注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですかその7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですかその7

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-26 19:45:00

そろそろ作ってみました。

[スレ作成日時]2005-11-24 23:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですかその7

  1. 122 匿名さん

    >121
    そういうあなたこそ世間を知ってるのですか?

  2. 123 匿名さん

    なぜ?新築4回も????

  3. 124 113

    >>121
    言われる通り個人の嗜好です。
    けれどそれの判断に迷ったり意見を聞きたい人が書き込まれているのですから。
    それぞれ個々の考えや嗜好を書き込む事が、質問された方にとっても良いかと
    思っていますよ。質問された方にとって有意義なら良い意見だと思いますね。

    階段位置について私も結構色々製図しながら考えましたが、リビングならpuniさん
    のご提案とか参考になりますね。シンプルイズベストの中にも楽しみな物があれば
    最高ですね。
    吹き抜けについても嗜好の範囲ですが、幾つかのHMの人とも話しましたが建築後に
    「部屋にすればよかった」という施主さん方が案外多いとも聞きました。

  4. 125 匿名さん

    タマで検討中の者です。質問させてください。
    生ゴミを入れるポリバケツはみなさん、どこに置かれていますか?
    勝手口の外がいいと思うのですが総二階ですし屋根がありません。雨の日などいちいち傘をささないといけないのかなと思いまして。
    また、屋根があったとしても風の強い日には飛ばされてしまう危険が。
    そして灯油も外に置きたいのですが小さな倉庫?のような物を購入して中にしまおうと考えていますが雨が降り込んだりしないか心配です。やはり屋根があった方がいいでしょうか?

    みなさん、どうされていますか?

  5. 126 匿名さん
  6. 127 匿名さん

    新築して8ヶ月になります。
    最近、寒いせいか温水器の音が気になっています。
    こんな苦情が散見しているうわさもありますが・・・
    タマホームで建てられた方で何か良い対策法をご存知の方おられましたら教えてください。

  7. 128 125

    >>126
    ありがとうございます。そうですね、ゴミ処理機が一般化してるのですね。うちは田舎で周りでは誰もしてないので初耳でした。
    でも価格も手ごろですしいいですね。検討したいと思います。
    ゴミを置いておく場所ってよそのお宅のを参考にしたくても見えない所にあるんですよね。

    今日はクリスマスでケーキの空き箱やプレゼントの箱やピザの箱などゴミの山です。
    こういうのはどこに置かれてるんでしょうか??全く謎です。

  8. 129 129

    うちは1坪ほどの物置があって、ゴミでいっぱいです。
    雨の日など傘をささないといけないので、不便です。まだ、間に合うのなら、玄関横に土間収納を設けられたらいかがでしょうか。

  9. 130 125

    >>129
    貴重なご意見をありがとうございます。土間収納も初めて知りました。
    家の中にこういう何でも入れられる空間があるっていいですね。
    ぜひプランの中に入れて検討したいと思います。ほんとうにありがとうございました。

    自分の中にある知識だけでは満足いくものは出来ないものですね。
    この掲示板は大変参考になり勉強になります。

  10. 131 アキ

    僕も参考になりました、なるほど土間収納ですか・・。といっても、もう予算一杯で増やせないん出すけど(泣)
    昨日土地の契約をすませ、後は間取りの正式決定ですが、前にも書きましたが、みなさん和室に床の間は設けていらっしゃるでしょうか?
    僕はそれよりも押入れを広くした方がいいかと思うのでいらないと思っているんですけど。ご意見お聞かせ下さい

  11. 132 匿名さん

    タマホームの場合、本格的和室(真壁)ではないのなら、簡易的に考えてもいいかと
    思います。収納優先ということです。

  12. 133 匿名さん

    >111
    富士市にも出来ますね。
    場所はSBSマイホームセンターの隣。
    ...やる気満々ですな。

  13. 134 匿名さん

    >>131
    収納スペース(一畳以上)の拡張となると追加金が発生するかもしれませんが…。
    私もスペースの関係上、あえて設けました。まあ必要ないと言えばそうですが、
    あればあるで何か活用できるかと思っています。私の場合幅は1m未満になるので
    棚を設けても良いかと思っています。けど掛け軸とかお持ちでしたら、それを飾る
    のにはよろしいかと。

  14. 135 匿名さん

    >127さん
    もしかしてエコキュートでは?
    うちもうるさくて営業の方に相談したのですがだめでした。
    うわさでは通常のタイプの方が騒音値は低いようです。
    電気代が安いことで我慢するしかなさそうです。

  15. 136 匿名さん

    >>135
    はい!エコキュートです。
    ちょっと失敗しました。電気代も4人家族以上だと容量が少ないので追い炊きしあまり変わらない
    かも知れません。
    普通のタイプにすれば良かったですね。
    隣から苦情がお互い来ませんように!!

  16. 137 88

    タマ新居に引っ越して約1週間が経ちました。
    ようやくネットも接続出来るようになった・・・。

    実際に暮らしてみた感想です。

    ・風呂は大きくて、子供がいる私にとってはとってもいい感じ。
     但し、風呂が浅い気が・・・。
    ・カップボード、IH、サイズ90の洗面が便利
    ・玄関ホール、もっと広ければよかった・・・(75cmです)
    ・照明スイッチの位置をよく考えておくべきでした
     明かり付けたくても場合によっては暗いところを1mくらい移動する必要が・・・
    ・リビング隣接で収納スペースを作ったのですが、これがかなり便利
    ・室内の声はやはり多少は外に漏れる
    ・室内にいると、外の音があまり気にならない
    ・引き戸は有効スペースが増えるが、ドアを閉める時に音が響く
    ・2Fや階段を歩く音は全然気にならないレベル
    ・屋根裏もしっかり耐震金具が使われていて安心(笑
    ・廊下も少しくらいはあった方がいいかな
    ・直階段ってばキケン
    ・納戸の枕棚が便利

    総合的に満足度は高いです。
    (金があって)また建てる機会があれば、タマで建てたいと思いました。

  17. 138 匿名さん

    2ちゃんにも書いたけど、ここでも書いてやる!!
    タマで建築中ですが、タマは一応上棟後は土足厳禁、禁煙なんて
    書いてるのに、業者は土足で上がりまくりのタバコなんて
    ばかばか吸ってたよ!
    施工主来てるのに…
    本当に感じ悪い。
    タマの工務の方〜!
    これ見たら注意してください。
    実際こっちからなかなか言えません。
    大事な家建ててるのに、気分害されて手抜き工事されたら嫌だもん。
    その辺徹底してくれないかな?

  18. 139 匿名さん

    タマホーム、気になってます。
    千葉県でもやってるのかな?

  19. 140 匿名さん

    >138さん自分の工務にばんばん言ってやったらいいですよ!ふざけんな冗談じゃないぞって、大工、その他作業員は、
    工務から言われたら、やめると思うよ。家が、たばこくさくなったら、嫌だしね、後、家の廻りも気をつけて
    おかないと釘やら木のはぎれやらいっぱいそのままの所もあったよ!俺は夜に行っては、トイレ横に目立つように
    山の用にしておきました

  20. 141 アキ

    138さん、いくらタマホームが安いといっても、1、2千万は出すわけですから、言った方がいいですよ。
    という私はまだ着工前なんで、えらそうに言えないですが、勇気を持っ言おうと思ってます。
    いろいろネットで調べても、その方がいいと書いてありますしね。
    一生の家ですからねー。僕はあさって本契約に入ります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸