住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

広告を掲載

  • 掲示板
困ったさん [更新日時] 2015-02-28 23:52:21

3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。

一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。

オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。

そろそろ決断しなければならず、困ってます。

同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。

なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

  1. 2801 現在建築中

    家は建てるときよりも生活してからの方が長いし大切なので、選べる余裕があるならば施工にお金がかかっても後で使い勝手の良いのが一番でしょう。うちはガスがプロパンの地域で高いのでオール電化にしました。電気代が高くなるのは避けられません。たぶん今後は震災前の1.5~2倍近くまで覚悟しないといけないんじゃないですか?なので太陽光発電にしました。発電と節電でエコキュートの耐用年数内にお金を積み立てます~太陽光発電にしないのならオール電化にはしたくなかったです。エネルギー問題には触れるな…ということですが、これからの時代はエネルギーも分散させた方が安心だと思います。もし地震などあった場合、電気は比較的早く復旧しますが、ガスは日にちがかかるでしょう。その時は「オール電化にして良かった」と思いますね。でも計画停電のときはガスにして良かった…と思いますよね。。。
    例えば料理上手の方ならきっとガスオーブンが必要でしょう。ガス釜で炊くご飯に慣れていたらオール電化にしたらご飯がまずく感じるでしょう。そのかわりキッチンはいつも綺麗ですからオープンキッチンにするならおすすめですね。要はどこにこだわるかを優先順位をつけて考えてみる…そこが一番重要だと思います。

  2. 2802 匿名さん

    イニシャル&ランニングで考えれば、東京ガス系統内であれば
    10年程度で換算すると都市ガスが最もコスト的に優位。
    それ以外の都市ガス地域では、供給費用によってオール電化が優位。

    当然ながらプロパンが優位な地域はほとんど無いだろう。

    それよりも最近は給湯器全体の価格下落が顕著です
    エコジョーズ24号+配管工事で20万円台
    エコキュート460L+設置工事で40万円台ですからね。

  3. 2803 匿名さん

    >2801
    勉強不足ですね。
    停電中に使えるガス機器は電池使用のガスコンロだけですよ。
    ガスコンロならオール電化でもカセットコンロで対応出来てしまいます。

  4. 2804 匿名さん

    安全性を考えずコストを追及すれば中国産ですが、多少コスト高でも国産という考え方もありますよ。

  5. 2805 匿名さん

    高高でカセットコンロは危険ニダ!

  6. 2806 匿名さん

    停電等の非常時や食卓で鍋やしゃぶしゃぶやる時などで
    常用する訳じゃないから換気だけ十分すれば問題ない。

  7. 2807 匿名さん

    Q値を0.9以下にして、オール電化にすれば、関東地区だと冷暖房に電気代がほとんど掛りませんよ。
    ただ、夏場は除湿が必要なので少ない金額ですが、その分は覚悟が必要です。

  8. 2808 働く女子さん

    夏場はQ値だけでは語れませんよ

  9. 2809 ご近所さん

    >>2802

    もっとも妥当な意見かな。
    田舎の信越地区の実家ではオール電化のほうが利点があるね。
    もともとプロパンだったこともあるけど。

    だが、都内の我が家の周りでは、オール電化に疑問をもっている人が多い。
    オール電化が悪いというより、いまはどうなるかわからないので
    もう少し様子を見てからオール電化にすればよかったと話す人が多いって感じかな。

    あとは関西都市圏がどうなっていくかでオール電化の運命が決まってくるんじゃないの?

  10. 2810 匿名さん

    今更ガスはないでしょw

  11. 2811 匿名

    震災後も新築のオール電化の数は減ってないからね。
    確かに様子見出来るリフォームのオール電化は減ったけど。

  12. 2812 匿名さん

    >震災後も新築のオール電化の数は減ってないからね。

    震災前も震災後もオール電化は少数派です。

  13. 2813 匿名さん

    今は全世帯の10%、7年半後の2020年でも20%。

    でも着実にシェアが増えていくオール電化。

    車にしても買い替えでだんだんハイブリットやEVが増えていくのと同じ。

  14. 2814 匿名さん

    2020年になったら20%ではきかないくらいの普及になるかもしれないが
    そのころにはお湯を沸かしてためておくなどという非効率なものは排除され
    電気をためて使うシステムになっていると思う。
    だから、様子見という意見が都市部では大半だというのは現実的な意見。
    2809は本当に都内に住んでいるのだろう。

    私もオール電化が良い・悪いではなく、本当に電気自動車のように
    使うエネルギーの形で貯めて使えるようになったら即座に帰ると思う。
    だから、現在のオール電化と電気自動車の普及を並列させるのは間違いだと思う。

  15. 2815 匿名さん

    住宅用の蓄電池は既に登場してるし、これからどんどん進化して
    大容量化と低価格化が進むだろうね。

  16. 2816 匿名さん

    オール電化さんは
    車もEVが主流になるとか言ってるけど、
    何年後の話だよ。
    今EVなんてぜんぜん走ってないよ。
    電池は消耗品なのに、まだ高すぎるし、コストダウンの具体的な見込みもないよ。

  17. 2817 匿名

    オール電化+太陽光+蓄電池が行き着くところだね。
    ガスは発電所で効率良く使ってもらいましょう。

  18. 2818 匿名さん

    >2814
    >電気をためて使うシステムになっていると思う。
    >だから、様子見という意見が都市部では大半だというのは現実的な意見。


    ガス屋得意の妄想じゃないならソース下さい。

  19. 2819 匿名

    何年 様子見?
    寿命が先に来ちゃう

  20. 2820 匿名

    EVってまだエネファーム並の普及だな。
    消え行くエネファームとは反対にどんどん普及率は高くなるんだろうけど。
    追い風産業と逆風産業の違い。

  21. 2821 匿名さん

    >>2818
    なんだ、こいつは?

    妄想って、すでに逐電をパッケージした住宅が販売され
    CMすら流れているじゃない。
    それに『思う』と書いているものにソースなどあるわけがなかろう。
    現に販売され。エコキュートなどという効率の悪いシステムより
    はるかに節電になるし、お湯でしか使えないエネルギーとは段違いの使い勝手であることは誰にでもわかると思うし、そうなれば普及するのも当たり前。

    何か?
    ここのオール電化派とかいうのは
    今後も自分たちが使っているようなシステムが普及していくとか思っているのか?
    すでに都心のマンション部門では総撤退が始まっているようなシステムなのに?
    それこそ妄想なんじゃないのか?

  22. 2822 匿名さん

    >2821

    ここのオール電化派はエコキュート仕様も蓄電型も同等の『オール電化』だと思っている。

    そのくせオール電化の過半数を占める電気温水器は別物と考えている都合のいい輩なのよ。

  23. 2823 匿名さん

    >2821
    現実的な意見。に対してソースを求めているんだけど?

    あとエコキュートってヒートポンプで効率がいいと思ってたけど効率が悪いと言う理由は?

  24. 2824 匿名さん

    日本語を読めない、読めても意味が分からない、意味が分かっても理解ができない、理解できても勘違いする、そのくせ偉そうにソースを求める、そんな人が多いですね

    単なる外野席からの感想ですが

  25. 2825 匿名さん

    偉そうに間違った事を言い張ってソースを求められてトンズラする、そんな人が多いですね

    同じく外野からの感想ですが

  26. 2826 匿名さん

    >>2823
    なるほど・・・エコキュートも電気温水器も蓄電もみんな同じ扱いなのか。
    しょ~もないレスするわけだな。

    >現実的な意見。に対してソースを求めているんだけど?
    おまえ、『意見』の意味わかってるのか?
    おれの『意見』なんだよ?
    わかる?

    >あとエコキュートってヒートポンプで効率がいいと思ってたけど効率が悪いと言う理由は?
    お湯を沸かす効率がいいってだけの話だろ?
    エネルギーを蓄積して使うことの効率がいいのかよ?
    いいのなら蓄電なんて必要ないんだが?
    それに、お湯でしか使えない熱エネルギーと
    家電全部に使える電気、使う際にどちらが効率いいのかすら分からない?

  27. 2827 匿名さん

    >2826
    お前の個人的な意見を現実的とするソースは?って事なんだけど、わかる?

  28. 2828 匿名さん

    オール電化さんは後戻りできないから必死。
    ガスさんは、いつでもオール電化に移れるから余裕がある。まあ、都市ガスあるなら、今オール電化にするのは得策ではないよね。

  29. 2829 匿名さん

    >2826
    >お湯でしか使えない熱エネルギー

    実際お湯として使う分だけ沸かすんだから問題ないけど

  30. 2830 契約済みさん

    いまのやり取りって、蓄電とエコキュートとを比較したら、って話なんでしょ?それでも電化派の人はエコキュート指示するんだ・・・現実的って、もう商品として販売していることがすでに現実的だと思うし、実際お湯として使う分だけ沸かすんだから問題ないってのも、エネルギーを蓄積することでの比較ではなんの意味もなさないと思うけど?お湯を全部使うわけでもないし、結局使わなかったら熱エネルギーの無駄だし。なんでも使える電気で貯めて使うほうが効率いいにきまってるじゃない。それが普及するだろうっていうのもきわめて現実的だし、こんなものにソースいるわけ?しかも個人の意見で(笑

  31. 2831 匿名さん

    >>2827

    >お前の個人的な意見を現実的とするソースは?って事なんだけど、わかる?
    こいつ、大丈夫か?
    蓄電のシステムができればエコキュートなどより普及するって、現実的と思えないわけ?
    そんなものにソースが必要なのか、おまえさんの現実世界は?

    ほかの人も書いているとおり、すでに販売されているし、
    使い方でも電気をそのまま使う形で貯められたほうがきわめて現実的・・・これにソースが必要なのか?

  32. 2832 匿名さん

    質問させてください。

    クール暖
    https://www.tsc-jp.com/shizai/cool.html

    ヒートポンプと組み合わせたふく射冷暖房だそうですが、使ってるかたいます?

    すごく魅力的だなと。ちなみに60坪くらいの新築で場所は北東北です。

  33. 2833 匿名さん

    >2830
    >お湯を全部使うわけでもないし、結局使わなかったら熱エネルギーの無駄だし。なんでも使える電気で貯めて使うほうが効率いいにきまってる

    本当にそうなのか?
    電気を貯めて使うということは、充放電することになるのだが、ここにもロスがあり熱が発生してしまう。
    蓄電池に100の電気を投入して、100の電気を取り出せれば完璧なのだが、現実はそんなことはない。
    このロスとエコキュートの貯湯のロスってどっちがどの程度なのか誰か定量的に示せる数値を持っていないか?

  34. 2834 匿名さん

    >2831
    >蓄電のシステムができればエコキュートなどより普及するって、現実的と思えないわけ?
    >そんなものにソースが必要なのか、おまえさんの現実世界は?

    蓄電池とエコキュート両方使えばいいと思うけど給湯はどうするの?

  35. 2835 匿名さん

    >2832
    クール暖は、夏場の湿度が処理できていません。
    すなわち、単に夏場の温度を下げるだけでは、湿度が高くなり、結露が生じます。
    湿り空気線図を検索し、住む地域の夏場の温度と湿度を気象庁HPから把握し、自分でシミュレーションすれば分かると思います。

  36. 2836 匿名さん

    >蓄電池とエコキュート両方使えばいいと思うけど給湯はどうするの?
    この組み合わせはあまり意味ないし、
    (エネルギーを蓄積するシステムを2つもいらない)
    前に出ていた東京都が挙げていた事例の多くは
    ハイブリットタイプ(エコキュート+ガス給湯器)ではなかったかと・・・
    ためることに関しては蓄電池がやるので、エコキュートは単純にお湯を作るだけの機器となるが
    寸簡的にお湯を作れるわけではないので併用するのではないのかな?
    でもそうなるとガスは必要になるね。

  37. 2837 匿名さん

    蓄電すると電気の2~3割が蓄電ロスでなくなる場合もある事は、分かっての論議ですよね・・・。

    それに蓄電池が高価で長持ちしない事実を考えると、実用化されているものの実用的ではありません。

    蓄電するよりそのまま使ったほうがエコなのは事実だが・・・。

    エコキュートは高効率で十分実用的である事は常識ですし・・・。

  38. 2838 匿名さん

    >2836
    ガスwwwwwwwwwww

  39. 2839 匿名さん

    >2821
    >ここのオール電化派とかいうのは
    >今後も自分たちが使っているようなシステムが普及していくとか思っているのか?
    >すでに都心のマンション部門では総撤退が始まっているようなシステムなのに?
    >それこそ妄想なんじゃないのか?

    オール電化マンション結構売ってますけど
    http://house.goo.ne.jp/buy/shuto_bm/th/tokyo/indexma.html?la=shuto&...

  40. 2840 匿名さん

    >オール電化マンション結構売ってますけど

    あなたはこのレベルで満足なのでしょうけど・・・
    先着順の売れ残りかタワーしかないし、財閥系の新規供給ないし・・・

    へ~これで結構売ってますけどっていうんだ。
    田舎は平和だね。

  41. 2841 匿名さん

    えっ?総撤退が始まってるんじゃないの?

  42. 2842 ご近所さん

    へ?総撤退してるじゃない?
    新規供給の話なんでしょ?

    財閥ブランドでの新規供給なんてタワーの安いやつにしかないし、
    東京都の支援事業にも載っていたとおりだが
    メインのブランドにオール電化は一件もないじゃない?

    赤坂もかなり長い間販売中だし、残りは埋立地という事情からでしょ?
    新古物件まで出てくる検索機能ではなくデべのホームページ見たら
    総撤退じょうたいじゃないかなぁ。

  43. 2843 匿名さん


    日本語の判らないバカですかぁ?
    自分で新規供給があると書いてるじゃんw

    あと東京都の支援事業って何?

  44. 2844 匿名さん

    オール電化マンションは震災前から減ってるらしいけど、価格競争でコストを下げるためらしい。
    今は嫌原発もあるんだろうけど、総撤退はないだろ。

  45. 2845 匿名さん

    戸建て板だしマンションなんてどーでもいいよ

  46. 2846 匿名

    戸建て板でマンションの話し(しかも的外れ)でも持ち出さないとならないくらい
    東京ガス屋さんはお尻に火が着いて今にも引火しそうなんです。

  47. 2847 匿名さん

    >はお尻に火が着いて今にも引火しそうなんです。

    熱そう・・・青白い炎が出るのは見て見たいが・・・。

  48. 2848 匿名さん

    >>2843
    マンションのことあまり知らないで余計なこと書かないほうがいいよ。
    財閥系では自社の中核ブランドで新規供給なければ総撤退だよ。
    挙げられたタワー当たりはそこからみんな外れていると2842は言いたいんだと思うよ。

    ま、マンションがあまりない地域にお住まいではそんなことはわからないだろうけどね。

  49. 2849 匿名

    第一種低層住居専用地域なんで、確かに家の地域にマンションはないw

  50. 2850 匿名さん

    >第一種低層住居専用地域なんで、確かに家の地域にマンションはない
    都内でもっとも価値の高いマンションは、その第一種低層住居専用地域にあわせて
    建てられた低層のマンションで、まさにそうした物件に財閥系のブランドがつくのですよww
    読んで本当に笑ってしまった。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸