じません。

  82. 1543 トム

    例えば、秋葉原は騒音やネオンがものすごいですが、おかしいとは思いません。周囲が同じことやってますからそれが普通と容認されている。
    でも秋葉原と同じことを普通の住宅地でやれば、目立つし非難されるでしょう。

    薪ストーブは山や海が近くにあるからといっても、住宅地であれば臭いが目立つのでダメなのです。
    ユーザーは、近所迷惑は他にもある中で薪ストーブだけ非難されるのはおかしい、と思うかもしれませんが、普通の住宅地にも普通の住宅地の慣習がある訳ですから、それから外れた行為は、白い目で見られてしまう。

    子供が道路で遊ぶのを嫌だと思うのも、子供がいない家庭にとってはその声を聞くだけで辛く感じるからでしょうし、昔よりも多くの配慮をしなければ生活できなくなってきているのでしょう。

  83. 1544 匿名さん

    隣家が新築の際に蒔きストーブをいれたんです。
    冬になると、得意になって日曜の朝からパカパカ蒔き割りで騒音を立てています。
    冬の間中、燃やしてるのか、その期間は「燻製」臭いニオイが周囲に漂っています。
    洗濯物にも若干、臭いがついてしまうので、外干しができません。
    心配なのは、大地震が来たときに、火災の火元になるんじゃないかということです。
    隣さんは、家の中で、焚き火してるんですから。
    類焼しても、火元には賠償責任が無いんだそうです。
    なんか、割り切れない気分ですよね。
    はっきり言って、「迷惑」なんですが、法的に対抗できる余地も無さそうなので我慢しています。

  84. 1545 トム

    >No.1544 by 匿名さん

    骨太ユーザーさん去ってしまったので、私ばかり書いて恐縮しておりますが、今までの1500レスの議論は、私を含め匿名さんのような被害を取り上げてきました。

    まとめると次のようになるかと思います。
    ①火災について
     鋳鉄製の本体は燃えませんが、紙や布等が地震で飛んできたら燃えてしまう可能性があり、自動消化設備がないのはやはり火災のリスクが高いといえる。

    ②臭いの問題
     法的な縛りもなく、またユーザーはこの程度なら大丈夫だ、と思っているので、対処しようがない。薪ストーブメーカーや施工者も実際住宅地で焚いている例が多数あるのをもって設置可能というお墨付きを出しているし、文句を言おうものなら逆切れされる恐れがある。
     また、完璧な技術をもって焚いたとしても、煙や臭いはゼロにはなりません。
     このスレにたまたま参加された方は、ユーザーと被害者のやり取りを見て断念された方がおられますので、こういった場で被害を訴える以外悲しいかな方法がないと思われます。

    ③焚く日時を限定すればいいのか・・・
     土日に焚いたら、土日家でゆっくり休みたいのに臭いわけですし、夜焚いても夜活動する人だって、夜洗濯物を干す人だっているのですから、いつ焚こうが迷惑です。
    住宅地では非常識な行為と見られる恐れがあることから“薪ストーブは出来ない”とされるのが結論です。

    我々被害者の声が大きくなってくれば、いずれ設計者や施工者も態度を改めるのではないかな、と期待しているのですが・・・
    そんな設計者や施工者は近所は推薦できませんからね。意外とこの口コミはバカになりません。

    ところで、周囲で薪ストーブをやっているお宅はあるのでしょうか?
    また、地域はどこら辺なのでしょうか?

  85. 1546 匿名A

    ずーっと読んでいたら

    No.1500 by 関心のある人さん と たくさんは 同一人ですか?

  86. 1547 匿名さん

    前から気になったことですが
    そ宅などは、薪ストーブを焚くにはなかなか良い環境とはおもいますが
    写真を見る限りでは、近くに森林があるのがちょっと難かなと思いました。
    24時間焚きっぱなしとのことですし。
    いつも掃除を怠らないようにされ、安全面は完璧にされているのでしょうから問題はないでしょうが。

    豪州の大火事のニュースを見るにつけ・・・家に火が移った時など
    朝の番組で 家の周りに薪などあると燃えやすいでしょうね とかコメントしていましたが。

    日ごろから火を常用しているユーザーさんには煙道火災や炭化火災などで
    火事にならないように徹底してほしいというのが隣家の願いでしようね。
    いくら消防法で自宅に報知器をつけても、お隣までは届かないでしょうから。

    又、迷惑はお互い様だからという意見もありますが
    ピアノ、バイクの音、子供の声、近所の夫婦喧嘩などと類が違うのは
    冬中、煙、煤、焚く臭いが四六時中だから(住宅地の悪い焚き方の場合) 嫌がられて近隣迷惑になってしまうのでしょうね。

  87. 1548 匿名さん



    そ宅  冬を待つさんのお宅  の入力間違いでした。

  88. 1549 トム

    >No.1547 by 匿名さん 
    >ピアノ、バイクの音、子供の声、近所の夫婦喧嘩などと類が違うのは
    >冬中、煙、煤、焚く臭いが四六時中だから(住宅地の悪い焚き方の場合) 嫌がられて近隣迷惑に>なってしまうのでしょうね。

    “住宅地の悪い焚き方の場合”とされておりますが、うまい焚き方なら住宅地でもOKということでしょうか。

  89. 1550 匿名さん

    私個人として、本音はやめてほしいですが
    冬を待つさんのこれまでの主張を意識して遠慮がちに意見いたしました。

  90. 1551 トム

    >No.1550 by 匿名さん 
    >私個人として、本音はやめてほしいですが
    >冬を待つさんのこれまでの主張を意識して遠慮がちに意見いたしました。
    ご意見ありがとうございます。
     冬を待つさんは結局、消臭器がないと住宅地では遠慮すべき、との見解であったかと・・・。
    ユーザー志望の方の前では、中々ストレートに表現できなかったものと理解しております。
     
     ところで、東京都のとある設計事務所さんが、ご自身で薪ストーブを設置している例です。
    http://www.asahiglassplaza.net/kaiteki/architect/ar/topic/317.htm
     顧客に対し設置は勧めていないものの、打ち合わせは薪ストーブの前で行い、いかに良いものかを体験させて暗に導入を促している例です。
     まったく近隣に迷惑をかけない、と断言してますが、敷地の写真を見る限り普通の住宅地のようですので、ほぼ完璧に迷惑をかけている事例だと思います。

  91. 1552 e戸建てファンさん

    >>1546

    >No.1500 by 関心のある人さん と たくさんは 同一人ですか?

    どうやらそのようですね。”議論の連続性のためにHNを決めてください”と
    発言していた本人がダブルハンドルというのはちょっとマナー違反かもしれないですね。
    (まあ心の声だと言うことでしょうか?)

    なんとなくたくさんが急に発言を止めたのは、これが理由のような気がしてきましたが
    個人的にはまだまだ議論がしたいので、戻ってきて欲しいです。
    (議論好きなのが自分の悪い癖ではありますが・・・)

  92. 1553 トム

    いっぱい書き込んですみません。最後に1点だけ追加させてください。

    湘南で薪ストーブが“おしゃれ”である記事です。
    http://books.google.co.jp/books?id=tjBgBrxJuBMC&pg=PA135&lpg=P...,M1

    “湘南は薪ストーブが良く似合う”と冒頭にあるとおり、どう見ても趣味嗜好、生活スタイルがファッションの一部であるのが見てとれます。

  93. 1554 匿名さん

    共同通信 [2/15 18:28]
    京都の中学が最優秀賞。CO2削減の全国大会。まきを学校の暖房に活用し化石燃料の使用減らす。

    薪ストーブを使っているみなさん。
    みなさんは地球を救う活動をしているということですよ。
    胸を張ってください。
    ヒーローですよ、英雄ですよ。
    アンチに負けないでください。

  94. 1555 入居済み住民さん

    >みなさんは地球を救う活動をしているということですよ。

    本気で思っているとは、笑わせる

  95. 1556 トム

    春夏秋は冬を待つ季節さんのブログに本掲示板が紹介されております。
    http://blogs.yahoo.co.jp/byd02445/archive/2009/2/10
    (勝手に紹介してすみません)

    《抜 粋》
    『住宅密集地でも「煙突トップより上に他の家庭の生活エリアがない」「煙突から半径10メートル以内に隣家の敷地がない」などの条件を満たした上で、さらに上手に焚けば上記装置を付加しなくてもトラブルにならないでやることも可能かもしれないが、ケースバイケースであろう。』
    (※上記装置とは脱臭、粉塵除去装置のことです)

    ケースバイケースであり、10m離れれば出来る訳ではないので誤読のないように。

    >No.1554 by 匿名さん 
    “中学生”の最優秀賞ですからねぇ・・・設置した場合の近隣の影響まで考えているのかなぁ。
    ヒーローのゴジラVSキングギドラの戦いですね。

    もうネタが出尽くした感がありますが・・・

  96. 1557 匿名さん

    薪ストーブの話をきちんとできる人が誰もいないからだと思いますが
    アンチのみなさんいじめないでね

  97. 1558 匿名さん

    結局、薪ユトーブユーザーのカキコミって、2人だけだったの?

  98. 1559 トム

    住宅地で設置されているユーザーの方は、ご自分の敷地を見て冷静に考えてみてください。
    やすらぎをもたらすすばらしい薪ストーブが、どうして普及しないのか、それはめんどくさいのが主たる原因ではありませんよ。
    近所迷惑になる恐れがあるからです。

    ほとんどのユーザーは山奥ではなく人家のある住宅地で焚いていると思われますので、この掲示板を見られているユーザーの方の多くがそれに当てはまるはずです。
    もちろん、長年の慣習から薪ストーブが容認されている田舎においては例外かもしれません。

    薪ストーブの焚き方を改善すればよいのではありません。普通の住宅地ではまず驚きを持って近隣に迎えられ、どんな煙や臭いがするのか、注視してご近所はその様子を伺っています。
    そして、どんなに努力したところで煙、臭いがゼロにならない以上、お隣には必ず臭いが行く。

    ご近所に臭いがするか聞きにいったところで、ご近所は“ぜんぜん大丈夫ですよ”とニコニコして言うでしょう。気分を害してトラブルになるのは避けたいですからね。
    ユーザーさんのところにはその声は届かないでしょうが、臭いがしてうれしい人がいない以上、すべての近隣が嫌がっていると思うのが妥当であると思われます。

    炊くのをやめるか、やめないか、はユーザーさんに託されております。
    ユーザーかアンチかに関わらず、これが現実なのではないでしょうか。

  99. 1560 ジョイ

    友人の家に薪ストーブがあります。
    友人宅には両隣に家があり、そのうちの一軒の小学校低学年の女の子に、“ママが臭いと言ってる”と言われたそうです。
    隣家のママが意図的に子供に言わせたのか、子供が聞いたことを言ったのかわかりせんが。
    隣家は以前は2階のベランダに洗濯物を干していたのが、庭に干すように変わっていたようで。

    友人はその話を聞いてから、洗濯物が干してあるような昼間は薪をたかないようにしています。
    隣家のママは働いているので、夕方帰宅するまでは寒くても我慢しているとのこと。
    薪ストーブはよさそうなイメージがありましたが、実際使ってみると欠点もあるのだと驚きました。
    ちなみに朝・晩しか薪をたかなくても、薪代は1ヶ月に1万円位かかるそうです。

  100. 1561 匿名さん

    住宅地だろうがなかろうが、
    薪ストーブを使いましょう。
    人類が生きるために。
    孫の孫まで生きれるために。
    自分の子孫が生きるためにですよね。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸