注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「香川県のお勧め工務店教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 香川県のお勧め工務店教えて下さい。

広告を掲載

ダイ [更新日時] 2012-04-03 08:54:10

香川県で一戸建て建設中です。
お勧めの工務店・ローカルビルダーを教えて下さい。
旺建、ロータリーハウス、彩住などを検討してます。
現在お住みの方からの感想や情報などあれば教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-04-14 11:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

香川県のお勧め工務店教えて下さい。

  1. 851 匿名

    keiさんもSKRさんも ほんとよく勉強されてるんですね。

    住まいの水先案内人 以外にオススメのサイトやよく見られてるサイトがあれば教えて下さい。


    かなこさんが質問の 何社くらいということですが

    私もスタートなのでまだ2、3社 見学会に参加しただけですが とりあえず keiさんが推薦してくれてる5社くらいにプランの作成を含めたお話に行こうと思っています。

  2. 852 SKR


    keiさんへ

     お褒めの言葉を頂けて恐悦至極です。
     
      おっしゃるようにデザイン力の高いところのプランを参考にして施工能力の高い工務店に依頼する
     というのも一つの手ですね。ただ、感覚や表現力のポテンシャルが高い工務店でなければ、理想に
     近いけれど「何かが違う」と感じる家になってしまいそうな気がします。色々組み合わせたうえでデ
     ザイン力もあるところに頼もうかと思います。

     keiさんはW断熱のどの点に不安を感じますか?(あくまで個人的意見としてご教示頂ければと
     思います。)私は、初期の床下断熱施工が経年的な劣化(具体的に何によるかまでは分かりませんが)
     により機能低下(床下への冷気or暖気流入により結露等の原因につながる)してしまうのではない
     かと思っているのですが、全国的な展開をしているため、ある程度性能・施工面が研究されているの
     でしょうか?W断熱は床下だけでなく壁もW断熱にする方式がある(香川にはないかもしれませんが)
     ようですが、その場合断熱材厚さ・種類によっては壁内結露の可能性を高めているようにも思います。

     私も微力ながら、質問だけでなくこのページを訪ねる人の情報の輪の一助になれればと思います。

     keiさんの情報は本当に幅広く大変参考になります。ありがとうございます。
     ただ、keiさんの主観が入っているということも忘れてはいけないのかもしれません。
     非難ではなく、このページは書き込む人の主観の情報で成り立っているという意味です。
     最後は自分の目・耳で感じることが大事だと思いますが、自分では感じない・見えていない部分を
     このページで他者の主観を通じて知ることが出来ている気がします。

  3. 853 SKR


     >850 かなこさん

       自然素材ならば、栗家やアンビエントホームがいいのでは?(西讃ではありませんが。)
      前川材木店さんも自然素材にこだわりがあっていい気がします。ただ、私が自然素材に強い
      思いがないのであまり参考になる情報はもっていません。

       私は見学会を含めるならば、工務店・大手HM・設計事務所等で十数社回りました。
      数があまりにも多くてとても全てを見る気にはなれませんよね。自分がどうしたいかが
      見えているようなので、書籍やネットで条件に該当する工務店等をしぼって見るだけも
      よいのではと思います。例えば、かなこさんの書き込みからだとエッジのきいた意匠的
      な工務店や設計事務所はすでに範疇にないのでは?

      お互いいい家・自慢の家になるよう頑張りましょう。
      

  4. 854 SKR


     >851 匿名さん

      住まいの水先案内人以外で熟読したサイトもありますが、お気に入りにいれていないので
      具体的にお教えできません。私の場合、自分が「断熱」について気になれば「断熱」の
      キーワードでヒットするサイトをつまみ食いしながら一番しっかりしていそうなサイト
      をしぼって熟読。次に「耐震」が気になれば・・・という感じで人の情報を漁っている
      だけです。(まったく自慢になりませんが・・・)
      しかしそれだけでも、勉強しているのとしていないのとでは、工務店の営業や設計も少し
      眼の色が変わります。プロに敵うわけではないですが、無知であることよりは相手の出方
      も良い方向に行く気がします。

  5. 855 いつか買いたいさん

    SKRさま
    初めての家づくりをされてるということですが、本当にすごいですね!
    私はまだ家づくりは先のことですが、SKRさんやKeiさんの知識に圧倒されるばかりで、
    正直、自分の家づくりが不安になってきます。
    ところで、No854で書かれていた下記の文章なんですが…。

    >勉強しているのとしていないのとでは、工務店の営業や設計も少し
      眼の色が変わります。プロに敵うわけではないですが、無知であることよりは相手の出方
      も良い方向に行く気がします。

    そうなんですか?私も接客業(建設業ではありません。念のため)の端くれですが、
    もし、家を建てる業者さんがこんな姿勢なのなら、正直言って悲しくなります。
    「初めてで何も分からないんですが…」とドキドキしながらお客さまが来られた時、
    そのような時こそ親身に誠実に対応するのが接客業のあるべき姿だと思って仕事していますので。
    「あ、この人あんまり勉強してないんだ」とか「この人は勉強してるから下手なこと言えないぞ」とか、
    そんな姿勢をとるのが建築会社の特徴なんだとしたら、家を建てることそのものを躊躇してしまいます…。


  6. 856 SKR

    >No.855 いつか買いたいさん

     誤解があってはいけないので書かせて頂きます。
     確かに相手次第で出方を変えるような営業をしている時点でその工務店自身の体質に「?」がつきます
     が、おっしゃるように分からないからこそ親身に丁寧に説明してくれる工務店ももちろんあります。
     (あくまでも私が訪ねた中でも両タイプの営業がいたということです。同一工務店内に両タイプがいる
     場合ももちろんあるでしょう)
     ただ、基本的に初めて訪ねた時に名刺を頂いた営業が主に担当になる場合が多いため、その方がどちら
     のタイプかというのも重要だと思います(工務店自身に魅力を感じるが営業担当が合わない場合、お願い
     すれば変更してくれるかもしれませんが、おそらく気まずくはなるでしょうね。)

     私が一番書きたかったのは、「知っているからこそ深まる議論」があるということです。例えば、断熱
     ひとつにしても、何も知らなければ「ロックウールの16kを使ってますから断熱はバッチリです」
     という営業の言葉に「じゃぁ冬も寒くないんですね」と答えるか「御社の標準仕様の断熱材厚さ何mmです
     か?」ときくだけでも話が深まり、一つ一つの家の性能や作りがより良いものになると私は思うので。
     上記の例でいくと香川は温暖なのでそれなりに断熱してるならいいやという方なら問題ないでしょう。
     しかし、せっかく家を買うから冷暖房の効率も高めたいし、今の賃貸みたいな寒い部屋はコリゴリだ!
     という人なら上記のような質問等で営業と「標準は○○です。これを○○にすると○○円上がります」とか、
     「断熱へのこだわりがないなら○○で十分だと思います」といった会話になり、疑義を生じなくなるでは
     ないでしょうか?「そんなつもりはなかった」「初めから知っていたらこうしてたのに」といったことは
     よくあるかと思います。営業や設計も1から10まで丁寧に説明するというよりは、ある程度ポイント
     をついた話をしたがる=勉強していないとなんとなくそれがいいのかなと思ってしまう=疑義を生じる
     という意味です。そういう意味で勉強してる方が結果いい家になることは間違いないと思います。

  7. 857 kei

    >850 かなこさん
    工務店を回るというよりは完成見学会をいくつか見てみるべきだと思います。工務店の人と話をするだけでも勉強になりますし後々の参考にもなります。いくつぐらいの工務店を回るかは本当に人それぞれです。1社目で決める方もいれば20社以上見る方もいます。
    プランをお願いして同時に比較検討するのは皆さん2~4社ぐらいが多いようです。

    三豊市限定なら書かれているところがお勧めです。少し足をのばしてみて観音寺であれば石川組、丸亀だったら住まいる館ぐらいでしょうか。自然素材へのこだわりとコストパフォーマンスで言えば前川材木店か住まいる館が良いかと思います。

  8. 858 kei

    >851
    では香川の住宅会社や建築家を紹介しているページを書いておきます。

    「香川の家」のHP 各社の完成見学会の情報もありますので便利です。
    http://housing.e-komachi.com/kagawa

    「建てようネット」建築家の紹介などもあります
    http://kagawa.tateyou.net/

    「香川建築家クラブ」
    http://www.hamanoplan.com/

    有名どころが多いですが家作りを考え始めの方には参考にしやすいサイトだと思います。

    こちらは深い専門知識には触れていませんが総合的に見やすくコストダウンや施主支給についても書かれていますので参考になるかもしれません。
    「マイホームだねっと」
    http://katsudon.ojaru.jp/

  9. 859 kei

    >852 SKRさん
    >keiさんはW断熱のどの点に不安を感じますか?
    壁に使用しているセルロースファイバーとフォルテボードの組み合わせです。難しい話は省きますが性能値も形状も素質も違う素材同士での組み合わせという点、外壁通気は無しでいいのだろうかという点についても疑問には思います。
    もちろん性能や施工については十分な研究はされているとは思いますし実際住んでみれば快適な工法かもしれません。
    あくまでも私の個人的な疑問です。

  10. 860 匿名

    SKR様 kei様 ありがとうございます。

    断熱材と壁の組み合わせなど 書籍なんかを読んでると 自分のが一番みたいなことしか書いていないのが多いので正直 どこまで参考になるのか分かりません。私としては、そこそこ断熱も良くエアコンのききも良くて コストがかからないものがいいのですが…。この掲示板で聞いてもいいのかなぁと思いつつ…、何か参考になるものがあれば教えて貰いたいです。

  11. 861 いつか買いたいさん

    SKRさま

    No855です。ご回答ありがとうございました。確かに一生に一度の大きな買い物ですから、勉強するのは大事ですよね。「知っていることで議論が深まる。話がより良い方向に発展する」ということは考えたことがありませんでした。きっと仰るとおりですね!

    家づくりを考え始めて数ヶ月。訪ねた会社はまだ2社だけです。そのうちの1社でとても素晴らしい営業さんに出会えたのですが、私の周りでは住宅会社に良いイメージを持っていない人が多くて、
    「向こうも商売なんやから、のせられたらいかん。こっちの手の内を最初から見せたらいかん」と注意されます。そう言われると、なんだか自信が無くなりますし、でも、こちらの家に対する夢や希望をある程度は伝えないことには、どんな雰囲気の会社か、どんな家を建ててくれるのか分からないじゃないかと思ったりもします。

    どんな風に自分の情報を営業さんに伝えればいいのか、どの程度まで伝えて良いのか、どこからが契約後に伝えるべき情報なのか、よく分からなくて営業さんとの接触にもうまく踏み込めないでいます。「どのぐらいの広さの家か、予定だけでも言ってくれれば具体的なアドバイスができますよ」と、営業の方が仰っていたのですが、そのようなことを見学会で初めて会った時に言って良いのかどうか分からず、モゴモゴ返事して帰ってきてしまいました。
    この掲示板を見ていらっしゃる方は、すでに営業さんとたくさん接触している方も多いと思いますので、アドバスをお願いします!

  12. 862 SKR

    >No.859 by keiさん

    私は、ゴ―ホームは床下のみW断熱で壁は内断熱だけかと思っていましたが、壁もセルロースファイバーとフォルテボードの組み合わせなんですね。「フォルテボード自身が通気性を持つ=外壁通気層を設けていない=コストメリットにもなる」とう図式のようですね。私はそもそもセルロースファイバーの吹き込みの施工方法に疑問があるのですが、吹き込み方法の場合、施工時に目視出来ない状況で感覚的にホースから吹き込んでいるようにみえます。密度というか充てん量が十分か非常に曖昧な気がします。(その他の製品に比べ、施工面の力量で著しい差が出そうな気がします)。もちろん袋詰め断熱材や吹き付けでも同様のことが言えるでしょうが、何より目視出来ない・触診出来ない=何をもって十分な充てん量と判断しているのでしょうか?
    ※あくまでも素人の考えにおける不安であり、ゴ―ホームさん含めオーパス製品の否定ではありません。否定する根拠もないので。

    ゴ―ホームさんの見学会には数回お邪魔したのですが、床材や畳等少し低廉な印象を受けました。予算との兼ね合いなど、施主との打合せ結果で無垢材等を使用していないだけなのかもしれませんが、数回全て同様で、リビング全体に悪く言えば安っぽい印象を受けました。営業の方の説明は丁寧で、「打合せも非常に細かく実施している。予算の中で可能な範囲で調整し、予算のかける場所を施主と模索しながらやっている」とのことで、対応自体は良い印象をもっています。施工実績の写真等も見せていただきましたが、非常に良いデザインもありました。そこで、疑問に思うのは、たまたま私がお邪魔した邸宅が予算と仕様の兼ね合いでそう見えただけで、重厚な仕上がりというか費用をかければそれに見合う仕上がりとして頂けるのか・・・計りかねている状況です。何かご意見・情報をおもちの方がいればお教え頂ければと思います。

    ゴ―ホームを検討されている方、建てられた方には不快な質問文かと思いますが、「候補としたいけれど疑問をもっている。少しでもそれを解消したい」という想いです。申し訳ありません。

  13. 863 SKR

    >No.860 by 匿名さん

    確かに自社製品一押しの工務店やHMが多いですね。

    >そこそこ断熱も良くエアコンのききも良くて コストがかからないものがいい

    というのはなかなか難しい質問ですね(笑)。私も素人なのでkeiさんの方が的確なアドバイスをしてくれるでしょうが、参考までに。
     ・断熱材は結局種類と厚みに左右されるところが大きいので、かけられる予算次第としか言えません。
     ・方法としては、内断熱で[気密シート:断熱材:防水透湿シート:通気層]という一般的な組合せが一番安心
      ではないでしょうか?
     ・一番重要なのは、施工の丁寧さ。いかなる方式や材質も施工次第でピンキリの仕上がり差があると思います。
      施工が難しい筋交い部で隙間なく施工すること、部材間の気流止めが丁寧に行われるかが肝だと思います。
      よって施工が丁寧な工務店を選ぶのが一番重要かと思いますよ。

     私も断熱においては、匿名さんと同じようなレベルで十分かなと思っています。家を考え始めた時は超高気密高断熱で、エアコン効率最強の家にしたいとまで思っていましたが、そこまで頑張るものでもないかと今は考えています。ただし、壁内結露などの構造体への影響はやはり気になりますが。
     

  14. 864 SKR

    >No.861 by いつか買いたいさん

    自分のしたいことが見えているなら、逆に質問すべきだと思います。「御社の得意分野は?自然素材?デザイン?打合せの丁寧さ?断熱?」「標準仕様があれば教えて下さい」など。相手がどんなところか知らなければ、こちらの希望を聞いてくれる(実現してくれる)か見えてこないのでは?質問に対して真摯に答えてくれるかも重要でしょう。そういうことからどんな雰囲気の会社か、どんな家を建ててくれるかが見えてくると思います。(パンフレットとかでもある程度分かりますが、雰囲気や詳細情報はやはり相手に触れないとわからないですよね)

    あくまでも私の場合ですが、
     ・事前に自己資金・生涯支出予測を行い、ローン返済額見込みから総額予算を算出
     ・家族から漠然とした希望(例:収納が多い家etc)から細かい希望(和室床下収納,2階にもトイレetc)
      まで洗い出しし、可能な範囲でまとめる。
     ・上記から玄関に○畳,LDKで○○畳,主寝室で○○畳・・・と希望の坪数をイメージ。

    以上で、予算・希望事項・希望坪数が見える。これで営業と話をするための情報が準備できたことになるのですが、私の場合、予算と希望坪数のみ伝え、相手から「この予算ではちょっと・・」など色々と言ってきますが、適当に返事します。なぜならこの段階からいきなり細かい話を進めると各工務店毎にものすごく時間をかけることになるので。相手からの質問よりも相手への質問攻撃で、どんな会社かを見ます。希望に沿うところだと判断出来てから、細かい希望を含めて相談・間取りのラフプラン・ざっくり見積をもらうという感じです。ちなみに予算もあえて低めに伝えます。これは相手を信用していないというよりも、後々正式に見積してもらう時に、どうしても標準仕様からランクアップさせたくなる部分が出てきてしまうという自分に甘い部分を見越して自分自身に制約をかけるためです。(後々の予算の揚げ代を確保しておくとでもいいましょうか)。

    向き不向きもあるでしょうし、やり方は人それぞれかと思いますので、参考までに。
      

  15. 865 匿名

    SKR様ありがとうございます。結露の問題…そうですよね。不安になりますよね。そうすると真壁がいいのかなぁ…って考えてみたり。。


    内断熱で[気密シート:断熱材:防水透湿シート:通気層]
    この組み合わせの工法は どこの工務店でもやってるものなんでしょうか?

    また 以前 keiさんがおっしゃっていた 外壁がガルバリウムで断熱がグラスウールのものを使っている家が 夏、非常に住みづらいというもので 例えば 金属系の外壁の場合は どんな断熱をみなさんされてるのでしょうか?

  16. 866 kei

    >860さん
    >そこそこ断熱も良くエアコンのききも良くて コストがかからな いものがいい
    たしかになかなか難しい質問です。そこそこの性能と言うのも曖昧ですのでそれなりにいい性能として次世代省エネレベルぐらいにしましょうか。コストをかけずに性能を出すならグラスウールが一番無難ですね。よくグラスウールは悪い例みたいに言われますが適切な厚みや性能の物を丁寧に施工すれば悪い物ではないですよ。例えば壁ですと構成はSKRさんに書いていただいた通りで、高性能グラスウール16K100mmぐらいあれば十分エアコンのきく家になると思いますよ。この厚さで次世代省エネ基準で長期優良住宅も通ります。これよりグレードを上げると発泡ウレタン吹き付けなどになりますが30坪~40坪の家で50万~80万ぐらい金額が上がると思います。

    そこそこでいいならグラスウールを長期優良住宅の仕様で丁寧に施工してもらう+遮熱シート(タイベックシルバー、リフレクティクスなど)を併用する。(そこそこ以上にはなります)
    気密、断熱にこだわるならウレタン吹き付け+遮熱シートが対費用効果もいいと思います

  17. 867 いつか買いたいさん

    keiさま

    No830です。ご回答ありがとうございます。確かに、スレートなどを使った屋根はすぐに汚れが目立つので、使いたくないなぁ…と思っています。瓦屋根は、勾配が4/10~7/10と決まっているとどこかのH・Pで見ましたが、正直言うと、いまいちピンときません。耐久性の高さなどから考えて、できたら瓦を使って勾配がなるべく大きな屋根を作れたら…と思っているのですが。 大きな屋根の家を何軒か見ましたが、微妙な角度の違いで、かっこよくもなり、イマイチの印象になったりもするようなので、難しいなぁと思っています。 keiさんは、お薦めの屋根勾配のご意見をお持ちですか? 良かったら教えてください。

  18. 868 いつか買いたいさん

    富山総合建築と、前川材木店について教えてください。
    できれば、お値段の方も… 地元の方のご意見等もお待ちしています。
    見積もりを比較する際に、プランを立ててもらうことになると思いますが、
    その際に有料か無料か、お金がいるならいくらぐらいか、と言うことも知りたいです。

    高松方面の方が通うには便利が良いのに、なぜか惹かれるのは西讃の会社ばかりです。
    自然素材を重視した家を検討中です。

  19. 869 匿名

    kei様 ありがとうございます。

    遮熱シート…勉強になります。グラスウールを中心に検討したいと思います。また、各々の工務店の方ともお話しながら。

    keiさんもSKRさんもほんと良く勉強されてますね。

  20. 870 かなこ

    keiさん、SKRさん
    お二人ともありがとうございます。まずは見学会に行ってみます。わたしももっと勉強しないと!

    いつか買いたいさん
    私もその二社が気になっています。富山総合建築はホームページにプランまでは無料と書いていた気がします。仁尾にあるオープンハウスは予約すれば見学できるようです。前川さんは春まで見学会の予定はないようですが、話を聞きにいきたいですね。私は菅組も気になっていますが、予算が少しかかりそうなので、やっぱりこの二社のどちらかかなあ…と考えています。でもいろいろ見たいので、見学会に行っています。

    みなさんに質問ですが…
    工務店に話を聞きにいきたいのですが、まだなんとなくの間取りや予算しか決まっていません。まだ話を聞きに行くには早すぎでしょうか?もっと、具体的に決めてから行くべきか迷っています。みなさんはどうされたか教えてもらえたらうれしいです。

  21. 871 kei

    >862 SKRさん
    セルロースファイバーの施工についてですが、シートに穴をあけ吹き込みを行います。この時シート内(断熱材を吹き込む壁内)は何もないので目視では白く透過している状態です。これがセルロースファイバーを吹き込むと断熱材がグレーっぽい影となって確認できます。また装填した後シートをさわってみるとシートがパンパンの状態になるほどの装填量になっていました。吹き込んだ部分の一番天井側(将来ずり落ちが懸念される側)もシートごしの影による目視と触った感触では十分な量は施工されていたのではないかと思います。何年か前ですが施工現場を見学する機会がありましたのでそれを見ての感想です。

    >何をもって十分な装填量と判断しているか?
    使用した材料の量が基本になるのですが、あとは職人さんの判断によるところでしょうね。

    装填量に関しては曖昧なところはあるかもしれませんがその時の職人さんは、入る限りはできるだけ多めに装填するようにしているとのことでした。(セールストークかもしれませんが)
    十分な量の装填はされているが隅の部分まで完璧に行き渡っているかは目視も触診もできないので調べようがない。わずかな隙間があったとしても気密性能には影響ないレベルで気にするほどのものではないというところです。私も高気密高断熱にはこだわらないのでゆるい考えかもしれませんが。

  22. 872 kei

    >SKRさん
    私が見たゴーホームさんの家はモダン系でセンスよく仕上がっていました。無垢材ではなかったですが突き板のウォルナットっぽい色のフローリングだったと思います。MIYAGAWAやダイエイハウスと比べても遜色ないぐらいだと思いました。予算が出せれば重厚なもの、高級感のある物を作れるセンスはあると思います。ただSKRさんはいろいろ勉強されてますので余程の物(プラン)が出てこないと満足感は薄いでしょうね。一度3、3デザインの家とかプランを見るとそのレベルを求めてしまいますからね。

  23. 873 kei

    >865
    誤解があってはいけませんので書いておきますがグラスウールと一口にいってもピンキリです。密度と厚みで全く性能がかわってきます。以前私が見たガルバニウムの外壁のお宅は密度も薄く厚みも薄いグラスウールを使っていたために夏が大変な家になってしまいましたがこれが密度16Kとか24Kのグラスウールを相応の厚みで装填していれば全く違った環境になったと思います。実際にガルバニウム外壁でグラスウールを使い不自由なく過ごしている方もいらっしゃいます。

    866に記載しました16K以上のグラスウールかもっと断熱性能を上げたいならウレタン吹き付けぐらいが使用している工務店も多く現実的だと思います。

    あとSKRさんの記載されている気密シートですが断熱にこだわりのない工務店では使用してないところも多いです。断熱材を丁寧に施工し防湿層を気密テープで隙間なく貼っていれば無くても問題はないですが。

  24. 874 いつか買いたいさん

    かなこさま

    No868の「いつか買いたい」です。情報ありがとうございます。

    菅組さんは、近所にお住まいの方から評判を聞いたことがあります。
    「非常に社長さんが施工に厳しくて、ちょっとでもいけないところがあると、すぐにやり直しの指示が出る。だから、お値段は高めかもしれないけど、しっかりしたお家ができてると思いますよ」というお話でした。地元の方も、よく菅組さんで建てられるそうです。 地元の信頼を得ている会社は、きっと良い会社なんでしょうね。

  25. 875 いつか買いたいさん

    SKRさま

    No861の「いつか買いたい」です。ご回答ありがとうございます。
    やっぱり、ある程度は自分の予定を伝えないと、どんなものができるのかも見えてこないですよね。
    怖がらずに、踏み込んでみるのも大事だな、と思いました。ありがとうございました。

  26. 876 匿名

    こんにちは。来年には、家を建てたいと、検討中の者です。
    私自身、阪神大震災に遭遇しており、地震に強い構造の木の家を建てたいと思っています。
    不勉強で、とにかく、全国展開のハウスメーカーであれば、経験やノウハウから、地震対策のしっかりした家を建てているだろうとの考えから、住友林業と積水ハウスの営業さんや設計士さんから話を聞いたり、見積もりをもらったりしています。
    それぞれに良いところ、物足りないところあり、また予算が大幅にアップしていることもあり、悩んでいます。
    香川の工務店さんで、耐震などの対策がよくされていることろがあれば、検討に加えたいと思いますので、教えていただけると有り難く存じます。

  27. 877 めがね

    865→めがね に変えました。

    kei様ありがとうございます。
    重ねてkeiさんに質問です。断熱の施工は 工法よりも工事が重要みたいですが、工事について何か対策はされてますか?

  28. 878 SKR

    >No.870 かなこさん

     私の場合は、No864に記載した通りです。
     間取りと予算だけでも話を聞きに行くには十分だと思います。具体的に決めるのが手間であれば
     テーマやイメージだけもって、工務店先の特徴を聞きに行くのもいいと思います。

  29. 879 SKR

    keiさん

    >No.871
    >No.872

    回答ありがとうございました。
    セルロースファイバーの経年的脱落は個人的には起きそうな気がしています。あくまでもイメージですが。

    ゴ―ホームについては、もう少し掘り下げて検討してみようかと思います。3.3のデザインレベルを要求
    してしまうというのはkeiさんのおっしゃる通りで・・・・。知るほどに高いレベルを要求してしまいます。
    出すもの(予算)には限りがあるくせに(笑)。

  30. 880 いつか買いたいさん

    丸亀の「和住宅」はどうですか?
    お値段、営業の感じなどご存知の方がいらしたら教えてください。

    以前、資料請求しただけで、ジャンジャカ電話のかかってきた会社があって、
    それ以来、資料請求するのもいささかためらうようになってしまいました…。

  31. 881 いつか買いたいさん

    セルローズファイバーって、いつ頃から使い始めた素材なんでしょうか?
    自然素材の断熱材、と理解していますが、「自然素材」を重視した会社では、標準的に使用されているものなのでしょうか?

  32. 882 匿名さん

    セルロースファイバーの話が出たので、ついでに教えてください。

    セルロースファイバーや発泡ウレタンなどの充填系の断熱材を採用している
    工務店は、屋根や天井部分は、どのように施工しているのでしょうか?

    以前、野地板の裏に直接吹き付けて小屋裏換気をとらない仕様の家を見ましたが、
    これはNGではないでしょうか。
    野地板の外側や内側に通気層を設けるなら別だと思いますが、果たしてそこまで
    やっているのでしょうか?
    天井だけは普通にグラスウールを並べて小屋裏換気を取るなら問題ないと思いますが、
    これだと何か中途半端な感じがします。




  33. 883 匿名

    両備住宅で建てた方いますか?営業、家どうですか?

  34. 884 匿名

    西讃で家を建てようと思うのですが、三協ハウジングってどうですか?

  35. 885 いつか買いたいさん

    山本町の「大河内工務店」ってどうですか?

  36. 886 匿名

    セルロースファイバーについてはこんなのありました。http://www.cellpro459.co.jp/

  37. 887 匿名さん

    T興産で建てようと、思ったけど、訳ありの土地らしいと聞いたので、やめて良かったと思った。それと、あまりにも、対応がいいかげんだった。

  38. 888 カマタマ

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  39. 889 いつか買いたいさん

    自然素材の家を考えています。いま、良さそうかな、と思う会社が3社あります。
    ところが、家族に「工場で組み立てて、現場では簡単な工事をするだけの家(3ヶ月くらいで建つ家がたくさんありますよね。あの感じ)の方が、10ヶ月もかけてトンカンする家より安いんじゃないか」と言われました。
    いま考えている会社のうち、2社は建てるのに10ヶ月近くかかる昔ながらの建て方のようです。残り1社はよく分かりませんが、たぶん同じだと思います。
    本当に、工場である程度組み立てをしてしまう家の方が安いんですか?また、そのような建て方の家で、自然素材が可能なのでしょうか? 両方の答えをお待ちしています。

  40. 890 匿名さん

    大成興産は、あまり良い印象は持てなかった。

  41. 891 匿名

    >889さん

    はじめまして。素人ですが私の知る範囲でよければレスさせてもらいます。

    >工場で組み立てて、現場では簡単な工事をするだけの家の方が、10ヶ月もかけてトンカンする家より安いんじゃないか」と言われました。

    結論からいって安くはありませんでしょうし、自然素材についても期待はできません。

    おそらく889さんがおっしゃっているのは某ハウスメーカーの採用している建て方−組み立てた家の骨組み(電気配線なども済み)を現場に運び、それらを組み合わせて建てる形式−かと思われます。
    実際この工場に見学にいったことがあります。きちんと管理された手順で効率良く、規格化された各施主の家の部屋が作られていくのを見学しながら、「現場での作業は最小限だろうし、これも家を建てるひとつの手段かな」と考えさせられました。

    ここは標準で坪単価60〜70万でした。最先端の良い素材を使っているのかもしれませんが、工場で生産したからといって安いわけでは無いようです。

    この施工方法で自然素材をご希望なら、内装で工夫して「外は工場産、内は自然素材」というプランになるでしょうね。様々なオプションを付けることになるでしょうから必然的に総価格は上がると思われます

    上記の施工方法についてのメリットは、安さ・自然素材はともかく、工期の短さと家の丈夫さ・大手ハウスメーカーで建てたというネームバリューの3点ではないかかと思います。(工場で最低限の構造計算はしているでしょうから)

    889さんの場合は文面から察するに
    安く・早く・自然素材
    をご希望ですね?
    このうち一番優先したいものはどれでしょうか?

    予算や仕様(自然素材など)、工期はいつまで、とまずは条件を整理し、その中から優先順位を決め、必要があればご家族との折衷案を話し合うことをおすすめします。

    以上です。
    駄文・長文失礼しました。

  42. 892 いつか買いたいさん

    891さま>

    No889です。ご回答ありがとうございます!

    >某ハウスメーカーの採用している建て方−組み立てた家の骨組み(電気配線なども済み)を現場に運び、それらを組み合わせて建てる形式−かと思われます。

    そうです。こういう建て方の方が安いんじゃないかと家族に言われたんですが、私が見る限り、安くはないだろうと思ってたのですが…やっぱり、あまりお値段変わらないですよね…。
    それに、一生に一度の大事な買い物なのに、(予算は限られてますが)安物買いをして、後から後悔するくらいなら、出せる範囲なら高くても納得できるものが良いと思っています。

    ウチの両親が家を建てたのはかなり昔のことで、その時の感覚のままでいろいろ言われるので、なかなか話が噛み合いません。お家見学会など、一緒に行けたら良いのですが…。

    丁寧なご回答をありがとうございました。
    また何かありましたら、よろしくお願いします。

  43. 893 検討中

    新光住建とオークラハウスで迷ってます。
    新光住建はテクノストラクチャー、パナソニック標準設備、浴室は1818タイプ、キッチン食洗機なし。、ロックウール。1000モジュール。
    オークラハウスはウレタン吹き付け断熱材、設備はリクシルかTOTOから選ぶタイプ、キッチンは食洗機つき。お風呂は1616タイプ。950モジュール。
    どちらもよく似た間取り、坪数、長期優良住宅で見積もりしてもらい、400万くらいオークラハウスが高いです。オークラハウスは断熱材がウレタン吹き付け、高気密、あと、営業の人の人柄に惹かれ、決めかけていたんですが、価格が予算よりオーバーしていまして、新光住建は予算と同じくらいで出来るので、迷い始めたところです。
    アドバイスや情報がありましたら、どうぞよろしくお願いします。

  44. 895 入居済み住民さん

    以前大洋ハウジングで長期優良住宅を建てていただいた者です。

    私の経験から申しますと、申し込み時から完成に向かうほど満足度が上がって行きました。

    打合せの段階から最初から社長さん、営業さんに入っていただきました。社長さんも営業さんも非常に人柄の良い方で、打ち合わせの回数もかなりとっていただきました。

    この段階で全ての工程を決めてしまうのが、工務店さんにとっては一番無駄が出ないのですが、今決めても必ず後でこのようにしたいというふうに変わるかもしれないので、工事を進めながら決めていきましょうと言っていただいていました。実際に最初の段階から完成に近づくたびにやりたいことが大幅に変わりました。このような事が可能なのは現場監督さんが毎日現場に行って現場をきちんと把握しているから出来るそうです。

    そして家を作るのは職人さんですが、いろいろなハウスメーカーからひっぱりだこの腕の良い棟梁さんや、お弟子さんがいるような職人さんに来ていただきました。会社の方針として、広告費を極力抑えて、その代わりに腕のいい職人さんを呼んでくる為にお金をかけるということで、その方がお施主様の為になるといつも言っていただいていました。本当にいい仕事をしていただきました。

    そして家の材料ですが、長期優良住宅で必要ギリギリでなく、細かいところで良い材料を使っていただきました。単価の高い性能の良い材料を安い値段でたくさん使っていただきました。

    職人さん方はいろいろな大手ハウスメーカーなどの現場をたくさん見て来られた方達ばかりでしたので、いろいろとお話が聞けましたが、大洋ハウジングの家の建て方は一言で言うと「やりすぎ」という程の徹底ぶりなのだそうです。でも長い間住んでいくとその差は必ず実感していくでしょう。と言われました。

    そしてその職人さんを動かすのは現場監督さん。いくら腕の良い職人さんを集めても、専門分野はそれぞれ異なるわけなので、それを束ねる現場監督が毎日指示を出していないと、うまくいかない個所が必ず出来る。そこが欠陥となったりするそうです。そういう場所が1つも出来ないようにするために毎日見に行き、不備があればすぐに職人さんに直してもらうそうです。これが出来るのは経験と豊富な知識のある現場監督さんでないと無理だそうです。職人さんから伺った話では、大洋ハウジングの現場監督さんの知識は、他の現場の現場監督さんと比べても相当なものだそうです。

    そしてこれら多くの人の要が社長さんです。本当に頼りになるし、良い家を建てたいという熱い信念が感じられました。難しい事も何とかしますと全て笑顔で引き受けてくださいました。

    一つ一つの事を工事の段階とともに決めていくということは、自分も勉強をしていかないといけないということで、自分も大変でしたが、そのたびに会社から助言をいただきながら、最後には本当に満足のいく家となりました。ほとんどの事を自分で選択し、自分で決められたわけですから。
    こだわりを持って家を建てようかと考えている方にはぴったり合う会社だと思います。

    長年これから住む家を充分任せられる会社だと思います。長くなりましたが、参考になればありがたいです。



  45. 896 匿名

    keiさん
    大洋ハウジングって値段、評判、構造等どんな工務店ですか?
    今は前川材木、黒石建設、清水設計で考えています。

  46. 897 購入検討中さん

    >894さん、895さん
    ありがとうございます。大洋ハウジングさんでも、設計見積りをお願いしました。設計をみると、使い勝手重視で収納も多く、よかったです。まだ一回の要望相談のみのため、私達の要望が反映されてないところが多く、また相談に行かないととは思いますが、大洋ハウジングさんは、まだ予算がわからないので、決めかねています。仕様は自分達で、好きなメーカーから選ぶと聞きました。それらによっても予算が違うと思うのですが、だいたいどのくらいの値段設定なのでしょうか?

  47. 898 kei

    >896
    大洋ハウジングですが構造は木造軸組工法になります。長期優良で建てることが多いので断熱仕様も省エネ等級4(一番高い等級)がほとんどです。断熱材はグラスウールを使うことが多いですが施工も丁寧ですので問題ないと思います。
    この掲示板でもそうですが評判はいいですよ。対応も丁寧ですし誠実な工務店だと思います。ここで建てて大きなトラブルがあったとか、不満だったとかいう話は聞いたことがないです。しかしデザイン性に関してはそこまで重視していないように思いますのでデザインを重視する方には物足りなさがあるかもしれません。
    価格はアバウトな数字ですが建物本体のみで坪50万台前半から中盤ぐらいでしょうか。

    今検討されている業者は全て良いところばかりですね。性能やデザインや自然素材など何を最優先するかで選ぶところが決まってくると思います。

  48. 899 匿名

    896です。
    keiさんありがとうございます。
    keiさんのアドバイス参考にさせて頂きます。

  49. 900 入居済み住民さん

    895です。値段設定についてのお話がありましたので、参考にしていただければありがたいです。

    大洋ハウジングで最初に見積もりを作っていただいた際、契約するかどうかも分からない段階でしたが、数ページに渡って1つ1つの費用や材料代などが事細かくきちんと書かれてあり、合計でこれだけの金額になるという
    出し方をしていただいていました。坪単価いくらという出し方はされないようです。

    このように細かいものを表に出すということは、詳しい人が見ておかしいところがあればすぐに指摘できるはずですが、きちんと適正な価格でやっていますという自信の表れだと思い安心できました。

    価格は良心的だと思います。ただし住宅設備などは自由に選べるので、設備のグレードを上げると当然値段は上がってきます。予算と相談し、グレードを上げたものは、新たに細かい追加の見積もりを1つ1ついただきました。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸