なんでも雑談「「マンション管理士」は信用できますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 「マンション管理士」は信用できますか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-04-24 11:46:13

建築専門家でもないし、設備技術者でもないし、また、法律専門家でもないし、
どこまで信用していいのでしょうか?
住民の利益を守るため、私的利益を排除してどこまで「忠実義務」を果たして
くれるのでしょうか?

[スレ作成日時]2010-09-21 18:28:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「マンション管理士」は信用できますか?

  1. 889 匿名さん

     すると、自称 マンション管理士試験上位合格者 はどれくらい勉強したのでしょうか?
     一言では無理なので、 参考のため どんな勉強をしたの? 資格学校へ通ったとか?

  2. 890 匿名さん

    宅建資格より簡単やん(笑)

  3. 891 匿名さん

     管理士や管理士会団体によりますね。 いろいろありますから。少なくても、排他をしない方や団体は信用できるのでは? 例えば、ほかのスレッドにいる「マンション管理士試験上位合格者」は怪しいですよ。

  4. 892 匿名

    こんな資格あったんやな(笑)
    建築士、宅建などの国家資格しか
    信じられへんな(笑)

  5. 893 匿名さん

     本当に信じられませんね。

  6. 894 匿名

    マンション管理会社のための
    アホ資格やん(笑)

  7. 895 匿名さん

     やはり テクノサーポートネット と同様、マンション管理センターの資格だからかな?

  8. 896 匿名

    アホですね(笑)

  9. 897 匿名さん

     そうそうアホです。 2度も国土交通省から処分を受けた、住友不動産建物サービスという管理会社社員の、マンション管理士をかたるフロントを信用するのは。

  10. 898 匿名さん

    役に立たない資格

  11. 899 匿名さん

     役に立たない資格ではありません。 国土交通省や資格授与機関のマンション管理センターの、資格要件や制度設計や違反者への対応があいまいなだけです。
     立派なマンション管理士は多くいます。 見極めるのはむつかしいですが。

  12. 900 匿名さん

    みなさん、なんでマンション管理士をディスるのですか?
    きちんとしたマンション管理士だって全国に2~3人はいますよ。

  13. 901 匿名さん

     2~3人? 少ないね それだけしかいないの?

     立派なマンション管理士は、もっと多いよ。

     でも、住友不動産建物サービスには、専門的知識を悪用する、マンション管理士をかたる、管理会社社員のフロントがいるよ。 何人いるんだろう?

  14. 902 キノコさん


    そりゃ立派なキノコをもったマンション管理士なら大勢いますよ。

  15. 903 匿名さん

    じゃかあしいわ~!

  16. 904 匿名さん

     キノコのほかは何があるの? ひょとして毒キノコが混じっているかも。
     本当に立派なキノコや、調子の悪い方を助ける役に立つ、素晴らしいきのこもあるとおもうけど?
     

  17. 905 匿名さん

    ノコノコ出て来てキノコ?(笑)

  18. 906 匿名さん

     このスレは、マンション管理士の信用に関するスレです。 関係のないキノコの投稿はやめましょう。
     信用できるかできないかは、仕事を見て判断しましょう。
     資格だけで信用できるとも限りませんし、 上位合格の騙りでも判断できません。
     住友不動産建物サービスのように、マンション管理士の資格を持つと騙る管理会社社員のフロントがいる管理会社は信用できません。  一月ほど前に前に、国土交通省から、お目玉をいただいたようだし?

  19. 907 匿名さん

    知らんけど(笑)

  20. 908 評判気になるさん

    知らんがな(笑)

  21. 909 匿名さん

     ご存じないなら 詳しくは、住友不動産建物サービス ホームページ お知らせ へ どうぞ。

  22. 910 匿名

    どうでもええわ(笑)

  23. 911 匿名さん

     悪徳管理会社の管理物件でなくて幸いでした。

  24. 912 匿名さん

     信用できるマンション管理士のいるマンションが羨ましいです。

  25. 913 匿名さん

     悪徳管理会社のマンション管理士の社員のフロントは、信用できません。 当たり前です。

  26. 914 匿名さん

     利用規約等を遵守しましょう。

  27. 915 匿名

    どこも一緒やがな(笑)

  28. 916 匿名さん

     そう どこでも一緒です。 せめてましな管理会社やマンション管理士を探しましょう。
     国土交通省から、約8年前と最近の、2度も怒られた管理会社は論外ですが。

  29. 917 匿名さん

    基本的に、マン管士は信用できません。

    管理会社選定時の管理業者との癒着、大規模だけでなく小規模も含め改修に伴う見積もりをマン管士の選定で行っている時点でキックバックを疑った方がいいでしょう。
    また住民推薦の業者を無視、または愚弄するようなマン管士は絶対に信用できません。
    (事例アリ)

    また、他業者を住民推薦で呼びかけても通常は推薦するような住民もいない為、独占的にマン管士の選定した業者になります。

    また規約や使用細則などの改正を提案してくるマン管士は特に怪しいです。
    マン管士(+癒着の理事たち)の都合のいいように改正されることもあります。

    通常、管理組合はマン管士を全面的に信用してしまいます。
    そこに付け込んでくるのが彼らの手口です。

    マン管士の不正に気付いても既に理事会は操られていることが多いです。(口のうまいマン管士に騙されているともいえる)

    管理会社と利益相反しなければならないマン管士が癒着していた場合、それなりの知識や理事たちの結束、住民たちの結束、監視が必要となりますが、そんな知識や結束がないからマン管士を雇っているのが実情です。

    実際にそのようなマン管士がいる以上、全面的に信用するのはかなり危険ですし、それを監視するほどの知識、結束がないのであれば、なおのこと雇うのも危険です。

  30. 918 匿名

    全面的になんか信用しないよ、所詮三流資格やし(笑)

  31. 919 匿名さん

    誰も信用なんかしてないぜ。笑

  32. 920 匿名さん

     信用できるマンション管理士も、いることにはいます。
     信用できないのは、理事長や監事以外を一般理事と呼ぶ、住友不動産建物サ-ビスのフロントです。
     特別理事や一般理事と呼んでいるのは、住友不動産建物サービスをはじめとする、少数の管理会社です。

  33. 921 匿名さん

    少なくとも以下のマン管士達は信用できない
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616760/

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/534556/

  34. 922 匿名さん

     片方はマンション管理士でスレ検索すると出てきますね。 運営会社による削除が行われているので、確かに怪しいですね。  もう一方はどうなんでしょう。 追加情報等があれば教えてください。

  35. 923 匿名さん

    マンション管理会社はデベロッパーの使い物にならないやつらの行く末だからどこもそんな感じですよ(笑)

  36. 924 匿名さん

    だいたい上場企業である不動産会社自体、一流大学卒の落ちこぼれしかいないよ(笑)その会社の子会社なんだから期待する方がおかしいのさ。

  37. 925 匿名

    確かにレベル低くて当たり前。笑

  38. 926 匿名

    役員は50才過ぎてからの、全て親会社からの天下りで仕事する気持ちなんてない奴が多いのよ(笑)

  39. 927 匿名さん

    なるほど、そうね。笑

  40. 928 匿名さん

     首になるようにしなきゃいいんだ。 仕事はどうでもいいか?

  41. 929 匿名さん

    私は信用できるマンション管理士は知りませんが、信用できそうもないマンション管理士は何名か知っています。
    ちなみに、その管理士のうちの一人のキノコはなめこクラスです。

  42. 930 匿名さん

     キノコはなめこクラスって? どういうこと?

  43. 931 匿名さん

     921さん
     ありがとうございます。 もう一方もたしかに怪しそうですね。 どうしようかな?

  44. 932 匿名さん

    だから、業界レベルが低いんだって。笑

    不動産業界30年いる俺が言うから間違いない!

  45. 933 匿名さん

     たぶん、マンション管理士の制度自体がおかしいのでは?

  46. 934 匿名

    だよね(笑)

  47. 935 匿名さん

     そうです。 マンション管理センターがいい加減だから

  48. 936 匿名さん

     資格授与機関のマンション管理センターは、何をしているのでしょうか? 国土交通省から指示処分を受けた悪徳管理会社の 住友不動産建物サービスは 社員のフロントにマンション管理士がいますし、約14年前の原始管理組合総会から無茶苦茶です。 財閥系管理会社は責任をどのように感じているのでしょうか? 感覚がないのかもしれません。 8年前の1度目の処分の際は、おかしいと思った社員がいたようですが、今はどうなんでしょうね?

  49. 937 匿名

    それからどうした?

  50. 938 匿名さん

    ダメでしょ、バカ資格(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸