注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームってどうよ?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-13 18:36:16

輸入じゃ1人勝ち
このままじゃ先が見えないけど
ホントのところどうよ?

[スレ作成日時]2004-02-09 19:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セルコホームってどうよ?

  1. 601 匿名さん

    >600

    小学生みたいな事書いてんじゃないよ。

    日照条件の違いで解凍に違いがでるのは当たり前。常識。

    そんなレベルの低い事逐一書いてんじゃないよ。

    断熱・気密性能では屋根で判断しやすいのを知らないのは可哀想なのか低脳なのか?

    暖気は下がるのか?笑
    俺は暖気は上がると思うぞ。笑

    ヒントだから続きは自分で考えれば解るだろ?笑

  2. 602 匿名さん

    №600は幼稚だね。

  3. 603 購入検討中さんby592

    594さん、参考になる話ありがとうございます。
    きのこの話聞いたことありました。

     お恥ずかしい話、家を建てる予定の身でありながら、
    一番大事な要素である住宅性能について不勉強なまま来てしまいました。

     施工をお願いしていた業者にある程度の信頼関係があったこともあり
    基本を忘れたままプランニングを進めてきたのは本当に反省すべきことです。

     ただ、さすがに「ザ・ホームもクレアハウスも、似たような性能です」と言う
    セールスには不信感が沸きました・・・・・。

  4. 604 マンション投資家さん

    ザ・ホームを検討中の客には
    「そりゃあ2×6と2×4では違いますよ」

    クレアハウスを検討中の客には
    「2×4でも充分ですよ」

    てなセールストークなんだろうねぇ。

  5. 605 小学生

    >>601
    きみの家がどんな性能か知らないが、セルコ、三井、北洲、ハイム、スウェーデンが同じような気密、断熱だと言っている事に納得できない。

    えらそうに教えられなくても暖気が上に上がるのは当然のごとく知っている。

  6. 606 匿名さん

    >>603

    北海道のクレアハウスが2x6なのは始めて知りましたが、それならば
    断熱性能は同じようなものではないでしょうか?
    両方とも3種換気ですし、窓もそれなりの窓なので。
    壁の厚さは同じでも天井、床の厚さ、グラスウールの種類なども聞いてみたらいかかでしょうか?

    ただ、断熱材の厚さも大事ですが施工の方がもっと大事なので一度現場を見せてもらった方がいいと思います。

  7. 607 匿名さん

    断熱性能
    スウェーデン>北州>セルコ>ハイム>三井・・・・・数値的にこんなん出ました。

  8. 608 申込予定さん

    スウェーデン、北州、セルコ、ハイムは使ってる断熱材も厚さも同じな訳だが・・・
    サッシも樹脂サッシを選べば同じような数値になるはず。
    三井はワンランク下だろう。

  9. 609 匿名さん

    本当に断熱性能が必要なら、現場発泡のフォームとかセルロースファイバーのほうがグラスウールより断熱と遮音に優れている。結露にも強いし。

  10. 610 いつか買いたいさん

    いいと思うよ、燃えることを除けばね。
    燃えにくい、火災に強いってのが、ツーバイの売りの1つでもあるわけだし

  11. 611 購入検討中さん

    >>608
    使ってる断熱材がみんな同じ?
    セルコはカナダ製じゃないの?
    北洲なんかは外張り付加断熱って商品もあるし、みんな同じではないでしょう。

  12. 612 匿名さん

    セルコの断熱材は北米の細繊維グラスウールらしい。密度がたかいらしい。・・・

  13. 613 匿名さん

    >>610
    ネット調べてみたところ
    発泡フォームもセルロースファイバーもどちらにも「燃えない」って書いてありましたよ。

  14. 614 匿名さん

    燃えないのではなく、自己消化性。

  15. 615 匿名さん

    セルロースって何か知ってるのか?

    ハイムも細繊維の高性能16k相当だし、SWHも同じだろ。

  16. 616 匿名さん

    燃えないって謳ってるネ○マが燃えるのは有名な話。発砲ウレタンはよく燃えるし。セルロースは炭素主体だからね…

  17. 617 匿名さん

    っていうか、いまどきどんな安い家でも細繊維以外のグラスウールなんてつかってるとこないだろ。

  18. 618 購入検討中さんby603

    604さん、606さん、書き込みありがとうございます。
    また他の皆様方も情報提供ありがとうございます。

     施工をお願いしようとしている工務店に、

     「北海道でクレアハウスを建てた場合の標準的なQ値C値K値や換気機能を教えてください」

     とお願いしていたら

     「Q値1.43、C値0.64、他の数字はわかりません」という回答をいただきました。

     数字だけにとらわれるのは良くないと思いつつ、「C値0.64というとザ・ホームのパンフレット
     にうたっているC値0.89よりも、ランクの低いはずの、クレアハウスのほうが数字がいいのは
     何故ですか?」と聞くと

     「そういう結果が出たので、その数字です」というだけで、もうなんだかわけがわかりません。
     ちなみにこの数字はセルコ本部に聞いたようです。

     まだこの工務店はセルコの家を建てたこともなく、それ以前の家も高気密工断熱をうたってはいないローコストの家を建てるのが得意そうなところでした。

     このままここにセルコでの施工をお願いするのは、
     結構難しい手術をはじめてやる医者の手術第1号の患者になったような気分です・・・。

     いや、まだ、受けると決まったわけではないですが(笑)

  19. 619 匿名さん

    №617
    ・・・・・ふつうにあるよ。

  20. 620 匿名さん

    >618
    やめたほうがいいような気がします。

  21. 621 入居済み住民さん

    >618
    >結構難しい手術をはじめてやる医者の手術第1号の患者になったような気分です・・・。

    まさにその通りです。
    そんな経験の無いところに頼むのは絶対に止めたほうがいいですよ。
    ノウハウも全く無いし、練習台になるようなものですからね。

  22. 622 匿名さん

    少しでも気を抜くとあっというまに・・・・・・・・ age

  23. 623 購入検討中さんby618

    620さん、621さん、お返事ありがとうございます。

    今年中に、といってももう、あと10日ですが、件の工務店の社長も交えて

    打合せがあるので、よくよく説明をしてもらいたいと思います。
     
    知り合い絡みで家を建てるのは。。。やっぱり良くないですね。。。

    問題なければいいけど、問題が生じたときに非常に困りますね。

     はあ・・・でも安い買い物ではないしなあ(T。T)

  24. 624 セルコ好き さん

    こんにちは。
    2年前にセルコで建てた者です。
    建てた後の話しでセルコはイベントがたくさんありますよ。
    定期冊子で今のカナダを紹介したり、日本で建てたお宅を紹介したり、その冊子には毎回海外の小物の読者プレゼント等があります。その他ハロウィンのイベントやハロウィンフォトコンテストがあり入選すると旅行券や景品が貰えます。

    他にもバーベキュー大会やホームパーティーイベント等、他ではやらない事をいろいろやってます。

    ウチでも来年は家をハロウィン仕様に仮装して家族もかぼちゃお化け錂に変装してフォトコンテストに応募しようと思ってます。

    狙うぞ、旅行券(たしか十万円相当だったかな?)

  25. 625 入居済みさん

    去年、クレアで建てた者です。
    今年に入ってから床鳴りが出てきて現在では8箇所くらいで「ミシッ」「キュキュッ」と鳴きます。
    床は合板ですが、無垢材よりは鳴かないと聞いていましたが、こんな状態です。
    アフターで何度も修正してもらったのですが、違う箇所に発生します。
    床鳴りが全くしないお宅はありますか?
    セルコに住まわれてるオーナーの方々のお宅はいかがですか?
    ご意見をお聞かせ下さい。
    よろしくお願いします。

  26. 626 入居済み住民さん

    625さん

    一概には言えませんが、住み始めなので木材が落ち着いてないのも考えられます。
    後は季節によっても関係します。
    施工会社には症状をお話ししながら、様子を見られるのが良いと思います。

    私の家もきしみ等がありましたが、今は殆どなくなりました。

  27. 627 匿名さん

    床鳴りはしないのが普通ですよ。
    8箇所ってことは施工が下手な証拠だとおもいます。

  28. 628 入居済みさん

    №627 さんはセルコですか?

  29. 629 入居済み住民さん

    >624さん

    イベントなんて聞いたことありません。
    どこの支店ですか?

    建てた年に事務的なクリスマスカードを送られてきましたが。
    どこの支店か教えてください。

  30. 630 入居済み住民さん

    うちの工務店もイベントは無いですね。嫁の誕生日に花が贈られてくるくらい。
    個人的には、イベントなんてのはどうでもいいです。それで選んだわけでもないですし。
    家そのものが良くて、アフターが良ければ他はどうでもいいなぁ。

    床鳴りについては、うちは全て無垢だけど、時々1〜2箇所鳴るくらいですね。
    無垢だから当たり前だと思って、気にしていません。
    しかし、合板で8箇所なら施工に問題があるかもしれませんね。

  31. 631 匿名さん

    >>629
    そんなこと聞いてどうするんだ?

  32. 632 匿名さん

    セルコは床鳴してても引き渡し検査合格なのかな。
    そこまでみてないんだろうな。
    施工の精度がいいと床なりなんてしないんだけどね。

  33. 633 匿名さん

    床なりってのはフローリングが鳴くわけじゃなくフローリングを支える骨組みがきしんで鳴く。
    部分的に悪いならそこに接着剤いれて直すけど、同じ人間が同じやりかたで全部施工してるから全体的にわるいのね。だから悪い所固めても次に悪いとこが鳴りだす。

    大手なら完全にフローリングのやりなおししてくれるケースだけど、セルコはどうかな。

  34. 634 入居済み さん

    皆様、レスありがとうございます。
    工事担当の方は何度も床下に潜っていただいて対応してくれるのですが、なかなか完全にはおさまりません。
    続くようでしたら本社のクレームの方に言ってみます。
    どうも構造床板とフローリングの間に隙間が出て鳴くみたいです。

  35. 635 匿名さん

    №629 さん
    セルコのホームページにアクセスするとイベント情報でてますよ。
    ハロウィンフォトコンテストはセルコの恒例イベントです。

  36. 636 不動産購入勉強中さん

    最近はクレアの話ばかりだ。
    以前ここでセルコの構造材が良くないと何度も目にしたが。

    構造材を改善したのか?それとも以前のままなのか?
    営業に以前聞いたときは、ホームセンターに売っているものだといっていたが。

  37. 637 匿名さん

    ↑だったら何なんだよ?

  38. 638 たく

    >No.581 by セルコ住人さん
    いただいたアドバイスも参考に、検討は順調に進んでいます。年内にはいよいよ契約です。
    結局、標準のサイディングではなく、外壁を手塗りにしてもらうので、それに合わせてポーチの柱も白のプレーンコラムではなく、標準の柱の下部をレンガで巻いてもらうというイメージで進めています。ポーチタイルもテラコッタの300mm角でまとまり、正面全体の外観はグッと上品に仕上がると思います。
    また、アイデアベースですが内装もほぼ固まりつつあり、吹き抜け回りの化粧手摺〜2階フローリングも1階と同じパイン無垢で統一します。
    あとは、ニッチの取り方、窓の規格・位置、壁紙など細かなところを詰めれば、ほぼ全体像が固まりそうです。
    「スーパーE」ほどではありませんが、当初のクレア標準と比べて見た目も十分に満足のいくものになりそうです。

  39. 639 匿名さん

    たくさん、槇ストーブもやはりいれますか?

  40. 640 たく

    >No.639 by 匿名さん
    >たくさん、槇ストーブもやはりいれますか?
    もちろん!
    薪ストーブについても予定通り続行中です。クレアの内装にもマッチすると思いますよ。
    今から完成が楽しみです。

  41. 641 セルコ住人

    >たく さん

    楽しみですね。
    天井は標準高でいくのでしょうか?

    それと過去レス見ましたが、かなり前から検討していたみたいですね。
    私なんかは展示場見て魅了されてからは直ぐに打ち合わせに入ってしまいました。笑

    それとウチも目止めサイディングに吹き付け塗装です。フッ素配合塗料がベストではないかと思います。
    【注意】
    塗装面が広い為、むらがでますので、気に入らなければ何回もやり直しさせた方がいいかも知れません。
    ウチは3回やり直しさせました。(塗装屋さん泣いてました)笑。

    妥協せず頑張ってください。
    (私はこの建築サイト見て勉強してるんですよぉ〜なんて軽〜くプレッシャーかけ続けました。)笑

  42. 642 たく

    >No.641 by セルコ住人さん
    >天井は標準高でいくのでしょうか?
    来年の成約特典の内容が決まり、2.7m(ハイスタッド)サービスは継続となるそうです。もちろんハイスタッドでお願いしています。

    >それと過去レス見ましたが、かなり前から検討していたみたいですね。
    具体的に話を始めるまで2年かけて、クレアハウスだけでもいろいろなモデルを見倒しました(笑)。その間、土地、家、資材や為替の相場のことまで研究し尽くしました。

    最終的には、実際に見たモデルの中で一番気に入ったものをベースにして、土地と我が家の好みに合わせてデフォルメしていきました。元々この2年間で大まかなイメージができていたので、あとはベストタイミングを見計らって、「えいやっ!」と短時間で漕ぎつけた感じです。

    これから着工まで、短い期間で細かなことを色々と決めなきゃいけないと思いますので、またぜひ相談させて下さい。

  43. 643 セルコ住人

    >たく さん

    ハイスタッドが特典サービスですか!
    羨ましい!実に羨ましい。そして悔しい!

    スゲー構想2年ですか・・・・・・・参りました。

    ちなみにウチの外壁は紺碧の色に格子の白い樹脂サッシでペンションさながら周りからかなり浮いて最近ちょっと恥ずかしいであります。
    近所の奥様方からは好印象らしいのですが、親父方からは眉間にシワみたいな・・・・・悲

  44. 644 たく

    >親父方からは眉間にシワみたいな・・・・・悲
    うちも塔屋にレンガに木組みに煙突ですから。。。。
    似たようなものですヨ。
    まあ、それも楽しみでもあります!

  45. 645 たくさんへ

    ついに着工するのですね!おめでとうございます。よかったら建築日記など ブログで綴っていただけたら 勉強になりますのでお家が立ち上がる過程など 是非みせていただけたらと思っております。槇ストーブの画像なども楽しみにしてます!

  46. 646 たく

    >No.645
    >よかったら建築日記など ブログで綴っていただけたら
    ブログまでできるかちょっとわかりませんが、この掲示板でも引き続き情報交換させていただきますヨ。
    私も皆さんのご意見から色々と勉強させていただいているので、これから検討される方のご参考になれば。

    >槇ストーブの画像なども
    ご関心があるようでしたら、以下のスレで薪ストーブの情報交換もしてますのでご参考までに。(同じ名前で私も出没しています)
    根拠のない荒らし、アンチのコメントはうまく読み飛ばしていただけると、なかなか参考になりますヨ。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18876/

  47. 647 購入検討中さん

    セルコのクレアハウス、気にいっていたのですが構造材が不安です。
    カナダと日本では気候が違い経年変過で木が腐ったり又は乾燥して割れてしまわないかと。

    セルコの家は、まだ10年しか経っていないので余計不安になります。

    一生に一度の高い買い物なので。この所をセルコさんに伺いたいのですが営業員に聞いても大丈夫ですとしか言わない。パンフレットにでも書いてあれば信用できるのですが。
    (ハウスメーカーは殆ど輸入品とか言っていましたが???)

    カナダ住宅と謳っているのはセルコさんだけですよね。

    詳しい方、教えてください。

  48. 648 匿名さん

    №647 さん

    セルコの会社自体は今年生誕40周年です。

    構造材や工法のあれこれは散々過去レスで議論されています。

    読んでみて下さい。

  49. 649 購入検討中さん

    >648さん

    早速、ありがとうございます。

    セルコの会社生誕40周年とありますが、マンション建設とありました。

    やはりセルコのカナダ住宅は10年余りです

    この不安を払拭したいです。

  50. 650 匿名さん

    一番問題は湿度なんだよな
    日本は高温多湿で、ジメジメしやすいところがあるとそこで腐食がでて、構造上も衛生上もよくないって経験から、
    家造りがああいう風通しが良いくて寒いいえな訳だ。
    梅雨がない北海道なんかは建物が長持ちする。
    セルコは
    基礎が布基礎
    土台や柱がスプロース
    壁がOSB
    断熱材がグラスウール
    どれも湿気に弱い。

  51. 651 比較検討中

    アメリカでも日本以上に高温多湿なところありますよ。

  52. 652 匿名さん

    ↑構造材に「スプロース」で湿度に弱いとか書かれてもねぇ(含み笑い)。
    いや笑うに笑えない。「スプロース」って豚肉かいな?笑w

  53. 653 セルコ住人

    >649:購入検討中さん
    このスレに書き込みしてるどのくらいのひとが知ってるかわかりませんが、セルコは分譲マンションが最初でした。お膝元の仙台に行くとセルコのマンションが多い事に驚く。
    仙台では大京観光のライオンズマンションに次いで多い。
    現在新規分譲はしていない。
    それから輸入住宅を始める12年前までは在来建築をやっていた。
    私が支店の方や本社の施工メンテ担当に会って話しを伺った際の感じなのですが、総合的にノウハウを持っている印象を受けました。話し合いでも勿論在来工法の知識もありますし、ツーバイのノウハウもあります。

    ツーバイ建築が日本に入って来たのは90年以上も前の事ですが、現在の外壁内通気仕様の以前のツーバイでも湿気にやられたという事案を見たことはないです。
    私の友人でユニットバスの設備屋がいるのですが、ツーバイのリフォームで壁内や床下に不具合を抱えた住宅は今まであたった事は無いといいます。

    実験によるスプルス材の耐久性は低いようですが、だからといって全ての条件にあてはまるとは考えられません。たしかにSPFの混合材の中にスプルスはありますが、メインで使うランバー材は全てパイン(米松)ですし、スプルスは補助材でしか使用してないそうです。
    私も実際、自宅建築の時に何度も足を運んだのですが、ほぼパイン材しか見つけられませんでした。
    大工さんも殆んど主要構造材はパイン材と言ってました。

    入居してから2年近くしか経っていませんが、今のところとても快適です。うちの担当の支店は過剰なまでにアフターが素晴らしいですし。笑

    長々と失礼しました。また聞きたい事があれば遠慮なく聞いて下さい。では・・・・・・・・・・

  54. 654 匿名さん

    去年ハワイ行きましたけど。かなり暑かったです。

  55. 655 購入検討中さん

    >650さん 653さん 皆さん

    詳しく教えて頂き有り難うございました。

    スプルス やっぱり湿気に弱いですか?
    色々と迷っています。

    実は他のハウスメーカーでダグラスファーを使っている所と迷っています。
    ダグラスファーは、構造材では堅甲で理想的らしいですが。

    価格や耐久性など良く考えて結論をだしたいです。

    有り難うございました。

  56. 656 匿名さん

    >>652
    すみません、むかしバイオリン習っていたとときはスプロースと先生がいってたからついでてしまった。バイオリンの天板としては最適な木材です。フォークギターも殆どそうなので皆さんもご存知かと。ちょっとぶつけるとすぐ凹む柔らかい素材で、湿気に弱い素材なのは間違いない。
    ちなみに豚肉ってどこからでてきたんですか?よければ教えてください。

  57. 657 匿名さん

    ロースだからじゃないの?

  58. 658 匿名さん

    先日、年末の挨拶で支店長が自宅に来たのですが、話しの中で THE HOME が円高の影響でかなり単価が下がっているとの事でした。

    ウチはクレアで建てたのですが、その時期 THE HOME は坪55万円以上していたので諦めてクレアで決めました。
    なお現在坪45万円まで下がっているそうです。
    でも発売当初は坪30万円くらいでしたもんね。
    買い時って重要ですね。

  59. 659 入居済み住民さん

    11月にこういう予測を立てられた人もいましたね↓

    >円高になったからといってさらに価格が下がるという可能性はあまりないと思っています。
    >総選挙(あればですが)後の消費税アップ
    >政策金利の値上げ

    自信満々のご意見だったようですが、ことごとく外れていますね。

  60. 660 ご近所さん

    近所で基礎の養生中だが、この寒い(東北地方で最低気温は氷点下)時期に、ブルーシート一枚で、保温してないんだよね・・・
    去年同じ時期に別HMで建てた我が家は電熱線で1週間保温されてたのに。

  61. 661 匿名さん

    >>658
    どこの支店ですか?
    円高還元で今が買い時っていわれて商談したけど結局3年前にたてた人より高かったです

  62. 662 たく

    >自信満々のご意見だったようですが、ことごとく外れていますね。
    私のことのようですね。
    来年1月10日以降の単価設定と成約特典の内容が決まったそうです。
    クレアハウスの単価は上がると聞いています。
    あなたは当然きちんとした情報源から確認しているんでしょうね。
    前回と同様に「なんとなく」の根拠ではないでしょうね。
    確か1年待てば単価が下がると自信満々に仰っていたようですが。

  63. 663 購入検討中さん

    セルコのX−1で検討してます。
    本当は北洲の大屋根タイプが好きだったんですが、高くて断念です。

    で見つけたのがこれです。
    価格・外観・間取りほぼ全て希望通りです。
    今の時期、円高還元+正月還元(?)で結構値引きしてもらえるみたいなんです。
    もう決めちゃってもいいものか・・・。
    セルコ以外HMは見ていません。

    セルコの家に住んでる方、住み心地いかがですか??

    あっ、ちなみに死ぬまで住み続ける予定(約50年)です。

    ちゃんとメンテナンスすればずーっと住めますか?セルコの家。

  64. 664 ジャック

    たくさん
    皮肉めいた書き込みには言い返さない方がいいですよ。書いても得ないし、書き込み見て参考にしてる人達も求めてないですよ!きっと。
    そんな事よりクレアの単価が上がると??それはいただけないですなぁ・・。 クレアは輸入じゃないのがTHE HOMEと違い、上がる要因でしょうか?
    現在クレアで契約済みなんですが、まだ決まってない予算の箇所があり延期かどうかで悩んでまして・・。

  65. 665 たく

    >皮肉めいた書き込みには言い返さない方がいいですよ。
    失礼しました。

    >クレアは輸入じゃないのがTHE HOMEと違い、上がる要因でしょうか?
    私が直接聞いている限りでは、クレアは値上がり、ザ・ホームは据え置き+円高値引き分の制約特典追加とのことです。
    以前は年明けの契約を目指していましたが、両睨みでタイミングを計った結果、あえて年内に間に合わせたのもこのためです。

    >現在クレアで契約済みなんですが、まだ決まってない予算の箇所があり延期かどうかで悩んでまして・・。
    申込時点の単価で契約するはずですので、一旦キャンセルされるのでなければ、今の見積額より上がることはないはずです。私も本体以外の部分で未確定なところはたくさん残っていますヨ。

    ※セルコや各FCの単価設定について私が云々することも憚られますので、実際の見積額については担当の方にご確認ください。

  66. 666 ジャック

    >たくさん

    そうですね。値上がりの件は営業に直に聞いた方が早いですね! それはさて置き、契約してから着工を半年ほど延期しても値引き率に変わりはないと思いますか?
    営業に確認したら今してもらってる値引きはモデルハウスのオープンキャンペーンで契約後、材料発注を3月までにかけた人のみ対象らしいとの事。
    その後は毎年あるキャンペーンに切り替わり値引き率が変わると・・。

    でも値引きは利益がちゃんと出せる範囲でするものだから、秋キャだろうが冬キャンだろうがいつでも同じ額が出せると思うんですが、それは違いますかね??

  67. 667 たく

    >No.666 by ジャックさん
    期間限定のキャンペーンを張るのはごく一般的なことですヨ。
    たとえば、引越し繁忙期and決算前に集中的に着工件数を伸ばしたいとか、他社との競争が一番厳しい新春時期に目玉となるインセンティブを打ちたいとか、戦略はいろいろじゃないでしょうか。
    ですから、期間を過ぎれば通常のオプション・ポイントに戻るというのにも特段の疑問は感じません。

  68. 668 ジャック

    >たくさん

    キャンペーンが毎年必ずやってて戦略的なものというのは存じてます。他のメーカーも色々やってる事ですからね!

    聞きたかったのは違うキャンペーン対応になっても「こないだほどの金額は提示できません」ねぇ・・と言うオチにならないかと言う事です。

  69. 669 匿名さん

    キャンペーンは契約を焦らせるためにあるだけと心得よう

  70. 670 セルコ住人

    >たく さん

    外壁材は標準の東レのラップサイディングLでしょうか?

    私の時は仕様が12㎜でしたが、本社の施工管理担当者が現在は厚手の物に仕様変更されているとの事ですが、確認された方が宜しいかと思います。

    因みにたくさんの地域仕様は何地域でしょうか?ウチはサッシを全て断熱仕様にしたのですが、南側は遮熱仕様にすればよかったと思っています。夏場は朝陽が結構熱を持って射し込んでくるので少し暑く感じます。
    吹き抜けを設けるとの事ですが、吹き抜け窓は遮熱仕様にした方が良いかと思います。
    夏に展示場を見た時も吹き抜け窓が暑くて確認したら断熱窓だった様です。

    以上ここまで気になった点を書いてみました。

  71. 671 匿名さん

    標準仕様はカタログ上は全国一緒だけど、工務店によって違うものを標準にしているところもありますよ。

  72. 672 ジャック

    セルコホームで建築ないしは契約中の人に聞きます!

    ずばり!!決め手はなんでした?
    他社と迷ったなどありましたか?

    参考までに聞いてみたいです!

  73. 673 比較検討中さん

    >672

    ①2×4の耐震性
    ②枠組壁ならではの洋風外観
    ③高気密・高断熱の性能
    ④類似しないデザイン⑤自由設計
    ⑥最近のシンプルモダンに無い温かみのある室内デザイン
    ⑦建具の無垢材使用

    以上が手の届く価格帯であった事。

  74. 674 ジャック

    >673

    なるほど!確かに同感ですね。

    やっぱり安価で高高が実現できて、他社のローコストメーカーより洒落た外観、内装にできるところなんかが違いが見えていいですよね!

    まぁ極限に安いローコストメーカーではないから、調子にのって色々付けると高くついちゃいますけどね。

    ちなみに建物から銀行の諸費用まで含めた、ぜ〜んぶの総支払いを単価にするといくらくらいになりました??

    ちなみに私は59万でした!(外こうはやらないのでナシ)(引っ越し)は近くでかかりませんので含まず!

  75. 675 匿名さん

    >674 さん

    わたしはセルコホームでは建てませんでしたが、タマホームの居室と積水の居室のデザインに違いが見い出せませんでした。
    そう、みんな同じに見えてしまうのです。
    素人なので特に。
    セルコホームは一目で違う個性的なデザインだったので印象に残ってます。
    せっかくなのに特徴が無いのは確かに嫌ですよね。

  76. 676 購入検討中さん

    円高水準は以前のかなり人気があったことに戻っただけに,年明けに初の商談に行きますのでそれに
    期待したい。

  77. 677 たく

    >No.668 by ジャックさん
    3日ほどネットが使えない場所にいたのでレスが遅くなりました。
    さて、昨日セルコから新春制約特典のチラシが届きました。
    前述のとおり、1/10〜3/8までの間、ザ・ホームで契約した場合、昨年の1000ポイントと比べ「円高還元分で輸入アイテム200ポイントプラス」となっています。また、クレアハウスは昨年同様の500ポイントのみです。
    言うまでもなく、いずれも対象期間を過ぎれば通常どおりの特典内容に戻り、あとは各支店やFCの個別戦略に依ります。
    一方、本体施工価格については、前述のとおり、クレアはup、ザ・ホームは据え置きと聞いています。
    個人的に、今の契約内容を維持したまま、「3か月以内の資材発注」まで漕ぎつけることをお勧めします。

  78. 678 たく

    >No.670 by セルコ住人さん
    アドバイスありがとうございます。

    >外壁材は標準の東レのラップサイディングLでしょうか?
    どうにか標準品を活かそうと外観デザインをいろいろと考えましたが、どうしても納得いくものにならなかったため、同じ単価で塗り壁調の外壁材に全面張り替えてもらいます。それでも見栄えが気に入らなければ、追加は出ますが手塗りで仕上げてもらうつもりです。外観はクレア標準のものとかなり違った雰囲気になると思います。

    >吹き抜け窓は遮熱仕様にした方が良いかと思います。
    >夏に展示場を見た時も吹き抜け窓が暑くて確認したら断熱窓だった様です。
    ありがとうございます。
    窓の使用確定は1月中旬ごろになると思います。デザインを3連に変更するかも含め、よく検討してみます。

  79. 679 購入検討中さん

    クレアやザ・ホームで屋根裏収納をつけられた方はいますか?
    そういう規格のモノはありますか?

  80. 680 ジャック

    >677
    たくさん
    明けましておめでとうございます!

    返事遅くなりました。THE HOMEは去年よりいい条件になりましたね!

    成約特典を見直したところ、新春のキャンペーンより自分が契約した時の秋キャンの方が条件がいいです!
    なので延期するなら今の条件を維持したままでいける時期までにしたいと思います。

  81. 681 セルコ住人

    >たく さん
    >ジャックさん

    すいません。同時質問です。(笑)

    ◆屋内のまわりぶちやケーシングの色は何色にしましたか?

    ◆外壁にボーダーはいれますか?

    ◆外窓枠に装飾はつけますか?

    ◆妻飾りはつけますか?

    ◆居室ドアは何パネルにしましたか?

    ◆リビング用ドアはつけますか?

    ◆玄関ドアはセルコオリジナルですか?

    ●ジャックさんはTHE HOME で建築予定なのですか?

    答えられる範囲で結構です。

    めんどーでしたらスルーして下さい。涙・・・

  82. 682 ジャック

    セルコ住人さん

    1 ケーシングはまだ決めてません。

    2 外壁にボーダーはしませんね。

    3 窓枠には白の飾り雨戸をつける予定です!

    4 妻飾りはジンジャーブレッドを付けます。

    5 居室ドアパネルは 6パネルにしますかね。

    6 リビングはフレンチドアにします。(内部ドアの色は全て標準の白で)

    7 玄関ドアは標準のトステムの中から選びます。

    私はクレアで計画してます!

    セルコ住人さんもクレアですか??

  83. 683 セルコ住人

    ありがとうございます。
    うちはクレアです。
    内装はケーシング、居室ドアともにホワイトで、1Fのクロークとパントリーだけライトオークです。

    居室ドアは皆さん6パネルにするので、ひねくれ者の自分は4パネルにました。(笑)
    4パネルは十字架を逆さにした様な感じで、すこし教会のような感じが出てます。

    うちもセルコオリジナルの玄関ドアのホワイトにしてますが、ガラス部分のステンドグラス調のデザインがいい感じで、夜玄関内の照明つけて外から見るとこれまたムフフ、(失礼)です。

    ここは標準Ⅲ地域で、冬最低で‐5℃程度までさがります。
    施工坪数40坪で蓄暖7KW1台だけいれましたが足りませんでした。
    ジャックさんの所が寒い地域でしたら室内面積に対する暖房能力を計算してもらった方がいいですよ。

    うちは足りない分をエアコンで暖めてます。もう1台蓄暖は必要でした。
    担当者は何もいってくれなかったので少し不信感があります。

    ともあれ後から後悔する事は細々出てくるので参考にして下さい。

  84. 684 ジャック

    セルコ住人さん

    大変参考になります!

    私はⅣ地域です。(のべ床35坪)計算してもらって1Fリビングに7K、2Fホールに4K一台ずつでいいという打ち合わせ内容になってます!
    もし一台でいいと言われても二台は必ず置こうと考えてました!心配性なので。

    ドア、パントリー部をオークのパネルですかぁ!いいかも
    標準の玄関ドア!あれも全然充分ですよね! 最初は親子ドアがいいと思ってましたが。

    セルコ住人さんはふき抜けは作りました? 私は作る予定なんですが、やはり冬が寒いかなぁと思ってます。 知り合いのクレアを夏、冬と見て夏は◎でした!!
    が・・冬は肌寒い感じが少ししました その時は二階の蓄暖をOFFにしてたせいかもしれませんが・・。
    やはりいくらセルコの家とはいえど、熱が上に逃げていくと言うのは変わらないので作らない方がいいか、どうかこの時期にきて少し悩んでます。

  85. 685 セルコ住人

    早速の返事ありがとうございます。

    ウチは吹き抜けヤメました。
    土地の都合上西側を向いていますので夏の西陽を嫌い止めました。
    たく さんにも書いたのですが、天井はハイスタッドが良いですよ。感じ的に標準は低く感じます。

    それとニッチ造作ですが、クレアですと2×4なので2×6の様に深くはなりません。あまりおおきなモノは乗りませんので念のため。
    (うちは本棚のかわりに造作してもらいましたが、単行本が少しはみ出ます)

    え〜とそれからセルコの屋根は外壁面から軒先があまり出ていないのでまともに雨が窓に当たります。(雨降りは窓開けられません)
    追加になってしまいますが、1Fに屋根をまわすとか窓の上にひさしを設けたほうがいいかなとおもっています。(勝手口には本当に必要とおもいました)

    あとは実は機能的ではないのがポーチ屋根ですかね。セルコらしくて良いのですが小屋根にポーチ柱だけですと雨は普通に吹き込みますし、風が強いと玄関ドアが簡単にもってかれます。(うちは子供が3回程やられて外壁とドアの下がベッコリいきました。涙)
    で、玄関ドアの開閉アームを油圧ダンパー式に替えました。10段階調整なので範囲が選べます。これは凄くオススメです。

    取り敢えずこんなところです。また書き込みすね。でっはー

  86. 686 ジャック

    セルコ住人さん

    屋根の突き出しが少ないから雨の日に少し不便とは気付かなかったです
    勝手口はないのでいいですが、検討してみます!

    玄関ドア油圧式に替えたのは後から変更したのですか? 私も玄関に小さい屋根しか付いてないのは強風の雨の日は吹き込むだろうと思ってます!

    ですが、余裕ないのでそのままでいくつもりです!
    柱は腐りを考えて無垢の柱→コラムに変更しようかと悩み考え中です!

    吹き抜けはしなかったですかぁ
    私はハイスタッド+吹き抜けで計画してもらってます。

    やはりリビング標準の2㍍40は実際見ましたが低いですからね 吹き抜けありの2㍍40も見ましたがやはりハイスタッドがいいと感じました。

    吹き抜けに関してはまた知り合いのクレアを見せてもらいながら話し聞いてみて決めようと思います! (まぁきっと吹き抜けありに)すると思いますが(笑)
    2×6と2×4では壁の厚み分ニッチの奥行きが変わるのですね。なるほどです!

    セルコ住人さんは換気は標準にしました?私はセントラル換気にする予定です。
    実際住まわれてる方の意見なのですごい参考になりますし、入居後でなければ気付かない様なところも助かりますね。 ありがとうございます鉑

  87. 687 セルコ住人

    >ジャックさん

    わぁ、やっぱり皆さんハイスタッドにするんですね。いいなぁ。

    ポーチ柱ですが、コラム検討とありますが、・・・・高いんですよねぇ値段。知ってるかどうか分かりませんが、標準はサイディングを巻いてありますので腐食は心配ないと思います。

    ドアダンパーですが、後付けです。ダンパー自体は4万円くらいで、工事費あわせて5万円くらいです。
    アフター担当の人が玄関ドアと外壁の損傷を補修しに来てくれた時にドア止めバーとアームダンパーを設置する対策を考えてくれました。
    突風による対策提案不足だったという事でなんとこの補修とダンパー設置を無償でやってくれました。(喜)

    換気システムはセントラル換気ですかぁ、それ大正解です。夜は寒くなるのと乾燥が酷いので換気システムは切ってます。(3種換気)
    吸気口は閉じる事ができますが、排気扇のほうが完全に閉じれないので冷気が入ってきて暖房の足をひっぱります。
    いまのセントラル換気は全熱交換式でしょうか?
    そちらの方が効率はよいですよね。

    あと、余談ですけどHNの「ジャック」の由来は何でしょうか?

    うちで飼ってるミニチュア・シュナウザーも「ジャック」なんです(笑)
    色がブラックなのでブラックジャックと海賊のジャックスパロウから来てるネーミングです。

    勝手ながら親近感を覚えました(笑)。

  88. 688 ジャック

    セルコ住人さん

    コラムは差額八万と高いんですよねぇ サィディングの巻き付けは無料でできますかね? 知り合いの家はむき出しなんですよ! あと同じ様な家を二軒ほど見たので標準がそれなのかと思ってましたがⅱ

    ドアバンパー無償は羨ましいですね! 五万円で組み込める余裕あればやりたいです

    セントラル換気はカタログ見る限りでは(室内の温度の変化を押さえながら1サイクル二時間)で入れ替えて各、居室空間の温度差を解消すると書いてあります。 デメリットとしては排気口が天井に付くためキッチンとお風呂の天井が2㍍50に下がってしまうんですねⅰ

    私的には他社の全熱交換換気システムなどに比べたら大した事はないと思います! 熱の交換効率%テージが書いてないし、換気についてはこだわって書かれてるカタログがないんで

    じゃあなぜ採用齔って感じですよね(笑) そこはいちお高高の家は換気が大事と聞いてるので換気は3種じゃないのにしておこうと考えての採用です! 差額も三万でできますからね!

    ジャックに食い付きましたか(笑)

    由来は24の主人公ジャックバウアーが好きだからです洋ドラにはまってましてすごく単純な理由ですね(笑)

  89. 689 たく

    >No.681 by セルコ住人さん

    レス遅くなりました。<(_ _)>

    >◆屋内のまわりぶちやケーシングの色は何色にしましたか?
    屋内は標準のまま白ですが、一部アクセントを付ける程度に、床と同じパインの縁を取ろうと思っています。これは出来た建屋を実際に見てから決めようと思っています。

    >◆外壁にボーダーはいれますか?
    上半分を木組み風の外観にするので、1階と2階の境に黒か濃い茶の幕板を入れます。

    >◆外窓枠に装飾はつけますか?
    道路に面したところだけですが、飾り雨戸とフラワーボックスを付けます。ドイツの家のように窓を赤いゼラニウムで飾るのを我が家の目印にしたいと思っています。

    >◆妻飾りはつけますか?
    アイアンの妻飾りを付けます。

    >◆居室ドアは何パネルにしましたか?
    よくわかりませんが、標準のもので満足しているのでおそらくそのままです。

    >◆リビング用ドアはつけますか?
    これも標準のまま手を加える予定はないです。

    >◆玄関ドアはセルコオリジナルですか?
    標準品に不満もないのですが、玄関全体のデザインを見て決めるつもりです。

    全体的な雰囲気としては、以前留学していたドイツでの生活を思い起こさせるような仕上がりを目指して奮闘中です。以前のレスで外観のテイストにこだわったのも、木組み風を選んだのもこの理由からです。

    あと、特筆箇所は、何といっても薪ストーブですね。
    お金もかかるし薪割りと煙突掃除も大変ですが、家族の年中行事にする予定です。

  90. 690 セルコ住人

    >ジャックさん

    ポーチ柱の件ですが、うちは標準でした。(他も多分標準だと思います)
    ラップサイディング等で使うコーナー材をポーチ柱に四方からサンドして繋ぎ部分をコーキングで埋めて好みの色に塗って仕上がりです。
    営業担当に確認された方が良いと思います。

    それと換気システムの件ですが、セルコの新商品の「スーパーE」に最新式の全熱交換式換気システムが標準装備されているのですが、何とかクレアに換装出来ないものでしょうか?
    THE HOMEの換気システムをクレアに換装出来るのだから、出来そうな気もしますが。
    これも確認されたほうが良いと思います。

  91. 691 ジャック

    セルコ住人さん

    私は標準のラップサイディングではないサイディングを使う予定なんですが、それでも巻き付けはできるんでしょうか? 営業に確認してみますね!

    換気はスーパーEの方は全熱交換式だとは知りませんでした それも確認してみます!

    質問なんですがセルコ住人さんの基礎は標準の布基礎+防湿シートでしょうか??

  92. 692 セルコ住人

    >ジャックさん
    ・・・・・・・・・・・・・・
    残念ながらその通りです。

    でも床下は2×10の仕様です。

    ジャックさんはどうですか?

  93. 693 セルコ住人

    >たく さん

    わぁ、ドイツですかぁ、たく さんの仕様を聞いて何となく重厚感のある外観が想像できます。
    フラワーボックスがポイントですね。

    ドイツ風ですとこちらの地方では北州ハウジングという住宅会社が得意としてます。
    2×6にティンバーフレームを組み合わせた本格的な造りです。サッシも木製フレームのユーロフェンスターを装備するなど住宅性能も素晴らしいのですが、価格も素晴らしいです。・・・・手がでません
    ドイツの住宅というのは外観はよくTVでは拝見しますが室内とか造りはどんな感じなんでしょうか?
    高気密・高断熱とかなんでしょうか?
    興味津々です。(笑)

    お話しを伺っていると家造りに日々奮闘してる様子が想像できます。自分も一昨年は・・・・・・大変だったけど楽しかったなぁ。

    去年は世の中的に大変な年でしたが、今年は理想の家造りに向けてがんばって下さい。

    それでは また・・・・・

  94. 694 ジャック

    セルコ住人さん

    2×10の仕様と言うと?通常とどう違いがあるのですか?

    私も予算の関係上標準でいく事になると思うんですが。 防湿シートをコンクリートにした方が湿気を完全にシャットアウトできるし、床下の点検する時にシートより楽と聞いたんですが、そのへんどうなんでしょうねぇ?

    営業はほとんどの人は標準でやってるんでそこまで気を使う必要はないと思うと言ってるんですが・・。

  95. 695 セルコ住人

    >ジャック さん

    はい、標準地域によって仕様の違いや地盤調査の結果によっても施工方法は違ってきます。
    私の地域は標準Ⅲ地域なのでそれに合った工事を住宅会社はやるわけですが、元々クレアは2×4なので壁も床も2×4なのですが、基礎から湿気が上がらない様に2×10材を使って床下からの距離を高くする事で対応しています。
    但し先程の地域によっての仕様は変わってくるので標準仕様かどうかは各地域によって違ってきます。

    布基礎とベタ基礎の採用の違いですが、色々調べたり勉強したり相談したり私なりの総合的な答えですが、地盤調査で布基礎で十分の結果が出ればそれで良いと思いました。

    ベタ基礎は家屋の重量が分散して負荷が各所軽減するので良いかと思いますが、そこまでやらなくても十分布基礎で対応できるとの事なので私は追加費用を出してまでベタ基礎にはしませんでした。

    これはまだ明確な結果が出てませんので私なりの考えでの選択ですので、費用的に余裕があるのでしたらベタ基礎にした方が良いかも知れません。
    (色々調べたのですがベタ基礎と布基礎の比較結果データが明確にされているソースがどこにも見当たらないのでハッキリした答えが言えず申し訳ありません)

    床下基礎の仕様は担当に尋ねてみて下さい。※うちの床下断熱材はスタイロフォームになっていますが、もしグラスウールでしたら床下断熱材だけはスタイロフォームに変更する事を強くオススメします。(多分スタイロフォームだと思いますが)

  96. 696 セルコ住人さん 説明が不充分でしたベタか布基礎かではなく、床下が土かコンクリートかの違いです

    セルコ住人さん

    ベタか布基礎かではなく床下が土かコンクリートかで考えてるんですよね!

    すなわち標準の布基礎に+防湿コンクリートにしようかと考えてるんですよね 強度の問題はベタだろうが布だろうが改良さえきちっと済ませれば問題はないと思います!

    ただ水害などで万が一床下浸水した場合・・は床下は土の上に防湿シートより コンクリートで固めておいた方が水はけがいいかと思いまして・・。

    標準→(布基礎+防湿シート)

    私の考え→(布基礎+防湿コンクリート) てなわけです。

    なお改良結果はまだ出てませんので、ハッキリ標準仕様でいくと指示されてるわけではないんです。
    ちなみに床下断熱材はポリスチレンです!

  97. 697 たく

    >No.693 by セルコ住人さん

    ドイツの家、いいですよ〜。
    私が住んでいたのはキッチンとベッドと机があるだけの古い学生寮で色気も素っ気もありませんでしたが、友人の家に招かれたときは、床だけでなく、ダイニングキッチンにもナチュラルパイン材がふんだんに使ってあって、飴色に変色した様子が経年を感じさせ、何とも深みのある雰囲気でした。友人のお母さんが庭でお茶を淹れてくれて、自慢のリンゴの木の説明を聞いたりと、まあなんとも、自分が家を持つ時には、ライフスタイルをひっくるめてこんな住環境だったらいいな、と感じたものです。

    木組みの家と窓を飾る赤いゼラニウムは、ドイツの町を象徴するような風景です。大金持ちの邸宅だけでなく、一般家庭の家も申し合わせたように窓をきれいな花で飾っている様は、本当に心を和ませてくれます。
    我が家のテイストも、初めからお金をかけてドスーンと重厚なものにする(できる)訳ではなく、年齢(と収入)に合わせて徐々に手を加えて、自然と深みのあるものになればと思っています。
    そんなことが手の届く予算でできる、というところでたどり着いたのがセルコ(クレアハウス)だった訳です。

    ※懐かしさのあまり、つい長くなってしまいました。ご関心の無い方は読み飛ばしてください。<(_ _)>

    >わぁ、ドイツですかぁ、たく さんの仕様を聞いて何となく重厚感のある外観が想像できます。
    フラワーボックスがポイントですね。
    >ドイツ風ですとこちらの地方では北州ハウジングという住宅会社が得意としてます。
    2×6にティンバーフレームを組み合わせた本格的な造りです。サッシも木製フレームのユーロフェンスターを装備するなど住宅性能も素晴らしいのですが、価格も素晴らしいです。・・・・手がでません
    >ドイツの住宅というのは外観はよくTVでは拝見しますが室内とか造りはどんな感じなんでしょうか?
    >高気密・高断熱とかなんでしょうか?興味津々です。(笑)

  98. 698 購入検討中さん

    ここは本当に輸入住宅ですか?
    引き違い窓って日本特有だと思っていたのですが、どの建物にも大体引き違い窓ついてますよね?
    窓だけは国産ですか?それとも特注?

  99. 699 匿名さん

    相手にしない様に。

  100. 700 匿名さん

    ザホームは輸入サッシで、
    クレアハウスは国内サッシです。
    ひ**はあまないようにおもいますが。

  101. 701 匿名さん

    フィルターで引き違いが伏せ字になってみえるかも。

  102. 702 匿名さん

    >No.698
    >ここは本当に輸入住宅ですか?
    話が見えないんだけど・・・
    コメントしようがないので補足たのむ

  103. 703 匿名さん

    相手にしない様にしましょう。

  104. 704 匿名さん

    多分ご覧になられたのはクレアハウスかと思います。
    みた感じサイディングはもとより、サッシュ、玄関ドア、タイルが国内品だと思います。
    設備も風呂トイレはもとよりキッチンも国産、建具も国内品だとおもいます。
    材木やグラスウールは見えないのでわかりませんが、仮にそれが輸入だとしても、たしかに輸入住宅といえるかどうかは微妙ですね。

  105. 705 匿名さん

    「サッシュ」は輸入だが、サイディング、玄関ドア、タイル、風呂、トイレはThe Hmeも国内ものダゾー。
    個人的には窓も国内品でデザインはいいし、性能もベターかと。

  106. 706 購入検討中さん

    輸入車が日本産のタイヤ履いてたら問題か??

  107. 707 匿名さん

    国産車がミシュラン履いていたら問題か?

  108. 708 匿名さん

    クレアハウスは輸入住宅なの?

  109. 709 申込予定さん

    日曜日にモデルハウスに行ってきました。
    北陸地区で38坪位を予定しています。
    融資手数料等fullのコミコミで2000万も必要ないと言われました。
    かなりの円高でクレアよりも「The ホーム」のが安くなるケースもあるそうで、昨年11月頃から
    の契約でクレアは数えるほどになったとのこと。
    レンガ張りが無料のキャンペーンもしているとのことでした。
    このスレの事前の情報と大分違ったのでとまどったのですが、
    「The ホーム」の標準は第三種換気。
    なお、レンガ張りであれば50年先までは外壁メンテは高圧洗浄位で大丈夫だと言い切っていました。
    和室は作らない方が良い。1・2階とも各一台のエアコンで冷暖房は大丈夫、畜暖は不要と。

    何か騙されているようで不信感があるのですが、別の営業さんに変えてもらった方が良いでしょうか?

  110. 710 物件比較中さん

    4割近くさがってるからね>カナダドル

  111. 711 匿名さん

    >北陸地区で38坪位
    >融資手数料等fullのコミコミで2000万も必要ない
    「等」の金額がどの位か定かじゃないが、52.6万/坪なら妥当でしょう。
    驚くほど安いわけじゃない。
    クレアならそれほど高くはなりませんよ。

  112. 712 セルコ住人

    THE HOMEの標準換気システムが第3種というのは間違いではないですか?

    北陸ならば蓄暖などの暖房機具は必要ですね。
    エアコン暖房でもまかなう事は可能ですが、フル稼働や夜間電力割引の恩恵を得られないと電気代キツイですよ。
    電力会社に建物内の面積相当の蓄暖必要能力を計算してもらえますよ。多分電話で仕様説明だけでも概算で出してもらえると思います。

  113. 713 匿名さん

    セルコは北陸強いねw

  114. 714 ジャック

    セルコ住人さん

    クレアに入居して蓄暖一台にしたため冬はエアコンで補うと以前仰ってましたが、前の住まいと比べてどうですか? 冬は暖かいですか?

    あと引き渡し前にC値とQ値は出してもらいましたⅱ

  115. 715 匿名さん

    38坪で2000万円というのは初回提示として妥当ですね、打ち合わせして契約のころには2500万円位におちつくと思います。

  116. 716 セルコ住人

    >ジャックさん

    私の実家は在来の築30年になります。
    妻の実家は在来の築20年です。

    当たり前ですが、両実家よりは十分暖かいです。間取りも玄関入るとリビングドアから直ぐLDKと和室がワンルームで階段がリビング階段の言わば廊下無しなので、蓄暖の効率は最高の条件が揃ってます。(室内スペースを優先させた間取りを考えた結果、たまたまそうなりました)

    二階は9畳の寝室と階段あがりの9畳のフロアスペースを挟み6.5畳の子供部屋が2室あります。

    施工面積40坪で7KW 1台でやりくりしてるので少し足りないのかも知れません。
    が、1階と2階のフロアスペースは十分暖かいです。とくに2階のフロアスペースは家中で一番暖かいですね。
    やはり普段開閉の少ない寝室と子供部屋(1年生と2歳なので普段使わない)は少しヒンヤリしてます。

    実際住んで感じた事は2階の寝室と子供が大きくなった時に部屋を頻繁に使う様になった時、足りないなぁ。というのが正直なところです。
    ですので、2階には小さめの蓄暖はもう1台あったほうが良いと思います。

    うちは蓄暖必要数値を計算して貰ってなかったので後悔してます後付けだと床補強しないといけないから予算組めない状態です。
    (勉強不足でした)
    と言うより蓄暖入れると打ち合わせの時点で計算してくれるのに営業担当が間抜けだったんだよなぁ。

    あと、気密測定はクレアは追加費用かかるのでやりませんでした。
    気密でチェックした方が良いところ教えます。
    ①コンセント穴
    ②照明スイッチ
    ③ブレーカー盤

    気密処理されていても処理が弱いと換気システム回してると吸い上げて風が入り込む事がありますのでそこをチェックして下さい。

    引き渡しされたら直ぐチェックして隙間風が入る様でしたら直ぐやり直しですね。

  117. 717 ジャック

    セルコ住人さん

    二階を頻繁に使ってない今はそれほど不満は感じてない様子ですね!
    安心しました。

    気密の検査に費用がかかるとは それは聞いてないので無償でしてもらいたところです!
    隙間のポイントメモりました(笑) さすがに参考になります!

    にしても二階に9畳のフロアスペースがあるとは・・羨ましいです
    私は延べ床35坪の吹き抜けありなので二階は8畳の寝室と6畳の洋室×2でいっぱい②って感じです

    あと建築中や入居後に不具合、またはトラブルなどはありましたでしょうか??

  118. 718 匿名さん

    うちも蓄熱式暖房ですけど、吹き抜けから熱があがるのか。
    一階をさむくないくらいまで暖めると二階が無駄に暑いです。一階の足元はいつも冷えますね、だからエアコンなしとはいきません。
    あと空気が乾いてしかたないです。コンタクトなのですがショボショボします。
    床暖房にすれば良かったと後悔してます。

  119. 719 ジャック

    >718さん

    やっぱり足元は寒いですかぁ 色々なとこ見て回った結果、私的には蓄暖+エアコンより全館床暖+エアコンの方が絶対いいと思うんですよね

    蓄暖は必ず部屋によってムラが出るので全館とはいかないですからねぇ。
    床暖は輻射熱で体が暖まり熱が上に↑逃げても絶えず床は発熱してるので体感は蓄暖より暖かく感じるそうで・・
    空間の温度が足りないと感じた時はエアコンと言った感じで完璧なんですよね。

    蓄暖と同じ金額くらいで施工できるのは自社で床暖を作ってる一〇工務店くらいかな。

    高いからどこのメーカーも蓄暖を勧めるわけで。

    なので私は床がひんやりするのはホットカーペットで補おうと思ってます(笑)

  120. 720 匿名さん

    セルコもそうだけど、今はどこのハウスメーカー行ってもかならず、冬もエアコン一台で家中暖かいという。

  121. 721 セルコ住人

    >ジャックさん

    建築中の大敵は雨です。わたしの家は上棟前屋根がかかる前の日、1日中雨にやられました。
    屋根上がる前は要注意です。ブルーシートは1日の施工終了時に必ず養生してもらう様に監視または指導して下さい。建築中は頻繁に足を運ぶ事をオススメします。勉強にもなりますし。
    まぁ、現在まで降雨による構造材の不具合や壁体内の不具合もなく問題はありません。
    施工再開の時も構造材を含水率計使って完全乾燥してから施工開始したので安心はしてましたけど。
    (目の前で計測して確認させてもらいました)
    入居後はバスルームに小さな羽虫が大量に侵入(1日10数匹くらい)するので、報告したら次の日すぐに対応してくれて、原因は強制排気口の網の目が標準の目では粗くてそこから侵入する様で目の細かい網を設置してくれました。勿論サービスです。
    そのくらいですかねぇ。
    とにかくうち担当のアフターは素晴らしく機敏で対応は早く肝心します。まわり近所に7軒程新築入居がありますが連絡しても直ぐには来てくれないそうです。
    セルコは過去アフターを軽視していた為に(新築優先でどんどん着工を増やしていた)信用を落として、逆に新築数を落としてしまった。という経緯があり会社全体で改善に取り組んだそうです。
    今ではアフター優先体質に改善されていて、そのため支店ごとに年間着工数に制限を設定しているそうです。
    要はアフターに手がまわらない程新築工事はしない様です。

    今でもセルコを選んで良かったとしみじみ思います。笑

  122. 722 匿名さん

    冬一番なのは蓄熱暖房にこたつの組み合わせが経済的にも快適性でも最強だな!

    あったけぇ〜♪♪♪

  123. 723 ジャック

    セルコ住人さん

    不具合がないだけでなく、アフターも素早い対応とは・・ 満足するわけですね。羨ましい私のFCもそうだといいなぁ!

    建築中の様子は会社からの帰り道なので毎日チェックできるので大丈夫かと思います

    セルコは過去アフターを軽視してて今は改善してFCに指示しているのは好感が持てます!

    私のとこもそれを守ってくれる事を営業に言うと同時に信じたいですね

  124. 724 匿名さん

    うちもコタツと蓄暖です!
    パイン無垢と相性いいですよ〜

  125. 725 物件比較中さん

    709です。
    レンガ(無料)、瓦屋根、照明、カーテン代、火災保険代、エアコン代(2台)、2階トイレが概算で計上されています。
    外構と地盤改良費は含まれていません。
    キッチン、バス等も標準のモノで好いと思いますが、これから上昇余地があるのですね …orz

  126. 726 匿名さん

    >709さん

    私は去年の夏頃にクレアの概算見積をいただいたところ施工面積38坪弱で坪53.5万弱でした。もちろん照明・カーテン・2階トイレ・蓄暖(3kと6k)とバルコニーが2帖ほど込みで。外構と地盤改良費は含まれていません。

    これに銀行等の諸費用(火災保険や水道加入料も込み)などもろもろ含むと坪56.9万くらいでした。概算の見積ですが・・

    この間、営業の方と話したところクレアは値上げしたみたいなのでこれよりも高く?なるのでは。

  127. 727 匿名さん

    The Homeとクレアハウスの価格差が縮まっているとの書き込みがありますが、オプションを付けない素の状態でそれぞれ坪単価はおいくらくらいなのでしょうか?

    >726さん
    照明・カーテン・蓄暖を省いた坪単価はおいくらくらいでしょうか?

  128. 728 匿名さん

    クレアハウスは輸入住宅? との疑問について調べてみました。

    輸入住宅の定義は『海外の設計思想による住宅を住宅1戸分として資材別輸入、もしくはパッケージ輸入または相当程度の輸入資材&#8226; 部品を用いて建設した住宅(ごく一部に輸入資材&#8226; 部品を用いた住宅等は除外)』とされています(国土交通省&#8226; 経済産業省等)。

    上記の定義からいくと、セルコが扱っている住宅ではあるものの、クレアハウスは輸入住宅とは言えないのではないかと思います。他社ローコスト住宅に対抗するための輸入住宅風な2×4ローコスト住宅というところではないでしょうか(だから悪いと言っているわけではありません)。

  129. 729 文字化け失礼

    輸入住宅の定義は『海外の設計思想による住宅を住宅1戸分として資材別輸入、もしくはパッケージ輸入または相当程度の輸入資材・部品を用いて建設した住宅(ごく一部に輸入資材・部品を用いた住宅等は除外)』とされています(国土交通省・経済産業省等)。

  130. 730 匿名さん

    え〜、セルコ自身クレアハウスを輸入住宅とは言ってないですし、定義付けもしていないと思いますが。

    ていうか、1人疑問視していた人はいましたが、感心があっての質問には感じられなかったですね。
    誰かが相手にしない様に、と書き込みしてましたし、私も釣りの様に感じました。

    あそこまで、輸入仕様と国内仕様の区別出来ていて、クレアは輸入住宅と呼べるのでしょうか?なんて知ってて質問してるとしか思えませんね。

  131. 731 匿名さん

    情報交換の掲示板に、セルコに不都合そうな書き込みだからって、相手にしないように、とか書いている人こそおかしいと思います。
    私自身もクレアハウスが輸入住宅じゃないってのは盲点でした。定義とか考えたこともなかったです。

  132. 732 物件比較中さん

    クレアハウス検討中です。
    夫婦共にとても気に入ってます。
    クレアハウスですが、ちゃんとメンテナンスしてれば50年は住めると思いますか??
    いま30半ばです。
    建て替えは経済的に無理なのです。
    セルコの家に住んでる方は一生住む予定なんでしょうか??
    お願いします。

  133. 733 匿名さん

    とても気に入っているならクレアハウスでいいとおもいます。
    メンテナンスすれば50年住むことは可能だとおもいます。
    ただ、それはどこで建てても同じです。

  134. 734 匿名さん

    わたしの実家は築40年たちます。建てて5年目にして住宅会社は倒産したのでメンテは当然自分たち家族です。屋根の塗り替えや屋根のひさし裏のベニヤ板の張り替えや外壁塗装も自分たちでやりました。
    今の家は当時基準の家よりは寿命は長いはずなので大丈夫ではないでしょうか?
    私も50年は持つと思っています。(じゃないと困ります)笑

  135. 735 セルコで建てた男

    731さんがおっしゃるように、クレアハウスに対してのネガティブにも取れる書き込みに過剰に反応する方がいらっしゃいますが、情報交換の場ですから別にいいのではないかと思います。
    私はセルコで建てて満足していますが、他の人がセルコを選ばなくても全く構いませんし、無理に勧めようという気もありませんので、悪い意見も出てきていいのではないかと思いますよ。
    自分が気に入っていればそれでいいではないですか。

    50年住めるかとの質問に対しては、メンテナンスやリフォームをきちんとすれば十分に可能でしょう。でも、733さんの言うとおりで、それはどの家でも同じだと思いますよ。
    ただ、長持ちだけを考えるのであれば、腐りにくい木を使って在来で昔のように建てるほうがいいと思います。
    構造を腐らせないようにすればいいわけですから、そういう意味では通気性のいい家のほうがいいでしょうね。冬は寒くてたまりませんけど(笑)

  136. 736 匿名さん

    今は木軸の家も蓋しちゃってるからなぁ。
    でもセルコの家はサイディングの場合だけでなくレンガを貼っても通気層設けてるからじか貼りよりは良いのではないでしょうか?

  137. 737 匿名さん

    >727さん

    蓄暖を省きますとそれに伴う床の補強工事や電気工事関係の諸費用も省かれます。
    あとカーテン・照明を省くと、
    銀行等の諸費用(火災保険や水道加入料も込み)などもろもろ含むと坪53.3万くらいです。

    ↑ちなみに電気温水器からエコキュートにグレードアップ込みです。

    参考までにオプションを一切つけない+カーテン・照明代抜きで計算したところ
    銀行等の諸費用(火災保険や水道加入料も込み)などもろもろ含むと坪51.7万
    銀行等の諸費用を省くと坪48.4万くらいです。

    ご参考に

  138. 738 匿名さん

    いはまそんなに高いんですか…。友人が4年前にたてたときの明細みせてもらったんですが、ここでいわれているクレアハウス位の価格でした。
    ちなみにたぶんそのときはクレアハウスってなかったそうです。

  139. 739 入居中さん

    確か、、、3年前くらいに出たばかりですよ。
    白いケーシングにすると据え付け工事だか運送屋さんだか知らんが、やたらとダコンが目立つ。

    オークカラーにすると目立たないが、よ〜く見るとダコンがやたらと多い。

    注意しよう。

  140. 740 入居中さん

    ↑追加。

    それから発売当時のザ・ホームは坪28.9万円だょ。

    値上がりってこわいね。

  141. 741 匿名さん

    セルコが買い得だったのは過去のはなし

    いまのセルコは割高だ

  142. 742 セルコで建てた男

    The Homeとクレアの価格については他の方からも聞きたいところですが、基本仕様で坪単価40万円台後半とは高いですね。
    私は3年前にThe Homeで契約しましたが、当初の基本仕様の見積もりだと坪単価は40万円を少し切っていました。基礎はベタ基礎です。
    当時、営業マンに聞いたところ、実際にはいくつかのオプションを付けて坪50万円程度に収めるお客さんが多いとのことでした。

    当時はクレアというグレードもありませんでしたし、The Homeでも安いと思っていましたが、そんなに値上がりしているのであれば最近はThe Homeの話題が出てこないことも理解できる気がします。

    3年前と比べて家以外の物価も、給与も、金利もそんなに変わっていないのに家だけはそんなに値上がりしているのでしょうか。
    上のほうで「買い時は過ぎた」と書いていた人がいましたが、そのとおりだと思います。

    ただ、年末の挨拶に来た営業マンに聞いたところ、うちではクレアは少なくてほとんどがThe Homeで受注していると言っていましたね。

  143. 743 匿名さん

    実際今のThe Homeは本体だけで40万後半はすると思いますよ。それに付帯費用やカーテン代等含めると住めるまでに銀行等の諸費用抜きで50万後半はいくと思うし。
    2×6を考慮しても割安ではないですね。

  144. 744 申込予定さん

    初めまして。近い内、The Homeで契約予定の者です。
    情報収集のため、掲示板をちょくちょく除きにきております。

    価格の話が出てますが、私は円高還元でかなり値引きがありそうです。
    (詳細は契約後に)
    実は他の輸入住宅メーカーで検討していたのですが、価格の見直しで09年から
    価格を上げる、との事でした。(その分他で還元するとも)

    1つだけ悩んでいるのが、バルコニーを付けるかです。
    担当の方は、輸入住宅にバルコニーは似合わない(海外ではほとんど付けていない)
    とおっしゃってました。
    私は必要ないと思っているのですが、妻が「布団を干したい」と言ってます。
    それならウッドデッキなり庭に干せばと思っているのですが・・・
    皆さんはどうされていますか?

  145. 745 申込予定さん

    744です。
    ちょくちょく覗きにきておりますでした。
    訂正します。

  146. 746 物件比較中

    為替の影響でカナダドル70円台ならコミコミの坪45万を切ることは可能です。
    年明けてからはカナダドルも高くなってきてますが・・・

  147. 747 匿名さん

    バルコニーは普通につけています。2階寝室のエアコンとリビングのエアコン(リビングが吹き抜けのため2階の高さに設置)のファンをどちらもバルコニーに置くことが出来て良かったです。

  148. 748 たく

    >1つだけ悩んでいるのが、バルコニーを付けるかです。
    >私は必要ないと思っているのですが、妻が「布団を干したい」と言ってます。
    >それならウッドデッキなり庭に干せばと思っているのですが・・・
    我が家(間もなく基礎工事)でも全く同じ議論になりましたが、2階からその都度布団を持って上り下りする苦労を考えて、バルコニーありで決着しました。ただ、デザイン上は、いわゆる国内メーカーの出っ張ったものでなく、箱形の構造の内側、2階ホールに食い込むように図面を描いてもらっています。

  149. 749 匿名さん

    バルコニーとかベランダって雨漏りとかクレームきすいから担当はいやがるっていいますよね。
    海外でつけないとかで重要なことですかね。バルコニーもベランダも外来語でしょ。日本語でいうひといないもん。洋画でもバルコニーでてるけど似合わないっておもわないです。だったらモデルハウスになんでバルコニーつけてあるのって思います。
    なんかそういう腹に損得勘定もちながら、もっともらしいこと言って人の価値観否定して丸め込む担当はいやです。私のいっているセルコの営業さんはそんな感じで都合のいいようにするための説得ばかり、もうすきにさせて欲しいです。

  150. 750 セルコで建てた男

    実例出して申し訳ないんだけど、こんなバルコニーだと、いかにも「なんちゃって輸入住宅」って雰囲気になりますね。
    http://www.towa-house.co.jp/fussa265/life_camera.html

    例えば、こういうバルコニーならいいけど、多くのバルコニーは家の姿をカッコ悪くする場合がほとんどですよね。
    http://selcohome.jp/exhibitions/exhibition-87.html
    でも、このバルコニーに洗濯物がはためくことを想像すると、美観としてはどうかな?とも思いますね。道路側じゃなければまだいいですけど。

    日本の場合は布団や洗濯物を干すのにバルコニーが欲しいという方が多いのでしょうが、私も含めて日本人はそのへんの美意識に欠けているのかもしれません。
    別の方も書かれていましたが、ドイツやオーストリアでは窓辺には洗濯物ではなく、花が飾ってありました。

    しかし、背に腹は代えられないとでもいうのか、実用を優先すればバルコニーは必要だと言われる方が多いのはやむをえないでしょうね。
    うちはバルコニーは付けたものの、見た目を重視して奥行きを浅くしましたが、やっぱり嫁が使いづらいと言っています(笑)

    スウェーデンハウスのように、バルコニー部分を木で作ると見た目も悪くないように思いますが、セルコでそういう家は見かけませんね。

  151. 751 匿名さん

    バルコニーの悪い例は実際販売している建売をもちだして、
    バルコニーでもこれならいいってセルコのデルハウスを紹介、建物のコストも土地の間口も桁が違う。そんな恣意的な比較でだまそうとするなんてねぇ。

  152. 752 匿名さん

    ↑何言ってるのか解りませ〜ん。

  153. 753 匿名さん

    ていうかうえにでてるセルコのバルコニーはわたし的にはナシ。

  154. 754 匿名さん

    >No.746 by 物件比較中さん

    具体的にコミコミとはどこまで含んだことでしょうか?
    教えてもらえると幸いです。

  155. 755 匿名さん

    最終総支払い額の事。

  156. 756 申込予定さん

    744です。
    皆さん、ご返答ありがとうございます。

    バルコニーですが、やはりあった方が便利なのかもしれませんね。
    外観重視なので、まだ迷っておりますが・・・(総煉瓦に布団は!?)

    金額的にも、バルコニーをつけるなら大きなウッドデッキをつけたいのです。

    とても参考になりました!
    もう少し検討してみます。

  157. 757 匿名さん

    >例えば、こういうバルコニーならいいけど、多くのバルコニーは家の姿をカッコ悪くする場合がほとんどですよね。
    >http://selcohome.jp/exhibitions/exhibition-87.html
    >日本人はそのへんの美意識に欠けているのかもしれません。
    このバルコニーだってそんなにイケてないと思うぞ。

  158. 758 セルコ住人

    私のうちはインナーバルコニーを設けましたが、エアコン室外機を設置しただけで他に利用していません。
    物干し用の竿掛けも設置しましたが洗濯物も一回も干したこともないです。
    というより室内干しの方が早く乾きます。
    そう、乾燥が酷いのです。カラカラです。
    自然と濡れた洗濯物を室内で干したくなります。(笑)
    大丈夫。室内干しをしてもそう簡単に結露なんかしません。
    こんなに室内干しできるくらい過乾燥するのをわかっていたらバルコニーは設けなかったかも・・・・。
    今では妻と「いらなかったかもね?」と語り草です。

  159. 759 457

    盛り上がってますねぇ
    ひさびさに覗いてみたら、300もレスが進んでる…
    (2chaでは相変わらず死んでるようだが…)
    ここ数年には無い珍現象ですね
    セルコが注目されてきてる?てな訳ではないんでしょうけど
    たまたまかな?
    あと何ヶ月継続できるか注目してますね

    で、バルコニーに関して意見を一言
    確かに北米の家でファサード面にバルコニーを付けている家は少ないと思います。
    ファサード面のバルコニーは北米型の住宅ファンのおいらからすればあり得ないです。

    が、デザイン論は別として欲しければ付ければいいのです。
    我々は外に洗濯物を干したい人種(イタリアなんかも)だし
    布団なんかもバルコニーに干して、パンパンと叩きたいですよね
    外人のライフスタイルなんでどーでもいいし、
    ココは日本だし、なにより人の勝手ですからね

    そういう営業マンはバルコニーはオプションなんで、
    総額が上がることを恐れているだけだと思いますよ。

  160. 760 匿名さん

    うちも過剰乾燥です。仕方なく洗濯物はリビングにほしてます。
    肌がかさかさになりますし、コンタクトもかわいてしょうがないです。あとおきたときに喉がかいててすぐなにか飲んでます。
    加湿器をつけるとまどが結露して曇ります。クロスがはがれてきたときにセルコの方に直していただいたのですが、加湿器をつかっているといったら、加湿器はつかわないようにいわれました。うちは幼児がいて、夜中に咳き込むときがあって、かわいそうなので寝るときはつけてます。高気密だと仕方ないのですかね。みなさんどうしてますか?

  161. 761 匿名さん

    うちは寝る前に換気システムをオフしてから寝ます。あと観葉植物を置いてます。
    結露は加湿器を気化式にするとおさまるかもしれません。
    乾燥はビニールクロスの影響ですかねぇ。
    キツイです。

  162. 762 匿名さん

    スーパーE住宅ってカナダのR−2000住宅の性能なんですかね?

    一応営業の方に聞いたところ、
    「R−2000を基準に作ったのがスーパーEなんです。」と答えましたが、
    あくまで基準でそれに近い性能なのか、それともR−2000の性能をすべて満たしているのか分かる方がいれば教えてください。

  163. 763 購入検討中さん

    >760さん

     加湿器を使用したことで、クロスがはがれてきたということなのでしょうか?
    それはセルコだからではなく、他社で建てても、加湿器の使用でクロスがはがれるのは
    割と良くあることなのでしょうか?加湿器の使用しないようにという話も初めて聞いたので
    すが、そういうもんなのでしょうか?


    >761さん 高気密・高断熱の場合、特に冬場は換気システムを止めると結露が生じて
      建物がいたむと早合点していた(といいますか、セルコのフランチャイズの営 業から言われた)のですが、特に支障はなにものでしょうか。

     セルコを検討中なもので、質問ばかりで申し訳ありません。

  164. 764 ジャック

    セルコ住人さん

    お聞きしたいんですが、セルコ住人さんは床材は何を選ばれたでしょうか?

  165. 765 セルコ住人

    >ジャックさん

    標準ですと1Fはパイン無垢なんですが、妻が無垢材の手入れが大変でキズ、汚れが目立つ、床鳴りなどを嫌い「永大」のクリスタルコーティングにしました。

    2Fは標準の合板フローリングですが、私が建てた時は「永大」と「南海」の2メーカーがあって、フロアごと使い分けましたが「南海」は質、肌触りがよくないので止めた方がよろしいかと・・・
    今は多分「WOOD ONE」とか選択肢はあるとおもいます。

    1Fの床は1年過ぎて子供の玩具とかの落下ダコンやDテーブル、ソファの擦り傷であ〜あ。泣です。
    ただ、クリスタルコーティングですと細かいキズは付かないので白くぼけたりはしないです。

    どちらをとるかですね。
    ●肌触り質感≠対キズ性、汚れ、手入れ

    会社同僚はパイン無垢ですが、かなりのキズが入っていてショック受けてましたね。聞いてはいたらしいですけどここまでキズだらけになるとは思ってなかったらしい。

    長年で味に変わるんでしょうけど、傷の入りは覚悟と諦めが必要かと?

  166. 766 ジャック

    セルコ住人さん

    コーティングをなされたんですね!
    無垢ではなく合板にって事でしょうか?

    私はパインかオークにするかで悩んでますがやはりオークかなと・・・

    そこらへんは個人の考え方によりますよね。 傷がなるべく付きにくく手入れが難しくない無垢が いいかなぁと思ってます。


    でも雑誌でパインの一例を見たりするとまた迷ってしまうんですよね(笑)

  167. 767 セルコ住人

    >ジャックさん

    パイン好きな人はどーしてもパインじゃないとダメ、という方が多いのですが、オークも考えれているとの事なのでオススメがあります。
    「アッシュ」って聞いた事ありますか?
    THE HOME のカナダセレクションで標準の無垢フローリングなのですが、木目が素晴らしいです。オークよりも硬いのでキズにも強いです。色も3種類あって合わせられます。

    パインはカントリー
    オークはルーミー
    アッシュはアンティークという感じです。

    一度展示場でアッシュのフローリングを見たことありますが、感動しました。木目が濃くてハッキリしているので一目で無垢材というのがわかるし、色合いも上品です。

    営業さんに一度見てみたいとお願いしてみてはいかがでしょうか?出来れば施工物件をご覧にならる事をオススメします。
    素晴らしいですよ。

  168. 768 匿名さん

    セルコでクレアハウスを建てた者です。
    少しおじゃまします。
    去年クレアハウスを建てて1年になるのですが部屋壁のビニールクロス下の石膏ボードを打ち付けるビスがクロス下から丸形に押し上げて出てきてます。
    今まで10箇所くらいみつけました。
    皆さんの家はいかがでしょうか?
    また原因は何でしょうか?

  169. 769 ジャック

    セルコ住人さん

    アッシュ。この板で以前に聞いて写真やカタログで拝見しました。 木目がキレイで上品な感じですよね! しかし個人的にはオークの方が好みだと感じました!

    セルコ住人さんの永大の床材は無垢なのですか?

  170. 770 セルコ住人

    >ジャックさん

    フローリングは合板です。
    妻に無垢材は汚れに気を使うので嫌だといわれました。涙

  171. 771 ジャック

    セルコ住人さん

    そうなんですかぁ 固い無垢は検討しなかったんでしょうか?

    私も2Fの床材は標準の永大の合板にするつもりなんですが、雑誌でウッドワンの値段見たら永大と大差がない。

    しかし標準品でないものは仕入れ値が変わるだろうから、絶対金額はアップするでしょうね

  172. 772 たく

    横からお邪魔します。たくです。
    今朝、資材発注の打ち合わせがありました。
    2階ホールも1階の標準と同じパイン無垢で統一してもらうことにしました。
    13㎡で5万円程度の追加になるそうです。
    うちは「パイン無垢へのこだわり」があるので、追加でお願いしちゃいました。

  173. 773 ジャック

    たくさん

    ついに資材発注したんですね!楽しみですねぇ

    2Fをパイン13㎡というとホールのみですよね?私も差額を聞いた事ありまして、2F全ての床で見て53㎡で12万の増額でした。

  174. 774 たく

    ジャックさん

    お久しぶりです。
    おっしゃるとおり、2階部分の追加はホールのみです。
    2階に配置した子供部屋、寝室、書斎というプライベート部分には無垢は不要との判断からです。
    その代わり、1階から吹き抜けまわりの化粧手すりと2階ホールまで、パブリックスペースとして使うところは全てパイン無垢で統一しました。
    セルコ住人さんが言われるように、「長年で味に変わる」まで、傷は「覚悟と諦め」で乗り越えようと思っています。
    追加の費用もそれほど出ず、満足していますヨ。

  175. 775 ジャック

    たくさん

    ホールのみというのは考えなかったなぁ。2F全てで考えるから差額が大きくなるわけですもんね。 それもアリですなぁ

    手すりなどもパインとは・・外観だけでなく内観にも拘られてますねぇ!

    書斎は寝室にくっ付いた感じで作るんですか?

    他に趣味などに使う部屋は作りました?
    またクローゼットと玄関収納以外で 収納の部屋などは取りました??

  176. 776 たく

    >書斎は寝室にくっ付いた感じで作るんですか?
    >他に趣味などに使う部屋は作りました?
    >またクローゼットと玄関収納以外で 収納の部屋などは取りました??
    当初、主寝室の八角形塔屋の出っ張り部分にカウンターを造作してもらって、このスペースをうまく書斎にするつもりでした。(実はこれ、我が家のベースになったモデルハウスのパクリです)
    しかし、1階の間取りをいじったため、強度上の制約から全体の間取りがうまく収まらなくなり、結局書斎は真反対の子供部屋の隣に作ることになりました。その分、主寝室と直接つながったウォークイン・クローゼットが「衣裳部屋」といえるほどかなり広めに取れました。

    あと、趣味の部屋というほどではありませんが、競技用自転車2台(マウンテンバイクとロードレーサー)、ウェットスーツ、キャンプ道具などを収めるスペースを確保するため、シュークロークの一面をつぶします。それと、先の話ですが、子供たちが巣立ったら、子供部屋を自分専用のトレーニングルームにするのもいいかも、と思っています。

    その他、チェーンソーや斧など薪作りの道具、除草剤などは、鍵のかかるボックスに入れてウッドデッキの下に収納する予定です。これもFCさんのアイデアでまとまりました。
    その他の収納部屋としては、1階にゲストルームが1室あって、普段は使わないスペースなので、ここが洗濯物の室内干しスペースやサブ収納になるのでしょう。

  177. 777 457

    >No.762 さん

    みんなスルーしているようなので…

    カナダには以前R−2000という規格があったことはみんな知っている
    でR−2000は壁内結露の問題があったことを知ってる人も多い

    カナダではR-2000の後継として上記問題解決と、環境問題を考慮に入れた、
    アドバンス住宅プログラムというものがあります。

    これらのノウハウを海外輸出向けに作られたのがSuper-Eプログラム
    よって、カナダ本国:アドバンス住宅≒海外向け:Super-E ということかな

    Super-EはR-2000より25%省エネ性能を上げているもよう。
    換気風量の検査とか、日本の他メーカーでは行わない(行えない)ことも義務
    つけられているみたい。
    理論や数値だけではなく、ちゃんと検査もされるところがいいね

    答え:Super-E=R-2000条件を満たし、より改善され進化したもの

  178. 778 ジャック

    たくさん

    書斎もあって広いWICとゲストルーム、ウッドデッキと・・
    かなり収納や贅沢なものが付いてますね!(驚き)

    たくさんの家は結構な大きさあるんじゃないですかⅱ

    他の人に比べ、大分高く付いたんじゃないですか? 気になると同時に羨ましい

  179. 779 たく

    >書斎もあって広いWICとゲストルーム、ウッドデッキと・・
    >かなり収納や贅沢なものが付いてますね!(驚き)
    >たくさんの家は結構な大きさあるんじゃないですかⅱ
    >他の人に比べ、大分高く付いたんじゃないですか?

    間取りについては、当初から優先順位をかなりはっきりさせていたので、いろいろと付いている分、実は落ちているものも多いんです(笑)。例えば、2階トイレ不要、勝手口不要・・・という具合で。

    その分のスペースと費用を優先順位の高いものに振り替えたのと、成約特典、完成見学会値引き、FCの独自調達部材等をうまく使ってもらうことで、今のところ、正直言ってそれほどの金額にはなっていません。本体価格ベースでいうと、窓の数が増えたことで当初見積もりから若干プラスになりましたが、それでもこの間取りで坪32万を切っています。(※今年のタリフに直すといくらになるかは不明ですが)

    その分、コダワリの部分には思い切って予算を割くことができたので、かなり満足しています。

  180. 780 ジャック

    たくさん

    よく言う優先順位を付けて、必要なとこはこだわり、他の場所は妥協し節約するのが、予算内に納めるコツ と言いますがそれがキチッとできてる様ですね
    私はそれを聞いて少し反省する点があるなと感じました 余裕があるわけじゃないのに、あれもこれもと妥協せずに言ってる自分が恥ずかしい

    私は当初の予算を少しオーバーしてしまいました概算見積もりで見てた箇所が思ったよりかかってしまったため、その間にリミット、ギリギリまで増やしたオプションが足を引っ張る形になってる現状なのですⅰ

  181. 781 たく

    ジャックさん
    ほんと、追加料金って悩ましい問題ですよね。
    我が家も例外ではなく、家を建てるのに予算オーバーは付きモノです。セルコのような注文住宅なら尚のこと。
    一方で、せっかく思い立って家を建てるんだから、後々後悔しないように、「これは買い!」と思った感性を大事にされることも必要だと思いますヨ。
    その上で、どうしても諦めたものは、「後に楽しみを取っておく」と思えば、あまり気に病むこともないのでは?
    こんな葛藤もまたイベントだと割り切って、家族で楽しんじゃいましょうよ!

  182. 782 ジャック

    たくさん

    心強い励まし!ありがとうございます
    なんとか家具、家電資金などでうまく調整して、ほんのちょっとのオーバーくらいに抑えたいと思いますよ(笑)

    建てた後から無理なく追加できそうなとこも聞いてみます!
    ホント洋風なセルコだからこそ付けたい装飾や設備がたくさん出てきますよね?

    回の打ち合わせで概算部分がハッキリする予定なので待ち遠しい

    長々とグチを書いてすみません(笑)

  183. 783 匿名さん

    セルコで建てた方、壁クロス下から石膏ボード止めるビスが出てきませんか?
    うちは酷いです。
    打ち戻ししても跡が残ります。
    アフター保証で今後出てこない様にしてもらえるのでしょうか?

  184. 784 匿名さん

    >777 by 457

    お答えいただきありがとうございました。
    アドバンス住宅プログラムも知らなかったのでとても勉強になりました。

  185. 785 匿名さん

    >783
    いくらセルコでもそれくらいはやってくれるでしよ

  186. 786 匿名さん


    相談する先はここではなくセルコでは?

  187. 787 匿名さん

    なんとなく言いづらいから相談してるんだと思われ

  188. 788 783

    ありがとうございます。みなさんのお宅はどうなんでしょうか?
    うちが普通じゃないんでしょうね。

  189. 789 匿名さん

    クロスにクギの浮きがあるなんて
    私なら絶対に嫌ですね

  190. 790 457

    >783
    ボードのビスとクロスの件
    クロスの下地処理(パテ)が悪い可能性大
    クロスを張る前の現場を見てませんか?
    端的にいえば、クロス屋が下手だったのかな?
    修復はとても大変だし、面積が大きければ無理かなぁ
    瑕疵や欠陥とはいい難いので、ちゃんと直してくれるかどうかはわかりません
    施工店の良識にゆだねるしかないですね

  191. 791 匿名さん

    そういったところがやはり大手との違いですね。
    東急や三井なら点検で見つけてすぐに全部剥がしてやり直しにかかるところ。
    アフターって建具の調整や、不良品の取りかえなど当然のことはどこでもやるにきまってる。差があるのはこういう会社にとって金がかかることがあたりまえに対応できるかどうかだと思う。

  192. 792 匿名さん

    東急は大手ではない。

  193. 793 783です。

    皆さんホントありがとうございます。

    来月、本社のライフサービス部の方と担当営業と施工担当で点検して修理段取りの打ち合わせ後二度と発生しないように完全にやって貰える事になりました。
    以後のクロス下パテ浮きの不具合に関しても年数枠を越えての不具合も面倒みてくれる事になりました。

    ありがとうございました。

  194. 794 たく@台北

    >No.793 by 783さん
    私はこれから建てる立場なのでアドバイスなど何もできませんでしたが、セルコがトラブルに対してもこうして責任を持って対処してくれる会社であることを伺えて安心しました。
    当たり前のこととわかっていても、実際に経験された方の話を伺えるのは本当に貴重な情報です。
    取りとめもないことですが、こういう実態に即した事例を紹介していただいて感謝申し上げています。

  195. 795 申込予定さん

    セルコで検討してます。
    18畳リビングにリビング階段&吹き抜け(2階は5畳くらいのフリースペース)です。
    暖房は容量の大きいエアコンを1階につける予定。
    2階吹き抜けにシーリングファンを付けます。
    住んでる所は最低気温マイナス4〜5度まで下がります。東北南部です。
    日中は日当たりがいいので、暖房なしでも大丈夫そう。

    エアコン1台だけでは寒いですか?床暖・蓄暖は考えてません。

  196. 796 匿名さん

    日中暖房なしって凄い。それで大丈夫なら夜も一台ですみそう。

    まさかコタツ?

  197. 797 457

    >No.795 by 申込予定さん 2009/01/14(水) 23:48
    たぶん大丈夫では?
    寒がりじゃなければ
    ただし、仮に200Vのヤツでも寒い夜はフル回転になったりして…
    C値やQ値から、想定される電気代を計算してもらったら?
    「実際と違ったら責任取れ!」と言わなければ、
    参考までになら計算してくれるかも…
    (東北電力か、会社にあるソフトとかで)
    それから、宿泊体験をやらせてもらい、エアコンだけで過ごしてみるとか
    あと、入居している人の話を聞く機会を設けてもらうのも手かな
    あっ!検討している商品はなんだろう???

  198. 798 申込予定さん

    795です。
    検討してるのは大屋根タイプのエックスワン(X−1)です。
    平日日中は不在だったり、奥さんが一人だけで在宅だったりするので暖房はナシでもいいんです。
    日当たりもいいので。
    コタツは使う予定です。
    営業マンによっては、エアコンで十分とか、蓄暖いれたほうがいいとか意見がバラバラで迷ってます。

    リビング階段&吹き抜けはやめた方がいいのか・・・。
    でもあの開放感は好きなんです。

  199. 799 東北南部でセルコです

    >795 申込予定さん

    日中でもエアコン以外に主暖房器具は設置したほうが良いです。

    寒いですよ。

  200. 800 匿名さん

    セルコの広告にだまされて変な妄想もつひとが後をたたない

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸