住宅設備・建材・工法掲示板「エアー免震(エアー断震)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エアー免震(エアー断震)ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-09-02 20:52:45
【一般スレ】エアー免震・エアー断振| 全画像 関連スレ RSS

エアー免震ってどうですか?これまでの免振設備に比べて比較的コストパフォーマンスはよさそうですが・・・。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】エアー免震・エアー断振

[スレ作成日時]2011-04-01 13:21:16

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアー免震(エアー断震)ってどうですか?

  1. 225 匿名 2011/06/13 23:47:05

    ここまでエアー断震がひどく書かれているのですから、いちど役所で確認をする方が良いのかと…まぁ、もめて建築期間が長引くのであれば施主さんにとってデメリットになるかもしれませんが、どちらが良いのかは施主さんが判断してください。
    余計なお世話ですかね。

    以下は独り言です。
    詐欺の被害者は被害にあった後でも加害者のことを「いい人でした」と言うっていいますよね…。
    どういう心理が働くのか知りませんが…。

  2. 226 IAU免震検討中 2011/06/14 08:53:21

    >>225
    ストックホルム症候群かな?

  3. 227 匿名さん 2011/06/14 10:14:41

    もう何年も前から免震住宅シェアトップの一条工務店が
    「40坪2階建て住宅で、一式260万円(税込273万円)」なので、
    免震装置と認められていないエア断震の350万円以上という価格設定は
    高いと言わざるを得ない。
    http://www.ichijo.co.jp/technology/menshin/

    また、「従来の1/3」という売り文句は、まだ免震装置が高かった黎明期から
    普及させてきた一条のようなメーカーだけが言えること。
    すでに一条が300万円以下の免震装置を使った住宅を多く建てているのだから、
    エア断震が100万円以下ならともかく、「従来の1/3」で350万円は明らかに誇大広告だよ。
    そもそも大臣認定を取っていないエア断震を同じ免震装置というカテゴリで
    価格比較すること自体がおかしい。

    安いと思って買った人は「被害者」、高いことを知ってて買う奴は「信者」だよね。

  4. 228 IAU 2011/06/15 07:05:57

    一条工務店さんの登場ですか。
    ほとんどの、法令順守の免震メーカーを怒らせているのではないか。
    この場で、お互い宣伝をしあっても仕方ないので差し控えますが、
    一条工務店さんは、平成12年「免震告示」成立前に、大変費用のかかる個別大臣認定で、多くの免震住宅を建てられて、「免震告示」成立に大きな寄与をされています。
    このような各社の個別大臣認定による免震建物の建設努力(大臣認定は各社が負担している場合が多い)で、現在の「免震」の告示ができています。

    「エア断震」は、そういう努力もせずに、
    >「予算がないので大臣認定下ろするより規制事実を作って」
    と言って、違法建築を50棟も建てている。許されない話です。

    さらに、大臣認定に多額の費用が掛かっているため(その回収のために)高くなっていると勘違いしているのか、
    従来の免震装置を1000万円とし(現在、標準的規模の戸建住宅の免震で、1000万円もするものが存在するのだろうか。2000年基準法改正施行、相当以前の価格を持ち出して)、
    その費用の約1/3
    と、極端な「誇大広告」をしている。

  5. 229 225 2011/06/15 13:21:10

    >>226
    フォローサンクス!

  6. 230 入居済み住民さん 2011/06/15 15:40:56

    IAUの免震住宅に住んでいますが、理屈はともかくIAUさんの投稿は度が過ぎます。
    「怒らせる」「刺激する」「ひどい」等感情的な言葉を一つのレスの中で何度も繰り返し、他のことも同じことを何度も繰り返し長文を書き散らしています。
    住人から見ても引いてしまいます。商品は良いのに自分で会社のイメージを悪くしてますよ。
    恐らく年配の偉い方だと思いますが、もう少し冷静に事実だけを述べて下さい。
    長年苦労されて腹が立つのは理解出来ますが。

    エア断震が違法なら業界で告発でも告訴でもされればどうですか?大地震の後だから世間の注目も集まりますよ。
    住んでいる人は自分の家の事は悪く言いたくないでしょうが、希望者には安く免震工事をしてあげるとかなら宣伝にもなりますし。
    とにかくこのスレともう一つのスレで書き散らしてもマイナスになりますから、シンプルにデータのある所にリンクを張って、理性的に主張された方が良いです。

  7. 231 入居済み住民さん 2011/06/15 15:46:01

    >225さん
    それを言うなら、腕の良い詐欺師は被害者が騙されたことに気が付かず、指摘してあげても信じない、ってことでしょ?

    >226さん
    ストックホルムはハイジャック犯や立てこもり犯と人質の間に出来るやつでしょ?

  8. 232 匿名さん 2011/06/15 16:09:10

    >>230
    本当にIAUの免震住宅に住んでいるなら、どうして他の免震の掲示板に書いているのだろう。
    真のユーザーなら、IAUに直接問合せしているはず。
    怪しいユーザーだね。本当にIAUのユーザーかい。

  9. 233 匿名 2011/06/15 18:29:15

    >>232
    同感。
    坂本さん、いい加減に釈明しろ。

  10. 234 匿名さん 2011/06/15 22:58:25

    >>230 >>231
    なりすましか。
    「匿名掲示板でも投稿元は特定」(>>68)できるから、今、このレスで、エア断震側の立場で書けるとしたら、もはや逃げられない坂本ひとりだろう。
    しかし、なぜ、いまだに坂本は釈明しないのだろう。

  11. 235 匿名さん 2011/06/16 00:05:05

    IAUなんて初めて知った

    THKとどっちが実績あるの?

  12. 236 匿名 2011/06/16 03:03:59

    >>235
    THKはビル用が強いのでは。
    戸建免震では、IAU免震の方がメジャーでは。
    質問する掲示板が違うのではないか。
    掲示板は別にあるよ。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166331/

  13. 237 匿名さん 2011/06/16 13:35:39

    >>228
    227ですが、一条工務店じゃなくて、
    一条工務店の免震住宅を買った施主の一人です。

    個人的には、免震ハウスの方がシンプルで安いと思います。
    http://www7b.biglobe.ne.jp/~menshin-house/
    エアー断震と違って大臣認定を取っているみたいですけど、
    150万円くらいでできるそうです。

  14. 238 入居済み住民さん231,232 2011/06/16 15:25:06

    おいおい、勝手になりすましにすんなよ。
    本当に住んでるよ。

  15. 239 匿名 2011/06/16 15:29:08

    >>237
    免震ハウス
    http://www7b.biglobe.ne.jp/~menshin-house/
    http://www7b.biglobe.ne.jp/~menshin-house/vibration-test-kobe.html
    の実験ビデオ見たが、かなり免震性能が悪い。免震側がすごく暴れている。
    神戸海洋気象台観測波の南北方向で、こんな免震で、1/5なのかな。大いに疑問に感じました。
    例えば、転がり系免震の 鹿島のシンドCUT免震 http://www.kme.jp/menshin/chara/index.html で1/6。転がり系免震では決して良いとは言えないが。
    一条免震の方が、免震性能の表記上(1/3~1/4)は悪いが、見た感じでの免震性能は、一条免震の方が、かなり良いと思いましたよ。

  16. 240 入居済み住民さん230,231 2011/06/16 15:29:15

    レス番間違えたわ。

    それにしても230の書き込み見て断震側と解釈するのは理解力が無さ過ぎるだろ。

  17. 241 匿名 2011/06/16 16:05:16

    >>230 >>231
    と連続して書いているが、
    特に>>231で、>>225 >>226 に注釈をわざわざつけているのが、不自然だぜ(IAUとは何の関係もないぜ)。
    >>225の「詐欺」という言葉が、妙に気になったのかい。

  18. 242 匿名さん 2011/06/16 21:07:37

    >>241
    まったく同感。

  19. 243 匿名さん 2011/06/16 23:59:32

    >>241
    同感。確かに変だ。「詐欺」という言葉が気になったのだろう。エア断震の開発者坂本さんなら、なるほどと思われる。
    >坂本さん、いい加減に釈明しろ。
    同感。

  20. 244 225 2011/06/17 12:36:56

    皆さん口が悪くてゴメンね。

    >>237
    ビデオみたけど、確かに性能が悪く見える…。
    ただ、疑問が…
    ・実験規模が小さいから大きく揺れているように「見える」だけなのか?
    ・上物の質量が小さいから慣性が働かず摩擦抵抗に負け引っ張られているのか?
    ・私のパソコンが遅くカクカク再生されるので免震していないように見えるのか?
    ・ただ単に性能が良くないのか…。

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸