埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part2】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part2】
匿名 [更新日時] 2010-12-13 21:59:07

TXみらい平駅前にそびえ建つ3棟660戸の茨城県最大の免震マンション。
660世帯住民のポテンシャルは計り知れないパワーがある。
住民の「情報共有と知恵を活用」しマンション資産価値の維持向上に努めようではないか!
このパワーがあれば何でも出来る、恐い物はない。来たれ住民よ!
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-22 10:53:56

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    >>260
    個人情報だからと言ってもこの程度のマンション管理組合では法に触れないでしょ?
    総会議案書はどうするの?
    役員選任の議案では、役員候補者の名前を出さざるをえないと思うけど。

  2. 262 匿名さん

    ここのマンションはなんで理事会議事録そのものを配布しないのですか?
    議事録から理事会報に再編集するのは時間もかかり無駄です。
    だから理事会報の配布が1ヶ月後になるのではないですか?
    また議事録は防災センターで確認出来るようですが、コピーはもらえますか?
    私は3年前の入居開始直後の住民アンケートとその結果の情報が欲しいのですが、
    防災センターに申し込めばもらえますか?

  3. 263 匿名

    本人の同意があるかないかでしょ

  4. 264 匿名さん

    そうなんですか、知りませんでした。
    郵便受けや玄関の表札に名前書いてない人が多い理由が分かりました。
    引っ越し時の挨拶に行っても表札出てないから住んでないかと思うと、ちゃんと住んでいるのです。
    だからドアホンの電源緑ランプ確認してからドアホン押すようにしています。
    名前は最大の個人情報ですからね。
    ここのマンションはお互いを呼び合う時は、名前ではなく部屋番号で呼び合うのでしょうか?
    でも名前隠しても顔が分かるとまずいですね。黒覆面着用しましょう。

  5. 265 匿名さん

    ここのマンションに転居してびっくりしたのは郵便受けや玄関の表札に名前が書いていないことです。
    前に住んでいたマンションではそんなこと絶対にありませんでした。
    これで一番困るのは郵便の配達でしょう。部屋番号が間違ってたら誤配されます。
    また誤配されても受け取った住人が親切に再投函するにも出来なくなります。
    いいんですかねー。誤配された郵便物で再投函できない場合は破って捨てますよ!

  6. 266 匿名さん

    264さん面白いね。

    個人情報だから…とか言って表札出さず、郵便局員に迷惑をかける人たちを、
    「個人情報って…誰もあんたん家なんかに興味ないよ」って思ってたw

  7. 267 匿名さん

    >>263
    住民の総意で選出された理事が、理事本人が同意しないので名前を開示しない。
    是非とも覆面理事会、覗いてみたい気がする。

  8. 268 匿名さん

    覆面理事会…わくわく♪

  9. 269 匿名

    昔と違って今時は表札は出さない、郵便受けにも名前は出さないが常識って何かの雑誌に載ってました。
    個人情報もそうですが、防犯の意味もあるそうです。
    因みにうちは出していません。

  10. 270 匿名さん

    つい最近まで防災センターの恰幅のいい年配のおっさんが理事長と思ってたのはオレだけか?

  11. 271 匿名さん

    ここ買うとき、販社の営業が「防災センター」としょっちゅう言うので、
    そんなスゴイ防災司令本部みたいな部屋があるのかと思ってたが、
    何のことはない管理人室だった。

  12. 272 匿名さん

    理事全員の写真と名前と部屋番号をデカイパネルに貼って、ラウンジの壁に吊してください。
    あるいは等身大の蝋人形でもいいです。身長や体型(メタボかどうか)も分かりますから。

  13. 273 匿名

    良いんじゃない(笑)。
    そのうち倉庫は蝋人形で一杯になるけどね・・・。

  14. 274 匿名さん

    >あるいは等身大の蝋人形でもいいです。身長や体型(メタボかどうか)も分かりますから。

    これまた面白い。
    こういうのがあると理事に親近感わいて、みんなが管理組合に興味を持つきっかけになるかも。
    でも現実的に難しいので、似顔絵程度にしとけば。

  15. 275 匿名さん

    >>議事録は防災センターで確認出来るようですが、コピーはもらえますか?
    基本はフロントで管理人の監視下のもとでの閲覧でしょう。
    複写は理事長の承認がいると思います。でも個人情報や守秘義務等で拒否される可能性があります。
    決して閲覧時に携帯カメラで隠し撮りなどせず、正々堂々と複写要求することです。

    >>個人情報もそうですが、防犯の意味もあるそうです。
    最近やたら個人情報に過剰反応してるような気がします。
    表札や郵便受けだけでなく、洗濯物や窓のカーテンまでもが個人情報が漏洩する可能性があります。
    こうなったら、それこそ264さんが言うように覆面して生活しなければなりませんね。

    >>倉庫は蝋人形で一杯
    退任した理事の人形は溶かして新任理事の人形作る時の材料に回せばいいでしょう。
    でも歴代理事の蝋人形保管を大義名分に「蝋が溶けるから倉庫に空調機がいる!」を管理会社は正当化出来ますね。
    蝋人形に囲まれて休憩する清掃員の気分はどんなもんなんでしょうか?

  16. 276 匿名さん

    入居前の過去ログを知りたいと言うなら理解出来るが、
    今は理事会報で全住人に配布している。
    それなのに敢えて議事録原本を見たいと言う理由は何か?
    だろう。ましてやコピーが欲しいなど。
    コピーを要求する住民は正当な理由を説明する必要がある。
    何か疑いの目で見ているとしか思えない。
    議事録と会報とで内容が異なってるとか。

  17. 277 匿名さん

    >でも個人情報や守秘義務等で拒否される可能性があります。

    例えば、管理費長期滞納者は議事録に個人情報が記載される場合がある。
    今、センチュリーでも3名ほどいることが理事会報で報告されている。
    それを一般組合員が知れば、おそらく部屋を見に行き、あわよくば住人の顔を見て、
    滞納するくらい生活が困窮しているかどうかを野次馬的に詮索するだろう。
    だから、理事会は議事録の一般組合員に対しての複写は拒否出来ると思う。

    ところで、理事も組合員だが一般組合員と異なり「下衆(げす)の勘ぐり」はしない聖人君子なのか?

  18. 278 匿名さん

    でも管理費滞納者情報を一番良く知ってるのは組合員でもなければ理事でもない。
    それは管理会社。管理費の収納代行をしてるから。

  19. 279 匿名さん

    >蝋人形に囲まれて休憩する清掃員の気分はどんなもんなんでしょうか?

    こわいですね…

  20. 280 匿名

    イケメンの蝋人形はありますか?

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸