注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「泉北ホーム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 泉北ホーム

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-05-20 20:13:31

大阪のビルダーの
泉北ホームで建てられた方、いらっしゃったら、
感想を聞かせてください。
照明、カーテンなども込みの表示のようですが、
実際のところ、坪単価どれくらいで建つのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-09-15 16:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

泉北ホーム

  1. 740 ツーバい

    家は一1千万円前後で建つんでしょぅね。だいたい!?

  2. 741 契約済みさん

    それって、もに凄い小さな家じゃないのですか?
    普通か、どうかはわかりませんが、
    2000万~じゃないのですか。上を見れば切りがないと思いますけど。
    740さんは、えらい詳しいですね。
    どこかのメーカーさんですか?

  3. 742 ツーバい

    いやいや、利益を載せていない原価の状態ですよ~大体30坪でどうでしょうか?

  4. 743 e戸建てファンさん

    泉北ホームは契約の後、素人丸出しの設計担当が出てきて、図面変更すると窓1つ、収納1つ全てオプションといって請求されます。泉北ホームで契約するなら、窓1つ収納1つまで変更しないでいい位まで打ち合わせした後に契約して下さい。内装担当は何も提案しません。カタログを見せて「お好きな色を選んで下さい」と言います。提案など1つもありません。注意して下さい。営業マンはいい人が多そうですが、本社の人は別会社のような態度です。全くお勧めしません。検討しているなら新大阪さんにした方が良い思います。

  5. 744 ツーバい

    ほんと設計は、ちょっといまいちな人もいますね~ほんの小さな所というかかゆい所に手が届かないというか・・・若いからかなー経験積めば大丈夫な気もするが・・・本当に家を三軒でも建てれば施主も色々と小さな部分の所を指摘が出来るのではと思いましたね~!?

  6. 746 e戸建てファンさん

    最近おとなしいな。誰も相手にしなくなったって事か? 坂道転げ落ちる時は一瞬やな。

  7. 747 住まいに詳しい人

    743さんと同じ意見でびっくり!私の時も同じでした! 営業さんは本当にキチンとしていて好きだったのですがその後の堺にある本社での打ち合わせはひどいものでした。受付は偉そうな女性、社員は私達の事を見て見ぬふりな感じで不快でした。おまけに丁寧な話し方を装っているけど、面倒くさいがモロに出ていて嫌な感じでした営業さんでなんとか大きくなった会社なんでしょうね。営業さんがいつもいつも面倒を見てくれたので今でも家には満足していますが・・・アンケートを出す機会が最後の最後にあるんですが、これからアフターで面倒見てもらわなくっちゃいけないのに本当の事言えるわけないですよね。バカなんじゃないの?って思って笑っちゃいました、もちろん皆さん最高でしたって書いて送りましたけど。本社のやる気ない社員がいなくなればいい会社ではないでしょうか?私のおすすめ度は半分半分・・・かな?営業さんによると思います。

  8. 748 e戸建てファンさん

    今検討中です。本当に信用していいのかな?

  9. 749 購入経験者さん

    748さんヤマヒサが良いですよ。

  10. 750 匿名

    泉北で検討中です。
    営業さんはいい方なのですが…確かに本社での打ち合わせ時には受付嬢!?ゃその他社員の態度に違和感を覚えました。お偉い方が挨拶しに来られた時の偉そうな態度(笑)
    契約してから細部の打ち合わせとのことなので契約に躊躇してます。このまま何の変更もなく進むハズがない気がしますのでこの後どこまで金額が跳ね上がるのだろぅ。

    町の工務店では全ての打ち合わせが終わり最終見積もりが出てからの契約です。泉北には物は劣るかもしれませんがそれなりの立派な家が建ちます。建築中にも多少の融通も利いて頂ける面で安心ですかね~?

    まさに名実をとるのかぉ金をとるのかですね!

  11. 751 入居済み住民さん

    細部決める前に契約は、誰しもが後悔します。
    契約破棄後の契約金がどれくらい戻るかなど
    よく検討しましょうね。

  12. 752 ママさん

    少し前に泉北さんと他色々の会社と比べていました。商品はすごくよさそうでとても心惹かれたんだけど、とにかく営業の人が、一流です!一流です!の連発で笑えました。一流メーカーの最高級品を使います!はいいんだけど、肝心の間取りや外観の話になると、出来ない事がとても多くて建売を売っている感覚なんだなぁと感じました。おまけに、建築士が図面を書くのではなく営業が書いているとの事だったので、担当してくれている若いお兄ちゃんにはまるで私の言っている事が分らないらしく、はっきり言って検討会社の中で最低のご提案でした。今は他の会社で建築中ですが、以前の事を思い出しながらなんだか懐かしく感じます。あのお兄さんの一流一流がおかしくて。お客さんの事を全然分ってない会社に未来はあるのかしら?

  13. 755 匿名さん

    近所で泉北ホームが建つ場所がありまして、今基礎の段階なんですが、施工が雑ですね。
    あれではそこらの建売の方がましではないかと、、まだ打設前ですがもう少し
    経過を観察してみますね。

  14. 762 匿名さん

    打設前ってどう言う意味ですか?
    専門用語はわかりづらくて。

  15. 763 ツーバい

    捨てコンまでの状態のことでしょ?それか木枠が雑なのかな?

  16. 764 匿名

    >>755
    どこの市ですか?よろしければ教えてください。

  17. 765 購入検討中さん

    755さん
    何が雑なんですか?建売の方がマシ。と書いていますが、どういった点がマシなのでしょう。
    素人でもわかるようにお願いします。

  18. 788 ツーバい

    休日に泉北ホームの広告チラシが新聞と一緒にはいっていましたよ~久々や
    標準で4箇所の床暖房や光セラの外壁も前のままで懐かしいわ~
    やはり設備(バス等)は年々最新版にバージョンアップしてて羨ましいな。

  19. 789 入居済み住民さん

    現在住んでいますが、なかなか快適です。
    他社との比較はできませんが、標準以上だと気に入っています。(特に家内が)
    見積もり、契約、間取り決定、設計打合せ、IC打合せ、基礎、完成までで色々なことがありました。
    スムースにいってないこともありましたがおおきなトラブルにはなりませんでした。
    営業、設計、IC、現場監督、ローンアドバイザー、下請け?の大工さん7、8名の方と接しましたが、特に悪くは無かった(他社との比較ができないため・・・・営業以外は)営業は契約前に他2社と商談をしていましたしたが一長一短の感じでした。(もちろん及第点以上)まっ、営業(わたしも)ですから表と若干のウラはあるでしょう。
    大工さんにも現場で直接アドバイスをもらったりしましたし・・・・寒い冬をまあ快適に過ごしております。
    2階の1階への音、3階から2階への音も生活水準の差でどうとらえるかで違いますが、音があっても生活感の意味でOKの範囲かと思います。ただ標準装備は平均上級グレードを使用していますが物により物をよく見極めてグレードアップは必要です。あと30万円標準の照明、同じくカーテンなどは家屋の大きさに応じて40万50万20万と可変させるべきでは?大きな家屋では30万では足らずです。オプションには気をつけるというかよーく考えてされた方が良いと思います。

  20. 794 匿名はん

    営業マンを大切にしない会社が家を造るのってどうなんだろう?
    営業マンに家庭はないのかな・・
    営業マンは泉北ホームで家を建てたいかな?

  21. 797 購入検討中さん

    営業の人にツーバイフォー協会?に加盟してる会社ですので安心して下さい。と言ってたのに・・・・・・

    調べたら加盟してない・・

    どうなってるの???

    加盟してなかったらツーバイフォーは建てれないんじゃなかったのでは??

    詳しく解る方、教えてくれますか?

  22. 800 匿名

    よくもまあそんなウソばっかり書き込めますね しまいに訴えられますよ

     このようなケースは刑事的にも、名誉を毀損するもとして、名誉毀損罪に当たるものですし(刑法230条)、セールスという営業行為を妨害するものとしての営業妨害罪に当たる可能性があります(刑法233条)。更に、もし、噂話をするだけでなく、根拠もなく「◯◯」があるなどとして、警察に告訴したりしていれば、それは虚偽告訴罪に当たる可能性もあり(刑法172条)、最高10年の懲役刑になることも理論上はあり得ます。

  23. 801 キャリアウーマンさん

    ↑ ↑No.797さんへ

    調べたら出てきました

    http://www.2x4assoc.or.jp/cgi-bin/builder_search/builder_search.cgi 加盟店みたいです

  24. 802 ビギナーさん

    >800
    嘘だと言う根拠を示してから書き込みすると説得力あると思います。
    「教えてもらいたい」は「わからない」であって「嘘」ではないと思います。前後の書き込みは「嘘」ですか?
    根拠を示してからでないと書き込みの信憑性は同じだと思います。

  25. 806 買い換え検討中

    あまりにも不毛です。
    より良い情報交換の場に
    しませんか?

  26. 808 買い換え検討中

    どっちでもいいが有益な情報を書いてくれ

  27. 809 匿名

    >>808
    ローコスト住宅とそんな大差ないですね 一般的に販売してる物を協力企業から安く買い、安く作る。 狭小地なら外観もほぼ見えませんし。関西圏にも多数のパワービルダーが出店していますので何社か見積もりとられるのがベストかと思います。

  28. 810 ツーバい

    ミヤウチ建設と比較した場合はどうでしょうか?

  29. 816 おれだおれだおれだ

    泉北ホームの営業のおっさん対応悪。なんなんやあの客に対する態度。ほんま腹立つ。

  30. 819 匿名

    >>814 是非御自宅の写真アップお願いします
    外観だけじゃなく内装や設備も見てみたいです オススメのオプションやこだわりの所なんかもよろしければ。

  31. 820 いつか買いたいさん

    819さん
    わたしもあなたの意見に賛成です。

    814さん、あなたも偉そうに言うくらいなら是非見てみたいものですね。
    どれほどの家か????
    泉北さんは確かに良いと思いますよ。私も悩みましたから・・・・
    だから是非見たいです。写真アップしてください。
    出来ないのであれば、たいしたことないのでしょう。

    楽しみにしています。

  32. 822 匿名

    くさった場所とかいいながら有益情報もとめるて(笑)写真やオプションなんかで個人を特定できへんのやし見せてほしいですね 実際私も泉北ホームの標準仕様では物足りないし耐力壁や配管で間取りが思うように出来なかったりするので参考に814さんにアドバイスもらいたいです

  33. 834 匿名さん

    泉北ホームさんの仕様とほぼ同じで
    泉北ホームさんより価格がとても安い
    ビルダーが堺にあるようです。

    http://www.shukobuild.com/index.html

  34. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸