注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-30 10:49:27

その4に突入です。

積水ハウスについて語りましょう。

その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/

[スレ作成日時]2011-06-03 17:58:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その4

  1. 875 購入経験者さん

    鉄筋太くしたみたいですね。
    1FLを変えないで通気層の分、基礎天端を下げたってことないですか?

  2. 876 神奈川県東部

    アメダス12.8
    1階21.4 エアコン20 48%
    2階20.0 不使用 55%

  3. 877 匿名さん

    >868さんへ
    基礎についても、モデル毎に研究が進んで改良されていくとは思うのですが

    形状記憶合金っという説明は受けた記憶がありません。
    最近建てられた方はどうでした?

  4. 878 匿名

    >876さん。もうやめましょう。
    お疲れ様でした。

  5. 879 神奈川県東部

    そうだな

    1ヶ月温度とって自分で自分の家のことがわかってきたよ

    これから更に寒くなるのでいろいろ断熱補強しながら自宅の研究してみるわ
    これから建てる人は暖かい快適な家を建てて下さい

    なかなか面白かったよ
    みんな元気でな~

  6. 880 匿名さん

    温度グラフとか張ってくれれば面白いかもよ。
    寒い積水だから意味ないか

  7. 881 匿名さん

    寒いアピールの温度グラフだね(笑)

  8. 882 入居済み住民さん

    うちは今年3月に入居しましたが
    基礎に通気口があります。

    鉄骨です。
    マンション住まいの頃と比べたら寒いですが
    床暖房を弱で使用して十分暖かいです。

    今のところエアコンは使用していません。

  9. 883 匿名さん

    トイレとか洗面所は寒くないでしょうか?

  10. 884 匿名

    >883
    ズバリそこが一番寒い。これから建てる方は何らかの工夫されたが良いと存じます。
    我家は廊下側とリビング側の双方から洗面にアクセスできるので、風呂に入る前に
    リビング側を少し開けた状態にしています。また北向きなので積水の「見た目重視」提案で
    2階北居室に大きな窓(表向き家の見映えの為)を設置しましたが、これがまた寒い(泣)
    北側で採光を意識したのはよくわかりますが、こんなに開放的でなくても良かったかな。。
    夏は風通し良いので、よしとするかな、 ってところです。

  11. 885 購入検討中さん

    積水ハウスで建てた人のブログとか見るとみんな洗面所とか寒いって言いますよね

    年を重ねた時にヒートショックとかが心配です

  12. 886 購入検討中さん

    >>884
    またまた積水ハウスの家が寒いという話題ですね。
    だけど実際住んでる方の意見は、
    積水ハウスを検討してるものにとって非常に貴重です。
    ちなみに884さんは鉄骨ですか、木造ですか?
    鉄骨の場合ぐるりん断熱は施工されてますか?

  13. 887 入居済み住民さん

    882です。

    トイレはあまり寒いと感じませんが
    確かに洗面所は寒いです。

    でも、お風呂に入るときは浴室暖房を入れるので
    洗面所も少し暖かくなります。

    結露がイヤで窓を開けていることが多いので
    よけいに寒いのかもしれません。

    ぐるりん断熱です。

    床下断熱をオプションですれば良かったと思っています。

  14. 888 匿名さん

    床暖房と浴室暖房は必須ですか?
    今から床暖房と浴室暖房では、これから寒くなると結構光熱費がかかりそうな感じがするのです。
    床暖房は電気代すごいみたいなので迷います。
    実際いかがなものでしょうか?

  15. 889 匿名さん

    積水で全館空調入れられた方いらっしゃいませんか?
    どうしても、寒いという声を無視出来ません。でも光熱費とか心配です。

  16. 890 匿名さん

    積水ハウスなんかで全館空調入れると暖房費いくらいくんだ?
    聞いてみたいね

  17. 891 購入経験者さん

    40坪で断熱標準4地域ですが、2万円まではいってないと思いますよ。

  18. 892 匿名さん

    >>891
    ありがとうございます。
    全館にするか、床暖にするか迷ってしまいますね。

    2万円以内に収まるのなら良いのかなって思いますが・・・

  19. 893 購入経験者さん

    891です
    そうですね、冬場は電気代がプラス1.5~2万円ですが、寒い場所がないのは快適ですね。

  20. 894 匿名さん

    >>顕熱であれば湿度を補充することが必要で全熱は温度も湿度も回収できる
    「湿度も回収できる」と述べられていますが湿気には「臭い」「汚染物質」が含まれるので同時に回収(室内へ戻される)されてしまいますね。 本来の換気システムの目的はシックハウス症候群防止なので湿気に含まれる汚染物質を戻してしまっては換気システムの意味がないのでは?  このような観点から欧米は顕熱型換気システムが一般的ですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸