注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「長野県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 長野県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2023-01-16 23:05:35

長野県の上田市~佐久市あたりでお勧めの工務店はどこですか?
以下は、私が検討しているところなのですが、
いろいろ見学会等は参加しているのですが、絞りきれません。
実際に建てられた方等の意見をお聞かせください!

・ホクシンハウス
・コンチネンタルホーム
・チクマホーム
・ヤナギヤホームズ
・リューケンハイム
・コージーホーム
・窪田建設
・美し信州建設

どんな意見でも構いませんので、よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2010-11-01 12:38:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長野県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 82 匿名

    結局、東信ではオススメ工務店はないのかな!?
    長野県戸建NO1のハイムには敵わない!?

  2. 83 匿名

    アルプスピアホーム

  3. 84 匿名

    ハイムの四角いお家はなー(-。-;

  4. 85 匿名さん

    見た目ならば・・・窪田建設
    気の質感ならば・・・信州建設
    断熱性能ならば・・・コロナ技建

    あたりで建てたら??
    その辺が無難じゃない??

  5. 86 e戸建てファンさん

    >>85

    気の質感 ・・・> 木の質感 ??

  6. 87 購入検討中さん

    コロナに見積もりとプラン依頼したけど外観は武骨な感じですね。間取りは無難な感じ。
    来週、窪田とリューケンのプランと見積もりが上がってくるから楽しみ。

  7. 88 匿名

    リューケン、信州建設、チクマホームの建築現場はよく見ますが、コロナって見たことないような… ヤナギヤはどうなのかな? 完成見学会の広告はよく見ますが…

  8. 89 銀行関係者さん

    チクマ、ヤナギヤは、ローコストなので、たとえ現場が1つだったとしてもチラシをガンガン入れます。

    窪田建設やリューケンは目立つ場所(通り沿い)とかに現場があることが多いです。

    コロナ、信州建設は同じくらいの現場数です。

  9. 90 匿名

    でもこの辺の工務店のデザインて施主の趣味なのか、あか抜けないような…外観はリューケンが一番いいような…

  10. 91 入居済み住民さん

    >>90
    デザインだのみで判断しないように!
    長く住み続けることを考えて、メンテナンス性や各種素材の丈夫さなども検討材料にした方がいいよ!!

  11. 92 匿名

    いつも妙にリューケン推す人いますよね…

  12. 93 匿名

    コージーは?どう?

  13. 94 匿名

    うちはホクシンハウスにしようかと…

  14. 95 匿名さん

    >87 そろそろ結果出ましたか?

    窪田、リューケンあたりは、ウチも考えているので、
    感想を聞かせてもらえると有難いです。

  15. 96 匿名さん

     上田といえば、『千金堂』はいかがでしょうか?
     フランチャイズですが、私個人的には気に入りました。
     で、実際建ててみたら、充分に納得した出来上がりでした。
     あくまで個人的にはですけど、お勧めいたします。
     

  16. 97 住まいに詳しい人

    >>96
    ローコストの宣伝はやめておけ。
    ローコストは、最後にお客様や業者さんに迷惑をかけるから…。

    前スレにも名前があったけど、上田市内ならば、仕事が堅いと言われている、信州建設とか宮下とかコロナや窪田あたりにしておきな。

  17. 98 購入経験者さん

    まじめな会社、まじめな営業マンのいる会社に建ててもらうといいですよ。

    自分の年齢とともに趣味や趣向も変わるので、無難な家がいいですよ。

    家のメンテナンスこすとが思わず掛かることがあるので、将来のメンテナンスが容易な家がいいですよ。


    俺は、どこの会社とは言わないが(前に出てきた名前の中の会社)、流行というか見てくれと価格で決めてしまい、少しだが後悔してるよ。。。
    これから先は、ろくに給料も上がらないし、子供の養育費も掛かるし、家のメンテナンスに、いつもいつもお金を掛けられないよ・・・。

  18. 99 匿名

    ホクシンのハウスですね。

  19. 100 匿名はん

    97さんの揚げられている会社の中で

    図面では、基礎のフーチングあるのに
    実際は、無かった。

    もう一社は、雨漏りするからと言うことで
    見てみれば
    これでは、雨漏りするよな と言う納まり

    現在は、瑕疵担保等の建て主の保護を目的としたものがあるから
    そんなことはないと思うけれど
    所詮施工者自身の自浄効果は期待しないほうが良い。

  20. 101 住まいに詳しい人

    >>100

    確かにその通りのこともあっただろうね。
    特に昔の時代は、図面と現場が違ったりするのは、珍しい話でもなかったと思うし。。。

    もっと言えば、97さんの挙げた会社以外でも同じだったと思うよ。

    でもさ、品確法や瑕疵担保保険のお陰で、信頼性は前よりも良くなっていると思うよ。
    自浄作用とかあったけど、未だに、不正をやっていれば、この厳しい時代に、その会社は倒産してしまうのでは??

    自浄作用は期待できないとしても、現時点で真面目にやろうとしていれば良いのではないかなぁ・・・。

  21. 102 匿名

    それで何処が信頼できるの?

  22. 103 匿名はん

    どこでも同じ
    施工業者は、信頼しても
    信用をするなが鉄則

    法並びに許認可以上のものは期待しない方がベター・・・かも

  23. 104 匿名

    木楽ホームのチラシを見て、木の家なのに安い!!と気になってます。
    しかし評判はあまり聞かないので…
    知ってる方いますか?

  24. 105 匿名

    安いのには裏があるはず!!

  25. 106 匿名はん

    上田市内で考えているならイームズなんていかが?
    展示会見に行ったけどなかなかのお宅でした。
    小さな会社らしいですが、従業員の方達もみなさん若く(20代~30代)
    他のハウスメーカーの様にがっつく事無く、押し売りはしませんと言っていました。
    コンセプトハウスというお客さんに合わせた自由設計を提案しているらしく、見学に行ったお宅も
    いままで見てきた様なありきたりな住宅ではなくかなりオシャレでした。
    構造等は素人で良く分かりませんでしたが見てみる価値はあると思います。
    見るのはタダですから一度見てみては?
    他のメーカーもそうですけど沢山見たほうが良いですよ!

  26. 107 銀行関係者さん

    個人レベルや、法人でも小さなレベルの会社は、いつ倒産するか分からないよ。
    ある程度、大きい会社でも倒産してしまう時代だけど・・・けど、個人や小さな会社よりは、その会社に資産があれば安心じゃない?

    個人会社や小さな会社は、倒産しても銀行とか面倒見ないけど、ある程度大きくなれば銀行が面倒見てくれるじゃん!
    1度倒産しても、東信土建とか、柳屋建設とか、銀行の力で再建してるじゃん。そういう意味では、建ててる途中とか万が一のことがあっても、完成までは何とかなるよ。。。
    個人会社や小さい会社は、完成できるのかなぁ??


    現存ならば、宮下組とか窪田建設とか財務内容がいいんじゃない??

  27. 108 匿名

    宮下組に見積りとりましたが、なかなか良かったですよ!! 設備も安く入れられるみたいです。 頑張ってくれましたが、他のメーカーにしていまいました。

  28. 109 購入検討中さん

    >>108

    …で、どこにしたの?
    それ以上に良かったってことでしょ?

  29. 110 匿名さん

    上田はみんな共倒れ。
    ローコスト、流行もの好き、口と腹は裏腹なブラックマーケット。

  30. 111 匿名

    じゃあ上田では家建てられないじゃないですか…

  31. 112 匿名さん

    >>111
    >>110

    消費者の質が悪いんだよ。

  32. 113 匿名さん

    >>112

    業者関連の方でしょうか?

    消費者の質・・・具体的に教えて頂ければと思います。

    消費者の質を上げる事が、地域の工務店、メーカーを
    守る為なら、気が付いている方からの指摘を下さい。

  33. 114 匿名

    都合悪いと出てこない

  34. 115 匿名さん

    113です。

    半月も動きなしです。
    112さんが、その後この掲示板を見ていない…
    なんて事はないと思うんですけどね。

    結局、こうして都合の悪い事には、耳を塞ぎ
    直視する事もなく、無かった事にしてしまうのでしょうか?

    真剣に考えているからこそ、知りたい情報だったのに…。

    もし、112さんが業者関連の方だったとするならば、
    それこそ、何も信用出来なくなってしまいます。

    業者側にとって都合の良い客が、質の良い消費者で、
    都合の悪い客が、質の悪い消費者。

    そんな風に聞こえます。


    本当に、実態はそんなものなのでしょうか・・・?


    家を建てる事そのものが、本当に不安になってしまいました。

  35. 116 匿名はん

    >115

    家を建てるという事は、莫大な財産を投資するわけですから
    情報が氾濫し 不安になる事は、当然です。

    建物を造るという原点
    建物とは、設計と施工の両輪が噛み合わないと良質な物が出来ない。

    当然両者共、無料という事はありません。

    安物買いの銭失い・・・・これが質の悪い消費者


    112ではありませんのであしからず

  36. 117 匿名さん

    >>113

    正義のヒーローっぽくてカッコいいよな。

  37. 118 匿名

    納得したメーカーで建てればいいんだよ
    セキスイでもタマでも!!
    好きな形にこだわりたいなら工務店だよ!!

  38. 119 匿名

    最近、窪田建設の現場をよく見掛けますね!!

  39. 120 匿名さん

    新築検討中です
    伊那・塩尻・松本でお勧めの工務店はありますか?
    現在フォレストコーポレーションがいいかなぁ…と、思っていますが・・・。
    30坪2000万位が希望です。

  40. 121 匿名

    窪田建設は良いって人と悪いって人に分かれますね。
    会社の同僚と友人が建てましたがそんな感じでした。

  41. 122 匿名

    コージーホームは夏冬場に過ごしやすいですか?

  42. 123 匿名さん

    ここ2週間くらい、色々な会社の新聞折込みチラシが入ってきてますね。
    どの会社も、それぞれ良く見えてしまう・・・。

  43. 124 匿名

    チラシ確かに多かったですね!! どれも、イマイチな感じがしました。

  44. 125 匿名さん

    最近はどうですか?

  45. 126 匿名

    グルーラムってどうですか!?

  46. 127 契約済みさん

    >>126
    昔は自分で本を書いていて、他社の批判ばかりでした。

  47. 128 匿名

    そんなところでは、建てたくないですね。
    そんなに立派な会社なんでしょうか?

  48. 129 いつか買いたいさん

    先週末、完成見学会の折り込みチラシ多かったですね。コージーホーム、リューケンハイム、コンチネンタルホーム、グルーラムハウスもありました。行かれた方、感想など聞かせていただけると嬉しいです。仕事柄週末休みではないので・・

  49. 130 匿名さん

    上田住みです。
    ここに出てきた会社・・・窪田建設、信州建設、コロナ、宮下、どれもいい噂も聞くし、悪い噂も聞くし・・・。
    何が正しいかわからん。

  50. 131 匿名

    確かに、何処も良い噂、悪い噂は聞きますね。
    自分が満足するところで建てればいいってことですかね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸