住宅なんでも質問「引越し業者の選び方教えて!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 引越し業者の選び方教えて!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
引越し初心者 [更新日時] 2006-06-06 17:33:00
【一般スレ】引越し業者の選び方| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションの買い替えで始めて引越しします。同じ広さの物件(3LDK)へ
の引越しでわずか2KMしか移動しません。エアコンなどはすべて新規
購入するので引越業者に移転は頼みません。
・業者選びはどのようにすればよいのでしょうか。
川崎市に住んでますが良い業者ご存知ですか。
・引越しは平日がいいのでしょうか。土日がいいのでしょうか。
・役所などの届出で注意することは などなど 引越しを経験された方
是非教えて下さい!

[スレ作成日時]2003-07-16 10:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

引越し業者の選び方教えて!

  1. 451 359

    まあ、あんまりひどい時は紹介先でもある販売会社を通じて抗議すればいいし、販売会社の方からも情報提供求められてるしね。クレームが出るようなときは次の仕事は回さないのでしょう。とにもかくにも当日いいチームが来て問題なく引越しが済みますように願ってます。後日また報告します。

  2. 452 359

    本日、不足分の10枚ダンボールが届いた。チャイムも押さず黙ってドアに立てかけていきやがった。力が弱い母ではドアが開かず(引っかかったせいもあるが)難儀したようだ。しかも中古のダンボールだった。持って来る日に不足しただけでは飽き足らず、中古をしかも謝罪もなく黙って置いていくとはね。どういう社員教育してんだろうかアークは?ほんと当日の引越しは大丈夫なのか?『特別注意』のお客様(販社指定幹事である当社を使ってくださる方)という割には、こんな対応でいいんですかねえ?

  3. 453 S456

    自分はムービングでバイトしたことがあります。
    あそこははっきり言って波があります。
    基本的によく、養生もしっかりしています。
    ただ、たまにすげーー態度の悪い、社員がいます。
    そーゆーのが来たときは……。バイトも嫌ですがなにより依頼主が嫌そうでした。
    でも基本的に良心的な人が多いです。厳しいけどいい人もいます。
    ただ、態度の悪い社員は、「もう載んないからあとは自分たちで運んでもらう」あえて自分は往復しない。
    や、バイトへの暴行、あげくバイトにやらせて、本人サボりなど。

    当たりはずれが多いですね。(笑)

  4. 454 フッタン

    私は今度東京都23区内で引越しを予定している者です。皆さんの評判を是非お聞きしたいと思い、かきました。
    今、候補にあがっているのが、ありさん・マミー・アークです。明日アークが見積もりにくる予定です。
    ありさんとマミーを比べると少しありさんの方が高いですが、今のところありさんにしようかと考えています。しかし評判をみて、いい事もあれば悪い事もあるようで迷っています。

    皆さんがお勧めの引越し会社があれば、是非教えていただきたいと思います!!!よろしくお願い致します

  5. 455 イガラシ

    私は先月、23区内でアーク(0003:名古屋に本社がある方)で引越ししました。アーク、かなり良かったです。
    作業の方も手際がよく、値段もかなり良心的でした。梱包等は自分達でしましたが、
    23区内で2tトラック×2台分運んでもらって9万円(ダンボール等必要な小道具や、お皿の緩衝材、エアコン一基分込み)。

  6. 456 匿名さん

    ありさんは、やめた方がいいですよ。
    何かあっても、絶対にクレーム受け付けない体質ですから・・・
    ひどい目にあいました;;

  7. 457 フッタン

    イガラシ様・匿名さん様

    貴重な情報をありがとうございました。ありさんは、クレームに対する対応が悪いと掲示板に結構かかれていたため、不安は感じています。アークさんの反応を見て決めていきたいと思います。
    また情報がありましたら書き込みをお願いいたします。

  8. 458 匿名さん

    我が家も今春、ありさんで引っ越しをして
    午後の引っ越しの予定が大幅に遅れて来て
    夜の引っ越しになると言う経験をしましたが
    作業員自体はとても一生懸命で丁寧でした。
    クレームに対しては456さんのおっしゃる通り
    確かに絶対に受け付けないと言うような
    強気と言うか非を認めない感じがあり
    最終的にはこちらの要望通りにしてもらいましたが
    気持ちの良い対応ではありませんでした。

  9. 459 フッタン

    匿名さん様
     情報ありがとうございました。
     ありさんは、今回はご縁がなかったようでお断りしました。しかし、営業の方はとっっっても親切で礼儀正しい方でした。どこの会社にも当たり外れがあるのだなと思いました。
     なんとか引越しやさんも一つにしぼり契約させていただきました。もうあとは、当日どうなるかですね。
     熱い方達がくる事を祈ります(汗)。

  10. 460 匿名さん

    そうそう、ありさんの営業さんは非常にいい人なのよね
    営業職での新採用はせず、作業員を5年以上続けてきた人だけ
    昇格という形で営業に異動できるみたいで
    作業の手順や疑問点などもわかりやすく説明してくれるもんだから
    ついつい信用してお願いしちゃったのが運の尽きだったというわけ
    次回は日通かアートにしよっかな

  11. 461 匿名さん

    メジャーな引越しやさんを利用されてる方が多いのですね
    私はネットでひたすら検索して?『スマイル引越しセンター』を利用しました
    他での見積もりは4〜6万でしたがスマイルさんはなんと3万
    (プロレス運輸も大体それくらいで安いのはよさそうでした)
    で、引越ししたのですが・・・
    作業は迅速丁寧で、子供が暴れまわってるのにもいやな顔一つせず(むしろ
    子供の相手をしつつ、荷物を運んで下さって)常ににこにこしながら
    作業してくださり他にも『内緒ですが』といって手間のかかる作業を
    わざわざ無償でしてくださったりと、本当に最高でした
    もしこれから引越しされるのでしたらオススメです
    ちなみに当方は東京在住です

    乱文失礼致しました

  12. 462 キリンさん。

    匿名様・フッタン様
    私はマミーに勤めています。多々、ありすぎるご意見悪評ですが述べて下さり有難く思います。
    皆さんが述べるご意見はごもっともです。
    でも、私が勤める支店から出た車両に同乗していると遅れる場合は携帯からTELしていますね。
    特にAM便の場合はドライバー兼責任者は結構カリカリしてます。(隣に乗っていると怖いですよ!)
    でもね、此処のマミーの作業員は今はすっごいEXPですよ!(繁忙期はたしかに派遣・短期アルバイトいたけど)
    今、頼むと・・・・・、いいえ!御願いします。
    閑散期の今は、安いし(温和で、普通の作業員を!)時間そこそこ(フリー便指定)で契約するのがお得です。
    営業をするつもりはないですが、何処かの意見メールで作業員の指名というのがありました。
    マミーは「?」ほにょ・・・・ですが、作業員に対してご意見をして見るのも如何でしょうか?

  13. 463 あさみん

    今回はじめて引越し業者を利用するに至り一括見積もりの返事の段階から腑に落ちないことがありました。
    メールでの返事を希望したにもかかわらず次の日から電話が鳴り響く始末。まぁ営業だから仕方ないとして。
    事前に見積もり日の時間を連絡する方もいれば、あと30分で着くことができますなどと様々で驚いています。
    この2日で5社見積もりを受けました。
    ア○さんは一番早かったのですが電話で家具やダンボールいくつほど?との問い私はわからないまでも答えた所
    見積もり16,7万ですと電話だけで回答されておしまいでした。
    次に訪問してダッ○さんは好青年で初めての引越しに親身になってくれました。買収されたことも話されてました。
    クロ○コさんは女性が来て見積もり時間なんと20分でした。人は事務的、見積書も簡略で依頼しないと思います。
    アー○さんは提示された金額20万→13万と落ちすぎて怖い。人員は他社に比べてゆとりがあると思えました。
    サ○イさんはダッ○さん同様に格安ですが自社の評価を並べられて他社さんの悪口に終わり微妙です。
    もうどこを信用したらいいかわかりませ〜ん。ToT

  14. 464 ビックル

    結局ね、営業は営業、当日の作業員は作業員なのですよ。
    どんなに営業の人が素晴らしくても当日の作業がひどかったり、逆もしかり。
    (私は引っ越しは「運」と思っています...)
    あとは問題が起きたときの本部の対応。これを気にした方が良いかと。
    その点にポイントを置くと、評判のいいところ、良くないところが色分けできてくると思います。

  15. 465 匿名さん

    今度引越しを予定していますが、アートとクロネコ、ダックに見積もりしています。
    クロネコは知人が使ったことがあるので評判は知っていますが、アートとダックはわからないので情報をお待ちしています。
    アートは高めですが、ダックは値引きが極端で不安なところもあります。距離的に10キロなので往復作業でトラックを使うというところもありました。
    往復作業は、どう思いますか?


  16. 466 あさみん

    464のビックルさんありがとうございます。
    確かに「運」ですよね。
    まぁ営業の方が責任を持っている所はあるので人柄でも判断したいと思います。

  17. 467 フッタン

    そうですよねー。営業の方がよくても作業が・・・っていうのがあるようですし、支店によっていい、悪いがあるようですから、もうあとは運ですね汗

  18. 468 プーさん

    今度新居に引越しの予定です。ダックさんのことを知りたいのですが。知っている方、利用している方教えてください。

  19. 469 営業

    結局お客の重視する点が料金なので営業はぎりぎりの作業員とぎりぎりのトラックでの見積りをしないといけない。
    お客の荷物が何トンあるか正確に計算できる営業は非常に少ないので積み残しや時間オーバーが頻繁におきる。
    会社によって車の大きさは違うが 4トンの引越しなら4人がベスト。
    要は作業人数とトラックに余裕があれば当日予定外のことがあっても対応できる。
    465さん
    見積の時は作業人数を重視したほうがいいですよ。
    どこの引越会社も大差はないです。営業がどんな指示書を書くかで決まりますから。

  20. 470 サカイ最悪

    既出ですがサカイの周辺住民は非常に迷惑しています。
    早朝、夜間、深夜に大声を出し、改造したバイクや車を空ぶかしするなど非常に迷惑です。
    周辺住民のお願いも無視し、やりたい放題です。
    以前に同様のカキコミがあるので、全国的にこのような事をしているようですね。
    当然、住民はサカイを利用する事はありません。
    こんな会社に利益をあたえないで下さい。お願いします。

  21. 471 匿名さん

    アリさんとアートに見積もりしてもらってアリさんにしました。
    既出ですがアリさんは営業の感じがとても良かったんですよね。
    こちらの疑問にきっちり答えてくれるし。その後に来たアートの営業、
    「アイミツですか?」と聞いてくるので「アリさんとおたくだ」と答えると
    「アリさんはいくらですか? 即決ならそれより○万引きです」といきなり
    値引きからスタート。こっちはサービスや内容について聞きたいので
    その旨を伝えると「ちゃんとやるのは当たり前ですよ」の一言で済まされました
    (そりゃ大手だろうけどさ、当たり前じゃないからこのスレがこんなに賑わってるわけですよね?)。
    あまりのしつこさに辟易。もし見積もり順が逆ならまた違ったのかもしれませんけどねえ。
    引越当日は実直そうな作業リーダーのもと、しっかりやってくれました。
    これも当たり外れなんでしょうかね、ログ読んでると。
    電話の応対もよかったし、何度かダンボールの追加をお願いした時も嫌な顔しないで来てくれたし、
    そういう意味では営業所レベルで当たりだったのかもしれません。

    ちなみに面白そうなのでプロレスにも見積もり依頼してたんですが、朝9時に来る予定が
    30分経っても来ないので電話したらしばらくの間の後「前の作業が押してて、ちょうど
    ご連絡さしあげようとしてたところなんです」。朝の9時に終了見込の予定の作業って
    何なんでしょうね。仮にそれが本当だったとしても事前に遅延連絡できないところには
    頼みたくないのでそこで切りました。新興なんだからそういうところをキッチリやらなきゃダメでしょうに。

  22. 472 359

    23日に359のアークで引っ越し終わりました。感想は最高によかったです。4人来たけど、年上の2人若い2人すべてがてきぱきしていて気持ちよかった。梱包も丁寧だし、運搬も力強く本当にあたりだったなとおもいました。みんな人当たりもよかったし。も〜ほんとありがとうございました。

  23. 473 匿名さん

    転勤や買換え(仮住まいへの転居も含)6年の間に4度程引越しました。
    日通・エキスパート・ア○ト(すべて、梱包・荷解つき)

    ぶっちゃけ個々の作業員次第ですよ。
    品質が、教育が...とかおっしゃると思いますが
    当日になるまでドキドキですね。
    「旧宅→仮住まい」でア○トの作業員のていねいな対応が
    よかったので、
    「仮住まい→新居」もア○トの「指名制」で依頼しましたが、
    当日、違う作業員が「指名?きいてないっス」といって
    「次もあるんで急いで下さい」と雑に作業はじめたりと、
    非常に対応が悪かったです。(同じ会社・支店なのに)
    ※営業にぶち切れて、オプション追加・値引などさせましたが...

    教訓として「作業員の個人の資質によって様々」となります。
    大体作業員は当日くるまでわからないのが普通でしょうから、
    心配しても仕方ないです。
    よって、トラブル後の対応を踏まえて大手でやるか、
    作業員みずから営業しているところなんですかねー

  24. 474 匿名さん

    >>452での印象とはずいぶん違うね。

  25. 475 匿名さん

    ここの評判を見てラン引越しセンターにしました。
    安いけどしっかり仕事してくれてよかったです。
    見積もりのとき、ランは作業員を4人と出してきたけれど、アートの見積もりは3人。
    終わったあと考えても4人いてよかったと思いました。
    結構積むのも降ろすのも時間かかったし・・

  26. 476 359

    474さん、そーなんですよ。要するに電話応対の女性と忘れた分のダンボールを持ってきた営業さんだけが対応悪いけど、運んでくれたチームは最高だったんです。引越しは運び出しと搬入がすべてだから、そこさえ満足の行く結果ならオールOKってことなんですね。まあこの後使用済みのダンボールの回収が終わってすべて終わるわけだけど、多分大丈夫でしょう。電話した時、またあのやる気なし女に当たって気分悪かったら、自分でマンションのごみ置き場の資源ごみコーナーに持ってけばいいことだしね。それぐらいやることになっても文句ないぐらい、最高の引越しチームに当たったのです。賃貸生活も長くチョコチョコ引越ししたけど、あそこまであたりだったのは1人暮らし時代に1回あっただけで、家族で越すようになってからはなかったなあ。当日雨の予報が晴れてラッキー、来てくれたチームが最高で超ラッキーでした。

  27. 477 フッタン

    359さん、お引越し無事に終わったようでよかったですね☆お疲れ様です。
    アーク良かったようですねー。うちも今回アークに頼んだんです。口コミを見てると不安もありますが、感じいい人がきてくれることを願います。もうあとは運しかないですね汗

  28. 478 匿名太郎

    5月15日にネコで引越ししました。
    さかい、アーク、あり、アンクル、ネコで相見積を取りました。
    最後に、ネコから電話があり一番安いところと同額にするとのことで、
    ネコにしました。
    2t2台で作業員4人でした。
    養生に使ったテープの糊が床に残っていましたが、作業は丁寧で満足しています。
    心付けを渡しましたが、受け取ってもらえませんでした。
    最後に挨拶もあり、流石に教育が行き届いていると思いました。

  29. 479 359

    フッタンさん、うちに来たチームのようないい人たちで引越し完了されることを願っています。他の皆さんも、どの会社を使うとしても結局は来た人によりますので、いい人が来て快く引越しされることをお祈り申し上げます。

  30. 480 フッタン

    ありがとうございます☆また引越ししましたらご報告させていただきます☆

  31. 481 匿名さん

    先日、完成した新居へ引っ越しました。
    引越しに際していろいろと少なからざる費用が掛かるため(自己都合で引っ越すのは実は
    今回が初めてなのです。いままでは会社の転勤がらみばかりだったため全部会社持ち)、
    削れるところを極力削ろうと引越し費用を極限まで値切ったのが運の尽き、まあ今までで
    最悪の引越しでしたね(ちなみに業者は、地元密着型の中小無名業者)。
    当日朝やってきた作業員を見て「どこのヤンキーじゃ!?」とまず仰天。だらしなく伸ばした
    茶髪に作業ツナギの裾をめくり上げてポケットに手を突っ込んだまま。
    旧居での積み出し作業中に敷地内で平気でツバを吐いたり、新居への搬入中に本棚を盛大に
    ひっくり返してくれまして、これは使えないまでに破損。しかもそれすら依頼主である我々
    に言ってこようとしない。たまたまそばで見ていた私に「今倒したよな?」と言われて初めて
    認める始末。
    その他、リビングのドアは傷付けてくれるし、全ての荷物の搬入が終了して彼らが引き上げた
    後に見てみると、荷物の搬入に邪魔だったと見えて外したらしい2F洋室のドアが復旧もされず
    にそのまんま。ここまで来ると正直、文句を言う気にもなりませんでした。
    安かろう悪かろうは引越しにも間違いなく言えます。皆さん、くれぐれも業者を値段だけで選ば
    ない様に!!

  32. 482 名無しさん@お引越し

    7月中旬に、千葉県浦安市から大阪府堺市へ引っ越すので、
    3社ほどお願いして、今日2社が見積もりに来ました。
    2DKで2人分、中型バイク1台。エアコン1台(取り外しのみ)距離は600kmちょっと。
    1社目は「Duck」で、323,600→189,800(込み込み)4t×1・3名
    2社目は「ハート」で、283,000→175,000(込み込み)4t×1・3名
    オフシーズンなので、思っていたよりかなり安いと思いますが、いかがなものでしょう。
    最後に来るのが、某「ア○さん」なんで、ちょっと悩んでます・・・
    いかがなものでしょうか。

  33. 483 匿名さん

    >482さん
    込み込みとは荷造り含めてですか?その距離でその値段は安いのでは?当方の過去の経験、
    横浜市千葉県八千代市八千代市→群馬県前橋市・前橋市→埼玉県朝霞市で、3回とも
    ほぼ482さんの見積り額と同額でした。ちなみに家族3人、400CCバイク1台、自転車2台、
    エアコン移設1台、荷造り含む、時期は3回とも3月または4月でした。

  34. 484 ビックル

    7月は一年でも一番安い時期。
    3月4月は一年でも一番高い時期。

    時期によって同じ引っ越しでも倍から三倍、料金が違ってきます。
    料金にこだわるなら引っ越し時期って重要ですよ。

  35. 485 匿名さん

    5月末にヤマトさんで引っ越しました。
    ダック、アリ、ハート、サカイ、マミーにも見積もりしてもらったけど、
    他社の悪口言わないの、ヤマトだけだった。特にダックは最悪。
    見積もりにきて2時間も帰らないし・・・・・。
    ヤマトは値段は他より少し高かったけど、
    頼んでよかった。作業は丁寧だし、てきぱきしてて気持ちよかった。
    壁に少し、傷がはいっちゃったんだけど、きちんと直してくれたし。
    散々悩んで、ヤマトにしてよかった!

  36. 486 フッタン

    !!!!アート最悪!!!!

    引越しがもう押し迫ってるというのに、急にキャンセルをされました。しかも当然のように、引越しはできないといわれました。ちゃんと言ったことも言っていないといわれ・・・。
    とにかく常識ないです!!!!!

  37. 487 フッタン

    スマイル引越しセンターってどうですか?前にいいという情報があったので・・・・
    とにかく今すぐに決めなくてはいけない状態になってしまったので、他の会社でもいいので情報いただけたら幸いです。

  38. 488 フッタン

    アートじゃなくてアークでした・・・苦笑

  39. 489 匿名さん

    アークは時間に遅刻は当たり前、侘びの連絡もなし。
    見積もりの時にやられて、キャンセルしましたが、よかったです。

    今週末、サカイで引越しします。エレベータなし4Fから移動距離5km、4tトラック3名。
    エアコン3台移設で15万弱。エアコン配管交換と化粧カバー、クリーニング1台込みですが
    割高感ありますね。サカイの関係者なら見れば誰か分かりそうですが、手抜きがあれば
    遠慮なく晒すつもりです^^。

    引越し屋選ぶのでしたら、やはり自宅近くに店舗持っているところのが良いと思います。
    朝からの引越しですと、遠距離な引越し屋だと遅刻、寝不足で来ると思いますしね。

  40. 490 匿名さん

    先日、松本引越しセンターで引越しましたが良かったですよ。
    あまり良いウワサを聞かなかったので、当日まで不安でしたが、リーダー含め4名テキパキと仕事をこなしていました。
    引越し先の養生もしっかりとしていただき満足のいくものでした。
    見積もりは、アリ・ラン・アート・クロネコを取ったが、最初に来たアリの見積もりが、かなり安かったおかげで
    他社にそれを見せると驚きどんどん金額が下がっていきましたが、ランだけは、下げることはなかった。
    金額の最終確認の為電話すると出た上司らしき人のエラそうな対応には、少し頭にきましたが、金額が下がらないの
    であれば、わざわざランにお願いすることもないかと思い断りました。
    養生をしっかりしていただきたくて各社にどのような養生をしているか、尋ねるとクロネコだけは、持ってきた
    パンフレットと異なり、「ココに載っているのは、新築M仕様なので実際ココまでしっかりしないですよ。お客さんもこのように
    してくれると思い、勘違いしてトラブルになることが多いですよ」だって!
    だったら見せるな!(怒)
    他社の見積もりを見せると「5月は、他社さんもヒマですからこれぐらいの値段をだしてくるんですよね」と
    他人事、この時点でクロネコ消える。
    アートは、松本の見積もり金額に近づけたいばかりに4名の作業員を3名に変更すると告げてきた。
    吊り上げ作業の時に近くで作業している人間を回すと言っていたがアテにならないので消えました。
    サカイに見積もりをお願いしたが、当日来なかった。
    アリはココであまり良い噂が聞かないので断った。
    松本は、一番金額が安く今回得した気分です。

  41. 491 フッタン

    皆さん本当に色々ありがとうございます。
    結局アリさんにしました♪ありさんは、現場を経験しないと営業マンになれないそうですね!それには驚きました。
    またご報告させていただきます。

  42. 492 匿名さん

    アリさんで先週引越ししたものですが良かったですよ。

    契約時は3t2台の5人でしたが、
    当日引越し先の道が狭い為、3t1台、2t2台の7人で来ました。
    もちろん料金はそのままです。

    このレスでは余り良いうわさ聞かなかったですが、当日来た作業チームは
    とても愛想が良くてテキパキとこなしていました。

    印象に残ったのは
    作業後にリーダーが他のメンバーに言っていたのをたまたま聞いてたんですが
    「俺らは毎日引越し作業してるけど、お客さんは1度しか引越ししない人もいるんだから
    どうしたらお客さんが後の作業しやすいかどうか考えて運べ」
    と言っていたのを聞いていて、なるほどなーと思いましたね。

    作業中もリーダー以下アシスタントの人たちも愛想が良くて満足しました。

    当たり外れでかなり印象が違うもんだと改めて思いました。

  43. 493 匿名さん

    ダックで先週引越しした。
    営業は上から下まですべて電話の応対の仕方も知らないような餓鬼で最悪。
    しかし、安かったのであえてリスク取ってみた。

    当日は、こわもての社員一人、動けるアルバイト一人、よくわからん初心者二人だったので少し時間かかったが、
    傷つけることもなく事故もなく何とか無事終了。

    2人は使える人間がいれば何とかなるもんだと思った。
    営業と多少のトラブルがあったがそれも想定の範囲内(w

    3t×2台×2往復、段ボール箱100箱の近距離の引越しでエアコン2台込みで10万円。

  44. 494 匿名さん

    アリさん
    てきぱきやってくれるのは良いが、少しは人に話を聞いてくれ。
    引越しの梱包を妻に任せたが仕切れる気性ではないので過剰梱包過ぎて
    ダンボールの山。さらに適当に梱包してくれたおかげで新居での開梱が
    一苦労。
    しかも運び出しの時に結構、ぶつけてくれたおかげでフローリングや
    壁に傷が・・・
    まぁ、問題は自分が立ち会えなかった事。引越しは家族に仕切り屋が
    いないとまとまりません。

  45. 495 匿名M

    マミー引越しセンターはゴミです。社会秩序をもたないクズどもが目先の売り上げだけを追求する会社ごっこのき○がい集団です。
    利益至上、薄利多売が幹部の考え方。車も資材もボロボロ、営業所は全支店ゴミだらけ。売り上げしか頭にない3月はパンク、連日の仕事漏れとクレームの嵐。経営不振で9箇所しかない支店がひとつ閉鎖。したっぱ社員は毎日残業手当ゼロ。数字を上げられない人間の不当解雇。さらには過去に二件の死亡事故やってます。
    陸運局、労働基準局から目をつけられてる会社です。
    それでもマミーで引越したのみますか?

  46. 496 匿名さん

    どこも同じでしょ。
    ダックもサカイもアリもハローも似たようなもん。
    会社がつぶれようが支店が閉鎖になろうが不当解雇があろうが
    客としては安価に荷物を安全に運んでくれればそれでいい。

    運んだ人間が次の日に過労で事故ってもこちとら関係ない。

  47. 497 匿名さん

    >>496

    自分のところの社員を大切にしない会社が、お客の荷物を大切に
    扱いますか?荷物が傷ついたときに十分な補償が期待できますか?
    無理でしょうな。
    安価に荷物を安全に運んでくれる蓋然性は低い。

  48. 498 匿名さん

    で?

    >>497
    そういうあなたはどこがいいの?(笑
    「ゴミなマミー」と段違いにいいところって!?

  49. 499 匿名さん

    ここ読む前に、マミーに頼んじゃった・・。平日に同じ市内の引越しで3t車1台、2名で6万円だって。高いかな?
    でも、ダンボール無料とかいってるのにダンボールをおいていく保証金として1万円先に払ってくださいって言われた。
    こんなのってあり?

  50. 500 匿名さん

    みなさん、引越し料金はいくらぐらいかかりましたか?
    もちろん移動場所や配送量もかかわってきますが、
    分かりやすく
    (現在の住まい)2LDK→10万円
    みたいな感じで教えていただければと思います!

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸