注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですかその7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですかその7

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-26 19:45:00

そろそろ作ってみました。

[スレ作成日時]2005-11-24 23:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですかその7

  1. 202 匿名さん

    >192さん
    197さんが言われるのは樹脂サッシにしても湿度が高いと
    どこか別な所に水分が付くのでは?と言う事ではないでしょうか?
    以前、樹脂サッシにするのにコストが掛かるのであれば、
    アルミサッシ+除湿機でカバーできますよ〜と書き込みがありましたので。

    >199さん
    樹脂サッシが標準ですか!!Low−Eじゃなくて?
    実は先日タマで契約したばかりなんです・・・。
    本当なら交渉して返る事出来るのかな?

  2. 203 匿名さん

    我が家は樹脂サッシですが、結露は付きますよ!
    樹脂サッシは結露が付かないのではなくて、結露が付きにくいが正解です。


  3. 204 匿名さん

    タマホーム東北の場合は樹脂サッシが標準ですよ!
    シャッターは付きませんが・・・。
    樹脂サッシとシャッターじゃ、どっちがお得なんですかね?

  4. 205 匿名さん

    東北は大安心の家・愛が標準だからですね。

  5. 206 タマに決めようかなと思う一人

    先日タマホーム東北の構造見学 1/1〜9までしかみれないって言うやつにいってきました

    大安心の家 愛 は樹脂サッシ(外側はアルミなので複合サッシ)標準でしたよ

    樹脂サッシでも料理やもちろん加湿器などで内側で湿気を出せば結露は出るようです あくまでアルミのサッシに比べればということです
    あと魔法瓶浴槽も標準になっていました

    実際にモデルハウスを見た感想ですが 二階でうちの子供が走りまわっていましたが足音も気になるほどではなくとてもいい感じでした

    外壁の筋交いはやはりなく 構造合板9mmを張るというものでしたが
    1mごとに4寸角の柱(杉or集成材)その間には2×6の間柱二本ずつ??位入っていて耐震面でも丈夫な印象をうけました

    福岡で最近地震がありましたが タマホームで施工した家は半壊 全壊ともに0件だそうです


  6. 207 タマに決めようかなと思う一人

    知識不足で申しわけございませんがLow−Eとはなんでしょうか? 教えてください

  7. 208 タマに決めようかなと思う一人

    構造見学で あぁそうなんだとおもったことを書かせていただきます

    もちろん外壁には ロックウールで断熱をするそうですが 部屋と部屋の仕切り 一階の天井と二階の間には断熱材は入らないということでした

    他のHMで構造についてあまり詳しくは聞いてなかったのでどうなのかわかりかねますが 普通は上記の場所には断熱材はいれないのでしょうか? 

  8. 209 匿名さん

    >>207
    77でpuniさんが説明してくれているので、そちらをどうぞ。

    >>208
    普通は入れないと思いますよ。
    東北などの寒い地方はどうなのかわからないけど。

  9. 210 新年

    206さん
    わたしは現在タマホーム東北で建設中です。
    展示場は泉と名取を参考にしました。

  10. 211 タマに決めようかなと思う一人

    210さん
    もう着工したのでしょうか? いいですねぇ うちも早く一戸建て建てたいので今猛勉強中です

    参考までに HMなどはいくらくらいご覧になりましたか? またタマに決めた決定的な理由などありましたらぜひお教え願います

    質問ばかりで申し訳ないのですが差し支えなければ 最終的に坪単価はどれくらいになったか教えていただけたら幸いです

  11. 212 タマに決めようかなと思う一人

    209さん ありがとうございます 参考になりました 

     

  12. 213 匿名さん

    >210さん

    おめでとうございます。
    「大安心の家・愛」でしょうか?
    建設中気づいたことありましたらカキコしていただけるとありがたいです。
    よろしくお願いいたします。

  13. 214 新年

    タマホームを含めて3社で見積もりを取りました。
    決めた理由はやはり価格でした。
    同じ間取り、設備で見積もってもらった結果、
    タマが一番低価格でしたので、
    また標準で付いている設備もよかったし、自由に間取りを決められたのも
    決めた理由です。
    最終的に26万8千円が40万円になりました。
    タマで決めた分少し余裕がでたので、オプションは多めにしました。

  14. 215 新年

    213さん
    そうです。大安心の家愛です。
    素人でも確認出来る所は、たくさんありますので
    疑問に思ったことは、必ず確認をした方が良いと思います。
    わたしは、何回も(数え切れないほど)確認しています。
    例えば、ちょっとした隙間(外壁、構造用合板、床断熱材)
    よーく確認するとあります。
    他のメーカーも同じでしょうけど。

  15. 216 匿名さん

    タマは最近、東北にも進出してるんだな。
    しかし、タマは元が九州だし断熱に関してはちょっと疑問だな。
    今時、新省エネ基準だし、玄関土間や浴室の基礎断熱もなし。
    設備を削っても、そこら辺に力入れれば良いのにな。

  16. 217 匿名さん

    他社の営業に聞いた話なんだが、タマは東京では25.8万/坪は無理。
    首都圏特別仕様とか名前付けて、もう少し高い坪単価の商品を出してくる可能性が高いと。

  17. 218 ちょっと不安

    タマホームって急成長していますよね。
    もし、何らかの理由で注文が予定どおり受注できなくなったときは倒産してしまうんじゃないかと・・・
    そしたら保証期間内や新築中の物件はどうなるんでしょう?
    こんな不安を持たれたことありませんか?

  18. 219 匿名さん

    >>218
    資金が回らなくなって潰れるのはどこでも一緒。
    むしろ打つ手のないジリ貧の会社(どことは言わぬがキーイングホー●とかS●Lとか)の方が危ない。
    タマに限って言えば、もうまもなくだろうと思うが、株式上場時に公募増資で資金を集めるだろうから当分大丈夫だよ。

  19. 220 タマに決めようかなと思う一人

    新年さん
    坪40万というのは外溝工事や基礎改善、屋内外配線などずべて込みでしょうか? 最終的な支払額は40万×坪数(施工面積)というかんじでしょうか?
    同じタマホーム東北なので 大変参考になるのでよろしくお願いいたします


     

  20. 221 タマに決めようかなと思う一人

    当方まだ見積もりは取ったことがないのですが タマホームは土地がないと 建物だけで見積もりなどはできないのでしょうか?
    また 他のHMでもですが 見積もりというのは普通 無料でできるものなんでしょうか?
    大変無知な質問で申し訳ございませんがお教え願います 

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸