注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅤ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅤ

広告を掲載

ぇヴぉ [更新日時] 2009-04-11 22:29:00

ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

トラブルなども含め本音で語りませんか。

よろしくお願い致します。 前スレ ダイワハウスXEVOについてパートⅣ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/11393/

まったりスレ ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11611/

断熱専用スレ ダイワ 外断熱 XEVO(ジーヴォ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28628/

[スレ作成日時]2008-09-02 17:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスXEVOについてパートⅤ

  1. 844 匿名さん

    ダイワハウ チュ。

  2. 845 契約済みさん

    No803です

    XEVO-Eで契約しました。
    内容は述床面積49坪、ALC、制振、1階トイレはアラウーノ、風呂は1.25坪、高基礎、電動シャッター、ミラーコートなどで付帯工事込みの本体価格が約3300万円(税抜き)でした。
    ただし、カーテン、エアコン、照明、外構工事費は入ってません。値引きは約15%引きです。

    DSウォール、太陽光、瓦屋根は、当初考えていましたが止めて他の設備のグレードアップにまわしました。(DCウォール、スレート瓦ということです)

    私の計画した家は、総2階とはかなり違う形で追加の設備も結構入れたので、割高な家になっていると思います。

    追加したい設備を考えていくと、あっという間に100万、200万円と上がって行くので、そういうところをよく煮詰めて値引きしてから契約された方がいいと思います。

    総2階に近い形にして、ある程度の広さがあって、設備もあまり追加しなければ、XEVOでも坪単価60万円(税抜き)程度に収められるのかなー、と思います。

    それから、契約後に営業マンが教えてくれたのですが、年が明けてから値引き条件が出しやすくなったそうです。
    不況の影響で、「他のHMには負けない値引きをするから、まずは契約数を確保しろ!」というような方針になったそうです。
    今は購入するチャンスかもしれませんね。

    適当なことを並べてしまいましたが、今後購入の検討をされる方の参考になればなー、と思います。

  3. 846 検討中

    >>845

    参考になります。
    もう1つ教えてください。
    その大きな値引きというのはいつに行われるのでしょうか?
    おおまかな見積もりが出る時でしょうか?
    その後、設備仕様を細かく選んだあとでしょうか?
    それとも、契約直前なのでしょうか?

  4. 847 契約済みさん

    No846さんへ

    No803です。
    私の場合は設備仕様をある程度細かく選んだ後でした。その後更に設備品を追加して、そこからも更に値引きしてもらい、翌日契約しました。

    担当の営業マンは最後に条件を出すタイプだったようで、そこまではあまりハッキリした値段は出して来ませんでした。

    色々なタイプの営業マンが居るので一概には言えないと思いますが、少なくとも建物の形は決めないと大きな値引き条件は出しにくいと思います。

  5. 848 購入検討中さん

    3300万ですか。XEVO−E検討中なので参考になります。
    当家は延べ床面積約40。太陽光無し・床暖房付き・風呂1.25坪。
    アウターリビング風にベランダ広めに取るのが希望。
    DSウォールと陶器製スモールS瓦仕様も捨てがたい。
    カーテン・エアコン・照明・植栽は抜きにしても
    3000万では少々キツイかな・・・
    本当にオプション増やすとどんどん値段上がりそうです。
    かといって妥協もしたくないし、悩みどころ。
    確かに不況の今、プランを依頼しているHMはどこも、
    他に契約取られたくありません的必死な雰囲気は感じますね。

  6. 849 匿名さん

    この時期に契約する気なの?

    値高い昨年契約分が完成するまでは値下げしにくいらしいよ。

  7. 850 契約済みさん

    No848さん

    No845(No803)です
    書き忘れてましたが、私も床暖房は入れました。リビング内2箇所で、見積もりでは50万円以上の金額になってました。

    私の場合、DSウォールにすると100万円アップ、瓦屋根にすると50万円アップだったので、諦めることにしてしまいました。
    あと高基礎をやらないと60万円くらい下がりました。

    その内容で3000万円なら、建物の形がよっぽど変では無い限り設備仕様の調整で、十分可能な金額だと思いますよ。カーテン、エアコン、照明の予算取り込みで3000万円くらい目指しても良いかもしれませんね。

  8. 851 物件比較中さん

    NO803さん

    ただ今比較検討中ですが、記載のALCって何ですか?一階と二階の間にとりつける板ですきか?
    その仕様だったら統一ではなくて?オプションになるのですか?

    よろしくお願いします。

  9. 852 匿名さん

    断熱性を気にする方に朗報です
    四月に改正省エネ法がありますよ
    年内は住宅の重要な法改正がいくつかあるのです
    契約は初夏以降
    完成は10月以降がいいですよ
    経済新聞には今年の中期〜後半よりハウスメーカーの価格競争が激化するようです
    安く買いたい方は年末以降です
    ネットで情報が漏れやすいので昨年分が完成するまではハウスメーカーは動きにくいそうです

  10. 853 匿名さん

    ALCを話題にするなんて誰の書き込みかわかった(笑)


    その他のかたへ。
    標準装備のなかで真っ先にダイワハウス営業が外したがるものと覚えておきましょう。

  11. 854 検討中

    >>847

    ありがとうございます!参考になりました。

    >>852

    夏以降がいいんですか?
    う〜ん!その情報が確かならそうしたいですね。でもその保障もないですしね。
    でも、そんなに値下げしたら今までも顧客からブーイングが来るのではないでしょうか?

    去年分の完成は何月ごろなんですかね?

  12. 855 匿名さん

    重要法案改正は国会で可決済だよ。
    消費者保護の法案があるし、業界関係者はみんな知ってる。

  13. 856 検討中

    DSウォールとDCウォールでは、厚さが違いますが、断熱性に違いが出るのでしょうか?

    遮音にも差が出るのでしょうか?

    分かる方、教えて下さい!

  14. 857 入居済み住民さん

    xevoの断熱性はいいですよ。
    室内温度が20度C以下に下がりませんね!!(関西瀬戸内ベルト地域ですが)
    外気温は4、5度にはなりますが。

    DCウオールで充分です。

    XEVOが寒いと言うのはデマです。

  15. 858 検討中

    やっぱり、夏は2階は1階よりかなり暑いんでしょうか?

  16. 859 匿名さん

    ご存じないかもしれませんが、熱い空気は冷たい空気より軽いため、上にたまりやすい性質があるのです。
    24時間換気をフル作動させていれば、夏は二階は熱く、冬場は一階は寒いです。

  17. 860 匿名さん

    昨年契約分の完成ピークは春(4月前後)。初夏にはほとんど完成してるんじゃないかな。それにしても、大手スレはハウスメーカーの破綻の話題はでないね。破綻する前兆がないケースが今のパターンのようだけど。

  18. 861 入居済み住民さん

    確かに夏は、2階は暑いですよ!。
    でもエアコン入れたらすぐ冷えますよ。
    機密性が高いので、保温は抜群だし。

    一階より二階の方が、はるかに夏は暑いです。

  19. 862 購入検討中さん

    >>重要法案改正は国会で可決済だよ。
    >>消費者保護の法案があるし、業界関係者はみんな知ってる。

    それも原因して、いそいで契約させようとしているのでしょうか...

  20. 863 匿名さん

    XEVOで建築中の者です。

    やぱり2階は暑いですか。。。鉄骨の宿命なんですかね。
    以前、パナに住んでいましたが、2階の暑さはハンパじゃなかったです。
    エアコンをタイマーにして寝るのですが、切れると暑くて目が覚めてました。

    今は住林の貸家に住んでますが、タイマー切れても暑くならないです。

    XEVOはどうでしょうね。。。でも、完成が楽しみです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸