注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城【コンセプトハウス】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城【コンセプトハウス】ってどうですか?

広告を掲載

まいはうす [更新日時] 2010-07-15 15:21:38

茨城の方!【コンセプトハウス】ってどうですか?
よく、地方の情報誌などに広告が出ていますよね?
センスも良くってかなり気になってるんですが、実際に建てられた方とかいらっしゃいますか?
あまり、噂が入って来ないのでよろしくお願いします★

[スレ作成日時]2006-05-09 00:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城【コンセプトハウス】ってどうですか?

  1. 501 匿名さん

    性能は軸組にしては頑張ってて、R2000は厳しいけど次世代を軽くクリア。
    YKKのカタログ(全国版)にコンセプトの家が何件も掲載されてたりするし、デザイン的にもいいと思うんだけどな。

  2. 502 周辺住民さん

    またコンセプト信 者のヨイショですか?

  3. 503 匿名さん

    YKKのは俺も見たことあるけど?
    事実だし

  4. 504 匿名さん

    判を押したように同じデザインの家ばかりだよね
    必ず、片流れだし

  5. 505 警告

    契約済と称して誹謗中傷を書き込んだりしても、
    あなたが誰だか分かります。
    「申込金30万円振り込んでください」と何度も書き込んでいる方も、
    先日、事実に反する記載として
    主催者側が法的措置の前に強制削除しているのはご存知のはずです。
    従って、次に抵触することの無い表現方法を用いて下さい。
    特にインターネットによる犯罪は、
    電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法234条)に基づく刑事告発により
    速やかに書き込んだ者を特定し、民事による損害賠償及び慰謝料請求に加え
    この掲示板とマスコミに対し犯罪者*とその事件内容を通知しますので、
    それを理解した上で自己責任において投稿して下さい。
    *犯罪者の住所・氏名・年齢・職業または勤務先

    ■信用毀損罪・業務妨害罪(刑法233条)
    嘘である噂をそうと知りながら言い触らしたり、もしくは何らかの策略によって人の信用を落とした場合に成立します。また同じ方法で業務を妨害した場合にも成立します。この場合の業務は職業はもちろん継続的に行う事務・事業の類をさします。
    3年以下の懲役・50万円以下の罰金。

    ■威力業務妨害罪(刑法234条)
    いわゆる実力を行使して業務を妨害した場合に成立します。この場合の業務は職業はもちろん継続的に行う事務・事業の類をさします。
    3年以下の懲役・50万円以下の罰金。

    ■電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法234条)
    コンピューターやデータを壊したり、虚偽のデータを加えたり、不正な命令を実行させたり、その他の方法でコンピューターを期待通りに動かないようにして業務を妨害した場合に成立します。この場合の業務は職業はもちろん継続的に行う事務・事業の類をさします。
    5年以下の懲役・100万円以下の罰金。

  6. 506 匿名さん

    >>505
    犯罪じゃないでしょ?w

  7. 507 匿名さん

    505はコンセプトハウスの発言なの?
    何か変な気がします

  8. 508 匿名さん

    前からそんな感じな事言ってる人いたよね?

  9. 509 匿名さん

    コンセプトの警告発言じゃないね

  10. 510 匿名さん

    30万払うことが事実なら、どうするんだ?

  11. 511 匿名さん

    300万相当プレゼントのポイントキャンペーンの申し込みに30万必要ってことなら本人の意志次第じゃね?

    その後契約辞めたのに金返さないなら問題だけど…それをここで言っても解決にはならんぞ
    悪行を掲示板で事細かに暴露したいなら、まずは決着つけてから書き込むべし
    でないと単に荒らし認定されてしまいますよ?

  12. 514 匿名さん

    今もキャンペーンやっているよ
    申込金が必要だけど

  13. 515 なんだ結局アラシ君だったのか

    30万円返さないという書き込みは、確かに消されているなぁ!
    やはりでたらめでコンセプトハウスの営業妨害だったのかな??
    30万円ってちょっと中途半端な金額だったので
    逆に本当の話だと思ってしまったけど嘘だったんだ

    この様な掲示板に書き込んでも、何ら解決しないし
    事実に反するでたらめな書き込みや誹謗中傷は犯罪として
    最近法的措置がとられているケースも増えているから
    2chばかりでなくこの掲示板でも即刻消去なのかもしれないですね
    犯罪を助長すると共犯扱いされては、主催者もたまらないからねぇ

    我々もコンセプトハウスの誹謗中傷を読みたい訳じゃないし
    これからは、内容が濃くなることを希望します

  14. 516 購入検討中さん

    犬の散歩をさせながら昨日までやっていた外断熱住宅の基礎見学会のお宅を見てきました。もちろん誰もいませんでしたが、断熱より今まで見たことが無いような立派な基礎にはチョットびっくり。今まで数社見学しましたが、この中では一番丈夫そうでした。近所なので、これからは毎日見学しながら、じっくり検討できそうです。

  15. 517 匿名さん

    褒めまくるヨイショ書き込みも読みたくないなぁ

  16. 518 匿名さん

    で、お前はどんな書き込みが読みたいんだ?
    どうせコンセプトハウスを検討さえしてないで蔑んでるだけだろう?

  17. 519 施主ちゃん

    基礎で言うと角っこにハンチがないな
    厚いから別にいらないかも知れないけど欲しかったかも
    断熱が基礎のみ内側って言うのは白蟻に対してはいいけれど、外張りと比較して蓄熱的に不利か?さほど変わらないか?
    基礎内の空気を捨てているから湿気にはいいけれど、冬暖気が逃げないか?さほど影響ないか?

    住んでみて問題はない
    比較対象はない

    あるのは自分の五感のみ

  18. 525 匿名さん

    建築にお詳しい方とお見受けします。どれくらいの配筋量が必要なんですか?

  19. 526 匿名さん

    >>525
    鉄筋量とか言ってる奴には答えられないだろうよ

  20. 527 別の施主ちゃん

    あの基礎でコーナーハンチまで付けたらもっと評価が高くなるのかな?
    でもあれだけやればまぁまぁでしょ!
    と言うより同レベルのスペックのビルダーは無くはないが少ない。
    冬の床下の温度はデータ公開しているようだから見せてもらうか、
    冬に実際に計ってみれば感性ではなく実際の性能が分かると思う。
    私も自宅のデータを見ているが、コンセプトハウス側の公表値は概ね正しいし、
    夏の湿度を考えると、床下を含めた換気システムは悪くは無い。

    一年前に某大手ハウスメーカーで建てた兄の家と比べてみれば、
    購入価格とこの夏の快適さ、冷房のための電気料金について
    個人的に、かなりコストパフォーマンスは良いと思う。
    しかし、ロフトも暑くなく快適だが、もう少し天井を高く出来ないものか?
    何やら決まりか法律か分からないが、時々頭をぶつけるのが気に入らない!

    コンセプトハウスの何かのカタログに書いてあったが
    住んでみなけりゃこの快適さは分からないと
    だからこの掲示板で自分達の個人的な意見を書かせてもらっている。
    **でもなんでもない主観のみ。

  21. 528 物件比較中さん

    うーーん考えていた
    予算ギリギリ・・・・・・
    もう安くても住めればいいか
    あこがれの外断熱にするか
    悩んで悩んで1ヶ月・・・・・・・・
    これからは省エネの時代だし
    こんなに暑い日が増えることを考えると
    何度経験しても快適さのレベルは高い
    この際タバコをやめて
    冷暖房費がかなり安くなることも考慮して
    月々の返済が5000円ちょっとの差は何とかなりそうだと判断
    ここには色々なことが書き込まれているけど
    他と比べれば性能は確かに高い
    オール電化もついてくるから・・・・・・

  22. 529 施主ちゃん

    我が家の電気代はエアコン使わない時期で約8000〜9000円。
    エアコンを使う時期(平日17時〜翌8時)で夏は約13000円(27〜28℃設定)
    冬は約14000円(20〜22℃)

    延べ床35坪、吹き抜け4畳半、小屋裏有り、全館空調オール電化

  23. 530 物件比較中さん

    やはりランニングコストは安いですね
    具体的な価格交渉に入りますが
    値引きを引き出すテクニックは何かありますか?

  24. 531 施主ちゃん

    >530さん

    値引きはこれといって意識しませんでしたが、価格よりもサービス品で交渉してはどうでしょう?
    食洗機やニッチ等とか全館空調とかウッドデッキとか色々。
    見学会をやってもいいというのもいいかも知れません。
    が、最近のコンセプトの見学会はメチャお金を掛けた家とかデザイン的に独創的・奇抜な・イッちゃってる家が多いような感じを受けます。
    コンセプト側が見学会をやりたいと思えるような家でしたらチャンスですね。

    合い見積もり勝負なら、どこと競合させるのが効果的でしょう?
    やはり同じ地元の外断熱系か、大手HM系のデザイン重視の会社か。

  25. 532 物件比較中さん

    アドバイス有難うございます
    私の場合それほど予算がある訳ではありませんので
    コンセプト側から見学会に使わせて欲しいと言ってくれるでしょうか?
    でも県南方面に力を入れていると担当の人が口にしていましたので
    現在検討しているダイワハウスと最終的には比べようと思います
    ダイワハウスは色々希望を伝えると安いシリーズでは対応できないようで
    デザインも自由にはならないし予算的にもかなりオーバーぎみですが
    営業の人が熱心で私の分からないことにメールで答えてくれたり資料を届けてくれたり
    要望にも細かにイラストを描いたものや見積をすぐに届けてくれたり
    対応が早くて好感が持てます。しかし、最近友人が建てた家を見せてもらったら
    2階が熱気ムンムンだったのでチョット話と違うので迷っています。
    これからもアドバイスお願いします

  26. 533 買いたいけど買えない人

    ロフト高は140cm以下にしかならんだろう、常識的に考えてw

  27. 534 大手企業サラリーマンさん

    533さん
    どういう意味ですか?
    私の家は小屋裏ありますが施主責任で天井外しました。
    なので140㌢→170㌢になり快適です。

    532さん
    今日みたいな天気ではエアコンいらずですよ。
    午前中は曇りでしたけど現在は晴れて陽が当たります。
    それでも窓を開け放ってるだけで過ごせます。

  28. 535 アラ〜!

    ↑ 違法建築物ですね。通報します。

  29. 536 大手企業サラリーマンさん

    それがなにか?w

  30. 537 周辺住民さん

    http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_3162.html
    いわゆる建築基準法違反ですね

  31. 538 大手企業サラリーマンさん

    537さん
    わざわざありがとう。

    HP内文書引用
    >対して短所となるのは、屋根の断熱が不十分だと、夏は暑いということ。はしごや急勾配の簡易階段が主体になるので、あわてると落ちやすいという短所もある。

    コンセプトは屋根断熱だし断熱材が厚いから問題無しです。
    ハシゴは趣味空間ならアリだけど物置+書斎に使うから固定階段にしたので問題無しです。

  32. 539 ビギナーさん

    >施主責任で天井外しました。

    工務店は知っていたんですかね?
    知っていたら、共同正犯ですね。

    こちらも、通報しときますか?
    そのうち、建築主も判明するでしょう?

  33. 540 アラ〜

    取り壊しなんてできないでしょうけど、天井高さ直すまで赤紙貼られても良いかもしれませんね。

  34. 541 匿名さん

    最後は会社側が知らないですで終わるんジャマイカ?

  35. 542 物件比較中さん

    やはり今日の暑さで軽量鉄骨系のプレハブ住宅は
    エアコンがブンブン唸りをあげていました。
    冷房されている二階の部屋以外のトイレなど快適とは言い難かった。
    大手ハウスメーカーの限界なのでしょうか???

    ここではロフトの書き込みは意図的に繰り返し同じ内容が書かれているので
    コンセプトに対するものなのでしょうか?それ以外なのでしょうか?

    539の方は工務店と書かれているのですが
    なぜ工務店であることが分かるのか理解できません。

    俗に言う自作自演なのでしょうか?

    私の結論は
    同じ価格なら性能はコンセプトハウスが間違いなく良い
    エアコンなどのランニングコストも安いと想定されます

    デザインについて議論が書かれていますが
    良いか悪いかは個人差があると思いますし
    コンセプトは完全オーダーメイド対応のシリーズがありましたので
    デザインについては、色々な角度から素人でも理解できるように
    提案してもらえるので、良し悪しは自己責任に近いと考えます。
    嫌なら自分の好きなように変えて貰えばよいのです。
    ただ・・・
    あのコンピューターグラフィックの画像はもう少し丁寧に見せて欲しかった。
    いずれにせよ注文住宅と言いつつ大手ハウスメーカーの一般的な商品は
    ここまで自由な対応は無理なのは間違いないと考えます。

    534の方とは違い、暑がりの私が昨日のようなすごい暑さで
    窓を開け放っただけで過ごせるようなメーカーの家があるのでしょうか?
    あるならどこですか?すごく興味があります。
    ここに投稿している方の中には虚偽や遠まわしな誹謗中傷を書き込まれる方も多く残念です。

    そんな情報を参考にしようとは思いませんが
    ダイワハウスとの交渉が続いてしまっていたので
    コンセプトとの最終的な交渉に入ろうと思います。
    最終結論のためにもダイワハウスとコンセプトハウス
    の情報、とくにここではコンセプトの最新情報お願いします。

  36. 543 アラ〜

    ↑ 違法を知ってて施工してしまうモラルを説いてるんだよ! それを自慢気に書いてる人間性もね…

  37. 544 匿名さん

    ロフトやグルニエをやってる会社の建物なら、どこでも普通に建築主が自分でやってるよ
    コンセプトハウスに限らずな

  38. 545 ビギナーさん

    何だかここの議論のレベルが地に落ちてしもた

    もう少し性能や住み心地のカキコ読んで見たい

  39. 546 匿名さん

    施主が自分から言うと批難されそうなので、聞きたい事があればこの場をお借りして質問した方がいいのでは?

  40. 548 そろそろ

    そろそろ住宅を購入しようと考えてます。
    巷で良く聞く外断熱住宅について聞きたいのですが、水戸近郊では棟匠やコンセプトハウスが有名ですが坪単価はいくら位から出来るのでしょうか?
    また棟匠、コンセプトの他に外断熱をやっている工務店はあるのでしょうか?
    住宅の勉強を始めたばかりなのでよく分かりません。詳しく解説してくれると助かります。
    近々、展示場巡りをする予定です。
    よろしくお願いします。

  41. 549 匿名さん

    有名所ではその2社でしょうね。
    外断熱にこだわる訳は?図書館とかで書物を借りて、特にデメリットを把握した上で再度検討した方が宜しいかと。
    完璧な工法も会社もないので、自分の希望の優先度をブラさず頑張って下さい。

  42. 550 匿名さん

    自分が建てた時はマイコンセプトシリーズで標準仕様の本体価格が坪50万でしたよ

  43. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸