家具・インテリア掲示板「クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-09-18 20:49:53
【一般スレ】クラスティーナ・インターファニチャーの家具| 全画像 関連スレ まとめ RSS

part2作りました!

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15336/

ホームページで見た、クラスティーナの家具のデザインが気に入ったのですが、購入したことのある方、品質などどうですか?
アフターがよくないとか、中国産だからどうのと、ちょっと心配なこともきいたのですが・・・。


【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2010-09-26 15:03:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラスティーナ・インターファニチャーの家具はどうですか part2

  1. 181 購入経験者さん

    別に確認しないで買ったわけじゃない。
    ちゃんとフォロー体制も確認して買ったんだけど。

  2. 182 匿名さん

    不良品だった場合とかは修理・交換はしてくれるみたいよ。

  3. 183 匿名さん

    購入したとき特に誓約書なんか書かなかったけど。
    おれだけ?

  4. 184 匿名さん

    購入した家具に不具合があったとき、無償で対応してくれました。
    アフターフォローちゃんとありますよ。

  5. 185 匿名さん

    返品可能期間はありません。
    そもそも、商品の購入を決定すれば伝票にサインを書かされます。
    ただそのサインの前に、誓約書とか何とかという小さい字で印刷された
    文章を読まされます。
    その文章の内容が、どう捉えるかによって解釈が違うと思います。
    客はだいたいの人が肯定的に捉え、
    「まさかこんな意味じゃないだろう」=返品可能(不良品も含め)
    という解釈になりがちです。
    しかし、その文面を読んだ後にサインし
    大外れが届くと、それを盾に客に噛み付きます。

    肯定的に捉えてる書き込みは、間違いなくここの従業員です。
    ここの会社はそういうとこです。残念ですが。

    そのことを理解した上での購入ならいいと思います。


  6. 186 匿名さん

    すごい細かい部分まで知っていますね。
    あなたは従業員ですかぁ?

  7. 187 匿名

    >>184
    どんな不具合ですか?

  8. 188 匿名さん

    >>184

    どのくらいの期間で対応してくれましたか?

  9. 189 匿名さん

    何も知らずにウルトラソファ買ってしまいました。しかも替えのカバーも購入。来るのは3ヶ月後だけど。
    中国製なのは承知で買ったけれどここまで評判が悪いとかなり不安です。本当の情報が知りたいです…。
    使い捨てだとして何年位、持ちそうですかね?歴史も浅そうだし、何十年と使っている人はいないんでしょうね。

  10. 190 匿名さん

    すみません。ウルティマソファでした。このソファフローリングに傷は付きますか?何かガードするもの貼ったほうが良いですか?経たり具合も知りたいです。

  11. 191 匿名さん

    店員に直接聞けばいいじゃん

  12. 192 匿名さん

    ソファー全般に言えることですが、重さがあるため、
    念のためガードするものを貼ったほうがいいですよ。

  13. 193 匿名さん

    どんな家具でもフローリングなどに傷がつないようにするのは基本ですよ。

  14. 194 匿名さん

    レスする時に誤字脱字がないかチェックするのも基本かもね?

  15. 195 匿名さん

    全体的に感じの悪い掲示板ですね。それ程度の家具という気がしてきました。

  16. 196 匿名さん

    >>195

    なにかとつっかかってくるユーザーがいるからでしょ。

  17. 197 匿名さん

    >>194

    あんまり気にせず投稿してたんで。
    気をつけます。

  18. 198 匿名さん

    念のためガードはしたほうが良い。
    床に負荷がかかるのは当然のことなので。

  19. 199 購入経験者さん

    家具購入後、3年経過して経年劣化による故障(乱雑に扱っていたので・・・。)が発生した時、
    若い男性の方が親切丁寧に対応してくれました。
    不具合による故障ではなかったため有償でした。

    アフターフォローについての書き込みが多かったため、
    参考にしてもらえればと思います。

  20. 200 匿名さん

    190さん。

    ソファー購入してから3年前後経ちますが、私のソファーはそんなにへたってないですよ。
    (さすがに新品には負けますが・・・。)

    特に気にならないレベルです。

  21. 201 匿名さん

    有償ってどのくらいかかりました?
    程度によると思いますが。

  22. 202 匿名さん

    どこまでが不具合として扱ってくれるんだろう。

  23. 203 匿名さん

    明らかに部品が取れかかってるとかだと思います。
    使用期間が長いと不具合と判断されないかもしれないので、
    家具がきた時点でチェックする方が無難です。

  24. 204 匿名さん

    アフターフォローがまったくないとの書き込みが以前ありましたが、
    対応してくれる場合は対応してくれるんですね。

  25. 205 匿名さん

    190です。

    レス頂き、ありがとうございました。
    確かにソファは重さがあるので何処のソファでもガードした方が良いですね。3年位使ってもそれほど経たりがないと聞き、少し安心しました。納品時のチェックも忘れずにしたいと思います。
    納品がまだ先ですが、楽しみに待ちたいと思います。

  26. 206 匿名さん

    190さん。

    参考になって良かったです。
    はやくソファー届くといいですね。

  27. 207 購入検討中さん

    クラスティーナの家具が紹介されている雑誌みて、
    デザインが気に入り欲しくなりました。

    品質が良くないとこの掲示板では書かれていますが、
    本当のところどうなんでしょうか?

    良いという投稿もあるので、メリットやデメリットを教えて欲しいです。
    購入経験者の方よろしくお願いいたします。

  28. 209 匿名さん

    なんで自演って言えるんですか?

  29. 210 匿名

    雑誌ってクラスティーナの雑誌だよね?

  30. 211 匿名さん

    普通にデザインは良いと私も思います。
    品質については店で見た限り悪くなかったです。

  31. 212 匿名さん

    ここで聞くより現品を見た方が賢明だ。

  32. 213 匿名さん

    お店行ったことありますが、ここで言われているような品質の家具ではなかったですよ。
    使用してみないと分からない部分が多いかとはおもいますが・・・。

  33. 214 匿名さん

    >>213

    どういった部分で品質が悪くない家具と判断されたのですか?

  34. 215 匿名さん

    そりゃそうだ。
    212さんの言う通り。
    自分で見に行かなきゃなにも分からない。

  35. 216 匿名さん

    中国産のため作りが悪いと書き込みがあったわりには、
    しっかりしている作りに見えたので、品質的に問題ないと判断しました。

  36. 217 匿名さん

    中国産が全て品質悪いとは限らないからね。

  37. 218 匿名

    ソファーでいうならカバーを外してみ。
    とんでもない中身だよ。
    ガラステーブルも注意。接着剤がいずれ剥がれてくる。


  38. 219 匿名さん

    とんでもない中身って・・・・。

  39. 220 匿名さん

    218さん。
    購入経験者の方ですか?

  40. 221 匿名さん

    本当にガラステーブルの接着剤とか剥がれるなら明らかに不具合だから、
    無償で修理等してくれるんじゃない?

  41. 222 匿名さん

    不具合なら無料で対応してくれると店員さんが言っていました。

  42. 223 匿名

    >>222
    そんな言葉を真に受けたらダメだよ。
    不具合だとしてもいろんな理由をつけてごねるから。

    尤も長いものには巻かれる主義の会社だから、ちょっと強気に出ればなんとかなるかも。

  43. 224 匿名さん

    >>223

    そういった経験があるんですか?

  44. 226 匿名さん

    >>210

    クラスティーナの家具がたくさん載っている雑誌でした。

  45. 227 匿名さん

    接着材が剥がれていたら、完全に不具合でしょ。
    強気にでなくても無償で修理してれるでしょ。

  46. 228 匿名さん

    普通に真に受けましたけど・・・。
    店側がごねることでメリットありますか?
    基本的にはデメリットしかないと思いますけど・・・。

  47. 229 匿名さん

    それをやるんだよ。或いはやらすかだね。
    確かに、店側にメリットはないと思われがちだが
    在庫を確実にお金に変えることが前提。
    不良品率の高さはもちろん把握しており
    そのとおり返品・返金を承れば恐ろしい事になる。

    通常、常識的発想なら交換は可能と思うが
    この手の中小で、利益そのそもに走るが故に
    実は、交換したがらない理由はそこにある。

  48. 230 匿名さん

    いろいろ書かれてますが・・・
    皆さんほんとに購入経験者なんですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸