住宅設備・建材・工法掲示板「床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください

広告を掲載

  • 掲示板
名無し@e戸建て [更新日時] 2023-11-24 22:17:34

基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床下エアコンのメリット・デメリットを教えてください

  1. 6601 tk

    >6599
    >内基礎に入れてエアコンの風の通風を確保してる。

    それなら合板がなぜ具合が悪いの。
    説明できるかな。

  2. 6602 tk

    >6600
    >発泡プラスチック系断熱材も、数値上は透湿抵抗の低いものがあります
    外断熱にはXPSが使われているが、これの透湿抵抗の低いものがありますか。

  3. 6603 匿名さん

    >6601
    普通の猫土台の常識外ですから当てはまりません。
    普通の猫土台は外気を床下に入れて通風します。
    基礎近くの湿った空気を通風します、軒から遠いですから雨に晒されやすいですから良材が必要です。

  4. 6604 匿名さん

    >6600
    言ってる事は充填断熱の事。
    外張り断熱は躯体などほとんど全てが断熱材の内側に有る、断熱材の内側は室温近くで温度が高い。
    温度が高いから結露とは無縁です。
    結露が有るとすれば外気側近くの継ぎ目の隙間だけです。
    気密性に優れていれば通常は室内側負圧ですから継ぎ目から外気を吸い徐々に温まって行きますから結露はしません。
    夏は室内側に吸い込みますと逆転結露の恐れが有りますから下記の透湿防水シートの施工が良い事になります。
    https://www.tyvek.co.jp/construction/product/drainwrap/

  5. 6605 名無しさん

    単純に考えて下さい
    断熱材に小さな穴を開けたら、冬場結露するのは断熱材の外だと思いますか?内側だと思いますか?

  6. 6606 tk

    >6603

    話の始まりは>6591で「基礎パッキンの代わりに合板を使って自慢しているtkが考えそうなことだ」からだ。

    そこでtkが>6601で、なぜ合板では具合が悪いのか質問したら
    >6603で「普通の猫土台の常識外ですから当てはまりません。」となってしまった。

    tk宅の基礎断熱の猫土台の話が、なぜ床断熱の基礎の話になるんだろうね。
    床断熱の住宅なら、合板ではなく樹脂製の猫土台が常識だよね。

    ついでに言うと、tk宅の基礎外周の土台はヒバの集成材を使っている。
    ヒノキより耐不朽性は上だ。
    実際に住んでみて、これは過剰品質だった。
    床下全体が居室と同じ環境になっているから安価なツガ材でよかった。


  7. 6607 tk

    >6604
    >夏は室内側に吸い込みますと逆転結露の恐れが有りますから下記の透湿防水シートの施工が良い事になります。

    逆転結露対策には「タイベック・スマート」があります。
    https://www.tyvek.co.jp/construction//pressrelease/pdf/pressrelease170...

  8. 6608 tk

    >6605
    屋外圧より室内圧が低いときは結露しない。

    室内圧の方が高ければ断熱材の途中から外側までの間で結露する。
    結露位置は、内外の温湿度条件により決まる。

    ただし、このケースに当てはまる住宅は極めて少ないはずだ。
    tk宅はファンで床下給気をする2種換気だが、実際の室内圧は外気より低いことが確認できているし、理論的に説明もできる。

  9. 6609 tk

    >6599
    >時々嘘を言ってるのも知ってます。

    6599の理解力が追いつかずに、嘘だと思ったんでないかい。
    どんな嘘か覚えているかな。
    言ってみな。

  10. 6610 匿名さん

    >6609
    時々どころではない。
    全て嘘です。
    そうでしょ、阿武隈のtkさん。
    tk宅そのものが存在しない。
    tkは絵空事を自慢している。
    何しろ、一人上手症という精神的な病にかかっている。

  11. 6611 匿名さん

    >6605
    外に室内空気が漏れていれば外気側近くで結露する、外気側は通気層が有るだけだから実害は何も無い。
    室内に漏れる場合はどこにも結露しない。

  12. 6612 匿名さん

    >6606
    過剰品質ではないよ。
    基礎近くは湿った空気です、軒から遠いですから雨に晒されやすいですから良材が必要です。

  13. 6613 匿名さん

    >6607
    元ザバーンね、欠陥が有ったのかな名前だけ変更かな?
    ザバーンは高額だそうです。

  14. 6614 匿名さん

    >6609
    最近の嘘。
    >6501
    > 14年間、カビなし
    >4662
    >過酸化水素でカビが死んだようだ。

  15. 6615 tk

    >6612
    >基礎近くは湿った空気です。

    床断熱住宅ならその通りだけれど、tk宅は基礎断熱で基礎内循環ファンにより空気を撹拌しているから当てはまらない。
    基礎断熱を知らないで書き込んでいるようだね。

  16. 6616 tk

    >6614
    6614の単なる理解力不足だね。

  17. 6617 匿名さん

    >6609
    >どんな嘘か覚えているかな。
    tkそのものが架空の人物です。
    tkが架空の人物で実在しないということは、勿論、tk宅も実在しません
    tk宅が実在しないということは、tk宅に関わる経験談は全て嘘だということです。
    勿論、tk宅の床下も存在せず、基礎パッキン代わりの合板も存在しません。
    すべてが絵空事で、tkを取り巻く連中もそのほとんどがtkの一人芝居による産物です。
    彼は削除依頼には人一倍敏感で、このレスもtkが削除依頼するでしょう。
    必要ならばコピーしておいて、時々思い返すといいですよ。
    tkのレスに対してテンポよく返答しているのは、tkの分身でもあり、ある人物の分身でもあります。

  18. 6618 tk

    >6613
    >ザバーンは高額だそうです

    tk宅の床下冷房方式なら夏の室温を28°Cに保って暮らせるから逆転結露は起きない。
    だから普通のタイベックでよい。

    嘘かどうか、おじさんが検証してくれないかな。

    床断熱住宅で1階エアコンで冷房するときは、28°Cでは熱苦しいから、もっと室温を下げなくてはならない。
    したがって逆転結露の可能性が高くなる。

  19. 6619 匿名さん

    >6618
    お得意の削除依頼はしないのかい。
    自慢の床下パッキン代わりの合板。
    一度見たいものだな。
    自慢するくらいなら、写真で見せてもらわないとピンとこないな。
    無理な注文だとは承知しているが。
    オショーの亡霊をいつまで引きずるの?

  20. 6620 tk

    >6617
    >彼は削除依頼には人一倍敏感で、このレスもtkが削除依頼するでしょう。

    元祖ひとり上手さんは、よほど削除依頼が嫌なようだね。

  21. 6621 匿名さん
  22. 6622 匿名さん

    tkの実態、まだまだあるよ。
    tkがいつも話している床下とはえらい違いだね。

  23. 6623 tk

    >6619
    >自慢の床下パッキン代わりの合板。

    ただの合板の切れっ端がそんなに見たいのかい。
    隠すほど切れっ端に値打ちが出ることがわかったよ。
    tkはへそ曲がりだから、過去の見せろという要求の仕方が気に入らなかった。
    わざわざ、写真をとってアップするほどの気持ちが湧かなかった。

  24. 6624 tk

    >6621
    合板の猫土台が見えないよ。

  25. 6625 匿名さん

    >合板の猫土台が見えないよ。
    それはこちらが言いたいセリフ。
    tkが自慢するネコ土台、どこに使っているの?
    ほれ、別の床下画像だ。
    https://farm8.static.flickr.com/7540/15369046753_2e10419b8a_o.jpg

  26. 6626 匿名さん

    失礼、同じものを見せてしまった。
    ほれ、tk宅の床下だ。
    https://farm3.static.flickr.com/2889/11019296874_f1e7d14c24_o.jpg
    tkは腹が太いから削除依頼はしないだろうな。
    まだまだあるぞ。

  27. 6627 tk

    >6626
    どの写真も猫土台が見えないよ。

  28. 6628 匿名さん

    tk宅の床下なのにネコ土台が見えない。
    すると、tkは嘘八百言ってたことになる。
    それ、tk宅の床下だ。
    http://farm9.static.flickr.com/8148/7417550266_920a07649f_o.jpg

  29. 6629 匿名さん

    上画像の床下も加湿器が見えないな。
    すると、新築かな?
    新築の割には木材が黒ずんでいる。
    カビかもしれないよ。
    来年は加湿器が必要だね。

  30. 6630 名無しさん

    >>6628
    横から失礼しますが、そちらもまた変わった床下ですね。

    ・一見基礎の立ち上がりに見えますが、これはPC二次製品を設置したものでしょうか?

    ・一本だけ見える床束の様な木材は、仮に設置しているもの?

    ・ラッピングされた大引の様なものは、一体なんなのでしょう?

  31. 6631 匿名さん

    >6615
    絶対にやってはいけない基礎内断熱を推奨していたから間違えてしまった。

  32. 6632 匿名さん

    >6630
    普通の基礎に床を嵩上げしてある。
    床束は仮ではないです。
    ラッピングして有るのは給気ダクト、内側にアルミ製排気ダクトが入ってる、単純な2重管式熱交換器になってる。
    木製ダクトは簡単に蓋が開くのは良いが歪で隙間が有るのでラッピングしました。
    木製ダクトは別の目的も有ったが失敗してます、失敗の残骸が写真に写ってます。

  33. 6633 tk

    >6629
    以前のスレに加湿器の写真もあったよ
    探してみたらどうだい

  34. 6634 tk

    >6628
    猫土台が見たくて苦労しているね
    元祖ひとり上手さんに見せても何の役にも立たないから見せてあげないよ
    役に立つ人が現れたらその人に見せるから、楽しみに待っていてね

  35. 6635 tk

    >6631
    基礎断熱だけの住宅を作る人は、よほど無知なんだと思う。

    基礎断熱の住宅の基礎内でカビが生えたという報告を最近読んだ。
    小屋内に空調室を作り、その中にエアコンを置いて、ファンとダクトで全室に給気しているシステムで商売している会社がある。
    そこの居住者が梅雨時にエアコンを止めて窓開けしていたら床下にカビが生えていたという。

    床断熱の住宅の問題点は、床の断熱性能を高くするのが面倒なことだ。
    地場のHMが建てる家は、床断熱がいい加減で壁より断熱性能が低い。

    これを簡単に解決する方法は、2×4工法で床組に2×8材を使うことだ。
    こうすれば184mmのグラスウールが使えるから、tk式床下エアコンに負けない居住性が得られる。

  36. 6636 tk

    >6626
    >tkは腹が太いから削除依頼はしないだろうな。
    腹は細いから気が向いたらするかもよ。

  37. 6637 匿名さん

    >6635
    経験者は語りますね。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/144631/res/1375/
    >tk宅の床下エアコンの使用経過を紹介しています。
    >第6回 冬期:暖房モード 加湿……続き
    > 3年前、電気工事をするために床下にもぐったとき、偶然、カビに触ったらパラっとはがれた。
    >もみ海苔のような感じだ。
    >カビは死んでいた。

  38. 6638 匿名さん

    >猫土台が見たくて苦労しているね
    実在しないtkの床下をどうやって公開するの?
    そちらの方に興味があるね。
    教えてチョーだい。
    >6635
    tkの心理状態がよく表れている。
    一人芝居も手の内がバレるようになると、横から見ていて滑稽以外の何物でもない。(笑)
    tkも三文役者だね。

  39. 6639 tk

    >6638
    >実在しないtkの床下をどうやって公開するの?
    実持しない床下をなぜ見たがるの。

  40. 6640 tk

    >6637

    今年は雨がほとんど降らないから猛烈に乾燥している。
    床下に去年の2倍くらい水を撒いているが、57%以上は上がらない。
    去年は簡単に60%になった。
    湿度計が壊れたかと思ってチェックした。
    原始的な乾湿球式湿度計を引張り出して比較したら、両者の読みは一致していた。

    床下コンクリートのカビ対策は新しい方法を見つけた。
    ときどき、散布する水に酸素系漂白剤を混ぜている。
    活性酸素が働いた後は、弱アルカリ性の炭酸ソーダに変わるからコンクリートの中性化は問題ない。

    躯体の木質でカビが繁殖すると厄介だ。
    カビが生えると、これを餌にするダニが繁殖する。
    湿度約70%以上でカビが生え始め、80%以上でダニが繁殖すると言われている。
    湿度40%以下になると外から入り込んだインフルエンザ・ウイルスは長時間死なないで室内を浮遊する。
    湿度が高ければ数時間で死ぬ。
    この湿度条件をクリヤーするために、tk宅は湿度60%を目標にしている。

    基礎底盤に散水すると水たまりの外周にカビが生えた。
    色が黒いからカビと今まで思いこんでいたが、本当は水辺に繁殖する藻類かもしれない。
    この場所は水を撒くたびに水没しているから、カビはこのような場所では生きられないはずだ。
    乾燥すると乾海苔のようにパリパリになった。
    低倍率の顕微鏡で見れば分かるかも知れない。

  41. 6641 匿名さん

    藻なら水辺だけではないな、カビだな、水没しても直ぐには死なない。
    死なないから水辺で繁殖してる、死なない程度で湿気が有る所に繁殖してる。

  42. 6642 匿名さん

    >6639
    ダメだこりゃ。
    こちらまでビョーキが移りそう。
    楽しいかい、一人上手の一人芝居。
    人間、楽しいのが一番だからね。
    でも、赤の他人に迷惑かけないでね。
    そのために、隔離○棟に住んでいるんだからね。

  43. 6643 tk

    >6641
    そのようだね。

    本当に気になったら、おじさんのようにブルーシートの池を作ればカビの量はわずかになる。
    今は、水を撒く量を加減して水面の広さを変え、蒸発量を調整している。
    カビの量は限定的だから蒸発量の調整機能の方を選んでいる。

  44. 6644 tk

    >6638
    >実在しないtkの床下をどうやって公開するの?

    誤字訂正
    「実持→実在」しない床下をなぜ見たがるの。

  45. 6645 tk

    >6642
    >こちらまでビョーキが移りそう。

    病気の元は6642(元祖ひとり上手)だ。
    tkは「ひとり上手ワクチン」を打ったから免疫力がついている。

  46. 6646 匿名さん

    >6643
    プールは一応は考えてカビ対策してます。
    プールは端から徐々に深くなるよう緩やかな傾斜になってます。
    緩い傾斜ですから風の妨げにならず、カビ胞子が着地しても吹き飛ばされ発芽出来ません。
    水辺は蒸発して毎日移動して行きます、長い時間カビ胞子に湿気を与えず発芽させません。
    プールの水が空になっても木の調湿効果が有るためにプールが乾いてる時間が長くカビは発芽出来ません。
    カビが発生した事は有りませんから飲み水等に入れる塩素剤(消毒剤)を持ってますが一度も使用してません。

  47. 6647 tk

    >6645
    おじさん宅は木の調湿効果を利用している。
    tk宅は基礎底盤に吸い込んだ水が蒸発するため、表面が乾いても急激な湿度低下はない。
    tk宅がブルーシートを使ったら、水が切れたときすぐに湿度が下がってしまうはず。
    カビ対策は酸素系漂白剤で間に合っているので、このまま使うつもり。

  48. 6648 tk

    階段から降りてくる冷気をなくしました。
    方法は簡単です。
    2階温度が1階より1.5°C低かったのを、2階エアコンを常時動かして1階室温と同じにしただけです。

    階段近くの食卓に座っていると冷気で肩が寒くなっていました。
    原因が近くの窓からの冷気放射と勘違いして、全館の腰高窓にポリカ中空板を内側から取付けて、窓を3枚構成にしました。
    効果があったような気がしたため長い間、この方法で暮らしてきました。

    2何前、2階エアコンを常時運転に変えてからは、劇的に寒さがなくなったため、ポリカ中空板の取付を止めています。

    室温は早朝が19.5°C以上、日射のある昼間は21~22°Cになっています。
    1階と2階の対流がなくなったため、以前と同じ室温でも寒さを感じなくなりました。
    これでtk式床下エアコンシステムは改良の余地がなくなりました。
    今現在、不満を感じている個所はありません。

  49. 6649 名無しさん

    拙宅は一階の玄関から廊下が一番寒くて、要因はおそらく玄関を引き戸にした事と(一応断熱仕様)
    家の南北通しての玄関ホールが8畳と、横に続く廊下があって、無駄に広い玄関は寒いなと思う。

    そこで階段の登り口にエアコン付けて(付けられる場所が他に無かった)
    冬は風よけカバーで下逆に向けて、温度は16度設定で風量は全開の常時稼働。

    これで三種換気のトイレまで、それなりに寒くなくなった(氷点下の夜に玄関付近10度→15度)
    それと何となくですが、一階二階の居室も朝寒くない気がします。
    エアコンを16度設定としているのは、8畳用を部屋から外して流用したので
    20度以上に設定にすると稼働割合が増えて、やたらと電気を食うから。
    16度にケチると、夜中もそんなに動かないので経済的、電気代も12月で3千円行かないくらいです。

    そのうちAPFの高い新しいエアコン入れたいと思います。
    寒い家にお住まいの方は、暖房能力の見合ったAPFの高いエアコンを導入してみて下さい
    暖房はよく効くし電気代も大したことありませんよ。

  50. 6650 匿名さん

    >664
    エアコンの性能ではなくて家の性能が悪いだけ。
    断熱リフォームが必要です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸