住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その18」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その18

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-10-07 23:09:38

冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。

ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。

年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。

相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように! お礼のレスも忘れずに!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!

例)

■世帯年収
 本人  税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
 配偶者 税込400万円

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格
 3000万円

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。

※前スレ
その17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2011-07-29 09:03:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その18

  1. 451 匿名

    フラットにしたかったけど、否決されたからできない…

  2. 452 銀行員の本音

    色々書いたけど脅すつもりや煽るつもりはないよ。
    私が言いたいのは、変動金利0.675%、0.775%、0.875%…いづれもベリー・グッドな金利です。巨額な借金だからここで相談するのも大変グッド。

    ●●●注意して欲しいのは、その超低金利が35年間続くかのような設定で相談していませんか?

    ハウスメーカーや建売業者の営業マン、愛想のいい銀行員、ご自身の強欲さ…に騙されていませんか?

    5年後には金利が2〜4%ハネ騰がるかも知れないと想定してますか?心の準備や資金繰りの準備はできていますか?
    変動で借りてもいい人は金利急騰も覚悟の上だ、いざとなれば借金は預金相殺して半減以下にできる、親等から借りて借金を相当圧縮できる、借入期間が15年以下…という方々等なら変動金利をオススメです。

    いいですか…
    税収不足(赤字)でも日本人(国内の金融機関が余資運用の為など預金で)国債(赤字補填国債)を買うから、国は資金繰りができる。金利も低位安定する。だから年金がもらえ、医療費も健康保険が使え安くて済む、高額療養費制度も使える、生活費保護者もカネが貰える、母子家庭もカネが貰える、他にもいっぱいある。
    これからは高齢化社会です。医療費、介護費、社会保障費(年金、生活保護費)は加速度的に増大の一途です。
    国家は景気悪化で慢性的に税収不足だから国債(赤字国債)に頼る。国家は増発され、あっと言う間に国の借金が限度額の1400兆円に達する。(小泉政権が国債増発を抑えたが今は増発基調)
    そうなれば長期金利は急騰必至です。日本人は自国の国債を買わない。正確にはカネがないから買えない。
    だから野田総理は税収確保のため増税(消費税増税)を目論んでいるのさ。まぁ正論だよね。

    景気良好時(皆が前向きに資金を使うからカネが無くなり銀行は金利を上げて預金を集める)の金利上昇(良性)は緩慢に騰がる。
    財政悪化により金利上昇(悪性)は突然急騰するよ。とても対応できないよ。しかも短期金利より長期金利が先に急騰するから、余程機動的に判断し立ち回らないと借り換えなんてとても間に合うまい。

    金利上昇の信用リスクを考えていない債務者(住宅ローンを組む人)が多い。
    信用リスクは見逃してはいけない。世界的に信用リスクは増大している。
    その証拠に金(ゴールド)やプラチナは歴史的高値で推移しており下がる気配はない。もう金利上昇の下地はできている。

    銀行は本来住宅ローンが組みにくい人やオーバーローンで融資している場合も多い。競争が激化しているからだろう。しかも超低金利の変動金利だ。

    数年前の海の向こうの国と同じだな。ほら足音が聞こえてきませんか…?
    【日本版サブプライムローン】さ。数年後に競売祭りが始まるよ。ワッショイワッショイ。
    本当に冷静になって考えてね。真に理解して変動を選択するのはいいが、本質を理解しないまま変動を選択すると後で大後悔するかも知れないよ。

    ワレ、変動金利選択者の健闘ヲ祈ル!

  3. 453 匿名

    498さん わかりやすい説明ありがとうございます。

    金利上昇で破綻した物件は競売にかけられるということですが、そのような物件は中古で出回るのですか?
    初心者ですみません。

  4. 454 匿名さん

    まさにギリ変どもが夢のあと

  5. 455 購入検討中(441)

    >No.442さん
    >No.446さん

    レスありがとうございます。
    借入額は無謀な額ではないと捉えてよろしいでしょうか?


    >250万円の貯金残。 それでは引っ越し等々も難しいかも。
    探している物件は、今の住まいから徒歩圏内。
    また、今のマンションに越してきたのは3年前で、その際に照明やら家電やら買い揃えたので、
    それほど多くの引っ越し費用はかからないのでは?と考えています。
    だとしても。そうですよね、何かあった時には不安な額ですよね。。

    >しかし、教育費8万円というのは、幼稚園と習い事ですか?
    そうです。
    地域柄、子供1人につき習い事2つは当たり前です。
    小1で3つ4つしている子も周りにはチラホラいます。。
    幼稚園が終われば(1年半後)、月36000円が6000円ほどに代わるので、
    少しラクになるかなぁとは思っているのですが。


    長めにローンを組むという方法もあるのですね。
    まだまだ勉強不足なのを感じております。
    早めの購入目指して頑張りたいと思います。

    ご意見・アドバイス等ありましたら、まだまだお待ちしておりますのでよろしくお願いします。





  6. 456 入居予定さん

    >銀行員の本音さん

    ギリシャの長期金利が19%だとして、現在ギリシャの住宅ローンは本当に19%なん?

    日本の長期金利が急上昇で、株安、円安、債権安のトリプル安になったとしたら、
    国債買い支えてる銀行の損失は計り知れないねぇ。。。

    さらに、現在の低金利に釣られた返済余力が無い人の住宅ローン貸し倒れ(日本版サブプライムローン?)
    and、不況による中小企業の連鎖倒産などで、銀行はダブルパンチじゃないの?

    そんな日本の状況じゃ、公的資金投入も望めないんじゃない?

    リーマンですらお亡くなりになったので、メガバンクといえども安心はできない?

    あなたの銀行大丈夫?


  7. 457 匿名

    固定金利、例えばフラット35でも、国家の危機などで金利急沸した場合、固定解除となったりするの?

  8. 458 匿名さん

    実はしないのです。

  9. 459 匿名さん

    約款に書いてそうなのですが、本当?

  10. 460 匿名さん

    約款にも載っておらず、機構にも直接問い合わせました。

  11. 461 匿名

    固定金利、例えばフラット35でも、国家の危機などで金利急沸した場合、固定解除となったりするの?

    もしそうなったら、どうしよう。
    激汗です。

  12. 462 匿名さん

    ギリ変どもが夢のあと

  13. 463 購入検討中さん

    そもそも年収に対して無謀なローンって存在するの?
    銀行の審査が通るということは銀行が支払い能力有りと判断してるので無謀ではないのでは?

  14. 464 匿名

    審査はゆるいよ。
    ギリ変でも貸してくれる。

  15. 465 匿名

    銀行さん、借りる人を優遇しすぎてませんか。
    もう少し、預ける人のことも考えてくださいよ。
    あんたたちの給料を払うために、お金を預けているのでもありません。

  16. 466 購入検討中さん

    こんな我が家にも、家の購入が出来るでしょうか。
    家族構成
    夫:34才(技術系サラリーマン)
    妻:27才(中小企業社員)
    子供:5才
    収入
    夫:450万円
    妻:350万円
    売り地価格:3900万円
    注文住宅で、建物には1100万円を上限に
    ローン
    5000万円
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円
    ■昇給見込み
     今のポジションだと年10~15万程度
    ■定年
    特に定年という歳は、決まっていない。
    ■その他事情
     ・親からの援助なし










  17. 467 匿名さん

    >>466
    要するに頭金ゼロで購入ってこと?(諸費用程度の貯金しかないってこと?)

    であれば、止めた方が良い。

    住宅ローン減税を夫婦それぞれが受けるにしても、収入に対する返済比率が高いので、
    リスクが高い。

    大きな昇給が期待できない以上、ローンを4000万以下に抑えた方が良いのでは。
    それでも楽ではないと思う。

  18. 468 匿名さん

    家族構成
    夫:30才(医師)
    妻:27才(専業主婦)
    子供:なし 二人くらい欲しい予定
    収入
    夫:1100万円(税込)
    妻:なし
    価格:7500万円
    管理費・修繕費・駐車代:あわせて4万円ほど
    頭金:150万円
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円
    ■昇給見込み
     ゆくゆくは1500万~2000万程度いくのでは
    ■定年
     60歳だけどその後も数年は嘱託がありそう
    ■その他事情
     ・親からの援助なし

    諸事情で貯金がないのですがかなり希望にあった物件に出会ってしまい悩んでます。
    やはり無謀でしょうか?
    ご助言お願いします。

  19. 469 銀行員の本音

    453さん

    中古物件はジャブジャブ流通しますよ。
    まだ余力のある人は競売になる前に任売で売却しますけどね。ごく少数です。
    最近は住居系の競売物件は業者じゃなくても一般個人で入札に参加する人がとても多いです。
    掘り出し物件も多いですからね。

    競売物件の流れ
    【業者編】
    競売⇒入札⇒落札⇒安リフォーム100万円⇒個人へ転売(リフォーム代100万円+利益300万円)⇒個人⇒入居
    【個人編】
    競売⇒入札⇒落札⇒高リフォーム200万円⇒入居

    私は以前、入札する業者への融資を担当しておりまして・・・
    【融資審査と競売のお金の流れ】
    業者⇒競売資料持参&融資申込⇒書類審査⇒【物件確認】(写真撮影含む)⇒融資承認⇒(業者が)入札⇒落札⇒本決済(同時に融資実行)⇒安リフォーム⇒個人へ高値転売(同時に銀行返済)完了です。業者は個人へ高値転売し利益確定。銀行は業者へ融資し利息獲得。業者が個人へ売却した時、融資資金を同時回収(返済)。業者と銀行はニコニコ関係。銀行員は言う・・・『社長、また次の物件頼んまっせ!早よ持って来てや!』
    そして銀行は業者から転売された物件を買おうとしている個人へ中古物件の住宅ローンを提供し今度は個人に対して長期で利息を頂くんです。アッチからコッチから利息をチューチュー吸うんですよ。

    さて話は戻りますが競売物件融資において、銀行員としてこの【物件確認】がツライんです。
    当然まだ落札されてないから住人は居ます。自分達の楽しいマイホームが売り飛ばされることを知らない幼い兄と妹。庭で楽しそうに遊んでいる。楽しい笑い声が漏れてくる。・・・本当にツライですね。
    見つからないように物件の写真を撮ろうとすると、コッチを見てニコニコVサインする子供達。何事もなかったかのように干されてある洗濯物。可愛い三輪車と小さな自転車。思い出いっぱいの小さな花壇・・・

    それらが落札されれば10日程度で家族は築古木造2階建ボロ安アパートへ余儀なくお引越し。ソコはとても狭く薄暗い。哀れな末路。親はいいとして、何の責任もない幼い子供達が不憫でならないですね。競売にかかれば120%落札されますからね。
    『パパ、ママこのおうち出ていきたくないよ!ねぇどうしてなの?』と涙ながらに訴える小さな子供。
    もうこの家はアナタ達のモノではありません。わが社の所有です。早く出て行って下さいと催促する業者。
    銀行以外に債権者がいると家財も差押えされ換金性のあるピアノが外に運び出される。泣き叫ぶ娘・・・。

    お気の毒ですが全て真実であり決してレアケースではありません。競売ではごくごく普通の出来事です。
    10年後、こんな風になりたいですか?真のギリ変の方々は競売予備軍と言えるでしょうね。
    競売はツライよ。競売情報は公開されるからご近所にもバレルしね。競売情報に公開されたら、たくさんの見知らぬ業者や個人が続々と競売対象物件を毎日見に来ますから近所に即バレです。

    ギリ変の方々へ・・・
    10年後一家離散したくなかったらギリ変の方は最低でも固定にするか、もっと安い物件にするか、止めるか、頭金を大幅に増やすかしよう。長期金利マグマがグツグツ煮えたぎっているよ。

    【借金の定石】
    低金利は固定で
    高金利は変動で
    中金利は併用で












  20. 470 ビギナーさん

    >469さん

    貴方の予測を教えて頂きたいのですが、
    五年後、十年後の変動金利はどの程度まで上がっていると思われますか?

  21. 471 匿名

    なんか、怖くなってきました(;^_^A
    でも勉強になります。ありがとうございました。
    我が家はもう少し頭金を貯めて、なおかつワンランクさげた価格の物件を買うことにしました。

  22. 472 法曹関係者

    >469
    つっこみどころ満載ですw

    まず競売物件の場合、融資の可否は三点セットによるもので行うのが通常。
    トラブルを避けるためにね。

    >銀行以外に債権者がいると家財も差押えされ換金性のあるピアノが外に運び出される
    どういう手続きやねん。
    明渡しを任意に履行しない場合には、落札者(競落人)が引渡命令をえて、残置物を運び出します。所有者が引き取らなければ別個保管する必要があります。
    仮に、この際に差し押さえをするには、別個の債務名義と動産の差し押さえ執行が必要ですが、普通は考えられないw

    ホントに銀行員が疑問。

  23. 473 匿名さん

    469は銀行員じゃなくてその家族方だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  24. 474 契約済みさん

    >466

    > 特に定年という歳は、決まっていない。

    これは本当ですか?サラリーマンなら雇用契約に明記されているはずですよ。
    また建物1100万ですが、この金額では、かなり無理があります。
    かなり安ものになり将来大変になることが予想されます。

    >468

    諸事情がわかりませんが、一度シュミレーションされたほうがよいと思います。

  25. 475 購入経験者さん

    「銀行員の本音さん」
    久しぶりに読み応えのある投稿をありがとうございます。決して上から目線でない視点が良いですね。
    是非、『変動金利は~』のスレにも投稿してほしいもんです。以前、あなたがおっしゃる主旨(いつまでも超低金利が続く保証はない)と投稿したら、叩かれました・・・素人ですから説得力ないんですね。お願いします、迷える子羊を導いてください。

    以前、会社が銀行支援を受けた時期に、銀行から役員が派遣されてきて、ものの見事に「貸した金ははよ返さんかい!」とパワハラされ、銀行員とはこのように醜いビジネスマンなのか、と最後には逆に哀れささえ感じた経験があります。
    あなたのような銀行員がいることを知り、救われた気がします。

  26. 476 匿名さん

    468さん
    いくらアッパーな身分とはいえ、医者になって大した年数もなく、貯蓄もないなかで、早まることはありませんよ。子供ができて自分の将来がおぼろげながら見えてきた時期に購入されても遅くありません。収入も高いのだから。
    今のご時世、医者だからとて、将来が約束されていると思うのは早計です。医師としての技術を磨かれることが優先順位の高いことではありませんか。
    是非、人徳のある医師になってください。若くして豪邸に住んでも、「傲慢な人間」になるだけですよ。環境は人を育てます。

  27. 477 匿名さん

    >>461
    国会の危機になったら、変動だろうが固定だろうが条件は同じことだよ。
    3000万の借金の時、金利が3%か30%かでは大きく変わるが、
    30万の借金ではさほど変わらない。

    意味わかるよね?

  28. 478 匿名

    >>450
    おいおい簡単に騙されるな。
    金利急騰したら国が抱えている莫大な借金の利息どうなる?
    利息だけで税収はるかに超えるよ?

    ハイパーインフレ突入したら借金帳消しだから固定特約あるなしは問題じゃないんだぞ?

  29. 479 私も銀行員ですが。。。

    銀行員の本音さんの言うとおり、ギリ変は金利が急上昇したら、もともと余裕のない返済計画であるため、返済が出来ず即死なので非常に危険です。

    但し金利についての見通しについては、当面低金利が続くと思われます。

    私自身はギリ変でないので、現在固定5年の満期があと2年後にありますが、変動にして金利負担を軽減しますけど。。。

    いざというときに一部繰上返済や一括繰上返済できないギリ変の方は変動金利は危険かと思います。

  30. 480 匿名

    いくら年収が高くても住宅ローンは、たいへんだと思います。
    嫁にも働いてもらったほうがいいと思います。
    そうすると、お金だけでなく、精神的にも余裕が出ると思います。

  31. 481 いつか買いたいさん

    皆さん、高給取りのなかお恥ずかしいのですが、ぜひ助言お願い致します。

    ■世帯年収
     本人  税込400万円(最低手取り月23万円、ボーナス年2回で合計60万円)
     配偶者 税込300万円(仕事内容で給料の変動があるため、通常30万近くですが現在12万です))

    ■家族構成
     本人  34歳
     配偶者 33歳
     子供1  3歳

    ■物件価格
     3840万円(新築マンション3LDK)

    ■住宅ローン
     ・頭金 340万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3500万円
     ・固定 フラット35Sで定年60歳までに完済希望

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円(教育費別途700万)

    ■昇給見込み
     ・本人及び配偶者の昇級の見込みはほぼ無し

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金については不明 

    ■その他事情
     ・車のローンはありません
     ・出来れば2人目の子どもが欲しいと思っています
     ・現在、賃貸にて2DKで12万3000円を支払っています

    以上、よろしくお願い致します。

  32. 482 ビギナーさん

    問題なし

    はい次

  33. 483 匿名

    共働きで、社会的信用もあると思うので、借りられるのではないでしょうか。

  34. 484 銀行員の本音

    456さん

    私の友人にギリシャ人がおりませんのでギリシャの国債が19%だとして19%とは限りませんが、3%や5%のナメたレートではないでしょう。誰が19%の利息を払うんですか。ギリシャ国民ですからね。
    ギリシャ国債は2年前は4%程度でしたが、財政不安がささやかれ一気に10%へ急騰(沸騰)しましたね。

    ギリシャ国家も昼寝しているワケではありません。必死で国債利払いするため公務員は給与・賞与3ー4割カット、史上空前のリストラ、定年引上げ、年金受給額大幅減、受給年齢引上げ、消費税21%へ引き上げなど施策していますが焼け石に水。実質破綻国家ですね。ギリシャ国民の富は外国人投資家に吸い尽くされているのです。ただ19%の国債は(信用力が無さ過ぎて)怖くて誰も買いたくないのが実情です。だから買い手が付くまで金利が急騰するんです。まさに国家(国債)の叩き売りですね。

    国債暴落したら・・・自己資本比率が急低下して破綻する銀行も出てくるでしょうね。バブル崩壊で都市銀行は10⇒3行へなりましたね。まぁ満期まで保有すれば問題ありませんが。期中はあくまで含み損ですから。
    万一、金融危機が起きても日本国内のメガバンクは基本的に規模が大きすぎて潰せないといったところでしょうね。当然50歳以上のオッサン行員は全員クビでしょうけどね。

    リーマンが飛んだのは自己資本の何十倍ものレバを利かせバクチしたからです。投資銀行とは名ばかりで投機銀行でしたからね。リーマンは巨大な賭博師です。伊藤カイジ並みです。バクチで永続的に勝てませんよ。
    バクチで勝つのは胴元と相場が決まっております。リーマンはサブプライム賭博で、当初は手数料ビジネスに徹し、いわゆる胴元でした。
    ところが賭博師のヘッジファンド連中が賭場(サブプライム商品)で史上空前ボロ儲け。横目で見ていたリーマンは我慢できなくなっていた。ついに100年で積み上げた自らの自己資本(軍資金)を使い胴元でなく巨大賭博師になった。リーマンも連戦連勝で笑が止まらない。ボタンひとつでカネが更に巨大なカネを生む。
    そこで強欲リーマンはもっと儲けたれ!と、今まで稼いだカネ+軍資金に数十倍のレバレッジ(信用取引)をかけ大勝負を続けた。もはやFX級のレバです。尋常ではないね。
    ところが一旦、大負けすると異常なハイレバが利いており、もう後戻りデキナイ。負けを取り戻そうと無理して更に負込む。泥沼化。
    そして世界を揺るがすほど大敗したのですよ。アホらしいですね。こんな会社は潰れて当然です。
    AIGグループも同じことしてて潰れかけましたね。本業の保険は絶好調なのにサブプラ賭博で大負け。倒産秒読みでしたね。

    中小企業へは無担保融資と有担保(不動産)融資があります。万一の場合、有担保は不動産売却で回収します。無担保融資はほとんどが信用保証協会の保証(最終保証人は国である。その補填金は税金)をつけておりほとんど回収できるのです。
    無担保で倒産⇒未回収発生⇒銀行⇒保証協会⇒都道府県⇒国です。つまり中小企業の破綻で銀行が無担保融資で損をすれば税金で穴埋めです。でも破綻せずキチンと返済すれば利息は銀行が総取りです。儲けは銀行。損は税金で補填。
    しかも中小企業融資は通常3~7年、最長でも10年程度です。業績悪化すれば引くだけです。比較的逃げ易いのです。

    日本版サブプライムローンは引き起こるでしょう。でも銀行の破綻は軽微です。激安低金利の住宅ローン戦場にに参戦している銀行は一部です。住宅ローンの債務者は歯を食いしばって返済するので日本では破綻率が低いのです。しかも、アメリカと違い日本の地価はここ10年ほど低位圏で安定しているので破綻しても競売で売却すれば8割程度は回収できます。返済も多少は進んでいるからね。

    【損失と利益】
    ローン3000万円×100件=30億円住宅ローン債権があるとして、
    ・金利が急騰し35年間の加重平均金利が2.5%と低めに設定。破綻債権の20%損失(8割は競売で回収)
    ・破綻率10%と仮定・・・3000万円×10件が不良債権=3億円×20%=6000万円の損失
    ・健全債権27億円×2.5%×35年(元利均等)=13億5400万円の利益(利息)
    13億5400万円-6000万円=約13億円の坊主丸儲け。

    現在の住宅ローン(民間銀行)の表面破綻率は1%未満でしょう(実質は2~%程度か)。住宅支援機構は実質7~8以上%と言われています。(条件変更=亀井法案で本来破綻してい人が今だけ何とか生き延びており表面的な破綻率は低く見えるのです)
    金利急騰すれば破綻率も急上昇でしょうね。








  35. 485 購入経験者さん

    481さん

    子供が二人(良いことですが)なら、奥様の年収が現状維持しないとかなり厳しいですね。産休時はどうしますか?また、あなたの年収が上がらないのは、なんとも辛いと思います。お子さんが私立高校になると、初年度100万必要になり、大学生になると年間、国立でも50万、私立なら100万必要です。理科系ならもっと必要で、一人暮らしになると別途100万必要です。

    子育ては私の経験では、最も思い通りにならない素敵な経験です。

  36. 486 匿名

    教育費がなければ奨学金もありますよ。

  37. 487 匿名さん

    >>480
    >>483

    幼稚園児が混じっとるな。


    >>481

    妻が大幅な収入減、もしくは失業の場合は即死ですよ。
    合わせて700万の収入が変わらないとしても、緩くは
    ありません。
    現状の感じでは、妻の収入分が全てローン返済に
    充てられるのと同じようなものですから、あなたの400万
    のみで家族4人が暮らしていけるか、子供にお金を多少は
    お金をかけてあげられるのか考えた方がよいです。

  38. 488 匿名さん

    >>486

    幼稚園児、でてこなくていいから。

  39. 489 匿名

    でも、嫁が働くだけ、まだましですよ。
    旦那さんが働けなくなったら、どうしますか。

  40. 490 匿名さん

    >484さん
    金利の急騰とは、現状で言うとどの程度の数字ですか?
    例えば、現在の店頭表示金利が2.475だとして、一気に5~6%まで、
    或いはそれ以上行くという感じですか?


    ど素人な質問で申し訳ありません。

  41. 491 いつか買いたい481です

    482、483さん
    有難うございました。

    485さん
    やはり厳しいですか。
    自分は一部上場企業の割に年収は全くあがらず下がる一方でツライところです。
    妻は産休前は500万近くあったのですが、子育てしながらとなり同じく下がる一方です。
    もう少し安い物件3000万以内あたりで探そうと思います。
    有難うございました。

    486さん
    出来れば奨学金ではなく自分たちで教育費を出してあげたいと思っております。
    有難うございました。

    487さん
    妻は正社員と言えどもこの世の中ですので、いつクビになるか分からないですし
    もう少し安い物件で探した方が良さそうです。
    確かに子どもにはお金をかけてあげたいですからね。
    有難うございました。

    489さん
    自分が働けなくなったらとは考えていませんでした。
    自分が主夫となり、妻が働いても年収は500万くらいにしかならないので、やはり厳しそうです。
    有難うございました。

  42. 492 匿名さん

    >469
    税金関係の仕事してます。
    私が立ちあう競売はもっと淡々としてるけどなー。
    まぁでも警鐘鳴らすのは大事と思うんで書き込み頑張ってください。


    このスレの皆さんへ。
    資金計画に必ず固定資産税も入れておくようお願いいたします。
    築5年(戸建は3年)で軽減切れますから、新築の方は高めに見積もりを。
    役所は銀行(保証会社)以上に強い債権者です。
    裁判所通さずに突然差押えしますし、破産しても免責にはなりません。
    自営業の方は国民健康保険料も同様です。

  43. 493 匿名さん

    >>468
    30でもう永久就職なの?
    修行中って事とある程度ゆとりのある生活考えると
    もう少し下げたほうが無難ではある。

    当直バイトするとか病院選ばなければもうちょい
    稼げるだろうけどまだやりたい仕事優先で
    いったほうが良い気がする。


  44. 494 匿名

    嫁に働いてもらわないとね。

  45. 495 匿名さん

    >>481=491

    >もう少し安い物件3000万以内あたりで探そうと思います。

    それでも年収400万なら無理に近い。借入が2000万
    程度までに収まるようにしないと。

  46. 496 銀行員の本音

    465さん

    貸出金利が上昇すれば預金金利も自然と上がりますよ。
    信用金庫や信用組合、ネット銀なら1%近い預金金利もあるよ。努力して探して下さいね。

  47. 497 銀行員の本音

    470さん

    448、452を参照して下さい。

  48. 498 匿名

    >信用金庫や信用組合、ネット銀なら1%近い預金金利もあるよ。努力して探して下さいね。

    異常に金利の高い金融機関は信用力がなくて、やむを得ず高い金利をつけているところがあります。

    日本振興銀行は高い金利で預金を集めていましたが、破綻して預金は全額保護されませんでした。

    ネット銀行のように調達コストが低いため、高い金利にできる場合がありますが、そうでない場合には十分気をつけてください。

  49. 499 銀行員の本音

    472さん

    申し訳ありませんがアナタの経験不足を感じてしまいます。オレは経験が足りない!と大声で言っているのと同じです。少し長くなりますがご説明しましょう。

    確かに競売される方が給与所得者なら、【492さん】が仰る通り粛々と手続きは進むことが多いでしょう。しかし中には競売の事実を受け入れられずゴネまくる債務者もいて『人生劇場』が開演。手を焼くことがあると競売業者の社長達は言います。生々しい体験談も聞いております。
    競売されれば、恐らく築古木造2階建てボロ安狭アパートコースでしょう。

    しかも競売で残債があれば債権者(銀行⇒保証会社⇒サービサー等)への債権譲渡され支払いが続行。
    特に上場企業や公務員ならば債権者も捕捉しやすく支払いが滞れば給与・賞与差押さえも辞さないです。
    ただ最終的には残債は交渉で減額する場合もあります。

    さて本題に戻りますね。私は中小企業と個人事業主の融資担当者です。中小企業の社長も個人事業主も当然住宅ローンを組んでおります。
    中小企業の社長や個人事業主が住宅ローン単独が払えないことはまずありえません。
    会社の事業が傾き、資金が詰まる。その結果、住宅ローンも滞るのです。
    会社がある朝、突然倒産(従業員も銀行も取引先も、時には家族も知らない場合がある)して社長が失踪。
    よくあるパターンです。債権者の怒りが鎮まったら後から登場する場合もある。

    例えば、突然倒産または破産会社した会社をA社としますね。A社への債権者等(売掛保有先、受手(受取手形)保有先、割賦販売先、取引銀行、リース会社、従業員・・・他)は相当焦りますよね。
    特に売掛、受手など取引先や給与未払される従業員はホンマ『鬼の形相』です。

    債権者も必死ですわな。(特に債権者も中小企業なら)ウン千万も飛ばされたら連鎖倒産もあるしね。債権者も倒産したら従業員やその家族も路頭に迷う。だから債権者の社長さん達も命がけで回収をはかるんですな。
    ハッキリ言ってそこは修羅場ですワ

    修羅場では正式な手続きなんかできません。無法地帯となります。債権者や従業員たちは会社に乗り込んでリース物件にも関わらずコピー機、電話、テーブル、置物、パソコン、機械類など様々なモノが奪われます。

    次に債権者達は社長の家に向かいます。嫁や子供がいても関係なく換金性のある家財を運び出します。当たり前のようにピアノも運び出されます。A社長の娘が泣き喚いても・・・です。

    銀行員やリース会社員が勝手に持って行かないで!と言っても一切聞きません。逆に身の危険を感じることもあります。完全に暴徒ですよ。早いもの勝ちみたいな感じでしょうか。逆に『お前ら銀行が追い込んだんやろ!、どないしてくれんねん!』と逆恨みでスゴまれたことも何度もあります。
    まぁ毎回暴徒化するワケではありませんが・・・

    会社経営者であれ、給与所得者であれ、借りた金を返せず破綻した場合、債権者が大人しい(銀行やリース会社、大企業、中堅企業など)場合でない時は、超修羅場になることも多い。これが現実です。
    給与所得者でも銀行以外に(個人的にお金を貸したりしているなど)債権者がいれば動きは迅速ですよ。取立ては***級ですよ。破綻が分かれば競売手続き中であろうと何であろいうと家財道具やピアノもバンバン運び出します。債務者の娘が泣いてもね・・・(泣きたいのは債権者かも知れない)
    サラ金業者でなく特に一般個人から借りた時は取立てが厳しい。

    違法に家財を取り出されても債務者は借りた金を返していないので『おい止めてくれ!』と債権者に実際は言えないのです。
    私はそういう現実的かつ具体的なハナシをしているのです。これは現場の話です。
    銀行など金融機関以外の債権者がいた場合、下手すればその債権者達は『鬼』と化します・・・

    >明渡しを任意に履行しない場合には、落札者(競落人)が引渡命令をえて、残置物を運び出します。所有者が引き取らなければ別個保管する必要があります。 仮に、この際に差し押さえをするには、別個の債務名義と動産の差し押さえ執行云々・・・

    『鬼達』にこの幼稚園児の歌のような寝言・・・通じると思いますか?
    『鬼達』はオレだけは、オレだけは返せ!と詰めて来ますよ。

    ≪銀行以外に債権者がいると家財も差押えされ換金性のあるピアノが外に運び出される≫
    >どういう手続きやねん

    鬼流の手続きですよ。
    時限立法の金融円滑化法【亀井法案】施行前は住宅ローンの返済が苦しくなると銀行は親身に相談に乗りませんでした。その為、愚かにも方々で高利借金を重ね自滅コースも多々あります。信用情報をみれば多額をツマんでいる。ローン破綻者は破綻前から既に多重債務者化しているケースもよくあります。
    それに・・・まもなく【亀】の神通力は途切れますよ。

    私が言いたいのは破綻したら事の大小はあれど修羅場になるということです。
    時にはまともな手続きを経ることすらできないのです。
    ギリ変で借りるというのは確実に修羅場に近いということです。
    もう一度よく考えましょうね。
    家族を幸せにする住宅が重宅とならないように願います。








  50. 500 入居済み住民さん

    ■世帯年収
     本人  税込900万円(インフラ系)
     配偶者 税込0万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 36歳
     配偶者 38歳
     子供2 3歳,1歳(小学校から私立はまったく考えていない。)

    ■物件価格
     4500万円(東京23区内、最寄駅(私鉄)徒歩5分、最寄駅から東京駅まで1回乗り換えありで30分ぐらい)

    ■住宅ローン
     ・頭金 900万円(諸経費分別途全額有)
     ・借入 3600万円
     ・変動 35年・1.275%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
    10~50万円/年

    ■定年・退職金
     62歳
     4000万程度見込み
     定年後、3年間の再雇用制度有り(年収400万程度) 

    ■その他事情
     ・車のローン(なし、去年買ったばかり)
     ・親からの援助なし
     ・3人目はできれば


    無謀っすかね?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸