なんでも雑談「築地移転問題をどう思いますか。意味があるか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 築地移転問題をどう思いますか。意味があるか。

広告を掲載

  • 掲示板
都民 [更新日時] 2020-08-28 11:35:06

都知事選を控えて築地移転問題はゴ―がかかっています。
石原都知事の湾岸利権であるともいわれています。
場外市場などはそれ自体、長い歴史が有ります。老朽化を理由としていますが
すでにデべが大筋で跡地の話し合いをしてるとも言われてます。皆さんはどう思いますか。

[スレ作成日時]2011-02-20 12:27:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

築地移転問題をどう思いますか。意味があるか。

  1. 1225 匿名さん

    うん、子育てしない人の社会をつくるのよ、安倍総理と共にね。

  2. 1226 匿名

    子泣き爺いも泣ける子無し

  3. 1227 匿名さん

    ネトウヨニートが騒いでいます。
    おまわりさーん!

  4. 1228 匿名さん

    "加計学園グループの敷地内に自民党支部が存在した :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-575432/

  5. 1229 匿名さん
  6. 1230 匿名さん

    馬鹿総理は馬鹿支持者を呼ぶ

  7. 1231 匿名さん

    安倍晋三総理の代わりが麻生太郎副総理

    再登場ですぞ

  8. 1232 匿名さん

    漢字読めない人だよね。

  9. 1233 伝さん

    んだんだ。

  10. 1234 匿名


    嫌われもの糞まみれニセモノ伝出てくるなや。

  11. 1235 匿名

    石原さんが気の毒だった、それに選挙はうまくいったがそれほどの何か実績がない。
    他県のオリンピック開催についても国の力をかりてとのことだった
    これからも「資質」として
    問題あり
    ムード選挙として、民主党が政権をとった時と似たものを感じる
    これから厳しい筈だ

  12. 1236 匿名

    55人の凡人が議員さまになられた・・・・・・

  13. 1237 匿名さん

    正社員なの? 契約社員だよね。
    調子の良さそうな所へヒョイと飛び乗り、ヤッホー!!

  14. 1238 匿名さん

    >民主党が政権をとった時と似たものを感じる

    それでも民主党以下というのは難しいものがあると思う

    まあ、ことごとく打つ手を外し
    東芝やタカタを潰した経営陣の例もあるので
    不可能とは言いきれんが

  15. 1239 匿名さん

    ????東京都は議会改革度調査2017 でトップ10に入るか????

    議会改革度調査 都道府県ランキングで大阪府議会初のトップに   2017.06.05 19:18

    大阪府議会は議会改革度調査2016の都道府県別ランキングで1位になった

     早稲田大学マニフェスト研究所は5日、全国の地方議会がどのくらい議会改革が進んだか調べた「議会改革度調査2016」の都道府県議会ランキングを発表した。

    その結果、前回調査3位だった大阪府議会が2010年度からの調査開始以来、初めてトップとなった。

     同調査は2010年度から毎年実施していて、今回7回目。改革度をみるのに、同研究所が設けている「情報共有」「住民参加」「機能強化」の3つの観点のうち、大阪府議会は「情報共有」「住民参加」の観点で各1位、「機能強化」2位という結果になり、総合1位となった。大阪府議会は2015年度は3位、2014年度は17位だった。

     前回1位だった兵庫県議会は今回2位となり、3位は鳥取県議会(前回2位)、続いて4位三重県議会(同4位)、5位京都府議会(同5位)で、上位は例年どおり改革先進議会が並んだ。

     また、前回より大きく順位を上げたのは、16位北海道議会(同34位)、19位富山県議会(同30位)など。順位を大きく落としたのは35位福井県議会(同22位)、41位島根県議会(同31位)などだった。

    ・全国最大規模の東京都議会は36位で、前回より1つ順位を下げた。

     最下位は前回と同じく山口県議会だった(前回調査は震災で回答未完了のため、熊本県が結果の対象外となっているため46位)。

  16. 1240 匿名

    >>1239
    改革の内容を明らかにしないでランキングだけを公表しても意味がない。

    こんな統計が多いです。やめてほしい。

  17. 1241 匿名

    築地市場は4年後には誰も思い出さない

  18. 1242 匿名さん

    議会改革度調査 都道府県ランキングは今後も継続することに意義がある。

    これで困るのは改革、改善ができない都道府県議員。

  19. 1243 マンコミュファンさん1

    内容を明らかにしない出さないでさ、、、ランキング見せてもらってもなぁ、、、

  20. 1244 アパート君

    小池百合子都知事にやられたな、
    皆さんは人が良すぎるw

  21. 1245 匿名さん

    ずるそうな顔してるなぁ、確かに!!

  22. 1246 匿名さん

    森ビルが東京都の跡地利用案の入札まで落として9つの利用案を出していた。
    ここの貧乏ニートにはわからないだろうが森ビルに築地跡地を渡す為に
    業者を追い出す筋書きだったのよ。
    中央区の区長など周辺では森ビルが手中にするものと考えて
    森ビルにたいして苦言を表明したほどだ。
    最初から築地を整備して敷地内い複合ビルを都が2~3棟建てれば
    採算も問題ないのに無理に業者追い出し策を考えたのは森ビルだよ。
    東京都の退職キャリアが3人も森ビルに天下りしている。
    小池さんは森ビルにまんまと渡さない為に築地の利用案も出したんだ。
    同じように汐留もディズニーの敷地も売り渡された。
    公有地がデべには一番の狙い目なんだよ。
    地方のアホも東京の実情を知ろ・・
    築30年のワンルームマンマンションが1500万して7万の家賃が付いてるんだぞ。

  23. 1247 匿名さん

    ね、ね、ねぇ、、
    小池百合子都知事が言った『 頭の黒いネズミ』は森ビルのことか

  24. 1248 匿名さん

    >築30年のワンルームマンマンションが1500万して7万の家賃が付いてるんだぞ。

    前の部分の壮大さとこの最後の一文の貧乏たらしさ
    この落差がひどい。

  25. 1249 匿名さん

    いやいや、わかりやすいですよ。
    地方では絶対に賃貸として維持できない条件です。
    今、都内は民泊利用目的に中国人のワンルーム買いで良い条件の物件、特に
    ゴールデントライアングルと呼ばれるアドレスの建物は午前中出て、午後売れてしまいます。
    それが反映されてバブル期以上の値上がりになっています。
    おの銀座から徒歩圏内の築地跡地は以前からデべが狙っていました。
    汐留の跡地は旧財閥系で山分けしたので築地は森ビル{森トラストの方ではない}がと
    不動産会社大手の間では当然のように言われてましたね。
    森ビルの構想は築地の土地を手にいれ2号線の延伸の道路部分は高く国に買い取らせる。
    その道路付けの土地を特別区にして容積率を引き上げさせ高層複合ビルを建てる。
    カジノ施設も作り都か国に高く貸すわけです。周辺のインフラ整備は既に都がやる事に決まって
    居ます。  
    元々、森ビルへの売り渡し価格は市場価格より1000億以上安い。
    限りなく自らの出費が少なくなる計算です。
    森ビルは虎ノ門に新駅を作らせた実力があります。森友、加計とはケタ違いの大物です。
    築地が欲しいから東京都よ早く業者追い出せと言うようなものでしょう。

  26. 1250 匿名さん

    北の金将軍様の放ったICBMは、築地の地中に隠れている不発弾を狙っている。

    北のミサイル政策、Step by Step !!

    もうすぐ届くからね、皆さん、アラーム注意だよ! 

  27. 1251 周辺県民

    >地方のアホも東京の実情を知ろ・・

    東京のアホはもっと賢くなれ、森ビルと命懸けで戦え。

    地方のアホは築地なんてどうでも良いのだ。

  28. 1252 匿名さん

    小池さん、期待していますよ! ガンバレッ!!

  29. 1253 匿名さん

    遠慮会釈なくやれ!
    手加減するな!

  30. 1254 匿名

    >>1249

    政治家が関与しているだろうな

    だれも見えない。

  31. 1255 匿名さん

    いずれにしても森ビルの虫のいい築地取得計画は頓挫したわけだ。
    舛添を殺してやりたいほど、恨んでると思うよ・・
    普通なら業者を豊洲に追い出して築地を更地にしてるだろうから・・

  32. 1256 匿名さん

    小池死んでくれ。

  33. 1257 周辺県民

    >小池百合子都知事にやられたな、 皆さんは人が良すぎるw

    小池知事1期で終了、築地の跡地誰かうまくおやりなさい。

    ユリコは知事辞めたら国政に出ます。そして総理大臣目指します。

    複雑なことはユリコいやどす。

  34. 1258 匿名さん

    総理大臣目指すなら
    都政で実績を積まねばならない

    ユリコは逃げられない
    というより逃げない

  35. 1259 匿名

    代表辞任、やりすぎはいかん!って
    どういうこと?(笑)

  36. 1260 匿名さん

    ユルイのでなんでもツルンと・・・・・

  37. 1261 匿名さん

    おじいちゃん、パンツを履きましょうね
    朝からふりふりして恥ずかしいですよ

  38. 1262 マンコミ

    小池百合子が一期丸ごとやれたら奇蹟だな(^ω^)

  39. 1263 匿名さん

    国政への転身がそれほど簡単でない事は小池氏が良く知ってるよ。
    民主党が政権を取った時は官僚が全く協力しなかった。
    委員会の時間などわざと違う時間を教える位だから。
    官僚は自民と一蓮托生だから。

  40. 1264 匿名さん

    >>1263 匿名さん
    そんなことない。
    民主政権の時は役人が民主の味方でした。

  41. 1265 匿名さん

    >1264
    いえいえ、違いますよ。1263の言う通リであなたの言うのは

    下っ端役人の労働組合でしょ。

  42. 1266 匿名さん

    うん、ワシの味方は、おなごはん。
    パンツはいたけど、オチンチンの出入り口がない、・・・・カカアのか?

    ユルコはんのことはよろし、都知事足場に国政復帰は、ユルコの政治依存症。
    旦那いない子育てしないユルコはん、性痔いんにゃ政治依存症。
    「築地や豊洲がどうした、総理になったら振り向いて見るもん・・・」

    おなごを敵にまわすと・・・・ハゲ秘書さん船越さん・・・・いのちからがら

  43. 1267 匿名さん

    小池晃さん支持

  44. 1268 匿名さん

    おじいちゃん、パンツは卒業してオムツにすれば?

  45. 1269 匿名さん

    橋下X羽鳥の番組 2017年7月10日(月)よる11時15分~

    【MC】橋下徹、羽鳥慎一
    【論客】新井恵理那、西村博之、石破茂、音喜多駿、玉木雄一郎、中村彩

     今夜は北朝鮮のミサイル発射や、自民党の惨敗に終わった都議選の総括など、
     今日本が抱える国内外の不安を徹底討論!

     自民党・石破茂氏に橋下徹が厳しい質問をぶつけていく!
     更に都議会のドン・内田氏の後継者として自民公認で都議選に出馬し落選した話題の中村彩氏が登場!

  46. 1270 匿名さん

    知らんけど(笑)

  47. 1271 匿名さん

    羽鳥慎一はアホだから、、、(笑)

  48. 1272 匿名さん

    凡庸なアナウンサーだな

  49. 1273 匿名さん

    そうでもない。

  50. 1274 匿名さん

    事業者は困惑…両市場併用で宙に浮いた「千客万来施設」    2017年07月11日 日刊ゲンダイ

     やっぱり知事の方針は“生煮え”じゃないか。市場移転問題で、小池百合子都知事が示した築地・豊洲の両市場併用案。都議選で大勝したことで“信を得た”つもりだろうが、盲点がある。豊洲市場に建設予定の温泉・商業施設「千客万来施設」が宙に浮いた状態になっているのだ。

     豊洲市場が立つ江東区はもともと、豊洲地域に「にぎわい」を生み出し、地域を活性化させる千客万来施設を併設させることを条件に市場の建設を受け入れた経緯がある。

     併用案は、築地跡地にレストランやショッピングセンターを併設した「食のテーマパーク」として再開発。豊洲は冷凍・冷蔵設備を整えた「IT物流センター」として活用する。つまり、「にぎわい」が生み出されるのは築地市場で、豊洲市場は“無味乾燥”な物流センターになってしまうわけだ。
     
    「知事が基本的な方向性を発表される前に、弊社に説明は一切ありませんでした。弊社としては、千客万来施設の扱いが今後どうなるのかよく分からず、正式な見解を示すよう都にお願いしているところです」(新規開発事業部)

     江東区も対応に頭を痛めているようで、「千客万来施設は従来の予定通り整備されるものと理解しています。都からの説明は今のところありません」(企画課)と答えた。

    ・思いつき小池知事で東京は終了?

  51. 1275 豚さん

    小池百合子の思い付きだけでやられたらたまんねーな

  52. 1276 匿名さん

    最近の東京都って約束したことを一方的に反故にして、関係者に説明もしないことが多いけど、横柄というか社会人としてどうかしている。
    小池の性格がそのまま伝染している。

  53. 1277 匿名さん

    安倍さんみたいに逆切れして

    「二つでも三つでも整備していいのよ!」

    となるのかね。

  54. 1278 匿名さん

    そう、締まりなく、ユルユル・・・・

  55. 1279 匿名さん

    築地市場と豊洲市場は意外と近い。

    似た施設を両方に建設したら、どっちかが寂れるだろう。その場合、豊洲
    不利なことは明らかだ。

  56. 1280 匿名さん

    >>1279 匿名さん
    築地が不利だから築地が豊洲に賑い施設反対で騒いでいるんだよ。
    場外市場は中央市場から離れたら運営出来ないのだよ。
    中央市場から場外市場まで、沢山の魚や魚介類を何往復も運ぶのは難しいぞ。
    しかも築地の無料駐車場もなくなり、有料駐車場も極端に減るから買い出しも来なくなる。
    観光客だけでは場外市場を維持出来ない。

  57. 1281 匿名

    いづれにせよ、関係業者には死活問題ですわね

  58. 1282 匿名さん

    競争に負けたものはすみやかに退場せよ

  59. 1283 匿名

    だから、築地市場の代表に対して小池百合子都知事は笑顔で 「大丈夫よ、、」

    なんて言ってたけど、、トンでもなかった。

    上手に丸め込んでしまった。

  60. 1284 匿名さん

    ユルコさん、築地や豊洲などに大した関心はなかったろう。
    ユルコさんは、有権者の反応やマスコミ向けの話題づくりに全力投球、
    九ソ真面目なアベ総理は、ユルコさんのツメのアカを飲まなくちゃね。

    ユルコさん、適当な落とし所も知っているし、スミには置けない
    が、真ん中にも置けない・・・・・

    ユルコさんも安倍総理も、子育てしていないことが因でつまづきそう・・・・

  61. 1285 匿名さん

    豊洲は生かす築地は守る」か

    無理せんでいいよ
    どっちも安楽死させてやれ

  62. 1286 匿名さん

    >>1285 匿名さん

    チーン( ノД`)…

  63. 1287 匿名さん

    親戚の方から順番に・・・・・

  64. 1288 匿名

    >>1280

    築地市場は観光客収入だけではとても維持できない、そうだろうなぁぁ。

    小池誤知事も楽観的過ぎるんじゃないのか?

    都民ももっと小池を厳しく監視しよう。

  65. 1289 匿名さん

    小池は感は良さそうだけど、理解力は著しく低い。

  66. 1290 匿名さん

    そうですね、小池百合子さんは都知事の仕事を全うする能力は不足しています

  67. 1291 匿名

    小池百合子は政界渡り鳥

  68. 1292 匿名さん

    衆議院の秘書をしているが、小池事務所も豊田事務所みたいにブラック事務所で有名だった。
    右翼でイエスマンじゃないといじめられるらしい。

  69. 1293 匿名さん

    ⬆嘘は止めてね

  70. 1294 eマンション娘

    あんまり女性に人気はないね、
    冷たい感じだから

  71. 1295 匿名さん

    そうでもない。

    >支持理由は「改革の姿勢や手法」が44%で最も多く、「これまでの知事よりもよい」が33%だった。男女別では、男性は52%、女性は65%が小池氏支持と答えた。

  72. 1296 匿名さん

    >>1293 匿名さん

    嘘じゃないのに何で嘘つき扱いするの?
    あまりに横暴だよね。

  73. 1297 匿名さん

    衆議院の秘書は忙しいのだ。
    こんなところに書き込んでいる暇などない。

  74. 1298 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  75. 1305 匿名さん

    [No.1299~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  76. 1306 ムカデさま

    移転問題で大混乱をさせた人は、早々にやめられるべき。

  77. 1307 匿名

    小池のバカ
    築地と豊洲で相乗的効果が生じる だと。

    笑わせるな、、、、バカすぎて。

  78. 1308 勘太郎

    小池百合子都知事の思いつき発言。今後、どんどん増えて行くだろう

  79. 1309 匿名さん

    小池都知事、豊洲市場「無害化」方針撤回         2017年07月21日 TBS

     東京都の市場移転問題で、都は豊洲市場移転の前提としていた土壌汚染を環境基準以下にする「無害化」の方針を撤回しました。
     
     また、会議では豊洲移転に向けた環境が来年の春から秋に整うとし、オリンピックで主要道路となる環状2号線を2020年3月までに開通させる予定が初めて示されました。(21日17:57)

  80. 1310 イソギンチャク

    小池百合子の方針はくるくる変わるなぁ

  81. 1311 匿名君

    こうなるべき、というしっかりした対策法を持ってないからね。

  82. 1312 匿名さん

    あーた方のバカ面を眺めながら、バカ受けするパフォーマンス捜してるんよ

  83. 1313 匿名君

    カネばかり使いやがって

  84. 1314 匿名さん

    おカネばかりじゃないよ、カララも使っているもん、なにさ!

  85. 1315 匿名

    豚女ですね

  86. 1316 匿名さん

    あら、あまりホメないでよ、ブラックボックスも恥ずかしいってよ。

  87. 1317 マンション検討中さん

    >>1314

    え ?? ,,,カラスを使ってるんですか?

  88. 1318 匿名

    結局 、いくらそんしつ4を発生させたのか? 小池知事は、、、、

  89. 1319 匿名さん

    そんなに気にしないで、アタシのおカネじゃないもん

  90. 1320 匿名さん

    これからオリンピック関係で無駄金を山のように遣いますからね
    腰を抜かさないでね

  91. 1321 匿名

    日本橋の復活なんてどうでもいいじゃないか。

    元に戻すために高速道路を地下に設置変えする。
    ムダだね~~~

  92. 1322 匿名さん

    文化的ではないお前にはね

  93. 1323 匿名

    日本橋が文化か? え?

  94. 1324 匿名

    築地市場の大火事、タイミング良すぎるは・・・・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸