政治・時事掲示板「大丈夫?川崎市が福島の瓦礫受入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 大丈夫?川崎市が福島の瓦礫受入

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2011-05-12 00:58:04
【特集スレ】福島の瓦礫受入について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福島県出身の川崎市長が福島の瓦礫受入を決めたそうですが、被曝したゴミを電車で移動し焼却して大丈夫なのでしょうか?焼却すれば拡散するのでは?とても不安です。安全なゴミなど存在するのでしょうか。

http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110409-00000014-san-l07.htm...


【スレッドを雑談板から政治時事板へ移動しました。2011.11.08 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-13 11:03:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大丈夫?川崎市が福島の瓦礫受入

  1. 601 匿名さん

    >セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。
    すみません。
    これどういう意味?
    せっかくの情報が、偏見に満ちた風評で終えてしまうのは惜しい。

  2. 602 匿名さん

    瓦礫の受け入れを考えるより、福島の子供達の受け入れを考えるのが政府や自治体の為すべきこと

    為政者やマスコミは、たまには国民の生命や健康のことを考えてもらいたい

    大衆は「原発ニュースは意味がわからない単語が多すぎて聞きたくない」だから

  3. 603 匿名さん

    >福島の子供達の受け入れを考えるのが政府や自治体の為すべきこと

    震災孤児に里親希望者相次ぐ 一方で「離郷」に懸念の声も
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/110419/trd11041900370000-n1.htm

    読みました?
    次の段階です。

  4. 604 匿名さん

    >>603
    小学校等で高い放射線量が計測されているのしらない?

    子供たちを放置している政府・自治体・教育機関・保護者・マスコミは何考えているのかと思うよ。

  5. 605 匿名さん

    >>601
    INES、原子力安全委員会、保安院も使用している係数だよ。
    ちょっと自分で調べりゃ分かることだよ。

    >せっかくの情報が、偏見に満ちた風評で終えてしまうのは惜しい。
    ↑恥ずかしいよ

    そんなところで思考停止しないで全体を見なさいよ

  6. 606 匿名さん

    >子供たちを放置している政府・自治体・教育機関・保護者・マスコミは何考えているのかと思うよ。

    保護者から子供を引き離す事は難しいんだよ!

  7. 607 匿名さん

    >福島の子供達の受け入れを考えるのが政府や自治体の為すべきこと

    多くの自治体は、避難家族受け入れ表明しているよ!

  8. 608 匿名さん

    >瓦礫の受け入れを考えるより、福島の子供達の受け入れを考えるのが政府や自治体の為すべきこと

    子供たちを受け入れれば、瓦礫を受け入れない偏見をチャラにできると思うなよ。

  9. 609 匿名

    >>605
    なんだ、知識をひけらかして上から目線で優越感に浸りたいだけか。何となく東電に似てるな。601さんは気にしないことだ。

  10. 610 匿名さん

    原子力安全委員会
    「海洋への汚染は最近ではずいぶん少なくなって来てますので・・・
     10の14乗程度で収まっております^^」

    ずいぶん収まって来てて100兆ベクレルです・・・
    累計は・・・

    放射線量で言うと、毎日スリーマイルが30回事故起こしてるようなものです・・・
    だから瓦礫は安全です・・・

  11. 611 匿名さん

    >>609
    書きこむ前にちょっと調べりゃわかること、自分で調べないで中傷する方が問題

  12. 612 匿名さん

    609さんは気にしないことだ。

  13. 613 匿名さん

    600さんの書き込みは、ただ数値を並べているだけで何を言いたいのか分かりにくいよ。
    もう少し「だから~なのでこうなんだ」と言ったほうが良いと思う。
    601さん、気にしないでね。


  14. 614 匿名さん

    >>613
    1から10まで指示されないとダメなタイプ?
    高い放射線量が計測されている福島の小学校に通わせる小学生の保護者と同じだな

    613さん、気にしないでね。

  15. 615 匿名さん

    退避で保安員ゼロ。全員アホで退いた。
    たいひでほあんいんぜろぜんいんあほでひいた

  16. 616 匿名

    >>615
    延々と不毛な議論が続くくそスレの中で、唯一秀逸なレスを見つけた。

  17. 617 匿名さん

    600=614?

    自分の書き込みを批判されると、すぐに相手を誹謗、中傷してくる。
    こんな人良くみかけるよね。もう少し表現力を身に付けるべき。
    614さん、気にしてね。

  18. 618 匿名さん

    うむ!
    >>615
    その才能を被災地救援にぜひ活かしてください。
    どっかからのコピペでなければ、今年の秀逸なレス大賞も充分狙えると思います。

    ヒステリックな人も、キレ易い人も、誰かを叩きたいだけの人も、615を見習ってください。

  19. 619 匿名さん

    また、論点ズレてきた。
    もう飽きてきたのかな?
    川崎市の瓦礫受入れの件は?

  20. 620 匿名さん

    >誰かを叩きたいだけの人も、615を見習ってください。

    誰かに叩かれたいだけの人は、川崎市民になってください。

  21. 621 匿名さん

    http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210422018.html
    福島県知事ってなんであんなに被害者面できるの?
    東電と共犯じゃないの?

  22. 622 匿名さん

    冷たい心を持った川崎市民にはドンビキ!

  23. 623 匿名さん

    >福島県知事って
    >東電と共犯じゃないの?

    福島県民はそう言ってる人が多数いる。

    福島県の意思として原発を受け入れなければこんなことにはならなかった。
    反対運動もあった。

    それを福島県が東電と一緒につぶして金ばらまいて原発誘致した結果がこれだ。

  24. 624 匿名さん

    黒い雨が降るんだって

  25. 625 匿名さん

    >>624
    あんた、訴えられても知らないよ。
    警察もそういう悪質なデマ対策で動き出してるらしいから。

  26. 626 匿名さん

    >福島県民はそう言ってる人が多数いる。
    だが、何度かの市長選で「原発誘致」を選択したのも県民だと思う。
    だからどうだというつもりはないが、
    被災後にそれみたことか的な発言をするのは、県民というより部外者の左翼の人。
    沖縄と同じです。

    福島県以外の原発所在地でもほぼ同様。
    今回の事故で流れには若干の影響はあるだろうが、所在地での原発とそれに伴う経済効果や若い人の定着への影響は大きい。
    原発がなければ過疎化が止められない事実を無視してはいけないと思う。

  27. 627 匿名さん

    >>624

    匿名だからって安心しないほうがいいですよ。
    アクセス履歴を調べればIPアドレスわかるんだから、、。

  28. 628 匿名さん

    >>625

    えーーー、マジですか、でも、さっきスーちゃんが黒い雨に打たれてましたよーーー

  29. 629 匿名はん

    だから何!? お前ら考え方がおかしいだろう!
    そんな昔の事で、被災者を非難してどうするつもり?
    すごい事を発表したと思っているの? それが気持ちいいいの?
    なんか人として、考え方に問題があるようですね!

  30. 630 匿名さん

    >>628
    原爆投下後の黒い雨は、爆発で舞い上がった泥やすすの色です。
    放射能が黒いわけではありません。

  31. 631 匿名さん

    >>629
    とりあえず落ち着け。
    あと、お前「ら」って誰のこと?

  32. 632 匿名さん

    >>626

    県民は「絶対安全です」という東電の言葉を信じて原発誘致に賛成したのです。
    今回のような事故が起こることがわかっていれば反対してますよ。
    東電の言葉を信じて裏切られた県民が悪いのですか?

  33. 633 匿名さん

    >被災後にそれみたことか的な発言をするのは、県民というより部外者の左翼の人

    おいおい、おれは福島県にいるよ。

    原発に反対すると「左翼」だなんて、あんた戦前の特高か?

    そう言って原発反対運動をつぶしたんだろ。いいかんげんにしろ!

  34. 634 匿名さん

    「特高」ですか。
    久しぶりになつかしい言葉を聞きました。

  35. 635 匿名さん

    >>632
    アンケート結果です。
    *******************************************************
    根拠もなく信じたんだろう
    安全より金が欲しかったんだろう
    NOとは言わせない

    ・・・富山にも原発あるけどなorz
    (富山県)
    *******************************************************
    安全なら東京に作るだろうがw
    田舎もんて鈍いから困るwww
    (兵庫県)
    *******************************************************
    とにかく安全の一言で押し通すんだろうね、知人の知人が
    原発の見学に行ったとき、外人(G何たらの人かなあ)が
    燃料の沈んでるプールで泳いで見せたらしい。
    (石川県)
    *******************************************************
    金に釣られた住民 VS 反対派住民
    の、骨肉の争いの図式に持って行く。
    電力会社は、いくらでも金と人手を投入できるから、反対派にとっては絶望的な消耗戦になってしまう。
    地元民同士で喧嘩したくないという良心に付け込むわけですね。

    しかも、裁判所も電力会社の味方だからね。
    http://www.geocities.jp/ear_tn/20071026hanketusyo.pdf
    (三重県)
    *******************************************************
    はぁ?
    様々な学者やメディアや書籍などで、福島第一が危険だという指摘が5年以上前からあった
    でも止めようとすらしなかったのは何故?
    何も疑おうともせず、調べようとせず
    東電を妄信してきた福島の家畜豚ども
    (千葉県)
    *******************************************************
    悪いに決まってるだろ
    物事に絶対なんてあり得ないって事もわからないのか?
    それとも自分も被害者面したくて全部東電のせいしようとしてるのか?
    恐らく後者なんだろうが東電から金貰っといて被害者面はねーわ
    *******************************************************
    県民はともかく、あの糞知事は国の側の奴で
    誘致したんだから責任を取らなければならない。
    *******************************************************

  36. 636 匿名さん

    ひどいなー。

    会津が京都守護職という貧乏くじ引いて以来、福島は薩長藩閥政府にいじめられたからな。

    東北電力管内なのに猪苗代の水力発電所があるし、浜通りに原発までもってこられたからなー。

    安積疎水の工事ではひどい労働だったことや、
    猪苗代の発電所では大争議があったらしいことは、じいちゃんに聞いたよ。

    今回の原発もその時以来の福島の負の歴史の結果ということなのかな。

  37. 637 匿名さん

    >>635

    疑いもせず信じるほうが悪いと?
    国のお墨付きが有るんだから信じるしかないだろ!
    あんたは何でも疑ってかかるのか?家族や友人をも疑いながら
    つきあってるのか?可哀想な奴だな。友達いないだろ。

  38. 638 匿名さん

    >625
    >警察もそういう悪質なデマ対策で動き出してるらしいから。
    そうなんですか? 初めて聞きました。
    ならばあんたが警察に通報すればいいのでは?

  39. 639 匿名さん

    >匿名だからって安心しないほうがいいですよ。
    >アクセス履歴を調べればIPアドレスわかるんだから、、。
    誰が調べれば分かるって? 
    お前が調べても分からんぞ。

  40. 640 匿名さん

    警察がデマ対策強化してるのは本当らしいですよ。

  41. 641 匿名さん

    >>639

    大学入試問題のネット投稿問題を忘れたのですか?
    摘発されたでしょ。
    犯罪性が有れば警察の要請でプロバイダIPアドレス調査すればすぐにわかります。
    (IPアドレス調査/プロバイダ情報開示請求)
    *当社では、実名被害や悪質な誹謗中傷被害に遭った方に対して、加害者を調査特定する
    サービスを提供しています。

  42. 642 匿名さん

    東京電力、川崎火力発電所内に12.8万kWのガスタービンを増設
    東京電力、大井火力発電所内に21万kWのガスタービンを増設
    http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110422_441611.html
    http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110422_441303.html

    首都圏も頑張ります

    でも国際的には
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000281-yom-int
    「白雪姫の毒リンゴは日本産」国際紙が漫画

  43. 643 匿名さん
  44. 644 匿名さん

    >>642

    「白雪姫の毒リンゴは日本産」国際紙が漫画

    拝見しました。どこの国にも人の不幸を笑ったり
    商売にしたりするイカレた人間がいるんですね。

  45. 645 匿名さん

    >>643
    ああ・・・これはどうしようもないね。

    >原子力発電の「止める」「冷やす」「閉じ込める」という安全機能を維持しています。

    止まったのはいいが、全然冷えてないし閉じ込められてない・・・。

  46. 646 匿名さん

    >>641
    そんなの誰だって知ってるよ。
    第三者には不可能ってこと。

  47. 647 匿名さん

    >>646

    だったら聞くなよ!

  48. 648 匿名さん

    >>646,647

    あんたらね~そんな事は個人情報保護法で
    無理に決まってるじゃん。
    電話番号だって教えてくれないぜ。
    くだらない事で論争してんじゃね~よ!

  49. 649 匿名さん

    子どもの安全基準、根拠不透明~市民の追及で明らかに
    http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1012

    瓦礫はちゃんとした基準作ってくれるかなー
    これから作るんだよねー

  50. 650 匿名さん

    福島の人は、政府・自治体を頼らないで、対応を自分で考えないと・・・
    http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/radioactive300kms.jpg
    三郷や松戸にも方面に飛び火・・・

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸