政治・時事掲示板「大丈夫?川崎市が福島の瓦礫受入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 大丈夫?川崎市が福島の瓦礫受入

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-05-12 00:58:04
【特集スレ】福島の瓦礫受入について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福島県出身の川崎市長が福島の瓦礫受入を決めたそうですが、被曝したゴミを電車で移動し焼却して大丈夫なのでしょうか?焼却すれば拡散するのでは?とても不安です。安全なゴミなど存在するのでしょうか。

http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110409-00000014-san-l07.htm...


【スレッドを雑談板から政治時事板へ移動しました。2011.11.08 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-13 11:03:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大丈夫?川崎市が福島の瓦礫受入

  1. 801 匿名さん

    >>みんな真実から目をそむけて

    真実ってな~に?
    思考停止するかどうかは個人の判断です。
    テレビ見過ぎても反対派はいますよ。

  2. 802 匿名さん

    瓦礫も補償金も東京電力と利用者だけで負担してくれ!

  3. 803 匿名さん

    とりあえず遠い方がいいと思うので、沖縄に逃げマース

  4. 804 匿名

    政府や自治体の発表
    報道番組の内容
    本当のことばかりだといいですね
    思考停止になるようになってなければいいなあ

    「がんばろう!日本」

  5. 805 匿名さん

    >東京電力と利用者だけで負担してくれ!

    だから川崎の電力は東電。
    言っとくが福島の電力は東電じゃない。

    瓦礫ぐらい引き受けろ。
    いやなら、停電を選択するか?

  6. 806 匿名

    無知をテレビの情報で補おうよw

  7. 807 匿名さん

    >無知をテレビの情報で補おうよw

    テレビ受像機からだって放射線は放出されてんだぞ!
    この電波系野郎!

  8. 808 匿名希望

    情報が少ないのは事実。
    大気中の放射線量(μシーベルト)は新聞に掲載されていますが、
    放射性物質の種類と量(ベクレル)は掲載されていませんね。
    問題の内部被曝は分からない状態ではないかと思います。

    大気と食物と水といった体内に吸収する物質に含まれる放射性物質から(土壌も関係するか?)
    どれだけの内部被曝に至るのか、そしてどの程度の範囲であれば健康上問題ないのか?

    その辺の情報も政府が責任をもって公表してほしいのですがどうなんでしょうか?
    それとも私的な機関でも公表しているのでしょうか?

  9. 809 匿名

    ハワイでもプルトニウム検出されたというのに日本では発表も無い不思議。
    本当に信用ならない。

  10. 810 匿名さん

    川崎人以外までアワアワしていて滑稽だなwww

  11. 811 匿名さん

    >問題の内部被曝は分からない状態ではないかと思います

    全くその通りだと思います。
    内部被ばく量が公表されていないにも関わらず○○ベクレル以下の野菜なら1年間食べ続けても大丈夫と
    暫定規制値だけ設けても、その暫定規制値自体の信憑性が低いだけに野菜は食べにくいと思います。

    ヨウ素とセシウムの数値は報告されるけど、それらよりも毒性が強いとされるプルトニウムやストロンチウムの数値は公表されなくて腹立たしいですね。
    老若男女、年齢や性別で放射線に対する感受性は違うのに、全員まとめて1年間の被ばく線量を20ミリシーベルトまでとするのもおかしいと思います。

    公表されていることが少なすぎて安全だと言い切るには根拠が無さ過ぎます。
    具体的な数値が無いのになにをみて安全と納得すればよいのか不明です。
    水道水をがぶ飲み、キュウリを食べる等のパフォーマスをテレビで見て安全と納得すれば良いのでしょうか…。
    瓦礫処理は風評ではなく、川崎と近隣の都県にも実害が出る恐れが高いと思います。
    一部の富裕層やどこに引っ越しても生活が成り立つ人は移住すれば良い訳ですが、ほとんどの住民は現在の地に留まらずを得ないと思いますので受け入れを拒否したほうが賢明と思います。

  12. 812 匿名さん

    東京電力女性社員、被ばく限度超える=消防機材を管理―福島第1原発
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000048-jij-soci
    1-3月に50歳台女性17.5ミリシーベルト被爆とか。

    一般人暫定基準値20ミリシーベルトに設定しておいてなんら問題無い数字だろうに。
    さも東京電力社員達も被害者と言いたいのだろうか。

  13. 813 匿名さん

    >778さん

    がれき受け入れに波紋 「放射能怖い」愛知で苦情殺到
    http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011042690020556.html

    しょうも無いことで国民同士を対立させないで
    国が最も適切な判断で復興を進めていればこんなことにはならない。

    毎日がっかりしています。

  14. 814 匿名さん

    加えて瓦礫はアスベストも相当深刻なはず。場合によっては放射能より危険。死に至る病の原因になる。
    阪神淡路大震災ではごく身近な人もアスベストで被害にあった・・・

  15. 815 匿名さん

    愛知県川崎市は市民から苦情が殺到と言っているが
    これは発信者番号で確認して発言しているのかな?

    確認しないでの発言であれば行政こそが風評の根源

  16. 816 匿名さん

    グチと不安を煽る書き込みばかりで見苦しいな。

    もう少し大人になって建設的な意見を出したら?




  17. 817 匿名さん

    >816
    ここは統合本部じゃないからwww
    見てビビるんなら見なきゃ良いだけだよ

  18. 818 匿名さん

    福島県農民の覚悟です。
    http://news.livedoor.com/article/detail/5484797/
    風評被害でなく福島原発事故による大地と作物汚染の実害だ-福島を放射能で汚した東電は損害を補償せよ

    風評被害と言ってるのは、政府・自治体・東電・マスゴミの上層部や一部の人たちだけです。

    そして現場の人はみんな頑張っています。

  19. 819 匿名さん

    アスベストはどうすんだ?
    現地では注意喚起してるし、全国の裁判も負けている。
    受け入れ自治体は大量の瓦礫からアスベストの有無を判断できるんだ。すごいな。
    日本中にアスベストをばら撒く気か

  20. 820 匿名

    >816は自分の見苦しさに気がついていない

    哀れだ

  21. 821 匿名さん

    現場の人はみんな頑張ってます。壮絶なふくいち現場映像 必見!

    政府、保安院、東電本社幹部は腐ってる
    福島原発所長「やってられねぇよー」

    青山繁晴ニュースアンカー
    ようつベに映像有りますが、規定違反みたいなので各自で探してください。

    瓦礫の件も、政府・自治体は、国民・市民の生命・健康を少しは考慮に入れて考えて下さい。

  22. 822 匿名さん

    現場の人はみんな頑張ってます。壮絶なふくいち現場映像 必見!

    政府、保安院、東電本社幹部は腐ってる
    福島原発所長「やってられねぇよー」

    青山繁晴ニュースアンカー
    http://www.youtube.com/watch?v=MPSibMNPQ-k
    http://www.youtube.com/watch?v=Nup_c0yT0Ks
    http://www.youtube.com/watch?v=UL_qX86aIro
    http://www.youtube.com/watch?v=FEPTleg3Hhc
    http://www.youtube.com/watch?v=uA3OyLh3fGI
    http://www.youtube.com/watch?v=HT5bodK34Sg

    貼れるかな

  23. 823 匿名さん

    経済的メリット、利権、リベートを優先する市長、自治体。何か共通してないか?

    http://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html
    「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町高木孝一敦賀市長の講演内容」
    ……えー、その代わりに50年、100年後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
    わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。こういうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)

    福島の子供も見殺しにされている。罪を負わせるべきは子供ではないのにね。

  24. 824 匿名

    引用はご自由にどうぞとのことですので

    武田邦彦教授(中部大)の
    プログから転載いたします。

    福島の偉人 

    片寄平蔵
    常磐炭田発見者。万延元年、勿来近くで攘夷派の浪士の刃に倒れる。享年48。
    朝河貫一
    「国家はその国民が人間性をもっているかぎりにおいてのみ、自由な独立国である。しかし、その政治体制が民主主義の組織をそなえているというそれだけでは、自由な独立国とはいえない。自由主義にあっては、その国民が世界における人間の立場をすべてにわたって意識するまでに進歩しているかどうか、それこそが重要である。」
    ・・・・・・・・・

    福島が苦しんでいる。
    今まで東京のために危険を背負い、人材も電力も供給してきた福島に東京の人は救いの手をさしのべない。政府には富と権力は溢れるほどあるのに・・・
    それでも福島の人はジッと腹に収めて反乱を起こさない。
    福島の大地は汚れた。でも福島の人の心と体は汚れていない。むしろその魂は高潔だ。
    汚れているのは恩を忘れた政府、東大、NHKと、福島の人を温かく迎えない同胞だ。
    福島の農作物はすべて買い取ろう。申し訳ないが食べないから泣いてほしい。瓦礫も牛も引き取れないが、こちらから福島の大地を綺麗にしに行く。日本全国、どこでも福島の人を温かく歓迎する。
    福島原発は静かに眠ってもらい、碑を建ててその労をねぎらおう。
    福島こそ、今、日本人が手をさしのべるところなのだ。
    福島の偉人は私たちに語りかける.
    ・・・日本人が福島の人の立場をすべてにわたって意識するまでに進歩しているかどうか、それこそが重要である・・・

    (平成23年4月24日 午後7時 執筆)

  25. 825 匿名さん

    民主党の東日本大震災勉強会にて武田先生明言しました。

    川崎市長も名指しして批判しました。
    福島には汚染されていない瓦礫はありません。
    絶対にこれ以上拡散させてはいけません。
    野菜も瓦礫も他県に出さないのは福島県のやるべきこと。
    http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%...

  26. 826 匿名さん

    ↑20110428 川内・辻議員主催の原発勉強会 2/2
    http://www.ustream.tv/recorded/14322277

  27. 827 匿名さん

    <野菜も瓦礫も他県に出さないのは福島県のやるべきこと>
               
                ↑

    <野菜も瓦礫も”人間”も他県に出さないのは福島県のやるべきこと>
    じゃないですか?県民だって瓦礫と同じで汚染されてるんだから、、。
    瓦礫は「ダメ」で人間は「良い」の根拠を教えて下さい。

  28. 828 匿名さん

    そうだよね。

    福島県全体が汚染されているとなると、人間だって例外じゃないよね。

  29. 829 匿名

    ??

    人間は勿論毎日風呂に入って除染しているではないですか。
    しかも内部被ばく量も医学的に徹底的に検査できるし。

    でも野菜は量的に多すぎるうえに人の口に入るために拡散する。
    瓦礫は量的に検査不可能なのと拡散が危惧される放射性物質が比べられないほどの量ですよね……。

    人もダメだというのはきちんとした教育を受けていない子供が
    衝動的に言うだけの話だと思います。

    避難を余儀なくされてしまった福島の方は当然日本中で温かく歓迎されるはずです。





  30. 830 匿名さん

    基準値以下の野菜でも危険なのだから例え微量でも付着があれば
    県外に出すべきではないと思う。それは人間でも何でも同じ扱いだと思う。
    除洗したからといって完全ではないですよ。武田先生も言ってます。

  31. 831 匿名さん

    被曝量は「足し算」なので、この汚染された状況では、できるだけ放射性物質に
    触れることを避けなければなりません。そういう意味では福島県からの物や人の
    移動を止めなければならないと思います。

  32. 832 匿名

    え??

    武田先生は人のことについてはそんなふうに
    おっしゃってないですよ。
    むしろ早く非難させないといけないとおっしゃってます。

    それこそ風評な気がします。

  33. 833 匿名さん

    827 828 830 831
    Arashiなので相手にしないように

  34. 834 匿名

    >833

    承知しました。

    ひどいですね。

  35. 835 匿名さん

    最初に「福島県の野菜はすべて汚染されていて危険だ」と自らのブログで言っていたのは
    武田氏ですよ。
    それから「福島県産の野菜は基準値以下でも危険なので近畿以西産か外国産の食材をお勧めします」とも言ってす。

    これでは他県の人が「福島県産の食材は、すべて危険だ」と思い込み、基準値以下の物でも買い控えるのは当然す。

    さんざん風評被害の原因を作っておきながら、最近のブログでは、いかにも福島県民を気遣う素振りの感動的なコメント。思わず笑ってしまいました。

  36. 836 匿名

    気遣うもなにも、福島の住民を避難させるべき、と前から言ってますが…読んでます?

  37. 837 匿名さん

    相手がどなたさんでも、コラムの一部をもって揚げ足取りをするのは賛成できないし、愚かなことだなぁっと思います。
    私は、武田邦彦氏のこと知りませんでしたが、過去のHPの記事を拝見すると、ごくまっとうなこと言ってると思いました。
    言葉や文章レベルでは、記事の一部で不適切なことがあるかもしれませんが、それは大したことではないと思います。

  38. 838 匿名さん

    揚げ足とりで言ってるのでは有りません。武田氏が言った事を書いているだけです。
    御自分が言った事には責任を持ちましょう。

    >気遣うもなにも、福島の住民を避難させるべき、と前から言ってますが…読んでます?

    福島県の人口がどれくらいか、あなたは知ってますか?
    平成23年02月01日現在の福島県の推計人口は 2,025,461 人ですよ。
    200万人もの人間を具体的にどうやって避難させるんですか?教えて下さい。

  39. 839 匿名さん

    川崎に原子力発電所を誘致、建設しましょう。核廃棄物はガラス固化の上、丹沢に埋設処理すれば安心です。
    ついでに福島の核廃棄物も埋めてあげましょう。

    震災からの復興には、日本各地の協力が必要です。

    元々川崎は薄汚い街ですので、福島廃棄物の受け入れにはそれほどの問題はないと思います。

  40. 840 匿名さん

    >言葉や文章レベルでは記事の一部で不適切なことがあるかもしれませんがそれは大したことではないと思います。

    大したことではない?

    あなたは言葉の影響力を過小化してますよ。

    言葉の影響力は実に大きいものです。特に武田氏のような有名な方の言葉は、、。

  41. 841 匿名さん

    >839

    川崎は問題なくても周りが迷惑なんだよ

  42. 842 匿名さん

    レベルの低い許容派が先日より迷い込んでいますが、相手にするのは止めましょう。
    有効な情報交換の場にしましょう。

    川内・辻議員主催の原発勉強会 講演者:武田邦彦
    Youtube 1~6
    http://www.youtube.com/watch?v=oM0Jw16892s
    http://www.youtube.com/watch?v=KZb3XKlRkIw
    http://www.youtube.com/watch?v=YKY_FVh_8Xk
    http://www.youtube.com/watch?v=L4SFaWQgrLs
    http://www.youtube.com/watch?v=bBr8nPhMsfk
    http://www.youtube.com/watch?v=H14IsIetHOI

    ニコ 1~6
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm14285806
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm14285837
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm14286140
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm14286175
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm14286324
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm14286349

    川崎の瓦礫問題は5の最初の方。
    http://www.youtube.com/watch?v=bBr8nPhMsfk
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm14286324

  43. 843 匿名さん

    >>842

    リンク先を貼り付けるしか能の無い人、、可哀想です。
    自分の意見が無いのですね。

  44. 844 匿名

    危険だってみんなに知らせようとしてるんだからそういう言い方しなくてもいいじゃん。

  45. 845 匿名さん

    放射能瓦礫域外処理に対し、行政・メディア等へ猛抗議し、社会へ周知していき、完全撤回に追い込もう!
    全国自治体マップhttps://www.lasdec.or.jp/ 川崎市city.kawasaki.jp/横浜市www.city.yokohama.lg.jp/
    愛知県http://www.pref.aichi.jp/ 官邸http://www.kantei.go.jp/ 内閣府http://www.cao.go.jp/
    総務省http://www.soumu.go.jp/ 環境省https://www.env.go.jp/ 民主党http://www.dpj.or.jp/
    自由民主党www.jimin.jp/ 公明党www.komei.or.jp/ 共産党www.jcp.or.jp/ 社民党www5.sdp.or.jp/
    みんなの党http://www.your-party.jp/ 国民新党www.kokumin.or.jp/ たちあがれ日本www.tachiagare.jp/
    新党日本www.nippon-dream.com/ 全日本トラック協会http://www.jta.or.jp/ JR東日本www.jreast.co.jp/
    貨物運送協同組合連合会http://www.nikka-net.or.jp/ 各メディア機関pressnet.or.jp/link/00_list.htm

    2ch関係スレ一部
    http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303717492/
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303030153/

    身近な人や拡散のため用リーフレット例
    文章版   http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/228046
    絵版    http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/228047
    神奈川版 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/228320
    一式    http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/228321

    海外拡散メール用の英文(外圧を期待)
    Fukushima Nuclear garbage is going to be disposed
    as ‘the common garbage’ at almost every city in Japan.
    They will be burned and become dead ash, and spread over the whole wide world.
    Not only Japanese but also people in the world may have lung cancer.
    Japanese government has already diffused nuclear cow and fish and vegetables to all over Japan,
    especially the worst case is for children's school lunch.
    Could you please warn this problem‘MOE has an awful plan that is
    ‘Burned Fukushima Nuclear Garbage becoming Dead Ash will spread the Whole Wide World'?

  46. 846 匿名さん

    瓦礫処理は慎重に慎重を重ねて考えるべき問題で、安易なばら撒きは大反対だ。
    だが、845のような暇なプロ市民的馬鹿の存在が、まともな一般市民を思い切りひかせてしまい逆の効果になってしまう事を大いに懸念している。

  47. 847 匿名希望

    ところで、福島の瓦礫はどのくらい汚染されているのですか?
    科学的に判断するための測定値など分かりませんか?

  48. 848 匿名さん

    >>847
    運搬・焼却する瓦礫自体まだ未定。系統だった計測はしていない。
    今回のケースについては、現行法では想定外になるため、今後決める基準・区域割等によっては、放射線の計測もしない可能性もあるため心配する人が多いと思う。
    又、問題は放射能だけではなくアスベストの対応も大きな問題。

    理解を深めたい人は下記等を見ると参考になる。関心のある人は自分で確認下さい。
    まとめウィキ
    http://www47.atwiki.jp/pboxdro/
    http://www47.atwiki.jp/tsunamiwaste/

    2ch関係スレ一部
    http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303717492/
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303366608/
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303030153/
    その他多数

  49. 849 匿名さん

    >>845.848

    おまえはペンキ屋か?

    ペタペタ、リンクばかり貼り付けやがって!

  50. 850 匿名さん

    >>847
    「風評」を流し続ける政府・自治体
    http://takedanet.com/2011/04/62_3969.html

    阿部 川崎市長の理論的な間違い
    福島県の瓦礫が汚染されていないとしたら、福島県の放射線量が1時間0.03マイクロシーベルト付近でなければならない

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸