一戸建て何でも質問掲示板「寒い。冷たい。積水ハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 寒い。冷たい。積水ハウス

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-02-08 12:48:25

積水ハウスの家に住み始めて、1カ月
家の寒さにびっくりです。
みなさんはどうですか?

[スレ作成日時]2010-12-19 16:31:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

寒い。冷たい。積水ハウス

  1. 503 匿名

    施主の皆さま、やはり春が待ち遠しいですか?春はもうすぐですよ、それまでなんとか持ちこたえて下さいね。でも春になれば三種換気によって負圧になっている家の隙間から花粉が容赦なく浸入してきますよ。ダウンが要らなくなったら次はマスクの準備ですね。

  2. 504 匿名さん

    そして、機密の高い家は皮膚がボロボロになるゆえ加湿器が沢山必要なのと、病気にかかり空気感染を繰り替えし、新鮮な空気を得られない高気密高汚染部屋w。どれをとるかだよねww

  3. 505 匿名

    3種でもフィルターくらいついてるだろ

  4. 506 匿名

    そう。
    でも隙間にはフィルターがついてない。その隙間から花粉が

  5. 507 周辺住民さん

    積水ハウスを建てるぐらいの人なら空気清浄機ぐらい置いてるでしょ。

    えっ!そうじゃないの?

  6. 508 匿名

    引き渡しに備え買い揃えないといけないのは、ファンヒーター、コタツ、ダウン、マスク、空気清浄機、他にはよろしいでしょうか?

  7. 509 匿名さん

    ええ、そうですね!!機密さばかりに気をとられないで、みなさん気をつけて。
    去年からインフルエンザ流行っているみたいだし。w
    空気清浄機をちゃーんと買わないとねぇ^^

  8. 510 匿名さん

    ↑どのHMも、メリットやデメリットがあるんだから。小学生みたいな批判ばかりするのはどうなんだろうか??
    所詮、積水ハウスを煽るのは多数の低所得の悲しい人。
    積水ハウスのユーザーも、胸を張ってこのようなスレは無視する必要があるよね。

  9. 511 匿名さん

    >>510
    燃料投下お疲れ様です(笑)

    寒い家、寒い寝室でも悪いことばかりではございません
    寒い寝室は夜の営みまで冷えきってしまいそうですよね?
    確かに一理ありますが、人肌の温もりを感じられるんです♪

  10. 512 入居済み住民さん

    405です。
    高気密住宅では花粉症、ご心配ありません。0.5回/時間の換気量で流入する花粉量は極めてわずかで、人間の持ち込みを除けば、高気密住宅で花粉が検出されるのは窓周りにわずかのみです。窓を開けなくても計画換気システムで必要最低限の換気ができるので窓を開ける必要はありません。
    すなわち高気密+計画換気にするだけで花粉の流入量が激減します。欧米・日本での実測・実験・築後調査で繰り返し証明されてきた事です。

    換気花粉フィルターは不要です。もし花粉症が重傷でわずかな花粉に反応し花粉フィルターが必要な人がいるなら、その人は宇宙服かバイオハザード防護服のようなものを着ないと外出出来ません。つまり外出できるように薬などの治療をすでに受けてます。従って、花粉症でも花粉フィルターなんか使いませんよ。

    高気密住宅では換気なんぞより人が持ち込む「もちこみ花粉」のほうが桁違いに多いため、帰宅時に着衣を十分払ってから玄関に入るとか玄関クロークを運用する、室内干しにする等、花粉を持ち込まない事の方が余程大事です。

    高気密+計画換気は花粉症に対しても完成した健康住宅技術ですので、それを備えた積水ハウスの価値は揺るぎありません。

  11. 513 匿名さん

    511さん
    見てて見苦しいものがあったので一言。
    家も建てられない人で、さぞかし大変でしょうね。
    口ではいくらでも言えるから。w

  12. 514 匿名さん

    513さん
    家が建てられない?
    昨年、他のメーカーで建て
    現在、三井ホームと積水ハウスで別荘を検討中ですか何か?

  13. 515 匿名さん

    ここのスレ、名誉毀損の発言ばかりだよな。

  14. 516 匿名

    オプションですが、積水ハウスのカタログに、玄関先で人がもちかえった花粉を飛ばすようにできるものが載っていたような…違ったかな?

  15. 517 匿名

    >>515
    さらに、このスレ、バカらしくて参考にならんし…。

  16. 518 匿名

    積水ハウスで建てた方いますか? クレーム箇所ってありますか?

  17. 519 匿名さん

    積水元社員の友人の話です

    鉄骨で建てた施主からのアンケートで一番多かった答えが
    「冬が寒い、暖房費がかかる」だったそうです
    その他はおおむね、満足しているらしいです

    寒いから鉄骨は、いや、積水は勧めない、と言われました

  18. 520 匿名

    大手HMて建てる人は大手の"ブランド名"が欲しいだけ。
    中身を重視してないんだから、
    どうでもいいんでしょ。

  19. 521 匿名

    友人が去年の秋に積水で建てて、めちゃくちゃ寒いと嘆いてた。

  20. 522 匿名さん

    大手はいいな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸