注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
こぼ [更新日時] 2011-12-01 08:38:14

住友不動産の物件購入を考えています。性能・メンテナンスの善し悪しをご存じでしたら教えてください。他にも2*4はあるので、正直迷っています。



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-12-18 20:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 458 合掌

    住不の営業は本当に辛いんだな・・・

  2. 462 匿名さん

    住不で80坪で見積もり、(Jアーバン)設備はそれなりのもの・マリオン15枚でたしか7000弱の見積もりだった。瓦やロウは大きい口たたいてるがたいした家ではない。

    恥ずかしいからやめろよ。他の住不施主もいい迷惑だ。

    瓦やロウと一緒に見られて

  3. 463 購入経験者さん

    >>460 お前が、営業マンであることは分かった。

    疑問があるなら、自分でお調べになったら。プロでしょ。子どもじみたことは、控えなさい。

  4. 464 購入経験者さん

    >>438 日本語読めないのかな。その人「金持ちかどうか、わからないが」と断っているよ。頭に血が上って、文字も読めなくなったのか?

    「固定資産税500マン以上」の人に勝とうと思うったのか。

  5. 465 匿名さん

    だから、ほかのスレでやってくださいよ。もう十分目的は達成したでしょ、

    他メーカーの営業さんたち。

  6. 466 物件比較中さん

    >>465 =441~460なのか?

    441~460の住友不動産の社員のカキコを読んで、いかれたメーカーであることがよくわかった。

  7. 467 入居済み住民さん

    >>466

    まず441~460が社員であると判断した根拠を示していただきたい。
    東証一部上場企業が阿呆社員ばかりで構成されているはずもなく、「いかれたメーカー」との発言は、住友不動産とその社員並びに施主の名誉を毀損する言い様である。
    訂正を要求する。

  8. 468 匿名さん

    >>466さん

    なにを興奮なさったのか、あせったのか知りませんが、名指しで「いかれたメーカー」は
    非常にまずいですね。後先考えない書き込みはしないほうがいいですよ。

  9. 469 購入検討中さん

    >>468 心配いらない。全く問題ない。

  10. 470 購入検討中さん

    >>468 興奮したのは、お前だろ(笑

  11. 471 購入検討中さん

    >>467 誰が見ても住不の社員だろ。

  12. 472 匿名さん

    名誉毀損は事実かそうでないかにかかわらず成立するそうな。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D

    住友は元来がめつい商法だから、商売の邪魔するような言動はやめといたほうがいいよ。
    ログ開示請求から報復がないとも限らん。

  13. 473 ほんものさん

    そっくりさんなどという商品を提供してる時点で×

  14. 474 判定

    レベル的には名誉毀損そっくりさんぐらいだな。

  15. 475 物件比較中さん

    住不恐ろしいですね。

  16. 476 管理担当

    管理担当です。

    いつも、当スレッドのご利用ありがとうございます。

    特定のホストによる迷惑行為が確認されましたので、一斉削除させていただきました。

    前後のレスが飛んでおり、内容がわかりづらくなっているかと思いますが、どうぞご了承ください。

    今後とも宜しくお願いいたします。

  17. 479 匿名さん

    誰がどんな迷惑行為をしたのか、ちょっと気になりました。
    ま、どうでもいいけど。

  18. 480 匿名さん

    住友不動産と契約しました。
    内容は
    ブレスのパッソで40坪 オール電化(エコキュー460ℓ) 温水式床暖房2ヶ所(2M×2M・2.5M×2M)

    IHヒータを東芝の最上級グレードに変更しレンジフードを連動型に変更 食器棚20万円

    キッチン高さ90cm 2階のトイレを1階と同じ仕様に変更 バルコニーは4畳・6畳 

    空調と照明・カーテンで120万円 手動式シャッター4ケ所 コンセント追加4ケ所

    まとめてネット宅内有線LAN5ヶ所 TV6ヶ所 1階のクロスを防菌防水クロスに変更

    カザスキー 火災保険20万円 外構なし

    だいたい こんな感じで2600万円です。
    この契約内容どうでしょうか?妥当ですかねぇ〜?

    外構150万円入れて2600万円で契約すればよかったと後悔してます。

  19. 481 匿名さん

    >>480さん
    ご契約おめでとうございます。
    納得できた内容ならばいいじゃないですか。
    いい家になりますように。

  20. 482 匿名さん

    お世話になります。教えていただきたいことがあり投稿させていただきます。

    2階の部屋とバルコニーとの境なのですが、本来、バルコニーに2階の部屋から
    なにもまたがずに出たいと思っていたのですが、雨が部屋に入ってくるのを
    防ぐために「雨返し(専門用語がわからずに間違っていたら申し訳ありません)」
    なるものを設けないとならないと言われました。
    設計図を作成していただいたところ、その高さが23cmもあるのですが、これを
    もっと低くすることは不可能なのでしょうか?
    お教えいただければ幸いです。

    どうぞよろしくお願い致します。

  21. 483 契約済みさん

    住友不動産ではありませんが、契約しました。
    自分も、2階に8畳のバルコニーを設け、一体感を出したく、またぎをなくせないか
    いろいろ調べました。
    調べた限りでは、ダイワハウスだけがフラットに出来るそうです。なぜかというと、雨どいが
    何らかの理由で詰まったら、オーバーフロー管が、単純にバルコニーの床付近にあり、垂れ流す構造だからだそうです。他のメーカーでは、物理的には出来ても、保証面等から出来ないそうです。
    また、知人の建設関係者から聞いた話では、昨今のゲリラ豪雨で床上浸水する家が相当数あるそうで
    絶対にやめたほうがいいと言われ、あきらめました。

  22. 484 匿名さん

    482さんじゃありませんが、ためになりました。
    ありがとうございます。

  23. 485 匿名さん

    482です。483さん、お返事ありがとうございました。

    はい。雨返しの必要な理由はわかるのですが、23cmはとても高く感じます。
    現在、住んでいるところの雨返しの高さが14cmにもかかわらず、なぜ23cm
    の高さにしないといけないのかが疑問に思っています。
    建築の法規で決まっているのでしょうか・・・。

  24. 486 てぇちゃん

    後づけのバルコニーなら フラットにするの可能だといわれて 今検討してます!

  25. 487 匿名さん

    この春、敷地31坪、2階建、2300万で契約したのですが、ここにきて3階建セレステに変更したものです。下記のオプション価格が妥当なものなのかアドバイスください。

     ①、増坪3坪(3階割り増分9.15坪) 420万
     ②、内部建具割増            38万
     ③、サッシ割増             45万
     ③、3階、2階バルコニー       228万
     ④、準防火対応工事@15000x47.15坪   70万
     ⑤、エコ給湯 (サンデン)工事込み    46万
     ⑥、電気工事(割り増分)       13万
     ⑦、地盤改良工事(割り増し分)     60万
     ⑧、外観変更工事(構造・設計変更)   80万
     ⑨、設計料(3階割増分)        15万
     ⑩、構造計算料(3階割増分)      10万
     
       以上、1025万増で合計約3200万となります。

      エコ給湯もメーカーはサンデンですし、電動シャッターもありません。床暖房も・・・・・
      >480さんに比べ営業さんの言いなりのような気がして、
      交渉するとしたらどの点でしょうかアドバイスください。
      外構にさらにいくらかかるか、心配で心配でよろしくお願いいたします。

  26. 488 匿名さん

    480です。

    契約後に900万増ですか?すごいですね。

    敷地31坪というのは 延床の事でしょうか?
    2階建でも延床31坪で2300万は 高いと思います。
    仕様が どのようなものか分からないので はっきりとは言えませんが・・・

    どこのHMも同じだとは思いますが 契約後の変更や追加は かなり
    高くなりますよ。値引きも ほぼ ないと思うので3200万は高いと思います。
    契約してるのでHMも強気になるんでしょうね。

    エコ給湯のサンデンって聞いたことないですね。私はコロナです。

    外構はHMに頼むと多少なりHMの取り分があるので エクステリア業者を
    自分で探し いくつかの業者から見積もりを取って決めるといいと思います。
    私も同じ条件で いくつかの業者から見積もりを取ったのですが 差額が
    130万もありました。

    良い家が建つといいですね。

  27. 489 匿名さん

    住友不動産は、値引きが大きいため追加契約でとりかえしを図り増分も大きくなります。

  28. 490 匿名さん

    10月に契約したのですが、最近新たなキャンペーンが始まったようで。
    今回のキャンペーン内容はかなりお得な気が、、、
    10月の時のキャンペーン内容+新たに始まったキャンペーン内容を少しでも
    入れ込むことはできないのでしょうか?

  29. 491 匿名さん

    キャンペーンって客寄せ用のつかみの部分。どうにでもなるんじゃないの?

  30. 492 ビギナーさん

    住友不動産のキャンペーンは、ハウスメーカーにしては安いと思いますが、デメリットを教えてください。

  31. 493 契約済みさん

    492さん

    キャンペーンを利用したわけではないので、詳しくわかりませんが、全て標準でオプションいらない、その仕様でいいっていうならお得なのかも知れません。

    結局、和室作りたいだのトイレは全てウォッシュレットにとかでオプション金額がどんどんあがっていきます。標準の仕様を聞いてみて下さいね。あと値引き交渉は、ほぼ無理なのでは?とも思います。

  32. 494 ビギナーさん

    住友不動産の標準仕様で良いのであれば、コストパフォーマンスが期待できるということですね。
    ありがとうございました。
    でも、心情的にオプション付けないというのは、どこのHMでもなかなかできなさそうです。

  33. 495 やすこ

    これから建てるところなのですが、一つ気になったことがありましたので質問させてください。

    基礎の完成から上棟までに約1ヶ月あって、その間に雨が降った場合の対応のことなのですが、床材に撥水加工がしてあるのでぬれても大丈夫です、という説明でした。これはなにもカバーをかけずに雨ざらしにするということなのでしょうか。それとも何らかのカバーはつけてくれるのでしょうか。

    説明によると、在来工法の場合は柱を組み立ててから上棟まで一気に進むので時間がかからないが、2x4の場合は、まず1階床、壁、そして2階床、壁、そして屋根、という風に進むので、時間がかかると。その間に雨が降っても撥水加工してあるので大丈夫だというのです。

    でも、断熱材とかぬれてはまずい部分もあると思うのですよね。それに水が一箇所にたまったりするかもしれませんし。

    もう一度問い合わせてみようとは思うのですが、話ではさも2x4工法での一般論、というような言い方をされたので、他の方々も同じなのかな、と思ってお聞きしたいのですが、よろしくお願いします。

  34. 496 e戸建てファンさん

    たまたま見たらこのスレだったので、差し出がましいようですが一言・・・

    いろいろHM含めビルダーも見てますが、№487さん、そんなに高い買物なんでしょうか?家って。

    住友不動産ですか・・・

    アフターはしっかりしていると思うけど

    ちょっと高すぎやしませんか?

    私はビルダーの営業やってますが、もし、

    ウチの会社でこの金額だったらお施主さんから

    「ぼったくり」呼ばわりされます。

    たくさん勉強して、良いと思って契約したのは

    わかりますが、今からでも遅くないと思います。

    余計なことだと思いますが、ほぼ同じ仕様で

    他社で検討したらいくらになるか

    考え直してみては?

  35. 497 匿名さん

    〉496さん
    他社って例えばどこならコストパフォーマンスが良いのでしょうか?
    教えて下さい。

  36. 498 匿名さん

    仮に本当に必要なものがOPじゃないと付けられませんって言ってるHMなら、私は対象外。
    設備グレードとかでup↑、そんな程度の事で大幅upする位なら施主支給選択も視野。
    でも、契約時にハンコちらつかせ、最後の一押し粘りでより良い条件を呑ませる手もあるね。
    営業は契約取れたらいいんでね

    >>497さん
    496さんではありませんが、1つの手として。。。
    プランニング【見積もり】
    構造が同じである他メーカーで標準仕様なら??で比較 これは簡単です
    そこで見るのが、まず本体価格ですよね 建物自体の坪単価がおおよそ見えます
    標準装備のグレードについても簡単に比較できる
    でもって、そこを外したその他部分に目を向ける これが大事
    そうすれば、そこのメーカーがどんだけ吹っ掛けてるか・・・容易に推測できる

    ためしにネコとか他ローコスト使ってでもいいんで、見比べてみるといいよ
    おもしろい発見というか、衝撃的な発見があるからさぁ

  37. 499 匿名さん

    営業に失望した。
    にこにこ言葉づかいはとっても丁寧。
    なのに言ってる内容はとてつもなく失礼。
    こっちがお願いした見積もりは数週間経過しても連絡は無く、
    そのくせ中間決算前は「どうですか」と営業してくる。
    なめてんのか。

  38. 500 匿名さん

    ウチの酔ったような若いものが失礼しました。彼らも仕事なので勘弁してやって下さい。

  39. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    住友不動産 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸