注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイフルホームについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイフルホームについて

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2008-05-31 09:05:00

アイフルホームにて住宅購入を考えてます。価格の安さに魅力と不安が
あります。実際はどうなのでしょうか?

[スレ作成日時]2004-10-10 23:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイフルホームについて

  1. 651 家欲しい

    山形県新潟県でアイフルホームFCのチサンホームの評判を知っている方がいたら教えて下さい

  2. 652 申込予定さん

    セシボ???
    誰か教えてください!

  3. 653 申込予定さん

    セシボとはポルテに替わって新しく出るシリーズです。3種類グレードがあって、グレードSがポルテと値段が同じぐらいだとアイフルの営業が言っていた。グレードGが一番よくって外壁がよくなっているらしい。見積もりも、今週からできるらしく、お願いしました。

  4. 654 物件比較中さん

    首都圏住宅コープと比較してます。千葉県のアイフルホームはどんな木材や集成材を使用してますか?耐久性は本当に住宅性能表示ランク3(75年〜90年)に対応してますか?

  5. 655 物件比較中さん

    千葉県のアイフルホームは木造2階建でも構造計算してますか?耐震性も住宅性能表示ランク3に該当してるのでしょうか?シロアリ対策は加圧注入方式ですか?

  6. 656 入居予定さん

    セシボは月間ハウジングに載っていますね。

    654・655さん、構造計算や加圧注入方式などは、全国どこのアイフルホーム共通ですよ。そのためのFCなのですから。
    耐久性もアイフルホーム共通です。「本当に住宅性能表示ランク3でしょうか?」は愚問でしょう。
    誰だって「本当です」と言うしかないでしょう。もし嘘をついていたとしても、そんなことを掲示板で書くわけがありません。

  7. 657 通りすがり

    って言うか、構造計算書を国に提出しなくちゃ、建築許可がおりないですよ。

  8. 659 競合物件企業さん

    No654,655さんアイフルホームはホワイトウッド等の集成材を使用してます。アイフルホーム以外のハウスメーカー、工務店でも使用されている集成材です。低価格ですが耐久性は無いに等しいくらい悪いです。正確な構造計算書は一般のお客様に見せる枚数は1棟あたりA4用紙100枚以上です。これは義務ではありません。檜は少し高いですが高耐久性で1番良い木材です。安かろう悪かろうでは家を買った人が一番悲しくつらい思いをします。私なら首都圏住宅コープを薦めます。確かにタマホームやセンチュリーホーム等も粗悪なホワイトウッド集成材を使用してます。たとえローコスト住宅でも一生に1度の高額な買い物なので後で後悔しないようによく検討してから家を買いましょう。

  9. 660 住まいに詳しい人

    ホワイトウッド使用のハウスメーカー、工務店=良くないということ?短絡的ですね

  10. 661 匿名さん

    テクノスター工法で檜無垢材なんか使ったら、後の変形で接合部が弱くなるケースが多いんじゃないか?
    木に耐久性あっても構造体がもたなきゃ意味がない。

  11. 662 物件比較中さん

    ホワイトウッドやレッドウッド集成材よりも耐久性の高い良い集成材は何がありますか?耐久性のある松はどんな松の集成材がありますか?建築中に大工さんが休みや夜間に施主が建物の中を自由に見る為の鍵は貰えるのでしょうか?担当営業や現場監督が立ち会わないと見れないのでしょうか?ちなみに埼玉県民共済住宅は建物内部自由に見れるように鍵をくれると言ってました。

  12. 663 不動産購入勉強中さん

    でも、アイフルって集成材とは書いてあっても何の集成材かは書いてないんだよね。
    これって標準が何であろうと予算によって何を使うか解らないよ。

  13. 664 びっくり!

    >>562さんのレス
    >ただし経営資源の集中のため、内部での再編は必ずあると見ている。
    >住宅事業でもブライト・GL・ワンダー・ゴーイング、あるいはエースホームとの統合、もしエスバイエルが破綻したときの受け入れなどは注目すべきポイント。

    フィアスホームHPより引用
    >トステム住研グループの、ブライトホーム、ゴーイングホーム、ワンダーホームの3ブランドは、平成20年4月1日、フィアスホームとして新しいブランドへ。

    562さんすごいね、インサイダー情報だったのかな?
    遠くない未来にアイフルホームも統合になるのでしょうか。

  14. 665 匿名さん

    >>664
    今調べたら、ブランド統合のプレスリリースは今年の1/22だったようだね。
    その9日前のレス・・・インサイダーっぽいな(謎)

    いずれにせよ内情に詳しい方のようだから、今後もレスよろしく。

  15. 666 購入検討中さん

    ↑もっと詳しく知りたいです。

  16. 667 購入検討中さん

    アイフルのホームページで紹介されているセシボのコンセプトプランがすごく気に入ったのですが、どなたかお話を聞かれた方はいらっしゃいますか??

    http://www.eyefulhome.jp/lineup/cesibo/class_s/planning/index.html

    土間収納や2F洗面台、PCコーナー、バルコニー、食洗器・・などは標準での坪単価29.2万(S)なのでしょうか?

    オール電化(エコキュート含む)にするとどのくらいUPするでしょう??

    その他設備仕様等詳しく知っている方いらっしゃれば教えてください。。

  17. 668 匿名さん

    >667
    直接、アイフルで聞いたほうがはやいのでは??
    クラスSは、ベタ基礎、エコキュート標準です。

  18. 669 購入検討中さん

    667です。
    早速電話で聞いてみたところ、土間収納、2F洗面台、PCコーナー、バルコニー、食洗器、オール電化、エコキュートは標準らしいです。

    ただ、うちのほうは寒冷地仕様?みたいで、断熱材を厚くする必要があるのでその分費用がかかるとのことでした。(広島県北部)あと床暖房はオプション

    ますます気になります。

    乳児がいるのでなかなか平日に展示場まで行けないので、近いうち主人と出向いて見ます!

  19. 670 購入検討中さん

    じゃあポルテよりよくなったってこと?
    でも値段も上がってますよね?
    グレードの違いは何ですか?

  20. 671 物件比較中さん

    一番上のグレードは,タイル壁&瓦
    次のグレードは,ポルテとアイズの中間の値段でポルテよりも標準装備が充実しているようです。
    一番下のグレードは,廉価バージョンすぎる気がします。。。

    一番上のグレード以外は,企画型のようです。

  21. 672 670

    ありがとうございます。今からカタログもらいに行って来ます。

  22. 673 物件比較中さん

    岐阜の可児で話をされた方はいませんか?評判が聞きたいです。
    あとセシボGはタイル壁&瓦以外に床材についてもホームページに記載がありますが、Sとどう違うのでしょうか?

  23. 674 購入検討中さん

    セシボで契約された方いませんか?

  24. 675 大検討

    クラスBがポルテと同等かな。車で例えれば一番グレードの安い商用車なみに便利なものはついてないよ。とにかく低予算で住めればいいと思うならBクラスだよ。

  25. 676 大検討

    今月にセシボ契約するよ。

  26. 677 匿名さん

    >676さん
    セシボだと全部でいくら位になりますか?
    グレードはなんですか?

  27. 678 大検討

    参考になるかどうかですが、34坪で敷地と希望の間取りで尺モジュールにしました。クラスSで単価は尺なんで42万です。メーターモジュールより割高ですが、単価90万の所で検討してたよりはだいぶ予算も下がり豪華仕様にしました。総額は2400万です。建物価格だと1800万でした。

  28. 679 匿名さん

    >678さん
    参考になりました。
    ありがとうございました。

  29. 680 匿名さん

    単価90万のところはどこですか?

  30. 681 大検討

    ヘーベルハウス、一条、ミサワホームが坪単価70〜90ですね。大手ならそれくらいは普通にしますね。ちなみに安いタマホームは参考に展示場に行きましたが素人でも施工の不味さに気づきました。

  31. 682 匿名さん

    FCだから良い会社を見つけられたみたいですね。
    どこのアイフルも同じならいいのになぁ〜

  32. 683 大検討

    僕は愛知のFCですよ。自分の希望のプランが具体的にあれば複数のメーカーでいろいろな提案を受けて見るのが定石ですよ。予算も大事だけど、まずは自分や家族がどんな家に住みたいのか話し合いをとことんするべきです。予算優先すると、家づくり失敗しますよ。僕がアイフルホームに決めた理由はセシボが女房と子供に住むならわかりやすいイメージだった様です。高級注文住宅の内観はよそ行きの堅苦しい居間とかが毎日住むにはかえって疲れるので嫌だと言われました。言われてみれば確かにそうだなと思ったので、自分の主観だけでなくやはり家族が住むだけに大事ですね。

  33. 684 匿名さん

    同じく愛知県民です!
    やはり家族の意見もしっかり取り入れたいですね。
    アイフルで契約したいですけどまだ土地が見つからないので…

  34. 685 大検討

    匿名さんも愛知の人ですか。僕が行ったFCは岡崎南店です。別のスレッドで前評判を調べたら施工がいい所は東海地区で瀬戸、岡崎、浜松とありました。近い所で岡崎南店に行き正解でしたよ。営業は工務経験もある人でしたから、話はわかりやすくプランは工務経験ならではのいき届いた提案に納得でした。岡崎のFCの系列店に豊川があるんですが、そちらの過去のスレッドなんか調べるとやり手の保険屋のおばさんみたいな人の事があったりで、プランはイマイチな様で、でもサービス評判はいいらしいです。ただし、センスのいい建物設計は岡崎南のが評判はいい様です。

  35. 686 大検討

    匿名さんは土地から探してるんですか。アイフルホームで気にいる土地を探してもらったらどうです?土地探しはけっこう面倒ですよね。でもいい情報あったらすぐに現地確認が基本ですよ。アイフルホームの建物予算を1800万でみて土地は坪単価45万とすると45坪ぐらいの土地があれば十分かなみたいなかってに想像してゴメンなさいね。

  36. 687 684

    こちらこそありがとうございます。
    僕が行ったのは豊川店です。
    悪い印象は全然ありません。
    今住んでいるアパートの近くの土地を探している最中です。
    土地探しをしてもらっています。
    なかなかこれといった土地がなく情報収集をしている状況です。
    建設会社に勤めておりますが、他社で検討しているのです。

  37. 688 大検討

    そうなんですか。他のメーカーで購入してばれたらクビになりませんか?

  38. 689 おけら

    セシボはけっきょく、反響の方はどうなんです?

  39. 690 687

    クビに何てなりませんよ!
    社員のほとんどが他で建てていますからね。
    自社で建てろと言われたこともありません。
    そもそも社員の給料では建てられないハイコスト住宅を売ってる会社ですから。

  40. 691 688

    そうなんですか。住む家までは縛られてはいないんだ。じゃあ、建設業の人から見てアイフルホームのセシボはどうなんです?ここの人達は知りたいはず。

  41. 692 690

    僕は良いと思いますよ。でも個人的な意見ですから。
    人の価値観次第だと思いますよ。
    本人が納得できればそれが良い家じゃないかな。
    否定しかしない人がよくいますけど、そんな人の意見は信じられません。
    やっぱり良い所を見つけることができたり言える人のほうが良いですね。

  42. 693 688

    感性で良し悪しなら子供でもつけられます。プロだというから、うんちく聞きたかったのに残念です。セシボに関してあんまり反響はないので、検討はやめました。なんか不安。愛知で今熱いのは中駒産業だよ!99周年1000万値引きはとても魅力あるよ。

  43. 694 マンコミュファンさん

    従弟がアイフルホームの支店長をしています。(私自身は住宅関係ではない会社員です。)

    私は彼にポルテで、マイホームを建ててもらいました。
    満足に暮らしています。

    先日、セシボのことを尋ねたら、
    営業泣かせの商品だ、と嘆いていました。

    商品そのものは悪くないのだけれど、ある程度間取りパターンが決まっていたポルテに比べて、自由設計ゆえに、その場でありとあらゆる事に答えなければならず、営業マンの知識や経験、力量が問われる商品だ、
    とのことです。

    あとは、価格の計算の仕方が、今までのものとは異なる部分があり、(設備を格下のものに変更したり、削ったりしたときの)値引きがしづらくなってしまっていて、お客様に心苦しい、とも言ってました。

    本社のトップに動きがある度に商品が変わるそうで、現場は苦労しているみたいです(笑)

    一応、Bタイプ→他のローコストを意識した商品、Sタイプ→売れ筋になるだろう力を入れていく商品、Gタイプ→自然素材等を売りにしているハイコストメーカーを意識した商品、
    ということで用意した商品で、本部は少し欲張りすぎな感じもします(笑)

  44. 695 (^o^)/キター

    なるほど。貴重な内部事情ですね。ようは以前からアイフルホームで検討している人には比較説明する事で矛盾が生じるわけですね。経験豊かな営業ならごまかしは長けてるから注意しないとですね。けっきょくセシボでこれまでの検討してた人達はアイフル離れしてくのが多いのでは?

  45. 696 検討中断さん

    アイフルホームが最初からセシボの様な価格設定ならすんなりですが…この商品は支持されるんですかね。会社は好調なのか衰退に向かうのか…アイフルホームの継続保証って建ててもらったFCが倒産したら無効?

  46. 697 692

    プロなんて言ってませんよ。
    何か勘違いされていませんか?
    タマレスの様になってほしくはないからいい加減な発言はしたくないだけです。
    最初から検討外なんでしょ?

  47. 698 大検討

    自分も継続保証について気になります。JIOに定期的にお金を払ってアイフルホームが保証するのかJIOが見て保証もするの?誰か教えてください。

  48. 699 匿名さん

    10年まではJIO。以降は有料アイフル加盟FCでしょ。

  49. 700 匿名さん

    逆でしょ。デタラメ言ってんな。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸