注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その16

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-03-28 09:47:00

タマホームご存知ですか? その15
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホームご存知ですか? その14
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12086/

タマホームご存知ですか? 13軒目
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/

タマホームご存知ですか?その12
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/

ダイワVSタマホーム
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/

積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2007-11-13 23:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その16

  1. 1047 匿名さん

    >>タマです

    励ましのお言葉ありがとうございます!
    せっかく買った自分の家、一生かけて大切に住んでいきます。
    みなさんもこの掲示板で、有意義な意見交換ができるといいですね♪

  2. 1048 匿名はん

    いろいろ意見を見ていると、タマで建てる人はホントにお金が無い人か、お金に余裕があって
    20年ぐらいのサイクルで建てかえるだけの力がある人ってことですかね。

  3. 1049 建築中

    僕は金持ちでもなければ
    無いわけてもありません
    今タマホームで建築してます
    いろいろHMも見てまわりました 
    やはり大手は高いですね
    でも自分的にそこまでの差があるように思いませんでした(40坪で1000万近い差)
    やはり家族居て 色々遊びにも行きたい 車も変えたいとか家以外にこれからたくさんかかると思います
    いい家高い家に住んだら家族はみんな幸せなの?かなって思いました
    生活に余裕あったほうがいいですからね
    僕も趣味がお金かかるから妥協もしたくなくて
    それタマにしました

  4. 1050 匿名さん

    >でも自分的にそこまでの差があるように思いませんでした(40坪で1000万近い差)
    やはり家族居て 色々遊びにも行きたい 車も変えたいとか家以外にこれからたくさんかかると思います。いい家高い家に住んだら家族はみんな幸せなの?かなって思いました生活に余裕あったほうがいいですからね僕も趣味がお金かかるから妥協もしたくなくて

    この部分には同意。
    しかし、確かにそういう会社も何社かあったが、大手とタマとでは構造、施工、管理などの面で、かなり差があるように私は思った。
    結果、全国展開はしていないので有名ではないが、地域では毎年安定した数をこなしてる優良な会社に決定。施工棟数でいったら、タマの何十分の1の会社ですけどね。(^^;

  5. 1051 福岡でry

    大手の2500万の家とタマの2500万の家をくらべたら タマのほうがグレード高くて豪華なので タマで契約したんだよ〜

  6. 1052 福岡でry

    不当な?金をボッタくられたくないのが理由といいますかね

  7. 1053 入居済み住民さん

    久振りここ覗きました。
    もう4年になります、
    建ててしまったら、どうのこうのないですね〜、普通に暮らしてます
    家自体の不具合もありません。
    タマホームで建てて、良かったって思います。
    住んでしまえば、セキスイだろうが、ダイワだ、ミサワだ、考えもしません
    それぞれの生活スタイルで暮らしてるだけです。
    どの家が、いいとか悪いとか言いませんが、予算とか
    毎月のローンの返済、考えますとタマホームは庶民の見方です。
    まあ〜新築ですから、どの家もいい家ばかりです、あまり神経質に考えなくとも
    住んでる者として、建ててから いかに快適に住むかしか考えてません
    今は、太陽光発電搭載して、エコ生活してます。
    元取れるまでアト数年かかりそうですがね、でも電気代は1万円は超えませんよ
    断熱効果も今の家は格段に良くなってますね!
    オール電化だし、慣れてしまえば こんな便利はありません
    ローン完済まで大事に我が家を使いたいと思います。
    今のタマホームより、私が建てた頃の方が、色々、オプション付いてました。
    今は、かなりコストが上がってるみたいですね、
    チラシたまに見ますけど、あれがつてな〜い!とかありました。
    建てた時期が良かったかも?と少しだけうれしいかな〜?

  8. 1054 ビギナーさん

    大手ってそんなにいいですか〜。

    大手で建てて良かった点はなんだったんですか?

    大手だと失敗しないんですか?

    私は個人的に伝統的な和風住宅が好きなんですが。

  9. 1055 宮崎でry

    国産の250万の車と中国車の250万の車をくらべたら 中国車のほうがグレード高くて豪華なので 中国車で契約したんだよ〜

  10. 1056 匿名さん
  11. 1057 匿名さん

    >1052
    ハイハイ、タマで満足しててください。所詮、タマでオプション付けようと基本の部分では
    大手よりかなり悪いもの使ってるのだから。高いものには、それなりのもの使ってます。
    くれぐれも、安物買いの銭失いにならないように。

  12. 1058 匿名さん

    大手はブランド料が高いのであってブランド名外したらそんなにいい物使ってないぞ。

  13. 1059 タマでは絶対たてたくない

    Team Tama's ということで、タマ嫌いな人はここに書き込まないほうがいいのでは?

    タマ愛好者だけのスレにして読んでいたほうが面白いよ。

    ぶははー。

  14. 1060 入居済み住民さん

    超優良大手で建てた者です。

    >大手はブランド料が高いのであってブランド名外したらそんなにいい物使ってないぞ。

    ある意味あたっていると思います。
    大手は大規模な開発環境を利用して、弱小企業ではとても使いこなせないような部材を建材に仕立て上げ構造でカバーする。しかもレベルの低い施工者でも建てられるように簡単で確実な工法をこれまた最新鋭の頭脳と開発環境で作り上げる。

     これこそが大手のメリットなのです。


    部材は安く、施工レベルも低いのにばらつきが少なく、最終的には製品として高レベルのものがあっさりできてしまう。

    同じ下請けなのに大手から仕事を出した場合と下請けに直接頼んだ場合で明らかに差がついてしまうのはこんな理由からなんです。

    タマをこけにしにきたわけではありませんが、大手で建てる人ですらその真意に気づいていないんで今日はそれを教えに来てあげました。

     よかったね。勉強になったでしょ?大手で立てたあふぉ諸君どもよ(笑)

  15. 1061 入居済み住民さん

    補足。

    つまり大手なのに本当に良い部材を使って建てたり、若しくはその組み合わせを間違って使っているメーカーは、ある意味手に負えないほどレベルが低いわけです。

     組み合わせ勘違いメーカーは結構ありますね。きっと開発環境が古いのでしょう。
    そういう大手こそ避けたほうが身のためです。

  16. 1062 匿名さん

    >1060
    超優良大手とは、タマですか。プフフッ

  17. 1063 ビギナーさん

    >>1038

    日本語勉強してからきなさいな

    ニホンゴ ワッカリマスカ?

  18. 1064 購入経験者さん

    >>1063
    たまにここを読んでますが、あなたの書き込みを見てると恥ずかしくなってしまいます。もう一度読み直してみてはいかがでしょうか?
    タマで建てたとか大手で建てたとか以前にとてもまともな人間には思えないのですが・・・。

  19. 1065 ビギナーさん

    ざっと見たところ、最近このスレに登場しているのは、

    タマ住人&大手HMでローンに苦しんでいる人
    タマ社員&タマに客を取られた大手HM社員&地元中小工務店経営者

    みたいですね。

  20. 1066 福岡で

    1055さん

    中国車は輸出してませんよ日本に‥‥
    俺のレスひねくったつもりかw
    煽るセンスも無いみたいね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸