注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県一宮市ニッケンホームはどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県一宮市ニッケンホームはどうですか
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2012-04-26 17:28:53

ハウジングセンターで大手メーカーの大まかな値段を聞いたら、とても手が届かないと思いました。そんなところ、新聞広告で坪/28.5万円の広告が入っており、ものすごく魅力を感じています。ここで建設された方がございましたら、ご意見等をお聞かせください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ニッケンホーム

[スレ作成日時]2008-11-16 20:42:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛知県一宮市ニッケンホームはどうですか

  1. 21 スレ主 2010/03/19 15:14:37

    購入経験者さん 
    ありがとうございます。少し、ほっとしました。
    確かに、現在の住宅メーカーの経営状況はどこも厳しいのではないでしょうか。(ハウジングセンターにモデルハウスを出している富士ハウスでも倒産したのですから。)
    しかし、家が建ってしまえばひとまず安心できます。
    大手メーカーなら安心なのでしょうが、安心料も含めて考えると家の値段は非常に高くなりますそう考えると、ここでそれなりの値段でそれなりの広さの家を建てることができたことには満足しています。
    部屋の広さの問題は、ホームセンターへ行けば畳の上敷きやカーペットを見ると、幅が書いてあるので、そちらを参考にすればよいのではないかと思います。
    単に、6畳といってもいろいろな6畳があるのがわかると思います。
    耐震金具については、ついているから大丈夫と信じるしかないのではないでしょうか。効果を発揮するのには地震の規模にもよると思います。

  2. 22 入居済み住民さん 2010/07/11 07:46:37

    ニッケンホームさんで新築しました。
    1,050万円のエンゼルMAXのN型(1階に和室付)タイプです。
    いろいろ含んでの料金なので安心してお願いできました。
    多くのHM探しをした後あるHMに決めていましたが、ニッケンさんの見学が最後と思い、モデルハウスも見学しました。
    そこでは全てに納得がいきましたので、その場で契約することに決めました。
    棟上から引渡しまで2ケ月と短期間でしたが、もっとも作業時間のかかる大工仕事においては誠に迅速で日の出時間から仕事開始していた日も多いと伺いましたが、頭の下がる仕事ぶりに感銘を受けました。完成までの期間を疑問視している方も多いかも知れませんが、作業人員によっても異なりますので、期間の長短を疑問視する必要はないと思います。
    短いから単に粗雑だったりすることあり得ないということが分かりました。
     パッケージ型で手頃な料金でしたので、オプション工事を多くすることにしましたが、十分に予算の範囲内で納まりました。現在も立派な家を建てていただいたと感謝しており、十分に満足して住んでいます。
     他HM同様、年間建築数も確かに一時ほどの数ではないと思いますが、建築中も何ら不安を感じることはなく、すべてにおいて信頼できる地元HMだと思っています。

  3. 23 匿名さん 2010/07/11 07:54:54

    ハイブリッド25が気になる
    内外ダブル断熱、トリプル遮熱サッシってなんだ?
    空調の熱交換率は?70%いってるんかね?Q値は?C値は?

    いままでのと違ってこの製品
    めちゃいいんじゃないのこれ・・

  4. 24 入居済み住民さん 2010/10/02 22:40:39

    1年半前にパワーMAXで建てました。
    ここを選んだのはヘルスコートが塗りたかったのと、2x4にしたかったというだけですが。
    色々と注文しまくりで建てましたが、要望はかなり(というかほとんど)聞いてもらえました。
    もちろん違法なことは駄目ですが(笑)

    HPに書いてある坪単価は家の本体価格分だけなので、実際の経費はもう少し高くなります。
    ただ、パッケージで単価が決まっているので、窓の数を変えたりサイズを変えても別料金とかに
    なりませんでした。(大手はほとんどが窓のサイズで料金変わります)
    オプションを色々付けるとちょっと高いかと思います…。

    納期は特に急がなかったので、基礎工事から引渡しまで約4ヶ月でした。
    他の方も書かれていますが、家のサイズと人数で期間も違うと思います。
    別に突貫工事って訳でもありませんでしたよ。

    前に住んでいた家が築40年以上の古い木造だった為、引っ越した後は夏も冬も過ごし易かったです。
    今年の夏は猛暑でしたが、各部屋でクーラーを掛けても設定28℃の弱設定で十分冷えました。
    光熱費もかなり下がりました。(電気、LPガス、灯油→オール電化へ変更)

    畳のサイズはうちでも中京間から江戸間になったので、多少部屋のサイズは狭くなりました。
    図面を見た時点で気が付いたので、事前に確認しました。
    昔の家では部屋の中にタンス等がありましたが、今度はクローゼットが別にあるので実際に使える
    広さはそれ程変わっていないかな。これは間取りの設計次第で変わってくると思います。

    あと、気密性のせいですかね?室内の音は結構響くかもしれません。(個人差あり)
    物を配置したあとはかなりマシになりました。

    経営が~とか悪評を書いている人がいますが、民間の調査機関である帝国データバンクに業績の
    調査結果があります。
    心配な方は見てみると良いかと。(有料ですけど、検討される方は参考になるかと思います)
    100%とは思いませんが、最近の経営状態は見えると思います。

  5. 25 匿名さん 2010/10/12 10:20:20

    土地が狭かったため、コンパクトな家のアレンを建てました。
    始めは土地が狭い分あまり中は広く感じないと思っていましたが、
    思ったよりも広く良かったですよ。僕も概ね満足がいくことが出来ました。

  6. 26 匿名さん 2010/10/15 09:51:19

    私の叔父の家が現在建築中で何度か見に行きましたがしっかりつくり込んで頂いていた印象を受けました。「今はどんな作業を行っているんですか」と聞いたらしっかりと対応いただけましたし、安心して任せられますよ。

  7. 27 物件比較中さん 2010/10/15 15:29:25

    外断熱の貼り方が怖い。

    硬質ウレタン貼りは良いけど、全部釘で打ち込むの??
    さらにサイディングを貼るのよね、、外壁が浮いてるのでは?
    本当にずっと持つのかな。

    本来、木造で外側って確立されているのかな。

    坪単価は実際経費込みで45万からみたいですね。
    安くはないけど高くはない。

    ま、値段なりかなぁ。

    一条のIcube見てしまうと、仕様も価格も
    見劣りしますな。

  8. 28 契約済みさん 2010/10/18 04:10:15

    土地の広さにもよりますが、確かに図面で見ていた時と比べると狭いと感じるかもしれませんが、それはどこに頼んでも同じだと思います。部屋数が増えれば自然としきりとなる壁の部分も増えますし…うちの場合、土地自体は広くありませんが一階部分を吹き抜けにした事により広さを感じられるデザインにしてもらいました。設計段階の相談次第でだいぶ部屋の印象も変わると思います。

  9. 29 購入検討中さん 2010/10/21 06:10:50

    私は現在前向きに検討してます。
    夫婦2人で住む予定で、構造はもちろんデザインまでこだわっていくつもりですが、
    ニッケンさんは、土地探しからアフターサービスまで長期的にサポートしていただける所に
    魅力を感じてます。

  10. 30 匿名さん 2010/10/21 13:54:38

    硬質ウレタンは構造材でも造作材でもない
    ドウブチだけで外に浮いた外壁がいつまで持つか
    確認してみて。
    答えられないから・・・怖い怖い。

  11. 31 ご近所さん 2010/10/24 15:24:25

    だね。木質で外張り断熱の恐ろしさ。

  12. 32 入居済み住民さん 2010/11/10 09:32:30

    たしかに「坪/28.5万円」は魅力的ですよね、
    自分も同じような広告を見て日建ホームズさんに飛びついてしまいました。

    うちの場合、住みやすいデザインにこだわって間取りなどかなり細かい所まで何度も担当者の方に話し合った事を覚えています。
    IHヒーターをオプションで付けてもらったりと妻も納得の家を建てる事が出来ました。

  13. 33 春日井市 匿名 2010/12/11 09:42:44

    平成14年日建ホ-ムにて建てました。                                                   

    2回クレ-ムだしましたが一度も対応していただけなく残念です。今後は2度と紹介もしませんし建て替え等もあり得ません。

  14. 34 匿名さん 2010/12/11 23:04:40

    個人的には木造で外張り断熱という考え方自体が嫌い。
    そもそも外張りは構造材の熱橋が大きな問題になる状況で行うべき。
    木はシロアリ・腐れ・火に弱いという欠点があるんだから、熱伝導性が低いという長所を否定してまで使用する意味がない。
    先の方が言っておられるように、断熱材の外側に外装材という「浮いた」構成になるのも疑問。

    ニッケンだけの問題じゃないから下げとくけど。

  15. 35 匿名 2012/04/04 03:53:19

    数年前、近所の方で確かニッケンホームさんで新築されたのですが最近、外壁の塗装をされ始めたのですが、ちょっと早いかな?と思っていたら、昨日の風でブロック塀が根元から倒れていました。ブロック塀はニッケンホームさんでなく別の業者かもしれないけど、鉄筋が入っていなかった様に見えましたよ(汗)

  16. 36 匿名 2012/04/21 22:30:06

    ニッケンで家を建てたが2階の音が1階にすごく響く足音まで響くが2X4の欠点ですか?それとも手抜き工事でしょうか?

  17. 37 匿名さん 2012/04/21 22:37:27

    ニッケンホームで家を建てましたが5年ぐらいで不具合箇所がでまして連絡するのですが1カ月も返事がなく電話すると違う担当がでてまた連絡ありません。アフターどうのこうという問題ではありません。やはり多少値段が高くても大手HMのが先のことを考えると良いと思います。一生ものの買い物ですから・・・・・

  18. 38 ビギナーさん 2012/04/25 15:15:54

    雑です。

  19. 39 匿名さん 2012/04/26 08:28:53

    高いても悪いモノはたくさんある。
    安いのにイイものは存在しない。

  20. 40 管理担当 2012/10/24 09:32:48

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10257/

    ブックマークされている場合につきましては、お手数ですが、
    新しいURLをご登録いただけますようお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸