注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その16

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-03-28 09:47:00

タマホームご存知ですか? その15
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホームご存知ですか? その14
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12086/

タマホームご存知ですか? 13軒目
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/

タマホームご存知ですか?その12
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/

ダイワVSタマホーム
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/

積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2007-11-13 23:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その16

  1. 987 入居済み住民さん

    私から見たら、大手のブランドに固執して、割高に買う人も、タマの表面的な安さ(実際言うほどではないと思う)や設備のよさに目をひかれ、構造や施工管理を甘く考えてる人もどっちもどっちだと思う。
    免震とか一部の大手独自の技術にこだわらなければ、大手と同じレベルの仕様で何百万円も安く建てることもできるし、タマとほぼ同額で高気密高断熱などタマ以上の仕様の家を作ることもできる。ただ、施主の勉強や情報収集の努力なくして、そういう会社は簡単には見つからないかもしれないですが、努力した人にはその分きちんと返ってきますよ。
    実際、タマ〜積水まで含めて20社を検討した上での感想です。

  2. 988 匿名さん

    987さん。所詮タマで建てたのだから何を言っても***の遠吠えにしか聞こえません。タマで建てたのならそれはそれで自信をもったらどうですか?オプションをたくさんつけようが所詮、タマはタマです。俺は大手HMで納得する限りのオプション付けて建てましたよ。ちなみに55坪、4500万しましたけど。

  3. 989 入居済み住民さん

    >>988
    あれをどうやったらタマで建てたって読み取れるんでしょうか!?
    うちはタマでも大手HMでもなく高高の会社で建てました。金額はタマより少し高く、大手の同レベルの仕様より数百万円は安いってとこでしょうか。
    お金がありあまってるのなら別ですが、大手で4,500万円って胸を張ってるのもどうかと思いますよ。大手のブランド名がなかったら、おそらく同じ建物で利益の差分25%は安く建てられたでしょう。

  4. 990 土地勘無しさん

    >984
    タマで豪邸を建てた852さんですよね? 要するに「私の建築予算はビン乏な人の予算の範囲とは比べ物にならない位高額だけど、さすがに希望する家のスペックを大手で叶えるには予算不足だった。そこで本体は安価で建築可能なタマで妥協し、オプションで設備を充実させ‘中身は凄いのヨ’的な家を完成させた。 結果的に安価なタマで建てたわけだが、予算だけを見てみれば大手で小さな建売程度の家が出来る程の金額を出せたわけだから、私は決してビン乏ではない。 よって安いだのビン乏だの言われるのはとっても心外である」と言いたいんですよね? あなたはタマが安いと言われるのがイヤなんじゃなくて、自分がビン乏と思われるのがイヤなのですね。 大丈夫です。あなたがお金を持ってない人だなんて誰も言ってませんよ。知りませんし。 そんなことより、以前誰かが質問してた防音室についてでも答えてあげたらどうですかね。 せっかく良いところに食いついてくれたんだから。

  5. 991 匿名さん

    25パーセント安く同じ品質で建てられればそれを選びますよ。
    残念ながらタマは大手より25パーセント安いかもしれないが、品質も大手より25パーセント劣る…

  6. 992 匿名さん

    いいんじゃない?
    タマの施主ってギャンブラーでしょ??

  7. 993 住まいに詳しい人

    いつ来てもこのスレおもろいなw


    もっとやれw w ビンボ ー人w w w

  8. 994 ズバリ言うわよ!

    まぁ、展示場で大手のHMを見てからタマのをみると、
    やけにちゃっちく見えるのは事実。なかには、その違いすら感じられない人もいるようだけど。。。

    タマでは精一杯立ててもこんなもんだろうと思えた。
    このレベル客のニーズを満たす会社だとしか思えなかった。

    とはいえ、実際には内装などはいくらでも金を掛けれる。

    でも、ブランドイメージって怖いもので、タマでは自分の希望する家が建たないだろうと思えた。

    おまけに営業マンのレベルも低い。
    いわゆる、低低HMです。

    何人かムキになっている方がいるようですが、
    そもそも大手HMで立てる人の中には、タマを選ぶ人と予算レベルが違う人が多くいるんですよ。「だめですよ、日本人皆中流レベルと思っていては!」

    タマで家を建てる人でアッパークラスの人はいないです。ローワーミドル前後の収入層でしょう。大手HMをセレクトする人はいろいろですが、ローワーミドル以下は予算的にセレクトすらできません。

    あと、
    「大手で建てた人は、金額を多く払いすぎている、俺は自分で色々調べたから同じものを安く建てられた!」
    などどいう井の中の蛙的で安易なコメントを書いている輩がいるようですが、この人もアホです。

    よくある「1000万安く建てられる!」系統の雑誌の鵜呑みです。自分が設計士・建築家・大工としての経験がある人間でもない素人の癖に何を根拠に言っているのでしょう。
    1000万安い家は、1000万安い理由があるんです。

    本当にあなたの家がシャーウッドや三井やパナホームといった大手と全く同じだと思っているのでしょうか???

    甘い、というかアホだ。
    まぁ、自己満足するのは勝手ですが。
    わざわざ、アホを晒さないでほしい。

  9. 995 匿名さん

    シャーウッドはタマと変わらない、軟弱集成材使用…。
    三井とパナ、そんなに良いか?

    タマでは施工が不安と思うのならば、大手に持って行かれる1000万のうちのいくらかで建築士に監修頼めば良いのに。 HMの監修よりも第三者の監修のほうが良いでしょ!

  10. 996 入居済み住民さん

    建ててしまったら仕方ない。
    トラブルがあれば担当は飛ばすし、連絡すらしてこない。
    積水だっけ?「営業が忘れた頃にやって来た!」ってCMやってるところ!
    意識して欲しいよね。
    アフターとか20年後を心配するなら止めたほうが良い。
    コストパフォーマンス重視で、アパートや築何十年の家と比べれば良い方だと思う。

  11. 997 匿名さん

    会社の先輩に、家の拘りまったく無い人が建売を現金で買った人がいるけど・・・。
     おそらく4500万以上からだろうから、ローン組んだら都市部じゃ無いから、相当な家建てれたと思う。
     金持ってても拘りなかったら大手で建てるとも限らない、金持ってて拘ったら大手じゃもったいないけどね。
     ちなみに、冬は寒くて結露しまくる程度の建売みたいです。

  12. 998 夢のマイホーム

    パナもあんまりじゃないですか?知人がパナで建てて2年程経ちますが、何箇所か修理しなくちゃならいハメに…しかも対応も遅いらしいですよ。それに坪数もウチ(タマ)よりも小さいのに金額はウチより高い…それにタマは家小さいと言いますが、皆サン何坪位の家が理想なんですか?土地の大きさにもよりますよね?土地だって買わなきゃならない人もいるし土地代も考えて予算組みますよね?私は確かに貧乏で土地も安いのしか買えませんでした。その土地にあった坪数の家を建てます。決して小さいとは思わないし逆にそんな大きな家って必要ですか?税金も高くなるしローンも多額だし余裕ありますか?私は余裕ないし余裕ある生活をタマなら可能にしてくれます。余裕ある人はタマ批判しますが、楽しいですか?ご立派だとでも言って欲しいですか?正直、嫌味にしか聞こえません。誰が何処のHMで建てようと関係ないでしょ?タマ以外で建てたのならこのトピ見なくていいのでは?貧乏と言われても別にかまわないけど、なんとなくタマ批判が凄過ぎて…失礼ながら言わせて頂きました。長文失礼しました。

  13. 999 大学教授さん

    997へ
    だから何?
    タマホームが素晴らしいとでもいいたいわけですか?
    タマホームの住民は低レベルですね。

  14. 1000 大手企業サラリーマンさん

    >999 だから何?
    タマホームが素晴らしいとでもいいたいわけですか?


    私は素晴らしいと思いますが・・・。
    外野で何やかんや言ってても、やっぱり住んでる方が満足してれば素晴らしいのでは?
    私からすれば、どのHMでも嫌な面もあれば良い面もあるので、外野で野次を言って
    金が無いだの安っぽいだの吠えられてもね・・・。
    お金持ちではないので、一流HMでは建てれませんし無理もしたくないです。

  15. 1001 匿名さん

    1000さん
    お金持ちでもないのに大企業サラリーマンなのですか?
    タマホームで建てた大企業サラリーマン(笑)

  16. 1002 購入検討中さん

    タマホームのプランニング、営業はたしかに大した事はなかったですね。
    ただ大手も言われている程大した事はなかった。。
    (ハズレだったのかもしれませんが。)
    タマを見た感想はすばらしいまではいきませんが
    他の方が批判するほど悪くはなかった。
    値段以上には見えました。
    大手だから良い。タマだから悪い。
    金あるから大手。金がないからタマは間違ってます。
    人それぞれの考えがあると思います。
    契約に至るかはわかりませんが私は候補として入れたいと思います。

    どっかのブログで見た内容や雑誌で見た内容から知識あるみたいに
    低レベル、アホ、**の書込み最悪ですよ。
    タマは安く建てられるのは事実なのでその部分は仕方がないと思いますが
    大手で建てて他人にとやかく言われたら気分悪いでしょ。
    他の方がとやかく言う必要もないし。言われる筋合いもない。
    購入者が満足すればいい。

    タマ購入経験者の本音の意見が知りたいです。

  17. 1003 ご近所さん

    ここでタマ批判してる奴はホントレベル低すぎ。
    何の意味があってやってるんだろ?どうせ同業者の暇な奴らだろうが。
    会社で成績が上がらず肩身を狭くしてる分、ここでウップンを晴らしてるんだろうな。
    自分の成績が上がらないにはタマのせいではないですよ。
    自分が努力をしないからですよ。
    タマで建てた人=貧乏・低学歴など良く出てきますが、
    そう云う貴方は親からどんな教育を受けました?
    さぞや立派な御両親様なんでしょう。
    高学歴のお金持ちのおぼっちゃまなんですね。

  18. 1004 マンション投資家さん

    ギャンプルをお考え中の方へ

    リターンは何%を見込んでいますか?

    それに対するリスクは見合うものですか?

    賭けてもいいけど、事前に計算くらいはしてからに

    しましょう。

  19. 1005 大学教授さん

    1003へ
    そういうアナタは仕事でどのような努力をされてますか?その努力は認められてますか?
    企業で努力をして、地位のある人ではなさそうですね。そういう人は、ある程度見栄もあるのでタマホームでほとんど建てないですね。
    同業者がわざわざ、タマホームのスレッドに書き込むとは思いませんが…をういう発想はレベル低いですね。

  20. 1006 匿名さん

    タマがギャンブルかどうかはわかりませんが。
    競馬でもパチンコでも
    ギャンブルするのにリターン・リスクを考えてするの?
    なんだそりゃ・・。

    またタマで建てるかは別にして
    家って見栄で建てるの?
    言っている事ハチャメチャ。
    その発想の方がレベル低いと思うけど。
    そもそも地位のある人このスレの存在もわからないだろうし。興味もない。
    このスレでどうこう言っている人は同等または以下。それなりの方。
    違いますか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸