注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板Part4

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2009-03-19 14:26:00

早くもパート4。
どぉぞぉ

[スレ作成日時]2009-02-28 13:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウス 被害者掲示板Part4

  1. 951 匿名さん

    さすが弁護団、順当な所を突いてきた。
    勝てる見込みは高い。

  2. 952 匿名さん

    ついに動き出したか・・・。長い戦いの始まり、終着点は更なる絶望かも知れないが進むしかない。

  3. 953 匿名さん

    都盛町の息子は?

  4. 954 匿名

    弁護団に依頼していないと、もし勝っても賠償金はもらえないのでしょうか?

  5. 955 匿名さん

    被害の大きい人は静岡県弁護士会へ連絡してみましょう
    県外の場合、被害者登録できるか分かりませんが。

    http://s-bengoshikai.com/

    今後の展開に期待します。
    がんばれ弁護団!

  6. 956 匿名さん

    参加せずにお金だけ欲しいと?

  7. 957 匿名さん

    まだ弁護士団に入会できますか?

  8. 958 匿名さん

    できる!

  9. 959 匿名さん

    富士ハウスの被害者です。私は愛知県のものですが、静岡の弁護団に入らないとダメなのでしょうか?

  10. 960 匿名さん

    「会社を破産させないよう最大限の努力をした。だから集金を急いだ」と言えばそれでおしまい。
    万が一、原告が勝っても獲り返せるのは雀の涙。
    川尻一家の資産なんて名義を変えて霧散しているに決まってる。


    ま だ わ か ら ん の か お ま え ら

  11. 962 匿名さん

    ↑しかもどれだけの時間がかかるのか?
    弁護団に入るお金(二万)は払っても、入金したお金が多く戻ってくる訳ではない!と弁護士さんも言ってたよん。

  12. 963 匿名さん

    万が一、第一審で原告勝訴でも川尻側は間違いなく控訴するだろうね。
    裁判って、素人が考えてるよりずっと時間と金がかかることを肝に銘じること。
    川尻を公の場に引きずり出すだけでも良しとすべきであろう。

  13. 965 匿名さん

    200万が戻らないよりいいや

  14. 966 匿名さん

    偽装離婚や財産隠しを法的に問題にして、
    追い詰める方法はないの?

  15. 967 匿名

    以前 破産した元請け相手に裁判起こしたが
    18000円返ってきただけでした。
    川尻がどうより お金がほしいなら
    時間とお金と気持ちの無駄
    勝ったところで スッキリしないだけだよ。

  16. 968 匿名さん

    ↑そんな事わかってるよ

  17. 969 匿名さん

    川尻元社長に対してはもうお金の問題ではないのでは?

  18. 970 匿名さん

    この裁判では、お金は、ほとんど戻って来ないと覚悟しています。だけど、何かしら謝罪をさせたかった。時間と労力の無駄と笑う方もいるでしょう。その考えも否定しません。逆に、お金だけを期待して加わりたい方へは、更なる絶望が待ってるかも知れないと伝えたい。それでも共に戦うという方、一緒に頑張りましょう!

  19. 971 匿名さん

    ポイントは刑事告訴のほうですね!!

  20. 972 匿名さん

    もうここまできたらお金じゃないよ。○尻を公の場に引きずりださなきゃね。普通に生活してるのが腹立つ

  21. 973 匿名さん

    息子とか昨年末に退職して、退職金をたんまりもらったらしいよね。計画的なんではと疑いたくもなるよ。賠償金は幾ばくも取れないだろうけど、このまま捨て置けない!!!

  22. 974 匿名さん

    社長の協議離婚だろ? 有名な話
    奥さんは豊明の有名な資産家令嬢
    50億持っていったと聞いてるけどね

    去年の7月に元役員で話し合い 11月に銀行に見放され
    秋口に役員入れ替え

    準備万端だよ こうなることもわかっているし
    川尻側の弁護士も そのように動いている

    そのうちTVにも出てくると思うけど
    マスコミが追いかけてくれればだけど...

  23. 975 匿名さん

    倒産を免れたいと努力しつつも、倒産になった場合に備えて、きちんと手を打っていた。人道的にはともかく法律的には責めを負わない対策万全なんだろうなぁ。

  24. 976 匿名さん

    元社長、奥さん、弟、息子のほかに責任追及されるのは?
    副社長、常務(数人?)、他はどうなの?
    決定権がなくてもかなりのところまで計画にかかわっていたのでは?

  25. 977 匿名さん

    50億で何人すくわれるの?

  26. 978 匿名さん

    その50億は守られるように巧く細工してあるって話なんじゃ。

  27. 979 匿名さん

    例え数万でも戻ってきてほしいよ。
    でもさ、弁護団も100%何も取れない(謝罪にしろお金にしろ)と分かっていたら、弁護してくれないよね?
    個人で何十万も払ってるわけじゃなく、うんと格安に集団を弁護してるんだから…

    良い方に考えすぎ??

  28. 980 D

    私はDです。
    教えてください。静岡弁護士会が川尻社長を相手取り損害賠償を裁判を
    来月上旬にも起こす方針を立てたと言う話がありますが、本当でしょうか・・・?
    もし、本当ならば、原告に加わる方法はあるのでしょうか・・?

  29. 981 匿名さん

    弁護団が結成されて動き出す理由・・

    勝つか負けるかよりも
    某女性国会議員さんと同じような事だろうと思う。

    民事裁判は途方もなく金と時間がかかる・・・
    すっきりすることは出来ないだろう。

    川尻側の人達も弁護団が結成され提訴されることは、承知の上で
    今回の事をしているだろう。

    数年前で言えば、まさに想定内。

  30. 982 匿名さん

    最初から負けるつもりで裁判しないだろうけど、限りなく勝ち目が薄い場合でも裁判を起こすことあるよ。まずは始めなきゃ何も始まらない!ただ、その反面、この裁判の勝利→お金戻る→救われるみたく、全てを託しすぎてもダメ、裁判は裁判でオマケくらいに考えて、他にできることにも全力を尽くさなきゃ。一番怖いのは弁護団に任せれば何とかしてもらえるって甘えなんじゃないかな。

  31. 983 匿名はん

    >>981
    被害金額の大きい個人からの告訴の対処は検討していただろうけど。

    これだけ早く50人からの大弁護団が結成され、
    これだけ早く告訴されるとは想定外だと思うよ。

  32. 984 匿名さん

    川尻側の偽装離婚やら財産分与やら万全とか言ってるけど、こんな見えすいたやり方のどこが万全だよ。 ひと昔前ならともかく今は計画的な財産隠しとみなされる可能性はある。(現在一種の手口化してるからね、それに業績が悪化してからやったから心証が悪い)あと破産手続き後も集金してたのだから詐欺罪の方はかなり見込みがあるぞ。

  33. 985 匿名さん

    Dさん     希望通りの展開になってきたじゃないですか。   弁護団と連絡をとってはいかがでしょう。     連絡先はこのスレッドの少し前のほうに貼ってあります。      川尻を叩き潰しませんか。

  34. 986 D

    Dです。
    有り難うございました。

    大勢の人生を狂わした、川尻一族を許すことはできません。
    弁護団と連絡をとってみます。

  35. 987 匿名さん

    川尻、叩きのめしてやりたい!!
    公の場に出てきたら、被害者に何かされても仕方ないよね…それだけの事したんだから。

  36. 988 匿名

    悲しすぎますが、確かにそれが現実なんですかね。なんという事でしょうか。
    正直者がバカを見る世の中ではあってはいけないのですが・・・これから先はどうすれば

  37. 989 匿名さん

    倒産して間もない時に、幹部に新しい会社を立ち上げる話しを持ち掛けた人で無し「川尻」に天罰が下りますように。

  38. 990 匿名さん

    >>989

    それは初耳だな。

  39. 991 匿名さん

    何か関係ないけど…
    そんなに起業できる資金があるなら、そのお金で一回ぐらい私にも起業させてほしい。
    化粧品店やってみたいんだ♪

    神様は不公平だな…

    真面目に働いてるサラリーマンをこんな目に遇わせて、バカ川尻の手元にはお金があってさ…

  40. 992 匿名さん

    長い長い戦いの始まりですね。私は、弁護団参加を見送ることにしました。粛々と生活して行きます。人生を狂わされたけど、またゼロから、いや、マイナスから這い上がってみせます。

  41. 993 匿名さん

    失礼だったらすみません…弁護団に参加しない事のメリットってありますか?21000円払わないってだけ?

  42. 994 匿名さん

    今の私にとって21000円は大金ですから。
    お金だけが理由でもありませんが。

  43. 995 匿名さん

    確かに21000円は大金です…でも弁護士さんに全て相談出来るのだからとてもお得と考えた方がいいのかと…一概には言えませんが、被害の状況によって判断は色々です…

  44. 996 匿名さん

    993さんへ
     21000円払う他には、デメリットは、
    ・どうしても参加者の最大公約数的利益を求めるので、個々の利益には応じにくい傾向。
    ・上にも通じますが、時間(期間)的自由が効きにくい。(日程・日時等)
    どこまで(いつまで)追及するかも含め、方針に従っていく感じですかね。
    ( もちろん個々の要求も吸い上げながらすすめるでしょう。)
     メリットは勿論、多くの力を集積させることによって生み出される全てです。
    ニュースで今回取り上げられたことを持ち出すまでもなく、世間の耳目も集められますしね。
    個人では相手にもされないことでも、数がものを言うときも多いです。
     あとはご自身の判断で、より自分に益のあるほう、もしくは気のすむ方を選んでください。

  45. 997 匿名さん

    個人で依頼すると30万ぐらいかかるみたいですね。
    被害額にもよりますが、1000万以上とられた我が家は頼むしかありません…期待すると痛い目にあうので、していませんが、とても親切に対応してくれます。
    管財人や銀行へもやりとりしてくれるし、心強いです。

  46. 998 989

    まあその幹部は、
    あんた何考えてんだよ!
    的な感じで断ったようです。

  47. 1000 匿名さん

    1000です。引っ越しどうぞ。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸