注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房3

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2010-10-10 00:22:06

盛り上がってまいりました!

納得住宅工房?誰得住宅工房?
というより、久保社長のブログウォッチ?

なんてったって、強力な営業ツールなんですから!

[スレ作成日時]2009-06-05 23:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【静岡・富士】納得住宅工房3

  1. 401 サラリーマンさん

    当選しても様々な理由で辞退する人もいるみたい。
    資金が用意できない。接道が狭く搬入路が確保できない等など。
    でも399の理由で辞退することはまず無いと思う。なぜなら400の言うように敷地に合わせて小さく現実的な家にすることは可能だから。
    以前はツーユーのみ間取変更不可だったけど、最近はツーユーもできるみたい。

    抽選対象モデルハウスは「パルフェ」「ドマーニ」「デシオ」の商品が一棟ずつ出ることが多いね。
    例えば沼津にあった展示場「デシオ」は何度か対象モデルハウスになったけど、3階建てのためか選択者が少なく当選されないで、結局はハイムの事務所として使用しているよ。

    頭の細胞があまり分裂されていない人は、抽選対象となったモデルハウスが残っているだけで、
    『モデルハウスなんか壊しません。売却しません。単に、1棟○○○万円と告知し、そんな簡単な手に引っかかるお客様を集めるだけです。』
    とわめくのかな?
    まさか一つの組織の頂点に立つ立場の人が、そのような軽々しい言動はしないと思うけどね。

  2. 402 匿名さん

    軽々しく発言してしまうのが、コンケルド社長です。(笑)
    一般常識的に発言が掛け離れていますからね。まあ弱小工務店の影響力は
    無いに等しいですから、皆さん多めに見てあげているのでしょう。
    ボランティア精神溢れる此処のお客さんが素晴らしい人達でしょうね。
    貴重なその人達を、大切にして貰いたいものです。

  3. 403 匿名さん

    当たった人が居るかいないかが知りたい!此処でハイムの事を書いてる方々は、人に聞いた話しを書いてるような?ホントに当たるなら応募したい。

  4. 404 匿名さん

    ↑当たった人意外は人から聞いた話になるから、当たった本人じゃないと該当しないって事でしょ?

    当たった人が他メーカーのスレに何しに来るの?
    当たる確立が少ない上に、その人がここに来るのは相当低い確率じゃね?

  5. 405 匿名さん

    それは以外、いや意外ですね!

  6. 406 403

    >>403 だったらハイムの話題で盛り上がるの意味なくね?

  7. 407 匿名さん

    セキスイハイムで建てる方多いからでしょうね。
    なのになんで、納得のスレ来るか?ここの社長がセキスイハイムは、騙している会社だから
    と発言しているからです。こんなところ相手にしていても、しょうがないですよ!
    それより、納得家具工房の中国製疑惑はどうなんでしょか?

  8. 408 403

    >>404 にね。はずかし~

  9. 409 匿名さん

    >>404

    同感。というより、確認するまでも無く、当選した人はいるはずでしょ。
    あれだけの大手HMが何年も行っている抽選会で、一人も当選者が出ていないなんてありえないでしょう?

    オオカミ中年の言うこととどちらが信憑性があるか、言うまでもないですよ。ね、久保さん?

  10. 410 匿名さん

    >>408=403さん
    大丈夫ですよ、>>405みたいに打ち間違い程度にいちいち反応しませんから。

  11. 412 匿名さん

    ↑被害者の特集なんかで、テレビ取り上げるにしても絶対数少ないから
    取り上げないのでは?
    一地方の影響力余り無い会社ですからね。
    どんな被害に遭ったのですか?

  12. 413 匿名さん

    所で、何の真実?

  13. 414 匿名さん

    中国製家具の件ですか?
    セキスイハイムが、騙しているか?
    納得の久保氏が、嘘を言っているか?
    のいづれか?いづれも気になるのでしょう。

  14. 415 匿名さん

    じゃあ、納得オリジナルは☆何個?に話題を戻すか!

    社長はこれもくだらない、直接言いに来いって言うのかな?
    ここで言わなくてもブログ等HPで言えば検討中の人も安心できるのに、直接聞くんだともみ消されそうだよね。

  15. 416 匿名さん

    納得家具工房は、☆つかないんじゃなかった?
    多分だけど☆の意味知らないんではないかな?それか、触れたくないところか?
    または、ニトリで皆さん買っているのでは?
    生活していく中で1番手を触れる所だから安全性は共通の話題だろうにね。

  16. 417 匿名さん

    期限内に土地が用意できないと辞退になります。

  17. 418 匿名さん

    >>416
    キッチンや洗面、建材(新しい扉?)なんかはどうやって基準法(完了検査)をクリアしてるんだろうね・・・

    テーブルやソファなどはいいとしてもさ・・・

  18. 419 匿名さん

    旭○成のキモチ。

    「年間100頭やってるお得意様だし、社長賞くらい出しとかなきゃまずいだろ」

    実は久保っちからのプッシュもあったりして。笑

    最優秀賞じゃなくて、社長賞ってとこがいかにも営業チックですなあ。笑

  19. 420 匿名さん

    性能だけ考えれば良い材料なのだろうけど、融通がきかなそう・・・。
    デザインも自由度が限られちゃうよね。

    勿論デザイン優先の機能性のない建物も問題だし、機能、デザインはなかなか両立の難しいテーマだよね。

  20. 421 匿名さん

    年間100棟もやる何年も前からたびたび賞はとっているようですよ

  21. 422 匿名さん

    建築関係のどんな表彰受けているんですか?

  22. 423 匿名さん

    100棟やってて1個も賞取れなかったら逆に悲しすぎるよな

  23. 424 匿名さん

    でも、建材メーカーの賞でしょ(笑)
    順番でくれるものだし、公的に何か貰っている訳ではないですから...

  24. 425 匿名さん

    利害が全て

  25. 426 匿名さん

    ボランティア団体以外はどの企業も利害が全てじゃないんですか?

  26. 427 匿名さん

    だから自慢にならないってことでしょ

  27. 428 匿名さん

    そうそう!

    グッドデザイン賞が欲しくて
    接待してる広報部員を見てました(笑)

    営業系、設計系の社員から
    『頼むぞ!』
    って声をかけられてね(笑)

    最後はおねえちゃんの店でとろけさせて決まり!

    受賞!!!

  28. 429 匿名さん

    ↑そこまでするほどの賞でもないと思うけど・・・

    この賞で会社を決める(興味を持つ)人は皆無だと思う。
    デザイン性を求められる素材じゃないじゃん。

    もし本当に接待してるとしたら痛すぎるよ・・・他に経費使えって感じだな

  29. 430 匿名さん

    428です

    接待をしてるという広報部員は納得さんとは関係ありません。

    ある住宅メーカーの広報部員の頑張りをお伝えしただけです。

    どの会社も賞が欲しくて頑張ってるってことを伝えたかっただけです!!

  30. 431 匿名さん

    コンクールの事で文句マズいっしょ
    仮にも主催は旭化成だし
    賞取った納得どうこう=旭化成に暗に喧嘩売ってるってことでは!?

    あと、家具については・・・
    ソファーの事で4☆とかどこの国製とかの話し出てますが、確か・・・中国ではなかったよ。
    でもって、オリジナルを作ってもらってる会社はブランド品も手掛けている会社だってさ

  31. 432 匿名さん

    ↑いや、作ってるのがどこの国であろうと有名なメーカーであろうとどうでもいい。
    ついでに言えば最悪置き家具であるソファやテーブル、椅子なんかも省いていいと思う。
    ただし、キッチンや洗面台、屋内建具なんかは基準法に則っているかってこと。

    聞いたこともない国のその辺のおじさんが作っていたって、基準法を満たしているなら問題はない。

    イタリア製だとか有名だとかに惑わされるな。

    もし基準法を満たしていなければどうやって確認済証、検査済証を取得してるのだろうか?
    基準法には理不尽、意味なし???な内容は確かにあり、気に入らない気持ちは私もあるが、施行されている以上は守らなければ違法建築!

  32. 433 匿名さん

    >>431
    随分詳しいようですが、何処の国のなんて言うメーカーなんですか?
    私の娘は、極度のアトピーですので気になります。
    医者より家具のホルムアルデヒドの件駄目出しされています。
    できたら教えていただけないでしょうか?
    日本で、販売しているメーカーでも中国製品が、多いと聞きます。

  33. 434 431

    >>433 さん
    この手のカキコ・・・釣りっすか??
    娘さんのアトピーがヒドイなら、ここには来ないで
    別スレか違う医療系HP行った方がいいよ。
    納得って家具屋違うし、検討してるってなら俺に聞く事では無い。
    国はオーブで会社はA・H・E w w w
    (知ってるけど、教えてあげないもんね)

    >>432 さん
    なるほど!!
    よく分かりました
    基準法=こんぷらいあんす 
    企業姿勢が分かる事例ですね
    そこん所、注視しときますよ

  34. 435 432

    >>434さん、私の意見を気に留めて(注視)していただきありがとうございます。
    しかし>>433さんに対しての意見についてはちょっと異議があります。

    >>433さんのレスが釣りかどうかはわかりませんが、433さんに限らずアレルギーに苦しんでいる方にとって家造りは化学物質を取り込まないという非常に難しい問題をクリアする必要があるでしょう。

    納得さんが健康住宅を大きくうたっている以上、そのような方たちの目に留まることは当然と思われます。
    ましてや納得さんのデザインやコンセプトに共感し、気に入ったのであれば是非建てたいとも思うでしょう。

    納得さんを気に入り、建てようと思えばトータルコーディネートをしたいと思うのも当然で、納得さんの勧める家具なども置きたくなる。
    と言うことはその家具も大丈夫かどうかと言う疑問が沸いてきて当たり前だと思いませんか?

    434さんがアレルギーのことをどこまでご存知か知りませんが、私の知り合いにも(食物ですが)アレルギーに苦しんでいる人がいます。
    人により程度があるとは思いますが、本当に微量でも大きく反応してしまう人達が苦しんでいるデリケートな問題です。
    433さんが、もし本当に苦しんでいる方であれば真に失礼なレスですよ。

    433さんが納得さんで建てたいと思っているのかは分かりません。
    もし建てたいと思えば、それこそ深く追求して安心を得た上で購入したいのではないでしょうか?

    家具屋の名前まで聞く必要はないかも知れませんし、直接納得さんに聞けばいいことかもしれません。
    でも少しでも多くの情報を得たい人にはここのような掲示板で聞く必要もあるのではないでしょうか?

  35. 436 434

    >>432=435 さん

    アレルギーについては、身をもって知っております
    自分自身もそうであれば、最愛の子供達もそうであり、
    人の何倍も化学物質やゴミ・埃・ダニに対しては敏感です!
    有機系の資格等取ったり講習会等にも出て、微量ですが
    知識はあります。
    だからこそ、健康住宅や家具には自然と目は向きます
    話が逸れるのでここまでとして・・・

    納得のコーディネイトに家具が入ってるのは知っています
    それが4☆なら、安全なんですか?
    誰が判定している?国の機関?
    ・・・・国の機関?天下り先の行政法人?
    あんまりアテにはなりませんよね

  36. 437 匿名さん

    アレルギーが有る人が此処に来るのは、おかしく無いですか? 家を建てる前にかなりの事を勉強する、解るはずなんだよね?家族の事を考えれば此処に来ないはずなんだよね?アンマリ深く考えてないと思われてもしょうがない気がします。納得は健康?を売りにした所じゃ無いですよね?
    私は>>433じゃ無いけど、 無添加住宅とかが良さそうですよ。

  37. 438 匿名さん

    いえいえ健康住宅といえば納得です。
    なんたって社長自身が化学物質過敏症でビニールクロスや新建材を多用した家に入ると体調を崩すそうですから。

    化学物質過敏症は何処の医療機関が認定した?とか、化学物質過敏症なのに趣味がシガーとワインはおかしくね?
    等の細かいつっこみは勘弁してください。

  38. 439 432

    434さん、身をもって知っているということで私の出すぎた発言失礼しました。
    私が言いたいのは、納得さんであろうが他のビルダーであろうが、そう言う悩みを抱えている人は候補のビルダーの情報を少しでも多く得たいでしょうと言いたかったのです。

    433さんは納得さんで検討するにあたり、もっと詳しく知りたかったのではないでしょうか?
    それを別スレや医療系へ行けだのと仰っていたので、反論させていただきました。

    私も私の家族もシックハウスには無縁なので勉強不足で恐縮ですが、実体験を踏まえて434さんは安全の確認(アテ)を何でされますか?
    第一段階の簡易な検討として☆4つは指標になりませんか?(勿論完全なアテになるとは思っていません)
    そもそも☆4つもクリアしていなければ最低限の基準法も満たしていないわけで、それ以上のことはそこから先ではないでしょうか?

    >>437さん、健康、住宅、静岡、自然素材等で検索すると納得さんはヒットしますよ。(本当に安全かは別として)
    確かに無添加住宅も良さそうですね、しかし選択肢は多い方がもっと良いと思います。

  39. 440 437

    自然、健康で納得住宅は無いでしょ? どう考えてもフォースターが関の山でしょ? ホントに解って此処の社長は家建ててくれるのかね。

  40. 441 匿名さん

    なんちゃって健康住宅ってことですか?

  41. 442 433

    会社から帰って来てみましたが、正直ビックリしています。
    >>439さん、ありがとうございます。正にその通りで、本当に切実な問題で私達の要求を満たして
    下さる会社を検討しているのですが、質問した後のレスはちょっとがっかりいたしました。
    どなたか、少し勉強してと知識があるとか無いとか言われていますが、自分の子供がそうだったたら、軽はずみにも
    少し勉強したなんて言わないで欲しいものです。納得住宅工房の関係の方々の発言としては、愚弄された気分になりました。
    科学物質の問題は科学的根拠により解明されるものですので、安全と言われるものでさえ
    本当の所は危ない物も沢山あると捉えて敢えて質問させていただきました。
    結論から申し上げますと全国メーカーの研究機関を持っている会社に私達みたいな問題を抱えている厄介者
    は依頼するべきと捉えました。多少高くてても安全性と安心感が得られるなら致し方無いと言う結論です。
    安全だと言いつつ、何の根拠も示せないのは、それに携わる方々の不勉強さにも表せると思います。

  42. 443 匿名さん

    多少高いどころではないと思いますよ、何社か見積もり取られてみてはいかがですか?

  43. 444 匿名さん

    納得住宅工房は、高いですけど、イマイチ(笑)

  44. 445 契約済みさん

    442=433
    おめでとう!!
    決まったんだね
    とっても早い早い結論・決断なんですね
    で、、結局の所何処になったの?全国メーカーってさ
    医療メーカー系かな?クリーンルーム作るの?
    玄関前室はエアシャワー付けるんでしょ
    和室なんて要らないよね ダニの温床になるから
    内壁は?allステンかな
    寝るときどうすんの?布団もやばいよね~
    アレルギーと全国メーカーの研究機関???
    そもそも言ってる事がへんだよね
    家をどうこう言う前に、体質改善からはじめましょうね
    着る物・食べる物・そして貴方は喫煙者?止めましょうね


    で、納得の家具への興味はどうなの?

  45. 446 匿名さん

    ↑人に体質改善と言う前に、人として性格改善に努めた方が良さそうだぞ。

  46. 447 匿名さん

    ↑いや、流れを読むと口は悪いが当たってる。

  47. 448 匿名さん

    「静岡の下川原で建築のK様 コースケが担当です。 職人と逢え、顔を見れて嬉しいと申されておりました。」

    前からそうですが、この社長は本当に言葉づかいを知りませんね。

    「顔を見れて嬉しいと申されておりました。」

    見れて→いわゆるぺーぺーの若者がつかうラ抜き言葉ですが、「顔を見られて」「顔を見ることができて」が正解でしょう。

    きわめつけは、「嬉しいと申されておりました」これにはあきれます。小さい会社とはいえ、とてもトップの言葉づかいではありません。


    「申している」(自分が目上の人に対してへりくだる際の謙譲語です)のは納得から見てお客様なわけですから「嬉しいとおっしゃってました」でなければならないはずです。

    この方のブログは他社の中傷や零細工務店を馬鹿にするような不快な内容が多いですが、言葉づかいの無知さも目立ちます。

    はっきりいって、お里が知れます。

  48. 450 匿名さん

    相変わらず激しい零細工務店つぶし発言ですね。
    お勉強ができないことよりも、人としてもう少しわきまえた発言をして欲しいもんです。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸