埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part7】
元中間法人設立準備事務局長 [更新日時] 2011-07-08 21:00:22

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
ツバメも安心して巣づくりする縁起のいいマンション。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-24 11:00:05

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 736 マンション住民さん

    >>735
    理事会は相見積とって金額の妥当性なんか検討しません。エキスパンション見てれば分かります。
    手元に年間契約金額、管理委託契約書、マンション平面図、マンションパンフがありますから、
    後は業者案内して実地見学するだけで、大まかにグロス金額ははじけます。
    その前に相見積依頼する業者の選定作業が必要で、これは数名の知恵わ借りて検討したいのです。
    見積と提案書を業者に出してもらいます。
    理事会側の検討状況を身ながらカードを切っていくことになります。

  2. 739 匿名

    自分が、理事長に成って管理会社を変えてやるって言う方向には向かわないんだね。飽くまで自分のために他人を使うわけだ。

    自分で理事長に成って実施した方が簡単だと思うんだが。ただ単に騒ぎたいだけなら別だけどね。

  3. 741 匿名

    >>740

    君は、理事会が暇つぶしかどうか傍聴位して確認したのかね。

  4. 742 マンション住民さん

    管理会社を変えるとは言ってないのでは?
    管理委託費の妥当性を検討すると言っている。
    そのために相見積をとると。
    理事会はエキスパンションの相見積をとって金額の妥当性を検討する時間もないくらい忙しいから、
    代わりに住民が仕事を代行するのではないか?

    >飽くまで自分のために他人を使うわけだ。
    違うと思う。全住民の公益のためだと思う。私益ではない。

  5. 743 マンション住民さん

    >一部の住民が勝手に権限もなく管理会社の変更を企てるのは理事会軽視になりやるべきでない。

    「金額の妥当性を検討せずに業者の言いなりの金額で管理費使うのは住民軽視になりやるべきでない。」
    なら話は分かる。


  6. 744 入居済みさん

    >理事会が暇つぶしかどうか傍聴位して確認したのかね
    毎回3時間もかけてやる理事会は暇潰しそのものだろう。
    傍聴するにもそんな長時間の暇がない。

  7. 745 マンション住民さん

    ごく一部住民の勝手な行動は越権行為で認められない。
    爺さん同士の争いをマンション内に持ち込むな。

  8. 746 マンション住民さん

    爺さんとか、暇潰しとかと、内容が無くて何か凝り固まった思考だな。

  9. 747 住民さんE

    例の部屋の前を通るとすごいにおいがするんだけど、大丈夫かな。

    暑くなってきても、上や隣の住民は窓を開けていられないような気がする。

  10. 749 マンション住民さん

    >ごく一部住民の勝手な行動は越権行為で認められない。
    業務改善提案じゃないか?理事会としてはウェルカムだろう。

  11. 750 住民さんA

    4/23の懇談会で管理委託契約検討に関して理事会は住民から釘刺されてるよ。
    契約期間とコストについて。出た人は知ってるよね。

  12. 751 マンション住民さん

    >例の部屋の前を通るとすごいにおいがするんだけど
    C棟1階ですか?

  13. 752 マンション住民さん

    >>751
    どんな話があったのですか?

  14. 753 マンション住民さん

    間違いました。懇談会の話です。

    >>750
    どんな話があったのですか?

  15. 754 入居済みさん

    >>751
    日曜日にエレベーターの中が変な臭いがしたのは関係あるのかな?
    クサイと言うよりも変な臭い。汚物臭や屎尿臭や生ゴミ臭ではない。

  16. 755 匿名さん

    凝り固まっていると言いつつ自分では行動しないっのは、ただガス抜きがしたいって事なんだろうね。

  17. 756 住民さんC

    >>753
    契約期間2年の根拠の質問に対して、法的な制限はない、商習慣と回答。
    (注:正しい。契約期間の長さは契約拘束によるリスクを天秤にかけて決定する)
    管理は人件費の固まり、コスト低減は質の低下につながる恐れあり
    との意見に対して、十分注意して検討するとの回答。
    (注:管理委託は人件費のソフトのみ、ハードがない。従ってコストを削ることは人件費を削ることになる。質の低下につながる恐れあり)

    免震装置については震度5以上の地震に対して詳細点検が必要と強く意見してた。
    (注:震度5以上は免震協会の自主基準、法規制ではない)
    それに対しては検討するとの回答。その結果が今回議案の来年の精密点検の前倒し。
    これについては今年と来年の年次点検と精密点検が入れ替わっただけなので、
    実質は費用増にはならない。ただ今年度に予算措置がなされていなかっただけ。

    地震の応急処置と恒久処置は天災による予定外の支出。
    応急処置は危険防止のために緊急修理が必要だったため、理事長専決事項で実施。
    (注:管理規約第47条第4項の災害による緊急復旧費用の理事長専決支出、事後理事会報告)
    金額も50万以下だから緊急時の処置として認めることに異議はない。
    それに伴い予備も含めて80万の予算処置も認めてもいい。
    今後何もなければ決算で30万以上は浮くはず。
    但し理事会報には上記理由が一切書かれてなく、修理した事実と金額のみ。
    普通なら少額といえども理事会審議の上で支出するもの。誰も疑問に思わないのか?

    エキスパンションの恒久処置は明らかに検討不足だから異議を唱えられても仕方がない。
    (注:証拠写真が住民から提出されてるにもかかわらず原因究明がなされず住民に対して一切説明もない時点でアウト)

    理事会報や総会議案書からこれらの事が読みとれないのが大半の住民だと思う。
    今回臨時総会にもかかわらず、議案書は説明不足で手抜き丸出しである。
    理事会は議案を通したければそれなりの努力をしろ!
    片手間だからこうなることを知っておくべき。

  18. 757 マンション住民さん

    >今回臨時総会にもかかわらず、議案書は説明不足で手抜き丸出しである。
    理事会で3時間も検討したんだから説明すれば良いのにね。
    熊谷組に1社見積もりをして金額が全員一致で妥当としたこと。
    なにか理由を考えておかないとエムポタ住民に罵倒されるよ。

  19. 758 住民でない人さん

    とにかく、理事会で議案あるいは提案があってもいつも、全員一致で賛成か反対。
    これっておかしくないかい。

  20. 759 マンション住民さん

    >全員一致で賛成か反対
    長時間の理事会で長老派が反対意見を抹殺する

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸